- 昭和
- 握手
- 広島市
- 署名
- 会見
- 厚労省
- コピー
- 患者
- 日本原水爆被害者団体協議会
- 厚生省
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「確認書」の写真・映像 | 「確認書」の写真・映像 |
「確認書」の写真・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 118
- 日付指定なし 118
- 種類
- 写真 114
- グラフィック 4
- 映像 0
- 向き
- 縦 16
- 横 98
- 正方形 4
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 87
- モノクロ 31
- 古い順
- 1
- 2
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年01月28日加藤代行が会見 東大紛争7学部学生代表団と取り交わした確認書について語る東大の加藤一郎学長代行=1969(昭和44)年1月28日、東京・本郷の山上会議所
商品コード: 2010120900217
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年02月10日確認書を批准 東大紛争7学部学生代表団と交わした確認書を批准したと発表する東大の加藤一郎学長代行(右)。左は川田広報委員長=1969(昭和44)年2月10日未明、東京・本郷の山上会議所
商品コード: 2010120900302
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1973年04月21日新潟水俣病補償交渉
交渉がまとまり確認書を交換する昭和電工側(左)と患者側(右)=1973(昭和48)年4月21日、新潟市商工会議所ホール
商品コード: 2010110100122
本画像はログイン後にご覧いただけます
1973年05月08日早大闘争学生が提出した確認書にサインする早大の村井資長総長=1973(昭和48)年5月8日(48年内地 3167)
商品コード: 2010110100346
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1974年10月13日
49年内地 6341 ◎サリドマイド訴訟和解調印 サリドマイド訴訟和解の確認書調印式に出席した被害児たちに、「本当にすみませんでした。これからも元気でね…」と握手する大日本製薬の宮武徳次郎社長。11年ぶりに和解が成立した原告団(63家族)と被告の国、大日本製薬が調印式。サリドマイド剤でからだの自由を奪われた子どもたちを含め原告・被害児約100人が出席した=1974(昭和49)年10月13日、東京・平河町の都道府県会館
商品コード: 1974101350001
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1974年10月13日サリドマイド訴訟和解調印
サリドマイド訴訟和解の確認書に調印後、原告団代表の鈴木さん(左)と握手する斉藤邦吉厚相。11年ぶりに和解が成立した原告団(63家族)と被告の国、大日本製薬が調印式。サリドマイド剤でからだの自由を奪われた子どもたちを含め原告・被害児約100人が出席した=1974(昭和49)年10月13日、東京・平河町の都道府県会館(49年内地 6340)
商品コード: 2012051400146
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1974年10月18日カネミ油症、社長が謝罪
4年半ぶりに患者との話し合いに出席、「ご迷惑をかけました」と頭を下げるカネミ倉庫会社の加藤三之輔社長。43年、西日本一帯でPCB入り「カネミライスオイル」を使い、PCB中毒になった油症患者代表と油製造元の加藤社長との会見が行われた。因果関係と過失について認め被害患者に謝罪、確認書を交わした=1974(昭和49)年10月18日、北九州市小倉北区の新小倉ビル
商品コード: 2012051400180
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1974年10月18日カネミ油症、社長が謝罪
4年半ぶりに話し合いに出席したカネミ倉庫会社の加藤三之輔社長の話を聞く全国から集まったカネミ油症患者。43年、西日本一帯でPCB入り「カネミライスオイル」を使い、PCB中毒になった油症患者代表と油製造元の加藤社長との会見が行われた。因果関係と過失について認め被害患者に謝罪、確認書を交わした=1974(昭和49)年10月18日、北九州市小倉北区の新小倉ビル
商品コード: 2012051400182
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1974年11月11日全国初の公害補償協定調印
協定確認書を取り交わす伊藤三郎川崎市長(左)と企業側代表(手前)。大気汚染による健康被害を受けている神奈川県川崎市の公害病患者に対する補償問題が11日、川崎市と企業43社、公害病認定患者の三者の間で最終合意に達し、当事者間で「公害健康被害補償の財源負担に関する確認書」が取り交わされた=1974(昭和49)年11月11日、東京・九段のホテル・グランドパレス
商品コード: 2012051400461
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1974年11月11日全国初の公害補償協定調印
協定確認書に調印を終え握手する伊藤三郎川崎市長(右)と斉藤又蔵川崎公害病友の会会長。大気汚染による健康被害を受けている神奈川県川崎市の公害病患者に対する補償問題が11日、川崎市と企業43社、公害病認定患者の三者の間で最終合意に達し、当事者間で「公害健康被害補償の財源負担に関する確認書」が取り交わされた=1974(昭和49)年11月11日、東京・九段のホテル・グランドパレス
商品コード: 2012051400460
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年07月06日確認書を発表 カネミ油症で覚書に調印カネミ油症事件の未提訴患者救済問題で覚書に調印後、確認書を発表する森永達夫カネミ油症事件全国連絡会議事務局長(右)と水野明鐘淵化学工業取締役=1978(昭和53)年7月6日、東京・永田町のヒルトンホテル(53年内地 6120)
商品コード: 2015062300289
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年09月15日スモン、全面和解で調印スモン全面和解確認書に署名する、左から田辺、武田、チバガイギーの製薬3社代表=1979(昭和54)年9月15日、厚生省
商品コード: 2004081800317
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年09月15日スモン、全面和解で調印スモン全面和解確認書調印式が行われた会場=1979(昭和54)年9月15日、厚生省
商品コード: 2004081800318
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年09月15日スモン、全面和解で調印スモン全面和解確認書に署名する原告代表=1979(昭和54)年9月15日、厚生省
商品コード: 2004081800316
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年09月15日スモン、全面和解で調印スモン全面和解確認書調印式を見守る患者たち=1979(昭和54)年9月15日、厚生省
商品コード: 2004081800319
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年09月15日スモン全面和解に調印スモン患者(手前)の見守る中、全面和解の確認書に調印する(上から)新谷文雄・田辺製薬取締役、内林政夫・武田薬品工業取締役、笹田栄治・日本チバガイギー社長室長、中野徹雄・厚生省薬務局長、橋本龍太郎厚相=1979(昭和54)年9月15日、厚生省(54年内地8573)
商品コード: 2016053100371
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年09月15日スモン全面和解に調印全面和解の確認書調印に涙を拭う患者たち=1979(昭和54)年9月15日、厚生省
商品コード: 2016053100372
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年09月15日スモン全面和解に調印全面和解の確認書に調印する(左から)新谷文雄・田辺製薬取締役、内林政夫・武田薬品工業取締役、笹田栄治・日本チバガイギー社長室長、中野徹雄・厚生省薬務局長、橋本龍太郎厚相=1979(昭和54)年9月15日、厚生省(54年内地8576)
商品コード: 2016053100374
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年12月30日逗子市が土地買収密約 苦境に立つ緑地保全行政前市長と業者との”密約”と疑惑を招いた確認書(国指定史跡を中心に史跡公園事業を進めている神奈川県逗子市が、計画区域内に開発予定地を所有する業者と用地買収の確約書をひそかに交わしていたことが発覚。富野前市長)
商品コード: 1993123000009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年01月20日久保氏に手渡す江本氏 3%条項修正で確認書3%条項の修正などの確認書を連立与党代表者会議座長の久保社会党書記長(左)に手渡すスポーツ平和党の江本代表代行=20日午後、国会
商品コード: 1994012000062
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年03月29日和解調印式 東京HIV訴訟和解東京HIV訴訟の和解調印式で確認書などに調印する菅直人厚相(向こう側左端)と製薬企業。手前は原告団=29日午前10時45分、東京地裁(代表撮影)
商品コード: 1996032900127
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年03月29日和解調印式 東京HIV訴訟和解東京HIV訴訟の和解調印式で確認書などに調印する菅直人厚相(向こう側左端)と製薬企業。手前は原告団=29日午前10時45分、東京地裁(代表撮影)
商品コード: 1996032900126
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年10月31日確認書に署名する3党首 自社さ「三党合意」が決定3党の幹事長らが見守る中、協力継続の「確認書」に署名する(左から)社民党・土井たか子党首、橋本竜太郎首相、新党さきがけ・堂本暁子座長=10月31日午後、首相官邸
商品コード: 1996103100060
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1996年12月26日確認書受け取る原告団長 倉敷公害訴訟が和解
倉敷公害訴訟の和解確認式で、被告企業代表の増田光一川崎製鉄副社長(右)から確認書を受け取り、握手する原告団長の村木源二郎さん=26日午前10時27分、岡山県倉敷市内のホテル
商品コード: 1996122600016
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年12月29日確認書のコピー 合意発表、一転「違った」防衛施設庁職員が手書きで作成した同庁と3町長の確認書のコピー
商品コード: 1996122900022
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年03月19日握手する牛島昭三 牛島税理士訴訟が和解和解確認書に調印後、末崎南九州税理士会会長と握手する牛島昭三税理士(右)=19日午後3時40分、福岡市中央区城内の福岡県弁護士会館(うしじま・しょうぞう▽すえざき・まさひろ)
商品コード: 1997031900107
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年03月26日和解調印式 4割の感染者が未決着東京HIV訴訟の和解調印式で確認書などに調印する菅直人厚相(向こう側左端)と製薬企業。手前は原告団=96(平成8)年3月29日、東京地裁(代表撮影)
商品コード: 1997032600077
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年11月03日確認書を読むサポーター 合併撤回はできない徹夜となった交渉を終え確認書を読み上げるサポーター(右)=3日午前7時20分、横浜市港北区新横浜
商品コード: 1998110300010
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2000年05月07日商品購入の確認書 「空ローン」疑惑も浮上
名古屋の経営コンサルタント会社「日本エフシー」とグループ会社が会員との間で交わし、商品購入が存在した根拠と主張する「確認書」
商品コード: 2000050700017
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年05月26日関係者が署名した確認書 総裁応接室で「確認書」)、社会302S、31日付朝刊用、解禁厳守、モノクロのみ 総選挙の愛媛1区の自民党公認候補問題で関係者が署名した「確認書」
商品コード: 2000052600086
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2001年04月14日調印式 南北統一碑建設で確認書
南北統一碑建設へ向けた確認書に調印する(左から)朝鮮総連広島県本部の金鎮湖委員長、民団広島県地方本部の朴義鍾団長と秋葉忠利広島市長=14日午後、広島市役所
商品コード: 2001041400089
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2001年12月25日記者会見する原告団会長ら 全面解決に向け確認書調印
「ハンセン病問題対策協議会」終了後、記者会見する曽我野一美・ハンセン病訴訟全国原告団協議会会長(右から2人目)ら=25日午後、東京都千代田区
商品コード: 2001122500122
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2001年12月25日あいさつする桝屋副大臣 全面解決に向け確認書調印
「ハンセン病問題対策協議会」であいさつする厚労省の桝屋敬悟副大臣=25日午後、東京都千代田区
商品コード: 2001122500120
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年12月25日調印する副大臣、原告会長 全面解決に向け確認書調印ハンセン病問題の全面解決に向け、確認書に調印する厚労省の桝屋敬悟副大臣(左)と曽我野一美・ハンセン病訴訟全国原告団協議会会長=25日午後、東京都千代田区
商品コード: 2001122500121
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年03月25日テーブルに着く原告団 厚労相と原告が確認書
薬害ヤコブ病訴訟で、和解確認書の調印のテーブルに着く原告団=25日午前、厚労省
商品コード: 2002032500065
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年03月25日和解確認書を掲げる原告 国と原告が和解確認書
薬害ヤコブ病訴訟の和解確認書を掲げる池藤勇・東京訴訟原告団長(左)と谷三一・大津訴訟原告団長=25日午後、厚労省
商品コード: 2002032500088
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年03月25日涙ぐむ原告ら 国と原告が和解確認書
薬害ヤコブ病訴訟の全面解決に涙ぐむ原告ら=25日午後、厚労省
商品コード: 2002032500098
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年03月25日調印後あいさつする谷団長 国と原告が和解確認書
薬害ヤコブ病訴訟の和解確認書調印後、妻たか子さんの遺影を手にあいさつする谷三一・大津訴訟原告団長=25日午後、厚労省
商品コード: 2002032500097
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年03月25日謝罪する坂口厚労相 厚労相と原告が確認書
薬害ヤコブ病訴訟をめぐる和解確認書に調印後、原告団(左側)に謝罪する坂口厚労相(右)=25日午後、厚労省
商品コード: 2002032500081
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年03月25日涙ぐむ原告団長 国と原告が和解確認書
薬害ヤコブ病訴訟全面解決に涙ぐむ池藤勇・東京訴訟原告団長。右は谷三一・大津訴訟原告団長=25日午後、厚労省
商品コード: 2002032500096
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年03月25日確認書掲げる谷さん ヤコブ病訴訟で和解成立
薬害ヤコブ病訴訟の最終和解協議を終え、記者会見で「確認書」を掲げる谷三一・大津訴訟原告団長=25日午後、大津市の滋賀弁護士会館
商品コード: 2002032500223
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年03月25日署名する坂口厚労相 厚労相と原告が確認書
薬害ヤコブ病訴訟で、和解確認書に署名する坂口厚労相(右)とテーブルに着き見守る(左側手前から)池藤勇・東京訴訟原告団長、谷三一・大津訴訟原告団長ら=25日午後、厚労省
商品コード: 2002032500080
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年03月25日原告と握手する坂口厚労相 国と原告が和解確認書
薬害ヤコブ病訴訟の和解確認書に調印後、握手する(左から)坂口厚労相、谷三一・大津訴訟原告団長、池藤勇・東京訴訟原告団長(右手前)ら=25日午後、厚労省
商品コード: 2002032500090
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月03日死亡確認書見せる市川さん 拉致被害者家族が会見北朝鮮に拉致された市川修一さんの死亡確認書(右)と結婚登録申請書のコピーを見せる兄の健一さん=3日午後、東京都千代田区
商品コード: 2002100300216
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月03日増元さんの死亡確認書 「単なる紙切れで死亡」拉致被害者家族が配布した増元るみ子さんの死亡確認書のコピー
商品コード: 2002100300245
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月04日有本恵子さんの死亡確認書 有本さんの顔写真など公開北朝鮮から提供された有本恵子さんの「死亡確認書」のコピー
商品コード: 2002100400250
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月04日郵送された死亡確認書 石岡亨さんの資料を公表石岡亨さんの兄、章さんに内閣官房参与室から郵送された死亡確認書のコピー
商品コード: 2002100400163
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月04日兄に郵送された資料 石岡亨さんの資料を公表内閣官房参与室から石岡亨さんの兄、章さんに郵送された(左から)北朝鮮で撮影された顔写真、結婚登録申請書のコピー、死亡確認書のコピー
商品コード: 2002100400162
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月05日田口さんの死亡確認書 田口さんの兄が資料公開田口八重子さんの死亡確認書
商品コード: 2002100500188
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月07日有本さんらの死亡確認書 書類、証言に誤りと矛盾有本恵子さん(左)と田口八重子さんの死亡確認書。有本さんの生年月日(上から2段目)は間違っており(正しくは1960年1月12日)、2人はともに第695号病院(各確認書の右下)で死亡確認となっている
商品コード: 2002100700220
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月09日届いた死亡確認書 原さんの死亡確認書届く長崎市の兄宅に届いた原敕晁さんの死亡確認書。原さんの生年月日(上から2段目)が間違っており、正確には1936年8月10日という
商品コード: 2002100900242
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月17日松木さんの死亡確認書 「情報何も聞けなかった」政府の調査団が北朝鮮から提供を受けた松木薫さんの死亡確認書のコピー
商品コード: 2002101700080
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年11月12日松木薫さんの死亡確認書 唯一の物証も“偽物”政府の調査団が北朝鮮から提供を受けた松木薫さんの死亡確認書のコピー
商品コード: 2002111200179
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年02月15日中国人民解放軍の演習 「最南端の基地」に関心中国人民解放軍の渡海・上陸作戦の演習。米軍再編協議で米側は中国の脅威を強調し台湾有事での日米軍事協力を提案した=1999年9月(新華社撮影・共同)
商品コード: 2005021500105
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2005年11月17日問題となったマンション 震度5強で倒壊の危険
建築確認書類が偽造されていることが発覚した千葉県船橋市のマンション=17日夜(耐震強度偽造問題)
商品コード: 2005111700279
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年03月12日会見する小島さん 亀山市、確認書提出させる記者会見する小島典子さん=12日午後、三重県庁
商品コード: 2008031200242
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年08月08日星野市長と井上局長 基地対策で防衛省と確認書署名した確認書を手にする、神奈川県座間市の星野勝司市長(左)と防衛省の井上源三地方協力局長=8日午後、防衛省
商品コード: 2008080800445
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年08月06日調印する首相と原告代表 政府、原告側が調印
原爆症認定集団訴訟の解決に向け、政府救済策の確認書に調印する麻生首相(右)と日本原水爆被害者団体協議会の坪井直代表委員=6日午前9時41分、広島市
商品コード: 2009080600056
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年08月06日調印した首相と原告代表 政府、原告側が調印
原爆症認定集団訴訟の解決に向けた政府救済策の確認書に調印した麻生首相(中央)と日本原水爆被害者団体協議会の坪井直代表委員(左)。右は舛添厚労相=6日午前9時42分、広島市
商品コード: 2009080600057
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年08月06日確認書を見る原告ら 政府、原告側が調印
麻生首相が署名した確認書を見て喜ぶ原爆症認定集団訴訟の原告ら=6日午前9時46分、広島市
商品コード: 2009080600059
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年08月06日握手する首相と原告代表 政府、原告側が調印
原爆症認定集団訴訟に関した政府救済策の確認書に調印後、握手する麻生首相(右)と日本原水爆被害者団体協議会の坪井直代表委員=6日午前9時42分、広島市
商品コード: 2009080600060
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年08月06日喜ぶ原告の大江さんら 原告全員救済へ
確認書が調印され、手を取り合って喜ぶ広島訴訟原告の大江賀美子さん(右)ら=6日午前9時46分、広島市
商品コード: 2009080600064
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年08月06日首相と原告代表ら 政府、原告側が調印
政府救済策の確認書に調印した麻生首相(右)と日本原水爆被害者団体協議会の坪井直代表委員(中央)。左は被団協の田中熙巳事務局長=6日午前9時41分、広島市
商品コード: 2009080600069
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年08月06日原爆症訴訟確認書の内容
原爆症訴訟確認書の内容
商品コード: 2009080600070
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年08月06日原爆症訴訟確認書の内容
原爆症訴訟確認書の内容
商品コード: 2009080600071
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年08月06日話を聞く麻生首相ら 政府、原告側が調印
政府救済策の確認書に調印後、被爆者代表の話を聞く麻生首相(手前左)と舛添厚労相=6日午前10時9分、広島市
商品コード: 2009080600072
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年08月06日記者会見する麻生首相 首相、原告側が調印
原爆症認定集団訴訟の確認書に調印後、記者会見する麻生首相。後ろは舛添厚労相=6日午前10時43分、広島市
商品コード: 2009080600081
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年08月06日記者会見する麻生首相 首相、原告側が調印
原爆症認定集団訴訟の確認書に調印後、記者会見する麻生首相=6日午前10時48分、広島市
商品コード: 2009080600084
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年08月06日会見で笑顔の中山さんら 首相、原告側が調印
確認書調印後の記者会見で笑顔を見せる熊本訴訟原告の中山高光さん(右)と広島訴訟原告の大江賀美子さん=6日午前11時35分、広島市中区の広島弁護士会館
商品コード: 2009080600120
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年08月06日確認書示す田中事務局長 首相、原告側が調印
記者会見で麻生首相と交わした確認書を示す日本原水爆被害者団体協議会の田中熙巳事務局長=6日午前11時40分、広島市中区の広島弁護士会館
商品コード: 2009080600141
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年08月06日握手する麻生首相 全員救済の確認書に調印
原爆症認定訴訟の原告全員を救済する合意文書に調印し握手する麻生首相と日本原水爆被害者団体協議会の坪井直代表委員=6日午前、広島市内のホテル
商品コード: 2009080600302
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年08月06日麻生首相と坪井直代表委員 全員救済の確認書に調印
調印終えた麻生首相と日本原水爆被害者団体協議会の坪井直代表委員=6日午前、広島市内のホテル
商品コード: 2009080600305
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年08月06日会見する麻生首相 全員救済の確認書に調印
原爆症認定集団訴訟の確認書に調印後、記者会見する麻生首相=6日午前、広島市
商品コード: 2009080600306
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2010年01月20日国会を出る小沢幹事長 土地確認書「偽装」の疑い
国会を出る民主党の小沢幹事長=20日夕(小沢一郎)
商品コード: 2010012000408
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2010年01月20日会合に向かう小沢幹事長 土地確認書「偽装」の疑い
民主党議員との会合に向かう小沢幹事長=20日夕、東京都港区(小沢一郎)
商品コード: 2010012000410
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2010年01月20日確認書のコピー 土地確認書「偽装」の疑い
民主党の小沢幹事長が陸山会と交わしたとされる確認書のコピー。陸山会代表の「小沢一郎」と個人としての「小澤一郎」の2つの署名がある
商品コード: 2010012000411
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2010年07月17日握手する首相と原告代表 “置き去り”に不満高まる
原爆症認定集団訴訟に関した政府救済策の確認書に調印後、握手する麻生首相(右)と日本原水爆被害者団体協議会の坪井直代表委員=09年8月、広島市
商品コード: 2010071700290
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年02月28日確認書調印の大西社長ら 日航がツル観察ツアー自然保護などの確認書を調印した日本航空の大西賢社長(右)ら=28日午後、北海道釧路市の阿寒国際ツルセンター
商品コード: 2011022800542
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年08月09日3党確認書ポイント
3党確認書ポイント
商品コード: 2011080900679
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年08月09日3党確認書ポイント
3党確認書ポイント
商品コード: 2011080900680
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年08月27日確認書を受け取る谷氏 民主代表選、5候補届け出
海江田経産相の代理で民主党代表選への立候補を届け出た後、受理確認書を受け取る谷亮子参院議員=27日午前、東京・永田町の党本部
商品コード: 2011082700065
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年02月10日裏補償記した「確認書」 用地交渉、組織で便宜か
中日本高速から音羽開発への裏補償を記した「確認書」
商品コード: 2012021000430
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年02月15日確認書手にする岡田副総理 衆院予算委衆院予算委で、民主、自民、公明の3党で合意した「確認書」を手にする岡田副総理=15日午前(岡田克也)
商品コード: 2012021500048
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年04月27日宮城県知事と三重県知事 がれき受け入れ確認書締結
がれき受け入れに向けた確認書を締結し、握手する宮城県の村井嘉浩知事(左)と三重県の鈴木英敬知事=27日午前、宮城県庁
商品コード: 2012042700173
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年04月27日岩手県知事と三重県知事 岩手県とも確認書締結
がれきの受け入れに向けた確認書を締結し、握手する岩手県の達増拓也知事(左)と三重県の鈴木英敬知事=27日午後、岩手県庁
商品コード: 2012042700504
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年11月13日3党の政調会長 公債法案、成立確実公債発行特例法案の修正案に合意し、会談で確認書に署名する(左から)自民・甘利、民主・細野、公明・石井の各党政調会長=13日正午すぎ、国会(甘利明、細野豪志、石井啓一)
商品コード: 2012111300218
本画像はログイン後にご覧いただけます
2013年02月12日握手する両市長 小松市、飯山市と協定へ観光交流へ向けて確認書にサインし、握手する和田慎司小松市長(左)と足立正則飯山市長=12日午前、石川県小松市役所
商品コード: 2013021200068
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年01月25日握手する3氏 滋賀が原発安全協定締結関西電力高浜原発に関する安全協定を締結し、握手する八木誠社長(左)と三日月大造滋賀県知事(中央)。右は県と情報を共有する確認書を締結した福井正明高島市長=25日午前、大津市
商品コード: 2016012500154
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2017年11月22日確認書を掲げる飯舘村長ら 除染土再利用で会談
除染土再利用を巡り、伊藤忠彦環境副大臣(右)と意見交換し、確認書を掲げる福島県飯舘村の菅野典雄村長(左)ら=22日午前、飯舘村
商品コード: 2017112200185
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年07月25日南北、生死確認の結果交換キーワード:板門店への出発、大韓赤十字社の関係者、Koreas prepare for family reunions An official of the Korean Red Cross holds up a stack of documents confirming whether North Korea‘s list of candidates for inter-Korean family reunions remain alive, as a team of officials leave their Seoul office on July 25, 2018, for the truce village of Panmunjom, north of Seoul. The two Koreas will pare down their lists of candidates to 100 from each side through the exchange of the lists before arranging the meetings in August. The resumption of family reunions was one of the agreements from the inter-Korean summit in April. (Yonhap)/2018-07-25 10:45:53/ < 1980-2018 YONHAPNEWS AGENCY. .>、クレジット:Yonhap News/ニューズコム/共同通信イメージズ
商品コード: 2018072601766
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年08月09日原子力発電最大手の中広核、南米のクリーンエネ市場へ進出ブラジル北東部のGamma新エネルギープロジェクト。(2018年8月9日撮影)中国の原子力発電最大手、中国広核集団(中広核、CGN)は24日、ブラジルのサンパウロで、イタリアの大手電力会社エネル(Enel)とGamma新エネルギープロジェクトの持ち分譲渡に関する確認書に調印するとともに、中広核巴西能源控股有限公司(CGNブラジル)を設立した。これによって、中広核は南米のクリーンエネルギー市場に進出することとなった。ブラジルの北東部で進行中の同プロジェクトは、2017年下半期に稼働を開始した。設備容量は54万キロワットで、稼働中の45万キロワットの太陽光発電と9万キロワットの風力発電を含んでいる。(サンパウロ=新華社配信/中国広核集団提供)=2018(平成30)年8月9日、クレジット:中国広核集団/新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019071005926
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年08月16日原子力発電最大手の中広核、南米のクリーンエネ市場へ進出ブラジル北東部のGamma新エネルギープロジェクト。(2018年8月16日撮影)中国の原子力発電最大手、中国広核集団(中広核、CGN)は24日、ブラジルのサンパウロで、イタリアの大手電力会社エネル(Enel)とGamma新エネルギープロジェクトの持ち分譲渡に関する確認書に調印するとともに、中広核巴西能源控股有限公司(CGNブラジル)を設立した。これによって、中広核は南米のクリーンエネルギー市場に進出することとなった。ブラジルの北東部で進行中の同プロジェクトは、2017年下半期に稼働を開始した。設備容量は54万キロワットで、稼働中の45万キロワットの太陽光発電と9万キロワットの風力発電を含んでいる。(サンパウロ=新華社配信/中国広核集団提供)=2018(平成30)年8月16日、クレジット:中国広核集団/新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019071006090
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年09月14日原子力発電最大手の中広核、南米のクリーンエネ市場へ進出ブラジル北東部のGamma新エネルギープロジェクト。(2018年9月14日撮影)中国の原子力発電最大手、中国広核集団(中広核、CGN)は24日、ブラジルのサンパウロで、イタリアの大手電力会社エネル(Enel)とGamma新エネルギープロジェクトの持ち分譲渡に関する確認書に調印するとともに、中広核巴西能源控股有限公司(CGNブラジル)を設立した。これによって、中広核は南米のクリーンエネルギー市場に進出することとなった。ブラジルの北東部で進行中の同プロジェクトは、2017年下半期に稼働を開始した。設備容量は54万キロワットで、稼働中の45万キロワットの太陽光発電と9万キロワットの風力発電を含んでいる。(サンパウロ=新華社配信/中国広核集団提供)=2018(平成30)年9月14日、クレジット:中国広核集団/新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019071006006
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年09月28日Sen. Joe Manchin KAVANAUGH FORD PROTESTSen. Joe Manchin, D-W.V., talks to the media as the Senate Judiciary committee holds it‘s confirmation hearing for Brett Kavanaugh on Capitol Hill in Washington, D.C. September 27 2018. US President Donald J. Trump‘s nominee to be a US Supreme Court associate justice Brett Kavanaugh is in a tumultuous confirmation process as multiple women have accused Kavanaugh of sexual misconduct. Photo by Kevin Dietsch/UPI (Newscom TagID: upiphotostwo628232.jpg) [Photo via Newscom]、クレジット:UPI/ニューズコム/共同通信イメージズ
商品コード: 2018101225690
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年02月14日Senate Votes to confirm William BarrSenator Lindsey Graham, Republican of South Carolina, talks with reporters in the Senate Subway prior to Senate vote on the confirmation of William Barr to be United States Attorney General on Capitol Hill in Washington, DC on February 14, 2019. Credit: Alex Edelman / CNP | usage worldwide、クレジット:CNP/DPA/共同通信イメージズ
商品コード: 2019021801615
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年02月14日Senate Votes to confirm William BarrSenator Tammy Duckworth, Democrat of Illinois, holds a card as she talks with reporters in the Senate Subway prior to Senate vote on the confirmation of William Barr to be United States Attorney General on Capitol Hill in Washington, DC on February 14, 2019. Credit: Alex Edelman / CNP | usage worldwide、クレジット:CNP/DPA/共同通信イメージズ
商品コード: 2019021801644
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年02月14日Senate Votes to confirm William BarrSenator Lindsey Graham, Republican of South Carolina, talks with reporters in the Senate Subway prior to Senate vote on the confirmation of William Barr to be United States Attorney General on Capitol Hill in Washington, DC on February 14, 2019. Credit: Alex Edelman / CNP | usage worldwide、クレジット:CNP/DPA/共同通信イメージズ
商品コード: 2019021801635
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年02月14日Senate Votes to confirm William BarrSenator Lindsey Graham, Republican of South Carolina, talks with reporters in the Senate Subway prior to Senate vote on the confirmation of William Barr to be United States Attorney General on Capitol Hill in Washington, DC on February 14, 2019. Credit: Alex Edelman / CNP | usage worldwide、クレジット:CNP/DPA/共同通信イメージズ
商品コード: 2019021801605
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年02月25日首相と原告代表ら 全員救済「新制度が必要」
2009年8月、「訴訟によらない解決」に向け確認書に調印した麻生太郎首相(当時・右)と日本原水爆被害者団体協議会の坪井直代表委員(中央)=広島市
商品コード: 2020022503386
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年05月14日山形県の在住確認書 県外車に「在住確認」交付山形県が交付を始めた「県内在住確認書」の見本
商品コード: 2020051402718
- 1
- 2
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「確認書」の写真・映像 | 「確認書」の写真・映像 |