- 皇后
- 陛下
- 日本
- 屋外
- 建物
- 昭和
- 神武天皇陵
- 到着
- 複数
- 道路
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「神宮前」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
0 - 期間を指定
463 - 日付指定なし
463
- 種類
- 写真
435 - グラフィックス
20 - 映像
8
- 向き
- 縦
104 - 横
297 - 正方形
8
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
344 - モノクロ
77
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1952年11月10日立太子礼神宮前を通る儀装馬車列=整理1952(昭和27)年11月10日(皇8540)(明仁)
商品コード: 2019062400459
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1965年04月23日森脇将光氏、自宅で記者会見自宅で吹原産業事件について語る森脇将光氏=1965(昭和40)年4月23日、東京都渋谷区神宮前(40年内地2277)
商品コード: 2011061000117
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1966年03月11日カナダ、BOAC機合同慰霊祭ユニオン教会でいとなまれたカナダ航空機とBOAC機の犠牲者追悼ミサ=1966(昭和41)年3月11日、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2011052500223
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1966年07月01日保証金取付け騒ぎ保証金の取付け騒ぎで工事が中断したままの学生マンション「外苑学生会館」=1966(昭和41)年7月1日、東京都渋谷区神宮前 (41年内地3670)
商品コード: 2011053000101
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1966年12月08日共和製糖事件新築された菅貞人新社長の私邸に入る東京地検の係官=1966(昭和41)年12月8日、東京・渋谷区神宮前
商品コード: 2011072800276
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1967年04月18日(えなみ・きょうこ) 江波杏子女優、1967(昭和42)年4月18日、東京・神宮前にて撮影
商品コード: 1967041800002
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1970年10月21日10・21国際反戦デーデモ隊の放火で燃える自動車=1970(昭和45)年10月21日、東京・神宮前交差点付近
商品コード: 2011011700249
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1971年01月13日(やまもと・かんさい) 山本寛斎事務所で仕事をする山本寛斎さん=1971(昭和46)年1月13日、東京・神宮前の寛斎事務所
商品コード: 2007022600156
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1972年05月01日デモの公明議員団 第43回メーデー
メーデーに初参加、デモで気勢を上げる公明党議員団=1972(昭和47)年5月1日、東京都渋谷区の明治神宮前
商品コード: 2008121000660
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1972年12月31日天皇の親衛隊「天皇の親衛隊」=撮影日不明、撮影場所、東京都渋谷区、神宮前、ネガ番号:17-6、キーワード:神宮橋、参拝者、クレジット:福島菊次郎/共同通信イメージズ、●本作品は特別料金が適用されます。ご注文の際は弊社営業部までお問い合わせください。電話:03-6252-6224●
商品コード: 2018091821105
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1974年01月08日民家に鉄骨が降る
ビル工事現場の鉄骨(手前)が落ち、押し潰された鶴田さん宅=1974(昭和49)年1月8日、東京・渋谷区神宮前
商品コード: 2005052600126
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1975年04月12日スケッチ企画6630A−13 ヤングファッション最新のヤングファッションで原宿を歩く2人連れ=1975(昭和50)年4月12日、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2018051800289
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1975年04月12日スケッチ企画6630A−19 ヤングファッション最新のヤングファッションを身に着け、原宿を歩く女性ら=1975(昭和50)年4月12日、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2018051800290
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1975年09月10日宮沢外相私邸に火炎瓶投入左側のマンション2階踊り場付近から火炎瓶が投げ込まれた宮沢喜一外相の私邸玄関前(右)を調べる係官。15日の日韓定期閣僚会議(ソウル)を前に、天皇訪米阻止などを掲げている過激派がゲリラ闘争に出たとみて調べている=1975(昭和50)年9月10日、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2013031300113
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1976年03月02日(おおたけ・しのぶ) 大竹しのぶ初めてのレコーディングで「みかん」を歌う大竹しのぶさん=1976(昭和51)年3月2日、東京・神宮前
商品コード: 1976030200002
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1977年05月15日雨中でジグザグ・デモ 沖縄と成田を結ぶ中央集会雨の中でジグザグ・デモをする「沖縄と三里塚を結ぶ5・15中央大集会」参加の学生たち。沖縄返還記念日の15日、集会を開きデモ行進、「東山君、虐殺弾劾、沖縄基地確保新法粉砕」を叫んで気勢を上げた=1977(昭和52)年5月15日、東京・神宮前
商品コード: 2014090100308
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1977年07月10日中山千夏代表 参院選、各党首も一票流行のスタイルで一票を投じる革新自由連合の中山千夏代表。公示以来23日間の選挙戦を終え、いよいよ投票日。自民党が単独過半数を守りきるか、与野党逆転なるか…=1977(昭和52)年7月10日、東京都渋谷区神宮前の区民会館
商品コード: 2014100800247
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1977年12月01日表参道通りケヤキ並木の表参道通り。青山通り方面から原宿駅方面を望む、奥中央が明治神宮=1977(昭和52)年12月1日、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2012021300109
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1977年12月04日スケッチ企画6892−20A スケートボードスケートボードを楽しむ若者たち=1977(昭和52)年12月4日、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2018061000205
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1977年12月04日スケッチ企画6892−25A スケートボードスケートボードを楽しむ若者たち=1977(昭和52)年12月4日、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2018061000206
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1977年12月04日スケッチ企画6892−26A スケートボードスケートボードを楽しむ若者たち=1977(昭和52)年12月4日、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2018061000207
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1978年07月08日スケッチ企画7070A−10A スポーツと汗(テニス)テニスに汗を流す若者たち=1978(昭和53)年7月8日、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2018071200814
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1978年07月08日スケッチ企画7070B−18A スポーツと汗(テニス)テニスに汗を流す若者たち=1978(昭和53)年7月8日、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2018071200815
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1978年08月11日原宿ファッションキーワード:原宿、ファッション、若者、パンツルック、原宿セントラルアパート、1970年代、原宿・表参道交差点、神宮前交差点=1978(昭和53)年8月11日、東京都渋谷区
商品コード: 2019090400115
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1978年08月11日原宿ファッションキーワード:原宿、ファッション、若者、ワンピース、原宿セントラルアパート、原宿・表参道交差点、神宮前交差点=1978(昭和53)年8月11日、東京都渋谷区
商品コード: 2019090400121
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1978年10月12日クラウン球団が身売りクラウン球団の譲渡契約調印後、大勢の報道陣に囲まれ記者会見する国土計画の堤義明社長(右)とクラウン球団の中村長芳オーナー=1978年10月12日、東京神宮前の国土計画本社
商品コード: 2005022400080
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1978年10月12日クラウン球団が身売りクラウン球団の譲渡契約書に署名したあと、握手するクラウン球団の中村長芳オーナー(右)と堤義明国土計画社長=1978年10月12日、東京神宮前の国土計画本社
商品コード: 2005022400076
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1979年04月12日“子ども110番”子供たちの悩み相談などを受け付ける“子ども110番”=1979(昭和54)年4月12日、東京・神宮前(54年内地3410)
商品コード: 2015020900438
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1979年12月27日本田、BL社が提携調印調印後、握手する英BL社のM・エドワーズ会長(左)と本田技研工業の河島喜好社長=1979(昭和54)年12月27日、東京都渋谷区神宮前の本田技研工業本社
商品コード: 1979122700004
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1979年12月27日本田、BL社が提携調印調印する英BL社のM・エドワーズ会長(左)と本田技研工業の河島喜好社長=1979(昭和54)年12月27日、東京都渋谷区神宮前の本田技研工業本社
商品コード: 1979122700003
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1979年12月27日本田技研と英BL社が提携技術提携契約に調印後、記念に万年筆を交換する河島喜好本田技研社長(右)とエドワーズBL社会長=1979(昭和54)年12月27日、東京・神宮前の本田技研本社(54年内地12232)
商品コード: 2017060900366
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1980年02月20日雑4706A−9A ウォークマンブームのウォークマンを付けて原宿の街を行く若者たち=1980(昭和55)年2月20日、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2019101703601
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1980年02月20日雑4706A−29A ウォークマンブームのウォークマンを付けて原宿の街を行く2人連れ=1980(昭和55)年2月20日、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2019101703602
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1980年02月20日雑4706C−9A ウォークマンブームのウォークマンを付け、さっそうと街を行く女性=1980(昭和55)年2月20日、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2019101703603
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1980年02月20日雑4706C−21A ウォークマンブームのウォークマンを付けて、原宿の街を行く女性=1980(昭和55)年2月20日、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2019101703604
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1980年02月20日雑4706C−36A ウォークマンブームのウォークマンを付けて、原宿の街を行く女性=1980(昭和55)年2月20日、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2019101703605
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1980年04月12日スケッチ企画7118−15 原宿路上でアクセサリーなどが販売される原宿の街=1980(昭和55)年4月12日、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2018071300479
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1980年04月12日スケッチ企画7118−20 原宿最新流行のファッションを求めて若者が集まる原宿の街=1980(昭和55)年4月12日、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2018071300480
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1980年09月19日雑4712−5 暴走族オートバイにまたがり集団で飛ばす暴走族グループ=1980(昭和55)年9月19日、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2019101703610
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1980年10月21日語る王貞治選手 長嶋監督辞任で語る王長嶋監督辞任で語る王貞治選手、1980(昭和55)年10月21日撮影、東京都渋谷区神宮前の自宅、長嶋辞任、表情、B4015
商品コード: 1980102100001
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1980年10月24日外交官試験に合格の村角さん外交官試験に合格、抱負を語る村角美絵さん=1980(昭和55)年10月24日、東京都渋谷区神宮前(55年内地9674)
商品コード: 2019091700699
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1981年02月11日スケッチ企画7138−8A ダウンウエア流行のダウンジャケットを着て原宿を歩く2人連れ=1981(昭和56年)2月11日、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2018071300913
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1981年02月11日スケッチ企画7138−16A ダウンウエア流行のダウンジャケットを着て、原宿を行く若者たち=1981(昭和56年)2月11日、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2018071300914
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1981年02月11日スケッチ企画7138−28A ダウンウエア流行のダウンジャケットを着て原宿を行く女性たち=1981(昭和56年)2月11日、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2018071300915
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1981年08月30日スケッチ企画7188A−8 50CCのバイク50CCのバイクで軽快に青山を走る女性ライダー=1981(昭和56)年8月30日、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2018080300501
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1981年08月30日スケッチ企画7188A−13 50CCのバイク50CCのバイクで原宿の街を駆け抜ける若者たち=1981(昭和56)年8月30日、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2018080300502
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1981年08月30日スケッチ企画7188B−11 50CCのバイク50CCのバイクで原宿の街を飛ばす若者たち=1981(昭和56)年8月30日、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2018080300503
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1981年08月30日スケッチ企画7188B−15 50CCのバイク50CCのバイクで車の間を縫うようにして走るライダー=1981(昭和56)年8月30日、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2018080300504
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1982年12月29日白秋や雨情…後輩がレコード「早稲田の杜(もり)の詩人たち」の録音をするボニージャックスのメンバー=東京都渋谷区神宮前のビクター青山スタジオ
商品コード: 1982122900008
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1984年06月18日森さん、大原さんが会見 すれ違い、私のわがまま淡々と離婚を発表する森進一さん=1984(昭和59)年6月18日、東京都渋谷区神宮前のビクタースタジオ
商品コード: 1984061800024
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1985年12月06日学習を見学の皇太子ご夫妻 皇太子ご夫妻「こどもの城」へ「こどもの城」のパソコンルームで小学生のコンピューターグラフィック学習をご覧になる皇太子ご夫妻=1985(昭和60)年12月6日、東京・渋谷区神宮前のこどもの城
商品コード: 1985120600031
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1986年05月19日アニマルがレコーディングレコード吹き込み前に、作詞のスナイダーさん(左)と打ち合わせをするアニマル・レスリー選手=5月19日、東京・神宮前のスタジオ(ブラッド・レスリー)
商品コード: 2013043000378
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1987年11月04日森監督が堤社主に優勝報告優勝旗を広げ堤オーナー(左)に日本一の報告をする西武・森監督=1987(昭和62)年11月4日、東京・神宮前の国土計画本社
商品コード: 1987110400011
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1988年09月23日近鉄橿原神宮前駅の両陛下 戦後7回のお召し列車近鉄橿原神宮前駅でお召し列車に乗車される天皇、皇后両陛下=1981(昭和56)年5月22日、奈良県橿原市
商品コード: 2021121006183
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1989年01月21日1950年代米国製ジーンズ 50年代ジーンズ1本20万円異常人気の1950年代米国製ジーンズ。お値段はびっくり「20万円」です=東京・神宮前のジーンズショップ
商品コード: 2019082600703
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1989年01月21日スケッチ企画7630−14A タレント・ショップ、北野倶楽部(ビートたけしの店)(1)タレント・ショップ、北野倶楽部(ビートたけしの店)=1989(平成元)年1月21日、東京都渋谷区神宮前、(2)タレント・ショップ、北野倶楽部(ビートたけしの店)、1.1.21(北野武)
商品コード: 2018100600436
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1989年01月21日スケッチ企画7630−36A タレント・ショップ、北野倶楽部(ビートたけしの店)(1)タレント・ショップ、北野倶楽部(ビートたけしの店)=1989(平成元)年1月21日、東京都渋谷区神宮前、(2)タレント・ショップ、北野倶楽部(ビートたけしの店)、1.1.21(北野武)
商品コード: 2018100600437
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1989年02月03日境内を捜索する警察官 東郷神社で爆弾ゲリラ爆発があった東郷神社の境内を捜索する警察官=1989(平成元)年2月3日午前、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2019070903159
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1989年02月03日戸が飛ばされた東郷神社本殿 東郷神社で爆弾ゲリラ爆発で戸が飛ばされた東郷神社本殿=1989(平成元)年2月3日午前9時30分、東京都渋谷区神宮前(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2019070903160
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1989年02月03日爆発があった東郷神社 東郷神社で爆弾ゲリラ爆発があった東郷神社。矢印は爆発で壊れた本殿=1989(平成元)年2月3日午前9時30分、東京都渋谷区神宮前(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2019070903161
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1989年02月03日警戒する警察官 東郷神社で爆弾ゲリラ爆発があった東郷神社前で警戒する警察官=1989(平成元)年2月3日午前5時50分、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2019070903162
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1989年02月03日節分祭中止の看板が出された東郷神社 東郷神社で爆弾ゲリラ爆発で本殿などが破壊され、節分祭中止の看板が出された東郷神社=1989(平成元)年2月3日午前8時45分、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2019070903164
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1989年02月03日神社前で警戒する警察官 東郷神社で爆発
爆発のあった東郷神社前で警戒する警察官=1989(平成元)年2月3日午前5時50分、東京・渋谷区神宮前(平成元年)
商品コード: 2019010920347
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1989年04月08日イ病、カドミウム中毒に関する総合的研究会 イ病で研究班が中間報告イタイイタイ病およびカドミウム中毒に関する総合的研究会=1989(平成元)年4月8日、東京・神宮前の食品衛生センターホール
商品コード: 2019093000828
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1989年06月02日元横綱双羽黒 北尾さんがプロレス入りプロレス入りを発表する元横綱双羽黒の北尾さん(中央)。左はアームズ社の富岡社長、右が遠藤トレーニングジムの遠藤会長=1989(平成元)年6月2日、東京・神宮前の京セラビル
商品コード: 1989060200036
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1990年01月07日デモ行進の市民団体 反天皇派が集会、デモ集会後、反天皇制を訴えデモ行進する市民団体=1990(平成2)年1月7日午後、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2008091200178
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1991年04月19日ソ連のゴルバチョフ大統領の車列 ゴルバチョフ夫妻、京都へ京都・平安神宮前を通過するソ連のゴルバチョフ大統領の車列=1991(平成3)年4月19日午後2時20分
商品コード: 2018122521617
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1991年04月19日手を振るソ連のゴルバチョフ大統領 ゴルバチョフ夫妻、京都へ市民の歓迎に応え、手を振るソ連のゴルバチョフ大統領=1991(平成3)年4月19日午後2時20分、京都・平安神宮前
商品コード: 2018122521620
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1991年10月11日質問に答える宮沢喜一氏 「宮沢総裁」実現へ自宅前で記者団の質問に答える宮沢喜一氏=1991(平成3)年10月11日午前8時37分、東京・神宮前
商品コード: 2018110908433
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1991年10月12日感想を求められる宮沢喜一氏 宮沢、渡辺氏は地方遊説へ静岡遊説出発を前に、記者団に感想を求められる宮沢喜一氏=1991(平成3)年10月12日午前8時45分、東京・神宮前
商品コード: 2018110909599
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1991年10月19日自宅を出る宮沢喜一氏 自民総裁選告示自民党総裁選告示前に自宅を出る宮沢喜一氏=1991(平成3)年10月19日午前9時45分、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2018110915305
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1991年10月27日心境を語る宮沢喜一氏 結果を待つだけ—宮沢氏自民党総裁選の投票を前に自宅前で心境を語る宮沢喜一氏=1991(平成3)年10月27日午前10時半、東京・神宮前
商品コード: 2018112802767
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1991年10月27日インタビューに応じる庸子さん 「健康に気を付け責任を」自民党新総裁に決まり、自宅前でインタビューに応じる宮沢喜一氏の妻庸子さん=1991(平成3)年10月27日午後6時、東京・神宮前
商品コード: 2018112803126
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1991年10月28日私邸を出る宮沢新総裁 各方面の意見聞き人事検討インタビューに答えながら笑顔で私邸を出る自民党の宮沢喜一新総裁=1991(平成3)年10月28日午前9時40分、東京・神宮前
商品コード: 2018112803284
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1991年10月30日自宅を出る宮沢喜一総裁 「竹三渡」の3役体制確定新3役人事をめぐり三塚博氏と会談するため、自宅を出る自民党の宮沢喜一総裁=1991(平成3)年10月30日午前10時30分、東京・神宮前
商品コード: 2018112803635
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1991年11月05日私邸を出る自民党の宮沢喜一総裁 笑顔で「変わりなし」宮沢さん首相指名を受ける朝、東京・神宮前の私邸を出る自民党の宮沢喜一総裁。記者団の質問には「ふだんの通りです」と気負いもなく淡々と語った=1991(平成3)年11月5日午前9時10分
商品コード: 2018112804198
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1991年11月06日私邸を出る宮沢喜一首相 いいチームできた—首相組閣から一夜明けて、私邸を出る宮沢喜一首相=1991(平成3)年11月6日午前8時36分、東京・神宮前
商品コード: 2018112805449
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1991年12月21日ラフォーレ原宿前 クリスマスの街クリスマスシーズンに、ラフォーレ原宿前を歩く若いカップル=1991(平成3)年12月21日、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2017070300653
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1992年07月08日社民連・江田代表 各党党首らが第一声
国連大学本部前で第一声を上げる社民連の江田代表=1992(平成4)年7月8日午前10時35分、東京・神宮前
商品コード: 1992070800015
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1993年02月17日皇太子さまとガリ氏 国連大学開所式国連大学開所式で皇太子さまに出席者を紹介するガリ国連事務総長(右端)。右から3人目がデソウザ学長=17日午後、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 1993021700016
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1993年02月17日皇太子さまとガリ事務総長 「国連大学」の開所式「国連大学」の開所式で皇太子さまに出席者を紹介するガリ国連事務総長(右端)。右から3人目がデソウザ学長=1993(平成5)年2月17日午後、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 2022042205934
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1993年06月27日帰途に就かれるご夫妻 皇太子ご夫妻が帰京見送りの人たちに手を振り帰途に就かれる皇太子ご夫妻=27日午後1時12分、近鉄橿原神宮前駅
商品コード: 1993062700019
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1993年06月27日帰途に就かれるご夫妻 皇太子ご夫妻が帰京近鉄橿原神宮前駅で、見送りの人たちに手を振られる皇太子ご夫妻=1993(平成5)年6月27日午後1時12分、奈良県橿原市(徳仁、浩宮、天皇陛下、雅子さま、皇后さま)
商品コード: 2022041806384
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1993年07月18日投票する宮沢喜一首相 「厳しい選挙だった」衆院総選挙で投票する宮沢喜一首相=1993(平成5)年7月18日午前10時35分、東京都渋谷区の神宮前小学校
商品コード: 2019071500244
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1993年08月03日(やまもと・かんさい) 山本寛斎ファッションデザイナー、インタビュー、1993(平成5)年8月3日撮影、東京・神宮前の「寛斎スーパースタジオ」にて
商品コード: 1993080300110
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1994年03月30日厳戒態勢で警備 3月株主総会がピークに株主総会が開かれたキリンビール本社前を警備する警察官=30日午前9時50分、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 1994033000011
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1994年04月26日(ごみ・たろう) 五味太郎インタビューに答える五味太郎さん=1994(平成6)年4月26日、東京・神宮前のアトリエ
商品コード: 1994042600204
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1994年06月23日警察官の警備で総会 企業の95%が29日に集中株主総会で株主に道順を示す社員(左)と総会屋の入場に厳しい表情で警備に当たる警察官=3月30日、東京都渋谷区神宮前(キリンビールの株主総会)
商品コード: 1994062300081
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1994年06月30日原宿で不発弾処理住宅工事現場で見つかった不発弾とはずされた信管(手前)=6月30日午後、東京都渋谷区神宮前
商品コード: 1994063000094
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1994年07月06日前途多難の東武百貨店 バブルの傷が表面化東武百貨店が債権の肩代わりに引き取った東京・原宿のセントラルアパート(外観)(原宿セントラルアパート、原宿・表参道交差点、神宮前交差点)=1994(平成6)年7月6日、東京都渋谷区
商品コード: 2019090403267
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1994年07月06日前途多難の東武百貨店 バブルの傷が表面化東武百貨店が債権の肩代わりに引き取った東京・原宿のセントラルアパート(外観)(原宿セントラルアパート、原宿・表参道交差点、神宮前交差点)=1994(平成6)年7月6日、東京都渋谷区
商品コード: 2019090403273
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1994年07月06日前途多難の東武百貨店 バブルの傷が表面化東武百貨店が債権の肩代わりに引き取った東京・原宿のセントラルアパート(外観)(原宿セントラルアパート、原宿・表参道交差点、神宮前交差点)=1994(平成6)年7月6日、東京都渋谷区
商品コード: 2019090403283
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1994年07月06日前途多難の東武百貨店 バブルの傷が表面化東武百貨店が債権の肩代わりに引き取った東京・原宿のセントラルアパート(外観)(原宿セントラルアパート、原宿・表参道交差点、神宮前交差点、ラフォーレ原宿、1990年代)=1994(平成6)年7月6日、東京都渋谷区
商品コード: 2019090403334
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1994年07月29日シャガール「オルジュヴァルの夜」 深い青に包まれた恋人たち(3)シャガールの絵を教材に「色彩学校」で講義する末永蒼生さん=東京・神宮前(色彩心理研究家)
商品コード: 1994072900036
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1994年07月29日真剣な表情の中学生 塾通い8年間で10ポイントアップ夏休み中も塾に通い、真剣な表情で講習を受ける女子中学生たち=29日午後、東京都渋谷区神宮前の代々木ゼミナール(教育)
商品コード: 1994072900081
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1994年08月07日シャガール「オルジェヴァルの夜」 深い青に包まれた恋人たちシャガールの絵を教材に「色彩学校」で講義する末永蒼生さん=東京・神宮前(平6国内9531の再送、平6国内9531にカラーネガあり)
商品コード: 1994080700008
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1994年11月07日尾崎将司ら選手会 人気回復にテーマソングCDにレコーディングする尾崎将司選手(中央)らプロゴルファー=東京・神宮前
商品コード: 1994110700054
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1994年12月07日表参道に光の並木ケヤキ並木に一斉にあかりがともり、早くもクリスマスムードの表参道=7日午後6時、東京・神宮前(カラーネガ)
商品コード: 1994120700116
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1994年12月07日表参道に光の並木ケヤキ並木に一斉にあかりがともり、早くもクリスマスムードの表参道=7日午後6時、東京・神宮前(カラーネガ)
商品コード: 1994120700112
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1995年06月23日続く自己との対話 尊師に問うた救済への疑問)、企画91、7月1日付朝刊以降使用 オウム真理教団の実態に疑問を抱き脱会した高橋英利さん(右)。自己との対話は続く=東京都渋谷区神宮前の龍巌寺
商品コード: 1995062300062
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |