- ヘリ
- 阪神大震災
- グリーンスタジアム神戸
- 多井畑小学校
- 友が丘中学校
- 市立
- 近鉄
- ファン
- 会見
- 男性
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「神戸市須磨区」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 21
- 期間を指定 661
- 日付指定なし 661
- 種類
- 写真 631
- グラフィックス 24
- 映像 6
- 向き
- 縦 100
- 横 537
- 正方形 8
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 589
- モノクロ 72
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年01月28日全交運友好号 ベトナムへ友好の機関車ベトナムへ贈られるDD−11型ディーゼル機関車「全交運友好号」。「ベトナム復興の手助けに」と日本の交通運輸労働者がカンパを集めて改造、整備。2月中旬に現地に送られ、ベトナム統一のシンボルとして南北縦断鉄道を走る予定=神戸市須磨区国鉄鷹取工場
商品コード: 2014070100546
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年06月11日「C57」復活営業運転間近8月1日の復活営業運転に向けて動輪が取り付けられ、点検の続く“貴婦人”「C57」=1979(昭和54)年6月11日、神戸市須磨区の国鉄鷹取工場(C571)
商品コード: 2015090700484
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年06月21日「C57」試運転8月1日の復活営業運転に向けて試運転される“貴婦人”「C57」=1979(昭和54)年6月21日、神戸市須磨区の国鉄鷹取工場(C571)
商品コード: 2015102600200
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年06月22日「C57」復活営業運転間近8月1日の復活営業運転を前に、お披露目された“貴婦人”「C57」1号機関車=1979(昭和54)年6月22日、神戸市須磨区の国鉄鷹取工場(C571)
商品コード: 2015102600213
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年06月22日「C57」復活営業運転間近8月1日の復活営業運転を前に、公害防止の新しい集煙装置を乗せてテストを繰り返す“貴婦人”「C57」1号機関車=1979(昭和54)年6月22日、神戸市須磨区の国鉄鷹取工場(C571)
商品コード: 2015102600214
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年06月22日「C57」復活営業運転間近8月1日の復活営業運転を前に、“貴婦人”「C57」1号機関車のかまを点検する作業員=1979(昭和54)年6月22日、神戸市須磨区の国鉄鷹取工場(C571)
商品コード: 2015102600215
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年05月22日無人車暴走、電車の下くぐる無人で暴走、阪急電車の下をくぐって屋根を大破した乗用車=1980(昭和55)年5月22日、神戸市須磨区
商品コード: 2018041700234
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年09月16日日本の子供を助けたい肝臓移植を受けた子供を診察するラッセル・ストロング医師(中央)らオーストラリアの肝臓移植チーム=1989(平成元)年9月16日午後、神戸市須磨区の兵庫県立こども病院
商品コード: 2009012900382
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年09月16日日本の子供を助けたい記者会見するラッセル・ストロング医師(中央)らオーストラリアの肝臓移植チーム=1989(平成元)年9月16日午後、神戸市須磨区の兵庫県立こども病院
商品コード: 2009012900381
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年01月13日お父さん、元気でよかった夫の田中清明さんが45年ぶりに帰国し、喜びをかみしめる妻ハルセさん。清明さんはタイ、マレーシア国境のマラヤ共産党の反英独立闘争に身を投じ、熱帯のジャングルでゲリラ活動を続けていた=1990(平成2)年1月13日、神戸市須磨区中島町
商品コード: 2020072000358
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年02月16日メルヘン調の客車お披露めSL「義経号」がけん引して試運転が行われたメルヘン調客車=1990(平成2)年2月16日午前9時30分、神戸市須磨区のJR西日本鷹取工場
商品コード: 2020091701894
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年05月28日下見をする陳さん 須磨寺に陳舜臣さんの碑文学碑を建てる場所を下見する作家の陳舜臣さん(中央)=1992(平成4)年5月28日、神戸市須磨区の須磨寺
商品コード: 1992052800068
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年09月14日鈴木誠投手 大リーグ入りに自信あり契約したマリナーズの帽子をかぶる鈴木誠投手=14日午後、神戸市須磨区
商品コード: 1993091400049
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年01月04日体ほぐす鈴木投手 翼広げてチャレンジ自宅近くの海岸で体をほぐす鈴木誠投手=神戸市須磨区(マック・鈴木)(夕刊スポーツワイド)(企画)(自主トレ)
商品コード: 1994010400007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年01月04日抱負を語る鈴木投手 翼広げてチャレンジシアトル、マリナーズとの契約時の写真の前で大リーグ入りを目指し、抱負を語る鈴木誠投手=神戸市須磨区(マック・鈴木)(夕刊スポーツワイド)(企画)
商品コード: 1994010400006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年09月26日名谷中央交番 交番に無料の貸し自転車自転車の無料貸し出しサービスを始めた名谷中央交番=神戸市須磨区中落合
商品コード: 1994092600037
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年01月10日防犯カメラ 郵便局強盗の写真公開
防犯カメラがとらえた犯人。短銃のようなもので橋形局長(左下)を脅し、現金を奪おうとしている=10日午前9時5分、神戸市須磨区大手町の神戸大手郵便局
商品コード: 1995011000075
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月20日別れをする遺族 須磨区で合同葬儀合同葬儀で、遺体のほおをなで別れをする遺族=20日午前11時、神戸市須磨区中島町の須磨体育館(カラーネガ)(阪神大震災)
商品コード: 1995012000046
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月20日会場全景 須磨区で合同葬儀須磨体育館で行われた犠牲者の合同葬儀=20日午前11時5分、神戸市須磨区中島町(カラーネガ)(阪神大震災)
商品コード: 1995012000062
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月20日会場全景 須磨区で合同葬儀須磨体育館で行われた犠牲者の合同葬儀=20日午前11時5分、神戸市須磨区中島町(カラーネガ)(阪神大震災)
商品コード: 1995012000063
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月20日別れをする遺族 須磨区で合同葬儀合同葬儀で、遺体のほおをなで別れをする遺族=20日午前11時、神戸市須磨区中島町の須磨体育館(カラーネガ)(阪神大震災)
商品コード: 1995012000051
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月21日シートがかかった屋根 雨の2次災害防止に全力「夜から雨」の天気予報で壊れた屋根にシートがかぶせられた被災地の民家=21日午後3時30分、神戸市須磨区で共同通信社ヘリから(カラーネガ)(阪神大震災)
商品コード: 1995012100098
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月21日シートがかかった屋根 雨の2次災害防止に全力「夜から雨」の天気予報で壊れた屋根にシートがかぶせられた被災地の民家=21日午後3時30分、神戸市須磨区で共同通信社ヘリから(カラーネガ)(阪神大震災)
商品コード: 1995012100086
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月28日トゥンさん一家避難生活が続くベトナム難民のトゥンさん一家=神戸市須磨区の鷹取中学校(カラーネガ)
商品コード: 1995012800007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月28日トゥンさん一家避難生活が続くベトナム難民のトゥンさん一家=神戸市須磨区の鷹取中学校(カラーネガ)
商品コード: 1995012800005
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月01日無事喜び合う女生徒ら 水族園が“新しい”学校震災後初の登校日、級友と無事を喜び合う鷹取中の女生徒ら=1日午前9時50分、神戸市須磨区の神戸市立海浜水族園(カラーネガ)
商品コード: 1995020100026
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月05日遺影を胸に参列する遺族 被災地で合同葬儀亡くなった妻弘美さんと長女奈緒美ちゃんの遺影を胸に、葬儀に参列する松田浩さん(左)と長男の裕樹ちゃん(その右)=5日午後1時10分、神戸市須磨区の千歳小学校(カラーネガ)
商品コード: 1995020500055
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月05日遺骨を抱く遺族 被災地で合同葬儀がれきが残る中、遺骨を抱いて合同葬儀会場に向かう遺族=5日午前、神戸市須磨区千歳町(カラーネガ)
商品コード: 1995020500070
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月05日焼け跡に青空喫茶店 震災から20日目の被災地焼け跡で無料のコーヒーサービスを始めたテーブルといすだけの仮設の喫茶店=5日午後、神戸市須磨区寺田町(カラーネガ)
商品コード: 1995020500078
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月05日遺影を胸に参列する遺族 被災地で合同葬儀亡くなった妻弘美さんと長女奈緒美ちゃんの遺影を胸に、葬儀に参列する松田浩さん(左)と長男の裕樹ちゃん(その右)=5日午後1時10分、神戸市須磨区の千歳小学校(カラーネガ)
商品コード: 1995020500052
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月05日校庭のテントで合同葬 被災地で合同葬儀学校のグラウンドにテントを張って行われた神戸市長田区旭若松・新長田地区の犠牲者の合同葬儀=5日午後3時、神戸市須磨区の千歳小学校(カラーネガ)
商品コード: 1995020500051
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月05日焼け跡に青空喫茶店 震災から20日目の被災地焼け跡で無料のコーヒーサービスを始めたテーブルといすだけの仮設の喫茶店=5日午後、神戸市須磨区寺田町(カラーネガ)
商品コード: 1995020500077
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月05日校庭のテントで合同葬 被災地で合同葬儀学校のグラウンドにテントを張って行われた神戸市長田区旭若松・新長田地区の犠牲者の合同葬儀=5日午後3時、神戸市須磨区の千歳小学校(カラーネガ)
商品コード: 1995020500054
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月05日遺骨を抱く遺族 被災地で合同葬儀がれきが残る中、遺骨を抱いて合同葬儀会場に向かう遺族=5日午前、神戸市須磨区千歳町(カラーネガ)
商品コード: 1995020500069
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月09日田川保典支配人 神戸に映画の灯絶やすな上映再開に向けて張り切る神宿会館の田川保典支配人=神戸市須磨区大田町(カラーネガ)
商品コード: 1995020900002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月10日アニメ映画が大盛況震災後市内で初めて上映されるアニメ映画を見に来た親子連れ=10日午後、神戸市須磨区(カラーネガ)
商品コード: 1995021000066
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月15日立岩友君 言葉にならない母の悲鳴地震で母親の恵子さんを亡くし、2人の妹とともに孤児になってしまった立岩友君=10日午後、神戸市須磨区横尾(カラーネガ)(阪神大震災)
商品コード: 1995021500092
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年02月16日焼け跡に手づくり住宅 自力で“マイホーム”
神戸市須磨区常盤町の運送業長谷川敏昭さん(64)、末子さん(60)夫妻が、震災で焼けた自宅跡に自力で“マイホーム”を建てた。 震災で自宅は全焼、しばらくは親類に身を寄せたが「いつまで待っても(行政が)なにもしてくれない。どうせなら自分の手で」と、ベニヤ板や角材などを集め約二十七平方メートルのわが家を完成させた。 ガスも水道もまだ、電気は小型発電機で明かりと暖をとり、二男のために増築も考えているという=16日、神戸市須磨区常盤町(カラーネガ)(阪神大震災)
商品コード: 1995021600055
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月16日焼け跡に手づくり住宅 自力で“マイホーム”神戸市須磨区常盤町の運送業長谷川敏昭さん(64)、末子さん(60)夫妻が、震災で焼けた自宅跡に自力で“マイホーム”を建てた。 震災で自宅は全焼、しばらくは親類に身を寄せたが「いつまで待っても(行政が)なにもしてくれない。どうせなら自分の手で」と、ベニヤ板や角材などを集め約二十七平方メートルのわが家を完成させた。 ガスも水道もまだ、電気は小型発電機で明かりと暖をとり、二男のために増築も考えているという=16日、神戸市須磨区常盤町(カラーネガ)(阪神大震災)
商品コード: 1995021600052
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月17日供養の被災者ら 焼け跡で犠牲者の供養鷹取商店街の焼け跡で、僧りょとともに犠牲者を供養する被災者=17日午後、神戸市須磨区(カラーネガ)
商品コード: 1995021700106
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月17日供養の被災者ら 焼け跡で犠牲者の供養鷹取商店街の焼け跡で、僧りょとともに犠牲者を供養する被災者=17日午後、神戸市須磨区(カラーネガ)
商品コード: 1995021700111
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月21日育英の選手 選抜高校野球出場校決まる選抜高校野球大会の出場が決まり、抱き合って喜ぶ育英の野球部員=21日午後、神戸市須磨区の育英高校グラウンド(カラーネガ)
商品コード: 1995022100071
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月21日育英の選手 選抜高校野球出場校決まる選抜高校野球大会の出場が決まり、抱き合って喜ぶ育英の野球部員=21日午後、神戸市須磨区の育英高校グラウンド(カラーネガ)
商品コード: 1995022100073
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月21日商店街に看板 選抜高校野球出場校決まる選抜高校野球の出場が決まり、商店街に掲げられた育英を激励する看板=21日午後8時、神戸市須磨区前池町(カラーネガ)
商品コード: 1995022100103
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月25日初日利用は50人 温水プールの仮設浴場神戸市須磨区の北須磨文化センターにある子供用温水プールが、被災者のための仮設浴場として二十五日オープンした。奇数日は女性、偶数日は男性が利用できる。 初日のせいか利用者は予想の十分の一以下の五十人と少なかったが、お母さんの前で上手な泳ぎを披露する子供の姿も。 近くの避難所から来たお年寄りは「待たんでいいし、広々してて気持ちええわ」と、久しぶりの入浴を満喫していた。利用時間は正午から午後七時までで、無料。(カラーネガ)
商品コード: 1995022500085
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月25日初日利用は50人 温水プールの仮設浴場神戸市須磨区の北須磨文化センターにある子供用温水プールが、被災者のための仮設浴場として二十五日オープンした。奇数日は女性、偶数日は男性が利用できる。 初日のせいか利用者は予想の十分の一以下の五十人と少なかったが、お母さんの前で上手な泳ぎを披露する子供の姿も。 近くの避難所から来たお年寄りは「待たんでいいし、広々してて気持ちええわ」と、久しぶりの入浴を満喫していた。利用時間は正午から午後七時までで、無料。(カラーネガ)
商品コード: 1995022500079
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月27日土砂運搬施設の桟橋 人工島2期工事半年遅れか阪神大震災で被害を受けた土砂運搬施設の桟橋=26日、神戸市須磨区(カラーネガ)
商品コード: 1995022700011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年03月01日青空保育でのびのびと青空保育で、保母さんらとのびのび遊ぶ子供たち=1日午後、神戸市須磨区の妙法寺川公園(カラーネガ)
商品コード: 1995030100067
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年03月01日青空保育でのびのびと青空保育で、保母さんらとのびのび遊ぶ子供たち=1日午後、神戸市須磨区の妙法寺川公園(カラーネガ)
商品コード: 1995030100072
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年03月21日須磨のがれき仮置き場 白砂の海岸にがれきの山景勝地の須磨海浜公園内に出現した巨大ながれきの山=19日、神戸市須磨区若宮町で共同通信社ヘリから(カラーネガ)
商品コード: 1995032100002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年03月21日須磨のがれき仮置き場 白砂の海岸にがれきの山景勝地の須磨海浜公園内に出現した巨大ながれきの山=19日、神戸市須磨区若宮町で共同通信社ヘリから(カラーネガ)
商品コード: 1995032100001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月14日移る季節に表情も変化 被災地は、いま)、写真5枚、記事41行、16日付朝刊以降使用 被災地も春本番。ボランティアに付き添われ、震災後初めて公園で散歩を楽しむ、避難所生活をするお年寄りたち=13日、神戸市須磨区戎町
商品コード: 1995041400052
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月14日移る季節に表情も変化 被災地は、いま)、写真5枚、記事41行、16日付朝刊以降使用 被災地も春本番。ボランティアに付き添われ、震災後初めて公園で散歩を楽しむ、避難所生活をするお年寄りたち=13日、神戸市須磨区戎町
商品コード: 1995041400057
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月14日運び込まれるマンボウ 須磨水族園に魚類到着20日の再開を前に、須磨海浜水族園に運び込まれるマンボウ=14日午前11時、神戸市須磨区(カラーネガ)
商品コード: 1995041400032
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月17日手づくりの家から孫見送り 震災から3カ月目の朝震災で焼け落ちた自宅跡地に建てた手づくりの家から、孫たちを学校に送り出す長谷川敏明さん夫妻(後方)=17日午前8時30分、神戸市須磨区常磐町(カラーネガ)
商品コード: 1995041700007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月17日手づくりの家から孫見送り 震災から3カ月目の朝震災で焼け落ちた自宅跡地に建てた手づくりの家から、孫たちを学校に送り出す長谷川敏明さん夫妻(後方)=17日午前8時30分、神戸市須磨区常磐町(カラーネガ)
商品コード: 1995041700006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月20日大水槽を見る子供 須磨水族園3カ月ぶり再開約3カ月ぶりに再開された須磨海浜水族園を訪れ、おばあちゃんと大水槽を見る子供=20日午前10時、神戸市須磨区(カラーネガ)
商品コード: 1995042000020
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月28日「貴婦人」修理終え公開修理が終わり報道陣に公開された「SLやまぐち号」=28日午後、神戸市須磨区のJR西日本鷹取工場(カラーネガ)
商品コード: 1995042800102
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月14日母の日に焼け跡で 不明の母にカーネーション震災で行方不明の母親佐藤正子さんが住んでいた木造住宅の焼け跡を訪れ、赤いカーネーションをそっと置く悦子さん=14日、神戸市須磨区大田町(カラーネガ)
商品コード: 1995051400030
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月14日母の日に焼け跡で 不明の母にカーネーション震災で行方不明の母親佐藤正子さんが住んでいた木造住宅の焼け跡を訪れ、赤いカーネーションをそっと置く悦子さん=14日、神戸市須磨区大田町(カラーネガ)
商品コード: 1995051400031
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月31日マゼール氏が慈善公演 クラシックで心のいやしを阪神大震災の被災者を招いたピッツバーグ交響楽団の演奏会で指揮をするロリン・マゼール氏(左側)。フルート奏者は山形由美さん=5月31日午後6時40分、神戸市須磨区のグリーンアリーナ神戸(カラーネガ)
商品コード: 1995053100107
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月30日相談相手をする中溝教諭 「もう限界。でも…」)、社会452S、7月4日付朝刊以降使用 「避難所担当」として、避難者の相談相手をする中溝茂雄教諭(右)=6月16日、神戸市須磨区の市立鷹取中学校(カラーネガ)
商品コード: 1995063000091
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月20日避難者代表も参加 テント並ぶ校庭で終業式テントが並ぶ校庭で行われた終業式で、生徒代表からメッセージカードを受け取る避難者代表の神生善美さん(右端)ら=20日午前9時、神戸市須磨区の鷹取中学校(カラーネガ)
商品コード: 1995072000020
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年08月26日中野会事務所に入る捜査員 山口組系事務所など捜索
暴力団抗争事件に絡み、山口組系中野会の事務所に捜索に入る滋賀県警の捜査員ら=26日午前11時55分、神戸市須磨区寺田町(カラーネガ)
商品コード: 1995082600025
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年09月01日机の下に隠れる小学生 被災地の小学校でも訓練被災地・神戸市の小学校で行われた防災訓練で、「地震発生」の校内放送を合図に机の下に隠れる小学生=1日午前9時20分、神戸市須磨区の大黒小学校(カラーネガ)
商品コード: 1995090100017
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年09月01日机の下に隠れる小学生 被災地の小学校でも訓練被災地・神戸市の小学校で行われた防災訓練で、「地震発生」の校内放送を合図に机の下に隠れる小学生=1日午前9時20分、神戸市須磨区の大黒小学校(カラーネガ)
商品コード: 1995090100016
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年10月12日徹夜のテント イチローを追えグリーンスタジアム神戸(左後方)の横のテントで日本シリーズの前売り券の発売を待つファン=9日、神戸市須磨区(カラーネガ)
商品コード: 1995101200054
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年10月25日モデルハウス 住宅再建に向け生協設立へ「神戸震災住宅復興生活協同組合」の設立を目指してすでに展示されているモデルハウス=神戸市須磨区前池町(カラーネガ)
商品コード: 1995102500054
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年12月11日笑顔のイチロー イチローが契約を更改大幅アップで更改を終え、会見で笑顔を見せるオリックス・イチロー=11日午後、神戸市須磨区のグリーンスタジアム神戸(カラーネガ)
商品コード: 1995121100092
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年12月11日会見するイチロー イチローが契約を更改契約更改を終え、会見に臨むオリックス・イチロー(右端)=11日午後、神戸市須磨区のグリーンスタジアム神戸(カラーネガ)
商品コード: 1995121100097
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年12月11日笑顔のイチロー イチローが契約を更改大幅アップで更改を終え、会見で笑顔を見せるオリックス・イチロー=11日午後、神戸市須磨区のグリーンスタジアム神戸(カラーネガ)
商品コード: 1995121100098
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年12月11日会見するイチロー イチローが契約を更改契約更改を終え、会見に臨むオリックス・イチロー(右端)=11日午後、神戸市須磨区のグリーンスタジアム神戸(カラーネガ)
商品コード: 1995121100100
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年12月11日松原さん夫妻 「これからが正念場」自宅の焼け跡に建設中の新店舗に夢を託す松原芳雄さんと聖子さん夫妻=11月28日、神戸市須磨区の高倉台第1仮設住宅(カラーネガ)
商品コード: 1995121100048
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年12月26日ネズミと「希望」の文字 外野にネズミの顔グリーンスタジアム神戸の外野に、芝を刈り込んで描き出された来年のえと「ネズミ」と「希望」の文字=26日、神戸市須磨区(カラーネガ)
商品コード: 1995122600098
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年01月12日震災から1年 被災地の住宅再建被災した町を明るくしようと、ボランティアの手で住宅の壁面に描かれる「アダムとイブ」=神戸市須磨区行幸町(カラーネガ)
商品コード: 1996011200069
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年01月12日震災から1年 被災地の住宅再建)、写真5枚、記事40行 被災した町を明るくしようと、ボランティアの手で住宅の壁面に描かれる「アダムとイブ」=神戸市須磨区行幸町(カラーネガ)
商品コード: 1996011200065
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年02月21日須磨区の待機所 旧避難所、待機所解消へ神戸市が3月末をめどに解消すると発表した被災者の待機所のひとつ、須磨区民センター=1月6日、神戸市須磨区
商品コード: 1996022100086
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年02月26日遺影を胸に出席する級友 震災死の女生徒に特別証書2年生の時に震災に遭い死亡した上垣美紀さんの遺影を胸に卒業式に出席するクラスメート=26日午前、神戸市須磨区の市立神戸工業高校
商品コード: 1996022600034
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年03月12日埋められるタイムカプセル 30歳の自分にメッセージ3年生らにより校庭の隅に埋められる「30歳の自分にあてた手紙」を納めたタイムカプセル=12日午後、神戸市須磨区の市立鷹取中学校
商品コード: 1996031200068
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年03月22日テントで行われた卒業式 神戸市の小学校で卒業式仮設校舎(右)の隣に大型テントを張って行われた西須磨小学校の卒業式=22日午前11時10分、神戸市須磨区行幸町(阪神大震災)
商品コード: 1996032200016
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年03月22日テントで行われた卒業式 神戸市の小学校で卒業式仮設校舎(右)の隣に大型テントを張って行われた西須磨小学校の卒業式=22日午前11時10分、神戸市須磨区行幸町(阪神大震災)
商品コード: 1996032200017
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年03月30日開場を待つファン プロ野球パ・リーグが開幕「イチロー」の横断幕を持って、ライト入場口で開場を待つオリックスファン=神戸市須磨区のグリーンスタジアム神戸(カラーネガ)
商品コード: 1996033000019
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年03月30日開場を待つファン プロ野球パ・リーグが開幕「イチロー」の横断幕を持って、ライト入場口で開場を待つオリックスファン=神戸市須磨区のグリーンスタジアム神戸(カラーネガ)
商品コード: 1996033000023
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年07月28日黙とうする参加者 支援の法的整備求め集会震災復興に向けた集会で阪神大震災の犠牲者を悼み、黙とうする参加者=28日午後、神戸市須磨区の神戸ユニバー記念競技場
商品コード: 1996072800042
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年10月24日オリックス―巨人 日本シリーズ第5戦開門をめぐるトラブルで騒然とするレフト側ゲート付近=24日午後4時15分、神戸市須磨区のグリーンスタジアム神戸
商品コード: 1996102400050
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年10月26日3年連続MVPのイチロー イチロー、松井がMVP3年連続MVPに選ばれ、花束を手に笑顔のオリックス・イチロー外野手=神戸市須磨区のグリーンスタジアム神戸
商品コード: 1996102600039
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年11月03日病院を出るイチロー イチロー、打撲で1週間検査を終え病院を出るイチロー=3日午後7時35分、神戸市須磨区磯馴町
商品コード: 1996110300051
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年12月11日記者会見するイチロー 来季の年俸は2億6千万円契約更改を終え、記者会見するオリックス・イチロー=11日午後、神戸市須磨区のグリーンスタジアム神戸
商品コード: 1996121100072
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年12月11日酒井勉さん 将来の夢は指導者難病のため引退した元オリックスの酒井勉さん=神戸市須磨区のグリーンスタジアム神戸
商品コード: 1996121100047
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年12月11日会見に臨むイチロー 来季の年俸は2億6千万円契約更改を終え、多くの報道陣に囲まれて記者会見に臨むオリックス・イチロー=11日午後、神戸市須磨区のグリーンスタジアム神戸
商品コード: 1996121100082
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年12月25日オーストラリアハイギョ 世界初の人工繁殖に再挑戦)、社始577S、5日付朝刊用、解禁厳守 阪神大震災による中断の後、須磨海浜水族園が再び人工繁殖を試みるオーストラリアハイギョ=神戸市須磨区の神戸市立須磨海浜水族園
商品コード: 1996122500075
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年01月11日被災者と話す土井党首 新たな救済制度に挑む)、企画12S、15日付朝刊用、解禁厳守 阪神大震災の被災地を視察、被災者から実情を聞く土井たか子社民党党首=96(平成8)年12月20日、神戸市須磨区の下中島公園
商品コード: 1997011100065
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年01月16日須磨寺の参道に灯ろう 阪神大震災から2年震災の犠牲者供養のため須磨寺の参道に点灯された灯ろうの間を法要に向かう参列者=16日午後6時15分、神戸市須磨区
商品コード: 1997011600075
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1997年03月16日女児が襲われた現場 神戸の団地で2女児襲われる
女児が通りかかった男に襲われた路上を警察犬を使って調べる捜査員=16日午後3時45分、神戸市須磨区竜が台
商品コード: 1997031600032
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1997年03月16日不安そうな住民 衝撃広まり、静まる団地
女児が襲われた現場付近を不安そうに通行する住民=16日午後4時、神戸市須磨区竜が台
商品コード: 1997031600048
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1997年03月17日登校する児童 先生見守る中、不安な登校
山下彩花ちゃんが襲われた現場を不安そうな表情で登校する児童たち=17日午前8時10分、神戸市須磨区竜が台
商品コード: 1997031700015
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1997年03月22日母親と一緒に通学 捜査難航、不安募る団地
女児が襲われた現場付近を、母親に付き添われ通学する児童=17日午前、神戸市須磨区竜が台(神戸市須磨区の連続通り魔事件)
商品コード: 1997032200041
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年03月24日登校する児童 神戸の竜が台小で卒業式卒業式に出席するため、集団で登校する竜が台小の児童たち=24日午前8時45分、神戸市須磨区竜が台(連続通り魔事件関連)
商品コード: 1997032400019
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年04月05日入場券を求めるファン プロ野球パ・リーグが開幕雨の中、開幕試合の入場券を求めて並ぶファン=5日午前9時30分、神戸市須磨区のグリーンスタジアム神戸
商品コード: 1997040500009
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1997年04月15日自宅付近を調べる捜査員 神戸の主婦、腹などに刺傷
主婦が刺されたという自宅付近の踊り場を調べる兵庫県警の捜査員=15日午後2時30分、神戸市須磨区
商品コード: 1997041500110
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |