- 神戸新聞会館
- 神戸新聞杯
- 尼崎脱線事故
- 阪神大震災
- 慰霊
- 作業
- 大阪市
- イニエスタ
- 西日本
- 追悼
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「神戸新聞」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 28
- 期間を指定 136
- 日付指定なし 136
- 種類
- 写真 135
- グラフィックス 0
- 映像 1
- 向き
- 縦 43
- 横 90
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 120
- モノクロ 13
- 古い順
- 1
- 2
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1952年09月01日新聞代表、ロンドンへ出発羽田を出発する(タラップ上から)江尻進(新聞協会編集部長)、平田陽一郎(愛媛新聞社長)、小林俊二(京都新聞常務取締役)、本田助太郎(毎日新聞副社長)、田中寛次(神戸新聞)の各氏=1952(昭和27)年9月1日(27年内地2169)
商品コード: 2012112800287
本画像はログイン後にご覧いただけます
1956年05月17日神戸新聞会館、きょう落成神戸新聞会館=1956(昭和31)年5月17日(31年内地2242)
商品コード: 2012041200181
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年11月18日神戸新聞会館で火事黒煙を上げる神戸新聞会館=1979(昭和54)年11月18日、神戸市葺合区雲井通
商品コード: 2017011100232
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月21日臨時編集局 奮闘する神戸新聞工事事務所の一室に設けられた臨時編集局で取材作業をする神戸新聞社の記者ら=21日、神戸市中央区東川崎町(カラーネガ)(阪神大震災)
商品コード: 1995012100049
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月21日臨時編集局 奮闘する神戸新聞工事事務所の一室に設けられた臨時編集局で取材作業をする神戸新聞社の記者ら=21日、神戸市中央区東川崎町(カラーネガ)(阪神大震災)
商品コード: 1995012100051
- 本映像はログイン後にご覧いただけます05:23.251995年01月31日阪神淡路大震災2 (4/9)
阪神淡路大震災の被害状況。〈映像内容〉窓ガラスがほぼ割れてしまっている神戸新聞社ビル、道路に散乱するガラス片、倒壊したビルの前で話をする人々、横倒しになり道路をふさぐビル、生田神社の狛犬が倒れている様子、倒壊した生田神社、撮影日:撮影日不明、撮影場所:兵庫県神戸市
商品コード: 2019050901450
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月10日解体の新聞会館に別れ解体を前に、酒で玄関付近を清める荒川克郎・神戸新聞社社長=10日午後、神戸市中央区(カラーネガ)(あらかわ・かつろう)
商品コード: 1995021000075
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月17日新聞会館とそごうデパート 変ぼうする神戸の中心街阪神大震災から三カ月目を迎えた十七日、神戸市中央区の三宮周辺では、ビルの解体作業が続けられるなど復興への動きが急だ。 同市一の繁華街で街の発展を見守り続けた神戸新聞会館(左手前)と、そごうデパート(右上)も解体工事が進み震災前の面影はない。 同デパートの旧館は六月中には約四十年の歴史に幕を閉じるが、懐かしそうに足を止め建物を見つめる買い物客や、記念写真を撮る人の姿も見られた。(カラーネガ)空撮
商品コード: 1995041700089
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月17日新聞会館とそごうデパート 変ぼうする神戸の中心街阪神大震災から三カ月目を迎えた十七日、神戸市中央区の三宮周辺では、ビルの解体作業が続けられるなど復興への動きが急だ。 同市一の繁華街で街の発展を見守り続けた神戸新聞会館(左手前)と、そごうデパート(右上)も解体工事が進み震災前の面影はない。 同デパートの旧館は六月中には約四十年の歴史に幕を閉じるが、懐かしそうに足を止め建物を見つめる買い物客や、記念写真を撮る人の姿も見られた。(カラーネガ)空撮
商品コード: 1995041700080
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月05日取り壊し作業の進む神戸 百年に1度の機会台なし?急ピッチで取り壊し作業が進む神戸市中心部。手前左は、旧神戸新聞会館=5日午後、神戸市中央区で共同通信社ヘリから(カラーネガ)
商品コード: 1995060500074
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月05日取り壊し作業の進む神戸 百年に1度の機会台なし?急ピッチで取り壊し作業が進む神戸市中心部。手前左は、旧神戸新聞会館=5日午後、神戸市中央区で共同通信社ヘリから(カラーネガ)
商品コード: 1995060500080
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月26日復旧作業の進む神戸 新都心計画など17事業が柱急ピッチで復旧作業の進む神戸の中心部。手前左は旧神戸新聞会館、手前右はポートライナー三宮駅=5日午後、神戸市中央区で共同通信社ヘリから(カラーネガ)
商品コード: 1995062600049
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年09月21日「新聞販売店奮闘記」神戸新聞・植村健一(神戸市大橋専売所所長)さん、朝日新聞・高須逸郎(神戸市ASA御影社長)さん、毎日新聞・高田明(神戸毎日舎社長)さん
商品コード: 1995092100031
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年09月21日座談会「阪神大震災」日本経済新聞・岩澤健(大阪本社社会部)さん、産経新聞・平田篤州(大阪本社社会部次長)さん、神戸新聞・高士薫(社会部)さん
商品コード: 1995092100036
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年01月13日神戸 震災直後の町)、写真5枚、記事38行 窓ガラスが砕け散り、大きく傷付いた神戸新聞本社ビル=平成7年1月17日午前、神戸市中央区雲井通
商品コード: 1996011300037
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年01月13日神戸 震災直後の町窓ガラスが砕け散り、大きく傷付いた神戸新聞本社ビル=平成7年1月17日午前、神戸市中央区雲井通
商品コード: 1996011300051
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年06月28日「神戸情報文化ビル」 神戸新聞新社屋が完成神戸新聞社が移転する「神戸情報文化ビル」=神戸市中央区東川崎町
商品コード: 1996062800052
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年06月05日質問に答える部長 第2の“挑戦状”か犯行声明が届き、押し掛けた報道陣に囲まれる神戸新聞の前川昌夫・社会部長(中央)=6日午前0時55分、神戸市中央区東川崎町
商品コード: 1997060500115
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年06月05日対応する神戸新聞 第2の“挑戦状”か犯行声明が届き、報道陣の対応に追われる神戸新聞関係者(左)=6日午前0時5分、神戸市中央区東川崎町
商品コード: 1997060500114
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年06月06日集団登校する児童 小6男児殺害事件神戸新聞社に送り付けられた犯行声明が明らかになった6日、警察官が見守るなか集団登校する多井畑小の児童=6日午前8時20分、神戸市須磨区友が丘
商品コード: 1997060600013
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年06月06日神戸新聞社が会見 小6男児殺害事件送り付けられた犯行声明について記者会見する佐藤公彦・神戸新聞社編集局長。左は橋田光雄・編集局次長=6日午前9時15分、神戸市中央区東川崎町
商品コード: 1997060600021
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年06月17日神戸西局前のポスト 神戸西局前で投かんか神戸新聞社あての犯行声明文が投かんされたとみられる神戸西郵便局前のポスト=17日午前11時、神戸市西区糀台
商品コード: 1997061700025
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年01月05日開かれたコンサート 歌声で被災者を激励被災者を無料招待して開かれた「98ニューイヤーコンサート」=5日午後6時、神戸市中央区の神戸新聞松方ホール
商品コード: 1998010500067
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年06月03日体験語る神戸新聞編集局長 世界新聞大会が閉幕阪神大震災後の混乱の中で新聞発行を続けた体験を語る石山靖男・神戸新聞編集局長=3日、神戸市内のホテル
商品コード: 1998060300166
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年01月05日復興支援コンサート 心の復興願いコンサート阪神大震災の被災者を招待して開催された「復興支援ニューイヤーコンサート」=5日午後、神戸市中央区の神戸新聞松方ホール
商品コード: 1999010500101
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年11月21日張り出し見る女性 国内2頭目のBSE「BSE2頭目」と伝える神戸新聞の張り出しに見入る女性=21日午後、神戸市中央区
商品コード: 2001112100127
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年09月24日3冠狙うネオユニヴァース神戸新聞杯1週前の追い切り。力強いフォームでコースを走るネオユニヴァース(手前)=栗東トレーニングセンター
商品コード: 2003092400085
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年09月25日優勝したインパクト 競馬・神戸新聞杯神戸新聞杯で快勝、連勝記録を「6」に伸ばしたディープインパクト=阪神競馬場
商品コード: 2005092500092
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年09月06日別KA 81467 ◎田中寛次(たなか・かんじ)、神戸新聞社社長、1971年9月10日入手
商品コード: 2006090600134
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年01月13日橋田光雄社長 橋田神戸新聞社長が兼務神戸新聞社の橋田光雄社長
商品コード: 2009011300214
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年10月19日イコピコと四位騎手 急成長、菊主役に名乗り神戸新聞杯を制し、菊花賞の有力候補となったイコピコと四位洋文騎手=9月27日、阪神競馬場
商品コード: 2009101900255
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年10月19日クラウンとイコピコ リーチザクラウン好機到来神戸新聞杯の最後の直線で、攻防を繰り広げるリーチザクラウン(左)とイコピコ=9月27日、阪神競馬場
商品コード: 2009101900300
本画像はログイン後にご覧いただけます
2010年02月18日神戸新聞社社長と大使 ロシア大使が書籍寄贈ロシアのベールイ駐日大使(左)と握手する神戸新聞社の稲垣嗣夫会長=18日午後、東京都港区のロシア大使館
商品コード: 2010021800420
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年03月18日物資積み出発するトラック 神戸新聞も被災地支援
支援物資を積み、被災地に向け出発する神戸新聞社のトラック=18日午後、神戸市中央区(東日本大震災)
商品コード: 2011031800416
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月27日開設された報道展示室 神戸新聞が展示室オープン
神戸新聞本社にオープンする報道展示室「ニュースポート」=27日午後、神戸市中央区
商品コード: 2011042700586
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月27日震災で止まった掛け時計 神戸新聞が展示室オープン
神戸新聞本社にオープンする報道展示室「ニュースポート」=27日午後、神戸市中央区
商品コード: 2011042700593
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年10月02日兵庫・西宮の学術集会出席 秋篠宮妃紀子さま3第8回日本子ども学会議学術集会に出席された秋篠宮妃紀子さま(中央)=2011年10月2日撮影、兵庫県西宮市(代表撮影)
商品コード: 2011100200056
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年10月02日兵庫・西宮の学術集会出席 秋篠宮妃紀子さま2第8回日本子ども学会議学術集会に出席された秋篠宮妃紀子さま(中央)=2011年10月2日撮影、兵庫県西宮市(代表撮影)
商品コード: 2011100200057
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年10月02日兵庫・西宮の学術集会出席 秋篠宮妃紀子さま1第8回日本子ども学会議学術集会に出席された秋篠宮妃紀子さま(中央)=2011年10月2日撮影、兵庫県西宮市(代表撮影)
商品コード: 2011100200058
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年10月15日神戸新聞杯のGシップ 中心はゴールドシップ秋初戦の神戸新聞杯を快勝したゴールドシップ。右は3着のマウントシャスタ=9月、阪神競馬場
商品コード: 2012101500408
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2013年04月13日配られた号外 近畿で強い地震
震度6弱の地震発生を伝える神戸新聞の号外=13日午後、兵庫県洲本市
商品コード: 2013041300175
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2014年04月25日事故現場を通過する電車 尼崎JR脱線事故から9年
事故発生時刻の直前に現場を通過するJR福知山線の電車=25日午前9時16分、兵庫県尼崎市(代表撮影)
商品コード: 2014042500181
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2014年04月25日車内から見つめる乗客 尼崎JR脱線事故から9年
事故発生とほぼ同時刻に現場を通過した電車の先頭車両で、運転席越しに現場付近を見つめる乗客=25日午前9時17分、兵庫県尼崎市(代表撮影)
商品コード: 2014042500212
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年07月07日神戸新聞社社長と大学長 神戸新聞、神戸大と協定包括的な連携協定を結び、協定書を手にする神戸新聞社の高士薫社長(左)と福田秀樹神戸大学長=7日午後、神戸市
商品コード: 2014070700671
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2014年09月24日号外読む男性 神戸女児行方不明事件
生田美玲さんの遺体発見を報じる号外を読む男性=24日午前11時58分、神戸市長田区
商品コード: 2014092400302
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2014年10月14日神戸新聞の長沼氏 災害報道、救助に生かせ
シンポジウムで阪神大震災の教訓を説明する神戸新聞の長沼隆之報道部デスク=14日午後、新潟県長岡市
商品コード: 2014101400660
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年10月15日謝罪する朝日の木村社長 第67回新聞大会第67回新聞大会で謝罪する朝日新聞社の木村伊量社長(左端)。左2人目から毎日新聞社の朝比奈豊社長、新潟日報社の小田敏三社長、神戸新聞社の高士薫社長=15日午後、新潟市
商品コード: 2014101500607
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2014年12月20日銘板付ける堀内さんら 震災慰霊モニュメント
「慰霊と復興のモニュメント」での式典で、貝原俊民前兵庫県知事の銘板を取り付ける運営委員会の堀内正美委員長(右)ら=20日午後、神戸市中央区(代表撮影)
商品コード: 2014122000288
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年05月16日靴工場視察する安倍首相 首相、神戸の復興状況視察神戸市を訪問し、長田区の靴工場を視察する安倍首相=16日午前(代表撮影)
商品コード: 2015051600112
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年05月16日工場視察の安倍首相 首相、神戸の復興状況視察神戸市を訪問し、長田区の靴工場を視察する安倍首相=16日午前(代表撮影)
商品コード: 2015051600113
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年05月16日女性起業家と懇談する首相 首相、神戸の復興状況視察神戸市を訪問し、女性起業家と懇談する安倍首相=16日午前、神戸市東灘区(代表撮影)
商品コード: 2015051600137
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年05月25日女性起業家と懇談する首相 安倍首相、神戸訪問神戸市を訪問し、女性起業家と懇談する安倍首相=2015年5月16日午前、神戸市東灘区(代表撮影)
商品コード: 2015052500275
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2015年10月10日神戸新聞の木村記者 新聞身近に、アイデア競う
「NEWS Hack」で、阪神大震災20年の報道について話す神戸新聞の木村信行記者=10日、大阪市北区
商品コード: 2015101000688
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年10月15日協会賞を受賞する皆川氏 軽減税率導入を評価「117KOBEぼうさいマスタープロジェクト」で、2015年度の新聞協会賞を受賞する神戸新聞社の皆川広一氏(左)=15日午後、大阪市
商品コード: 2015101500938
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年01月27日あいさつする神戸新聞社長 起業家支援のオフィス開設「神戸スタートアップオフィス」を開設し、あいさつする神戸新聞社の高士薫社長=27日午後、神戸市
商品コード: 2016012700643
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年01月27日記念写真納まる高士社長ら 起業家支援のオフィス開設「神戸スタートアップオフィス」の支援を受ける起業家らと記念写真に納まる、神戸新聞社の高士薫社長(2列目左から2人目)=27日午後、神戸市
商品コード: 2016012700646
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年06月25日神戸新聞社社長ら 地域貢献で連携協定締結連携協定を締結し、写真に納まる神戸新聞社の高士薫社長(左)と甲南大の長坂悦敬学長=25日、神戸市
商品コード: 2016062500232
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年09月22日座談会で話す松本さん 「立ち止まり考えよう」マスメディアの役割をテーマにした座談会で話す、元神戸新聞記者の松本創さん(右端)ら=22日午後、大阪市
商品コード: 2016092200454
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年11月12日新神戸到着の両首脳 日印首脳が兵庫県訪問JR新神戸駅に到着し、記念撮影に応じる安倍首相(中央右)とインドのモディ首相=12日午前(代表撮影)
商品コード: 2016111200151
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月17日銘板に手をやる遺族 「生きた証し残す」「慰霊と復興のモニュメント」で、犠牲者の名前が刻まれた銘板に手をやる遺族=17日午後、神戸市(代表撮影)
商品コード: 2016121700439
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年10月05日診察受ける山本育海さん iPS創薬治験1例目着手京大病院で診察を受ける山本育海さん(中央)=5日午後、京都市(代表撮影)
商品コード: 2017100501217
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月08日佐藤学長と高士社長 防災に貢献、大学と協定「防災に関する連携協定」を締結し、握手する神戸学院大の佐藤雅美学長(左)と神戸新聞社の高士薫社長=8日、神戸市
商品コード: 2018030800727
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年03月27日姫路市長と高士社長 神戸新聞が姫路市と協定連携協定を締結した姫路市の石見利勝市長(左)と神戸新聞社の高士薫社長=27日午後、兵庫県姫路市
商品コード: 2018032700666
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年04月07日写真に納まる高士氏ら 柳田国男の故郷を活性化ノオトとの連携協定締結式に出席した神戸新聞社の高士薫社長(右)ら=7日、兵庫県福崎町
商品コード: 2018040700329
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年06月12日作業スペース 神戸新聞が貸しオフィス神戸新聞社が公開した会員制レンタルオフィス「120 WORKPLACE KOBE」の作業スペース=12日午後、神戸市
商品コード: 2018061200780
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年06月12日レンタルオフィスの一室 神戸新聞が貸しオフィス神戸新聞社が公開した会員制レンタルオフィス「120 WORKPLACE KOBE」の一室=12日午後、神戸市
商品コード: 2018061200794
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年10月15日神戸新聞杯のエタリオウ 主役候補はエタリオウ神戸新聞杯でワグネリアンに続く2着に入ったエタリオウ(右)=阪神競馬場
商品コード: 2018101523390
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年11月28日児童と交流するイニエスタ イニエスタが病院訪問兵庫県立こども病院を訪れ、入院中の子どもたちと交流するJ1神戸のイニエスタ=28日午後(代表撮影)
商品コード: 2018112825761
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年11月28日交流するイニエスタら イニエスタが病院訪問兵庫県立こども病院を訪れ、入院中の子どもたちと交流するJ1神戸のイニエスタ=28日午後(代表撮影)
商品コード: 2018112825790
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年11月28日児童と交流したイニエスタ イニエスタが病院訪問兵庫県立こども病院を訪れ、入院中の子どもたちと交流するJ1神戸のイニエスタ=28日午後(代表撮影)
商品コード: 2018112825811
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年01月08日高梨柳太郎氏 神戸新聞社長に高梨氏内定神戸新聞社の社長に就任する高梨柳太郎氏
商品コード: 2019010818234
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2019年04月25日黙とうするJR西幹部ら 尼崎JR脱線事故14年
事故発生時刻に合わせ、現場のマンションの前で黙とうするJR西日本の幹部ら=25日午前9時18分、兵庫県尼崎市(代表撮影)
商品コード: 2019042500331
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年04月25日追悼慰霊式の斉藤さん 息子へ「ゆっくり休んで」追悼慰霊式で「慰霊のことば」を語った斉藤百合子さん=25日午前、兵庫県尼崎市(代表撮影)
商品コード: 2019042500368
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年04月25日慰霊式で語った斉藤さん 息子へ「ゆっくり休んで」追悼慰霊式で「慰霊のことば」を語った斉藤百合子さん=25日午前、兵庫県尼崎市(代表撮影)
商品コード: 2019042500376
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2019年04月25日頭下げるJR西社長 尼崎JR脱線事故14年
追悼慰霊式で参列者に頭を下げるJR西日本の来島達夫社長=25日午前、兵庫県尼崎市(代表撮影)
商品コード: 2019042500386
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2019年04月25日頭下げるJR西幹部ら 尼崎JR脱線事故14年
現場のマンション前に設置された慰霊碑に献花し、頭を下げるJR西日本の幹部ら=25日午前、兵庫県尼崎市(代表撮影)
商品コード: 2019042500533
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年07月30日生野高 写真甲子園開会式(生野高)【神戸新聞社へ配信】<2019年07月30日・北海道上川管内東川町>ステージで記念撮影に応じる大阪府立生野高校の選手たち=、北海道上川管内東川町の農村環境改善センター (北海道新聞社・宮永春希撮影)
商品コード: 2019073003984
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年07月30日神島高校 写真甲子園開会式【神戸新聞社へ配信】<2019年07月30日・北海道上川管内東川町>ステージで記念撮影に応じる和歌山県立神島高校の選手たち=、北海道上川管内東川町の農村環境改善センター (北海道新聞社・宮永春希撮影)
商品コード: 2019073004116
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年07月30日帝塚山学院高 写真甲子園開会式【神戸新聞社へ配信】<2019年07月30日・北海道上川管内東川町>ステージで記念撮影に応じる帝塚山学院高校の選手たち=、北海道上川管内東川町の農村環境改善センター (北海道新聞社・宮永春希撮影)
商品コード: 2019073004114
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年12月07日三木谷会長とビジャ ビジャ、得点に感慨引退セレモニーで三木谷会長(右)と写真に納まる神戸・ビジャ=ノエスタ(代表撮影)
商品コード: 2019120700516
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年12月07日手を振るビジャ ビジャ、得点に感慨引退式典でサポーターに手を振る神戸・ビジャ(中央)=ノエスタ(代表撮影)
商品コード: 2019120700517
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年12月07日胴上げされるビジャ ビジャ、得点に感慨引退式典で胴上げされる神戸・ビジャ=ノエスタ(代表撮影)
商品コード: 2019120700518
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年01月01日ビールをかけるイニエスタ サッカー天皇杯祝勝会祝勝会でチームメートにビールをかける神戸のイニエスタ(右)=1日、東京都内のホテル(代表撮影)
商品コード: 2020010100240
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年01月01日祝勝会のイニエスタら サッカー天皇杯祝勝会祝勝会で盛り上がる神戸のイニエスタ(中央)ら=1日、東京都都内のホテル(代表撮影)
商品コード: 2020010100241
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年01月01日ビールをかけるビジャ サッカー天皇杯祝勝会祝勝会でチームメートにビールをかける神戸のビジャ(右)=1日、東京都内のホテル(代表撮影)
商品コード: 2020010100242
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年01月01日ビジャとイニエスタら サッカー天皇杯祝勝会祝勝会でビールをかける神戸のイニエスタ(左端)とビジャ(右端)ら=1日、東京都内のホテル(代表撮影)
商品コード: 2020010100243
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年04月25日長谷川一明社長らが一礼 尼崎JR脱線事故15年
兵庫県尼崎市の事故現場にある追悼施設「祈りの杜」で一礼するJR西日本の長谷川一明社長(中央)ら=25日午前(代表撮影)
商品コード: 2020042502272
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年04月25日対応する社長 尼崎JR脱線事故15年
兵庫県尼崎市の事故現場にある追悼施設「祈りの杜」で取材に応じるJR西日本の長谷川一明社長=25日午前(代表撮影)
商品コード: 2020042502274
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年04月25日献花に向かう社長ら 尼崎JR脱線事故15年
兵庫県尼崎市の事故現場にある追悼施設「祈りの杜」で献花に向かうJR西日本の長谷川一明社長(中央)ら=25日午前(代表撮影)
商品コード: 2020042502289
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年11月26日表彰される井上駿氏 コロナ禍の課題議論第73回新聞大会で新聞協会賞を受賞し、表彰される神戸新聞社取材班の井上駿氏(左)=26日午前、神戸市
商品コード: 2020112602583
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年11月26日発言する高梨社長 実名報道、情報公開に意義第73回新聞大会の座談会で発言する神戸新聞社の高梨柳太郎社長=26日午後、神戸市
商品コード: 2020112606580
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年12月05日講演する井上駿氏 取材の舞台裏、記者が報告講演する神戸新聞社の井上駿氏=5日午後、横浜市中区
商品コード: 2020120501630
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年12月10日練習公開した坂本花織 坂本、全日本へ「順調」練習を公開した坂本花織=神戸ポートアイランドSC(代表撮影)
商品コード: 2020121003677
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年12月10日練習公開した坂本 坂本、全日本へ「順調」練習を公開した坂本花織=神戸ポートアイランドSC(代表撮影)
商品コード: 2020121003683
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年12月10日練習公開した三原 坂本、全日本へ「順調」練習を公開した三原舞依=神戸ポートアイランドSC(代表撮影)
商品コード: 2020121003687
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年12月10日練習公開した三原舞依 坂本、全日本へ「順調」練習を公開した三原舞依=神戸ポートアイランドSC(代表撮影)
商品コード: 2020121003693
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年12月19日銘板を取り付ける津高さん 亡き7人、銘板に加わる兄の健七郎さんの銘板を取り付ける津高一郎さん=19日午後、神戸市(代表撮影)
商品コード: 2020121905268
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年04月25日通過する快速電車 尼崎JR脱線事故16年
事故発生時間帯に現場のマンション前を通過する快速電車=25日午前9時16分、兵庫県尼崎市(代表撮影)
商品コード: 2021042502950
本画像はログイン後にご覧いただけます
2021年05月23日小林祐梨子さん 聖火リレー兵庫1日目兵庫・姫路城の広場で行われた「トーチキス」で手を振る小林祐梨子さん=23日午後(代表撮影)
商品コード: 2021052310773
本画像はログイン後にご覧いただけます
2021年05月24日喜ぶメンバー 聖火リレー兵庫2日目聖火ランナーを務める「56年目のファーストランの会」のメンバー=24日午後、兵庫県丹波篠山市の篠山城跡広場(代表撮影)
商品コード: 2021052411296
- 1
- 2
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |