KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • さい
  • ちょう
  • 一人
  • 中江藤樹
  • 令和
  • 創始者
  • 北宋
  • 哲学者
  • 始祖
  • 影響

「福岡国際大学」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
2
( 1 2 件を表示)
  • 1
2
( 1 2 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  (1)西安市で宋代儒学者・張載の生誕千年記念シンポジウム
    2020年12月17日
    (1)西安市で宋代儒学者・張載の生誕千年記念シンポジウム

    12日、シンポジウムでビデオ講演する海村惟一氏。中国陝西省西安市でこのほど、北宋の思想家・教育家で性理学(宋代に興った新儒学)創始者の一人とされる張載(ちょう・さい)の生誕千年を記念するシンポジウムが開かれた。日本からは、中国研究家の海村惟一元福岡国際大学名誉教授が事前収録したビデオ映像で講演。張載の思想は日本で古くから伝わり、江戸時代の学者や志士、特に哲学者・教育家で日本の陽明学の始祖とされる中江藤樹に大きな影響を与えたと語った。(西安=新華社記者/王沢)= 配信日: 2020(令和2)年12月17日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020121802217

  •  (2)西安市で宋代儒学者・張載の生誕千年記念シンポジウム
    2020年12月17日
    (2)西安市で宋代儒学者・張載の生誕千年記念シンポジウム

    12日、シンポジウムの会場で張載の著書「西銘」「東銘」を朗読する学生。中国陝西省西安市でこのほど、北宋の思想家・教育家で性理学(宋代に興った新儒学)創始者の一人とされる張載(ちょう・さい)の生誕千年を記念するシンポジウムが開かれた。日本からは、中国研究家の海村惟一福岡国際大学名誉教授が事前収録したビデオ映像で講演。張載の思想は日本で古くから伝わり、江戸時代の学者や志士、特に哲学者・教育家で日本の陽明学の始祖とされる中江藤樹に大きな影響を与えたと語った。(西安=新華社記者/王沢)= 配信日: 2020(令和2)年12月17日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020121802267

  • 1