- 福岡大空襲
- 福岡大学
- 東京体育館
- 甲子園
- 優勝
- 中央
- 福岡市城南区
- 滋賀学園
- 先発
- ナイン
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「福岡大」の写真・映像 | 「福岡大」の写真・映像 |
「福岡大」の写真・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 65
- 期間を指定 760
- 日付指定なし 760
- 種類
- 写真 752
- グラフィック 6
- 映像 2
- 向き
- 縦 295
- 横 439
- 正方形 2
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 652
- モノクロ 90
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 古い順
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1945年06月19日福岡大空襲 降りそそぐ焼夷弾
B29来襲。福岡市は、火の海となった。写真は、九大医学部西南方向に降りそそぐ焼夷弾=1945(昭和20)年6月19日夜、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2015030500353
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1945年06月25日福岡大空襲 奈良屋校区の戦災跡整理
福岡大空襲。奈良屋校区の戦災跡整理を視察する畑山福岡市長=1945(昭和20)年6月25日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2015030500339
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1945年06月30日福岡市・天神 福岡大空襲
左から県庁、市役所、消防署望楼、西日本新聞社などが残った=松尾ビル屋上から南方、終戦直後(米軍撮影)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2016072700256
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1945年06月30日福岡市・天神 焦土と化した福博
福岡大空襲で焦土と化した福岡市(松屋ビルから博多湾を見る。手前は現ダイエービル、中央は焼け落ちた極楽寺=1945(昭和20)年6月末頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2016072700257
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1945年06月30日福岡大空襲 ガレキの山となった洲崎町
ガレキの山となった洲崎町一帯。右の建物は玉屋。博多川をはさんで福岡銀行ビル=1945(昭和20)年6月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2015030500351
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1945年06月30日福岡大空襲 防火用水で目を洗う市民
「助かった」。下小山町から店屋町方面を望む防火用水で目を洗う校区民たち=1945(昭和20)年6月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2015030500352
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1945年12月15日市街の風景 福岡大空襲後の大博通り
焼け野原になった博多。左端が焼け残った奈良屋小学校。中央の道は今の大博通り=1945(昭和20)年頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2015021700205
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1947年05月31日「博多どんたく」
「博多どんたく」奈良屋校区復興祭で、福岡大空襲の焼け跡が残る市街に繰り出すどんたく隊。戦災復興の簡易住宅が立ち並ぶ=1947(昭和22)年5月、福岡市、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2019121704198
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年06月23日力泳する丸谷里志 日大対全九州水泳大会200メートルバタフライ、2分11秒1の日本新をマークした丸谷里志の力泳=1968(昭和43)年6月23日、福岡大室内プール(昭和43年運動9325)
商品コード: 2012022000189
本画像はログイン後にご覧いただけます
1972年12月07日塚原のムーンサルト 国際選抜体操福岡大会男子種目別鉄棒で優勝した塚原光男が試合後の模範演技で「ムーンサルト」を披露し観衆を驚かせた(合成写真)=1972(昭和47)年12月7日、福岡市民体育館
商品コード: 2013082000619
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年03月10日山陽新幹線博多開通記念 福岡大博覧会にぎわう新幹線開通記念福岡大博覧会=1975(昭和50)年、福岡市・大濠公園、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2015072400610
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年06月05日(きた・ひでき) 喜多秀喜陸上選手、長距離、福岡大、兵庫神戸製鋼=1976(昭和51)年6月5日撮影
商品コード: 2008020600112
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年04月26日稲葉が日本新をマーク 南加大歓迎水泳競技会女子100メートル平泳ぎ 1分14秒02の日本新をマークし、シアリング(左)と手を取り合って喜ぶ稲葉和世=1977(昭和52)年4月26日、福岡市の福岡大室内プール
商品コード: 2015090100165
本画像はログイン後にご覧いただけます
1981年01月23日(たけのうち・とおる) 竹之内徹プロ野球選手、外野手、伊集院高、福岡大、大洋(昭和55年入団)、ロッテ移籍(昭和59年)=1981(昭和56)年1月23日撮影
商品コード: 1981012300066
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年02月01日(たけのうち・とおる) 竹之内徹プロ野球選手、外野手、伊集院高、福岡大、大洋(昭和55年入団)、ロッテ移籍(昭和59年)=1982(昭和57)年2月1日撮影
商品コード: 1982020100094
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年01月30日竹之内徹竹之内徹、野球、たけのうち・とおる、鹿児島県・伊集院高、福岡大、プロ野球選手(外野手)、横浜大洋ホエールズ、ロッテオリオンズ=1984(昭和59)年1月30日
商品コード: 1984032000036
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年03月21日世田谷学園が優勝 全国高校柔道選手権世田谷学園―福岡大大濠、福岡大大濠の野田を上四方固めに押さえ込む世田谷学園・古賀=1985(昭和60)年3月21日、日本武道館(古賀稔彦)
商品コード: 1985032100004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年06月11日佐藤恵佐藤恵、運動、さとう・めぐみ、同名異人あり、陸上競技選手、走り高跳び、福岡大、1984年ロス五輪・1988年ソウル五輪・1992年バルセロナ五輪各日本代表、元日本記録保持者=1985(昭和60)年6月11日
商品コード: 1985072000016
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年10月04日女子56超級モリス初優勝 全日本学生柔道最終日女子56キロ超級で初優勝したニュージーランドからの留学生ニコラ・モリス(福岡大)=日本武道館
商品コード: 1987100400002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年08月25日(さとう・めぐみ) 佐藤恵陸上、走り高跳び、木戸中学、福岡大=1988(昭和63)年6月19日撮影
商品コード: 2003101500035
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年07月20日(さとう・めぐみ) 佐藤恵陸上、走り高跳び、木戸中学、福岡大=1989(平成元)年6月17日撮影
商品コード: 2003090400059
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年05月22日福岡大仏一般公開 東長寺一般公開された東長寺の福岡大仏=平成4年5月22日、福岡市博多区、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2015081100932
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年11月26日セレモニー参加の田村亮子 開幕まであと1000日ユニバーシアード福岡大会の「カウントダウン・セレモニー」に参加した女子柔道の田村亮子(左手前)ら=1992(平成4)年11月26日午後、福岡市役所前
商品コード: 1992112600076
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年12月29日男子決勝 高校選抜バスケット最終日福岡大大濠―土浦日大 前半、福岡大大濠が小林(7)と知花淳(9)の2人でリバウンド奪う=代々木第2体育館
商品コード: 1993122900012
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年12月29日男子決勝 高校バスケット最終日福岡大大濠―土浦日大 後半逆転し、2度目の優勝に喜ぶ福岡大大濠の各選手=代々木第2体育館
商品コード: 1993122900015
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年01月31日ユニバ福岡大会の残日計 協賛企業不足で頭抱える来年夏に開催されるユニバーシアード福岡大会までの日数を示す残日計、市民の関心はいまひとつ?=福岡市役所前
商品コード: 1994013100049
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年05月03日どんたく隊がパレード 博多どんたく始まるユニバーシアード福岡大会のマスコット「カパプー」も登場したどんたく隊のパレード=3日午後、福岡市・中洲
商品コード: 1994050300022
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年05月13日「ひと・立ちばなし」 進藤宗洋さん生まれ故郷の中国・瀋陽市にある遼寧大学の名誉教授に就任した福岡大教授の進藤宗洋さん
商品コード: 1994051300019
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年05月23日会見するネビオロ会長 プロ化進みトップ級が敬遠ユニバーシアード福岡大会について会見するネビオロ国際大学スポーツ連盟会長=22日午後、福岡市役所
商品コード: 1994052300036
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年08月22日「カパプー」 資金不足でも史上最大規模ユニバーシアード福岡大会のマスコットキャラクター「カパプー」
商品コード: 1994082200040
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年09月13日組織委員会の英国女性 国際大会に魅せられ応募通訳や外国向けパンフレットの作成などに追われる福岡ユニバ組織委員会のエリザベス・ノウルズさん=福岡市中央区天神
商品コード: 1994091300041
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月09日シンボルの福岡ドームなど 大会迎える福岡市)、社会S、1月1日付朝刊以降使用 「学生のオリンピック」ユニバーシアード大会を迎える福岡市。シンボルとなった福岡ドーム(中央)では、華やかな開・閉会式が行われる。右手前は福岡タワー=共同通信社ヘリから(空撮)
商品コード: 1994120900036
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月09日建設中の選手村 選手村は分譲住宅借り上げ)、社会S、1月1日付朝刊以降使用 博多湾沿いに建設中の西福岡マリナタウン。分譲の集合住宅が借り上げられ選手村になる=福岡市西区愛宕浜
商品コード: 1994120900038
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月09日陸上競技場など 整備進むユニバメーン会場)、社会S、1月1日付朝刊以降使用 福岡空港近くの丘陵地で整備が進むユニバーシアードメーン会場。中央手前は博多の森陸上競技場、上中央が博多の森球技場。左端は福岡県立総合プール=共同通信社ヘリから(空撮)
商品コード: 1994120900039
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月09日建設中の選手村 選手村は分譲住宅借り上げ)、社会S、1月1日付朝刊以降使用 博多湾沿いに建設中の西福岡マリナタウン。分譲の集合住宅が借り上げられ選手村になる=福岡市西区愛宕浜
商品コード: 1994120900048
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月09日陸上競技場など 整備進むユニバメーン会場)、社会S、1月1日付朝刊以降使用 福岡空港近くの丘陵地で整備が進むユニバーシアードメーン会場。中央手前は博多の森陸上競技場、上中央が博多の森球技場。左端は福岡県立総合プール=共同通信社ヘリから(空撮)
商品コード: 1994120900044
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月09日シンボルの福岡ドームなど 大会迎える福岡市)、社会S、1月1日付朝刊以降使用 「学生のオリンピック」ユニバーシアード大会を迎える福岡市。シンボルとなった福岡ドーム(中央)では、華やかな開・閉会式が行われる。右手前は福岡タワー=共同通信社ヘリから(空撮)
商品コード: 1994120900041
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月22日福岡ユニバのメーン会場 期待と現実の落差に苦渋ユニバーシアード福岡大会のメーン会場となる博多の森陸上競技場(左)など各施設=平成6年12月9日、共同通信社ヘリから
商品コード: 1995022200106
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月23日市民から提供のテレビ 難航する資金調達ユニバーシアード福岡大会の選手村用の備品として市民などから提供されたテレビ=福岡市中央区鳥飼(カラーネガ)
商品コード: 1995022300061
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月15日食事メニュー組み合わせ例 ユニバの選手村メニュー公開されたユニバーシアード福岡大会の選手村食事メニュー。手前から夕食、昼食、朝食のメニュー組み合わせ例=15日午後、福岡市内のホテル(カラーネガ)
商品コード: 1995051500055
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月15日食事メニュー組み合わせ例 ユニバの選手村メニュー公開されたユニバーシアード福岡大会の選手村食事メニュー。手前から夕食、昼食、朝食のメニュー組み合わせ例=15日午後、福岡市内のホテル(カラーネガ)
商品コード: 1995051500056
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月15日病院を訪れたミッチェル ミッチェルが右ひざを検査診察のため福岡大学病院を訪れたダイエーのケビン・ミッチェル=15日午後3時30分、福岡市城南区七隈(カラーネガ)
商品コード: 1995051500080
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月15日あと100日の電光掲示 組織委、成功へ自信示すユニバーシアード福岡大会の開幕まで「あと100日」を示す電光掲示=15日午後、福岡市役所前(カラーネガ)
商品コード: 1995051500048
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月16日ケビン・ミッチェル ダイエー球団が解雇の方針右ひざの診察を受け福岡大学病院を出るダイエーのケビン・ミッチェル外野手=15日午後、福岡市城南区七隈(カラーネガ)
商品コード: 1995051600110
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月07日福岡市博多区 アクシオン福岡ユニバーシアード福岡大会のバレーボール会場となるメインアリーナ=1995(平成7)年6月7日、福岡市博多区の福岡県立スポーツ科学情報センター「アクシオン福岡」、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2017051000712
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月10日バルーン持ち走る園児 ユニバ、リハーサル始まるユニバーシアード福岡大会の開、閉会式リハーサルで、台湾のバルーンを持って走る幼稚園児ら=福岡ドーム
商品コード: 1995061000058
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月10日バルーン持ち走る園児 ユニバ、リハーサル始まるユニバーシアード福岡大会の開、閉会式リハーサルで、台湾のバルーンを持って走る幼稚園児ら=福岡ドーム
商品コード: 1995061000062
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月21日エントリー状況の掲示板 財政援助計画が威力発揮ユニバーシアード福岡大会のエントリー状況を示す掲示板=福岡市中央区天神
商品コード: 1995062100039
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月25日山尾朱子のボール 新体操日本代表決定競技会世界選手権、ユニバーシアード福岡大会日本代表決定競技会で個人総合1位の山尾朱子のボール=代々木第2体育館(カラーネガ)
商品コード: 1995062500036
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月25日山尾朱子のボール 新体操日本代表決定競技会世界選手権、ユニバーシアード福岡大会日本代表決定競技会で個人総合1位の山尾朱子のボール=代々木第2体育館(カラーネガ)
商品コード: 1995062500039
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月30日式典司会に森末、増田さん ユニバーシアード福岡大会ユニバーシアード福岡大会の開閉会式の司会に決まった森末慎二(もりすえ・しんじ)さんと増田明美(ますだ・あけみ)さん=6月30日午後、福岡市中央区天神
商品コード: 1995063000097
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月01日ユニバにちなんだ飾り山 博多祇園山笠始まる公開されたユニバーシアード福岡大会にちなんだ飾り山=1日午前、福岡市中央区天神
商品コード: 1995070100023
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月01日開閉会式のプレイベント ユニバプレイベント開催本番さながらに行われた、ユニバーシアード福岡大会の開閉会式を紹介するプレイベント=1日午後8時40分、福岡市中央区天神(カラーネガ)
商品コード: 1995070100100
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月01日ユニバにちなんだ飾り山 博多祇園山笠始まる公開されたユニバーシアード福岡大会にちなんだ飾り山=1日午前、福岡市中央区天神
商品コード: 1995070100021
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月03日カパプーも参加 ユニバのユニホーム発表マスコットの「カパプー」も参加して披露されたユニバーシアード福岡大会のユニホーム。中央はデザイナーのコシノジュンコさん=3日午後、東京・渋谷の岸記念体育会館(カラーネガ)
商品コード: 1995070300065
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月03日人物 81284 ◎小斎武志(こさい・たけし)、顔、福岡ユニバーシアード代表、男子柔道選手(福岡大)(カラーネガ)
商品コード: 2006110900212
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月03日カパプーも参加 ユニバのユニホーム発表マスコットの「カパプー」も参加して披露されたユニバーシアード福岡大会のユニホーム。中央はデザイナーのコシノジュンコさん=3日午後、東京・渋谷の岸記念体育会館(カラーネガ)
商品コード: 1995070300062
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月04日王監督とマスコットたち 王監督が特別応援団長にユニバーシアード福岡大会の特別応援団長に就任したダイエーの王監督とマスコットたち=福岡ドーム(カラーネガ)
商品コード: 1995070400051
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月05日勾玉モチーフのメダル 福岡ユニバのメダル発表勾玉(まがたま)をモチーフにデザインされたユニバーシアード福岡大会の左から銀、金、銅の各メダル(カラーネガ)
商品コード: 1995070500086
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月05日勾玉モチーフのメダル 福岡ユニバのメダル発表勾玉(まがたま)をモチーフにデザインされたユニバーシアード福岡大会の左から銀、金、銅の各メダル(カラーネガ)
商品コード: 1995070500081
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月15日メーン会場 福岡へ、史上最大の参加国)、運動301S、18日付朝刊以降使用 ユニバのメーン会場となる博多の森陸上競技場(中央)など各施設が集まる東平尾公園は福岡空港に隣接している。上方は福岡市の中心街(カラーネガ)
商品コード: 1995071500029
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月15日ボランティア 福岡へ、史上最大の参加国)、運動301S、18日付朝刊以降使用 開幕が迫り、研修を受ける運営参加のボランティアたちも真剣な表情(カラーネガ)
商品コード: 1995071500031
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月15日渡辺康幸 金メダルが取りたい!)、運動304S、18日付朝刊以降使用 陸上の渡辺康幸
商品コード: 1995071500033
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月15日シンボルマーク 福岡へ、史上最大の参加国)、運動301S、18日付朝刊以降使用 市民の関心もようやく高まる中、福岡市役所正面に掲げられたユニバの巨大なシンボルマーク(カラーネガ)
商品コード: 1995071500040
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月15日メダルは勾玉風 勾玉がメダルのモチーフ)、運動305S、18日付朝刊以降使用 勾玉がモチーフのメダル(K95-19590)
商品コード: 1995071500042
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月15日林享 金メダルを取りたい!)、運動304S、18日付朝刊以降使用 水泳の林享
商品コード: 1995071500032
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月15日木村泰子 金メダル取りたい!)、運動304S、18日付朝刊以降使用 陸上の木村泰子
商品コード: 1995071500034
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月15日メダルは勾玉風 勾玉がメダルのモチーフ)、運動305S、18日付朝刊以降使用 勾玉がモチーフのメダル(K1995019590)
商品コード: 1995071500044
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月15日田村亮子 燃えるYAWARAちゃん)、運動303S、18日付朝刊以降使用 故郷で金メダルの期待がかかる柔道の田村亮子
商品コード: 1995071500037
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月15日シンボルマーク 福岡へ、史上最大の参加国)、運動301S、18日付朝刊以降使用 市民の関心もようやく高まる中、福岡市役所正面に掲げられたユニバの巨大なシンボルマーク(カラーネガ)
商品コード: 1995071500028
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月15日選手村のマリナタウン 福岡へ、史上最大の参加国)、運動301S、18日付朝刊以降使用 ユニバ期間中、選手村になる博多湾に面した西福岡マリナタウン(カラーネガ)
商品コード: 1995071500030
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月15日漢人陽子 金メダルが取りたい!)、運動304S、18日付朝刊以降使用 水泳の漢人陽子
商品コード: 1995071500038
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月15日メーン会場 福岡へ、史上最大の参加国)、運動301S、18日付朝刊以降使用 ユニバのメーン会場となる博多の森陸上競技場(中央)など各施設が集まる東平尾公園は福岡空港に隣接している。上方は福岡市の中心街(カラーネガ)
商品コード: 1995071500036
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月15日選手村のマリナタウン 福岡へ、史上最大の参加国)、運動301S、18日付朝刊以降使用 ユニバ期間中、選手村になる博多湾に面した西福岡マリナタウン(カラーネガ)
商品コード: 1995071500039
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月15日ボランティア 福岡へ、史上最大の参加国)、運動301S、18日付朝刊以降使用 開幕が迫り、研修を受ける運営参加のボランティアたちも真剣な表情(カラーネガ)
商品コード: 1995071500041
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月18日マリンメッセ福岡 絶賛された競技施設ユニバーシアード福岡大会で体操とバレーボール会場になるマリンメッセ福岡=福岡市博多区で共同通信社ヘリから(カラーネガ)
商品コード: 1995071800044
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月19日選手村に警備のフェンス 厳戒態勢にも心の交流重視警備のためフェンスが張り巡らされたユニバーシアード福岡大会の選手村=福岡市西区愛宕浜(カラーネガ)
商品コード: 1995071900049
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月19日掲げられる「東京の火」 福岡ユニバで採火式採火されたユニバーシアード「東京の火」を高く掲げる福岡大会組織委の友池事務総長=19日午後、東京・渋谷の岸記念体育会館(カラーネガ)
商品コード: 1995071900047
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月19日掲げられる「東京の火」 福岡ユニバで採火式採火されたユニバーシアード「東京の火」を高く掲げる福岡大会組織委の友池事務総長=19日午後、東京・渋谷の岸記念体育会館(カラーネガ)
商品コード: 1995071900048
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月21日開、閉会式のリハーサル 大会と市民との接点ユニバーシアード福岡大会の開、閉会式リハーサルに参加した幼稚園児たち=6月10日、福岡ドーム(カラーネガ)
商品コード: 1995072100040
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月27日蔡季舟・副団長 薬物一掃に自信中国選手団の蔡季舟・副団長=福岡市中央区天神(カラーネガ)(ユニバーシアード福岡大会・中国選手団副団長=国家体育運動委員会国際副部長)
商品コード: 1995072700028
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月30日宿房を復元して展示 鴻臚館の新展示館オープン出土した遺構の上に復元された鴻臚館の宿房=25日、福岡市中央区城内(カラーネガ)(こうろかん、鴻臚館跡は昭和62年、同市の平和台球場南側から出土。奈良時代から平安時代までの建物跡が確認されており、中国の唐や朝鮮半島の新羅との貿易の窓口で外交使節らを接待、宿泊させる施設、跡の新展示館が8月10日、ユニバーシアード福岡大会開催を前に開館)
商品コード: 1995073000011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月04日友好の火伝達式 友好の火が福岡へ到着ホノルルから運ばれ友池一寛事務総長(左)に手渡されたユニバーシアード福岡大会の聖火の一部となる「友好の火」=4日午後、福岡空港(カラーネガ)
商品コード: 1995080400053
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月06日点火される聖火 FUKUOKAの火が発進滝口宗像市長から田上大輔(たのうえ・だいすけ)君(左)のトーチに点火されるユニバーシアード福岡大会の聖火の1つ「FUKUOKAの火」=6日午前10時35分、福岡県宗像市役所(カラーネガ)
商品コード: 1995080600009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月14日開、閉会式リハーサル 入場行進に気をもむ組織委ユニバーシアード福岡大会の開、閉会式リハーサルで、バルーンを持って走る幼稚園児ら=福岡ドーム
商品コード: 1995081400101
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月14日ユニバーシアード選手村 仏と豪州、NZは別地区博多湾に面したユニバーシアード福岡大会の選手村=福岡市西区愛宕浜で共同通信社ヘリから
商品コード: 1995081400116
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月15日ユニバーシアード福岡大会 開幕まであと1週間選手村の旗広場にあるアーチ状の聖火台で、試験点火され勢いよく燃える聖火。各国の旗を照らし出す=福岡市西区愛宕浜(カラーネガ)
商品コード: 1995081500068
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月15日ユニバーシアード福岡大会 開幕まであと1週間真剣な表情でマスゲームの踊りに取り組む娘さんたち=福岡市立博多体育館(カラーネガ)
商品コード: 1995081500082
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月15日ユニバーシアード福岡大会 開幕まであと1週間マスコットのカパプー人形。無敵で疲れ知らずといわれるユニコーン(一角獣)をかわいらしく表現している=福岡市内のデパート(カラーネガ)
商品コード: 1995081500086
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月15日50年目の終戦の日 8・15、列島各地の表情「福岡」 ユニバーシアード福岡大会の開会式が行われる福岡ドーム(後方)近くの百道浜で海水浴を楽しむ家族連れ=正午(カラーネガ)
商品コード: 1995081500091
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月15日ユニバーシアード福岡大会 開幕まであと1週間マスコットのカパプー人形。無敵で疲れ知らずといわれるユニコーン(一角獣)をかわいらしく表現している=福岡市内のデパート(カラーネガ)
商品コード: 1995081500096
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月15日ユニバーシアード福岡大会 第1陣の英国選手団が来福福岡空港に到着した英国選手団の第1陣=15日午後4時50分(カラーネガ)
商品コード: 1995081500106
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月15日ユニバーシアード福岡大会 開幕まであと1週間選手村の憩いの場となるビレッジサービスセンター外壁にペイントする美術学校の学生たち=福岡市西区愛宕浜(カラーネガ)
商品コード: 1995081500095
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月15日ユニバーシアード福岡大会 開幕まであと1週間大会を彩るカラフルなのぼりの準備に大わらわの大会運営本部の係員=福岡市西区愛宕浜(カラーネガ)
商品コード: 1995081500099
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月15日爆発物捜査犬も整列 選手村警察隊が発足ユニバーシアード福岡大会の選手村警察隊発足式に並ぶ爆発物捜査犬=15日午前9時45分、福岡市西区愛宕浜(カラーネガ)
商品コード: 1995081500012
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月15日ユニバーシアード福岡大会 開幕まであと1週間選手村の旗広場にあるアーチ状の聖火台で、試験点火され勢いよく燃える聖火。各国の旗を照らし出す=福岡市西区愛宕浜(カラーネガ)
商品コード: 1995081500081
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月15日50年目の終戦の日 8・15、列島各地の表情「福岡」 ユニバーシアード福岡大会の開会式が行われる福岡ドーム(後方)近くの百道浜で海水浴を楽しむ家族連れ=正午(カラーネガ)
商品コード: 1995081500083
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月15日ユニバーシアード福岡大会 開幕まであと1週間大会を彩るカラフルなのぼりの準備に大わらわの大会運営本部の係員=福岡市西区愛宕浜(カラーネガ)
商品コード: 1995081500088
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月15日ユニバーシアード福岡大会 開幕まであと1週間開、閉会式が行われる福岡ドーム(手前)と近代的ビルが立ち並ぶ博多湾沿いの海岸線=福岡市中央区で共同通信社ヘリから(カラーネガ)
商品コード: 1995081500098
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月15日ユニバーシアード福岡大会 第1陣の英国選手団が来福福岡空港に到着した英国選手団の第1陣=15日午後4時50分(カラーネガ)
商品コード: 1995081500110
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「福岡大」の写真・映像 | 「福岡大」の写真・映像 |