- 福岡工業大学
- 福岡市東区
- 福工
- 小型衛星
- 昭和
- アテネ五輪
- エンジン
- サッカー
- スプリング
- ハンドル
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「福岡工業」の写真・映像 | 「福岡工業」の写真・映像 |
「福岡工業」の写真・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 12
- 日付指定なし 12
- 種類
- 写真 12
- グラフィック 0
- 映像 0
- 向き
- 縦 1
- 横 11
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 10
- モノクロ 2
- 古い順
- 1
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1959年12月20日資料 49196 ◎国産自動車第1号 1929(大正4)年、福岡市の矢野倖一氏が福岡工業在学中に3年がかりで完成させたもので、ボルトナット、スプリング等に至るまで自作。だがエンジンの点火装置と気化器だけはどうしてもうまく出来ず、上海まで買いに行った。試運転時には4人を乗せて時速30キロで走り、見物人の度肝を抜いたという。写真は1959(昭和34)年頃撮影されたもので、矢野社長自身が自作の国産第一号車のハンドルを握っている。
商品コード: 1959122050001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年10月04日福岡市東部 福岡電子工大(福工大)福岡電子工業大学(福岡工業大学)=1966(昭和41)年10月4日、福岡市和白東(本社機から)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2016092800124
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年04月28日箱形ロボットのサッカー ロボカップ福岡大会始まる「ロボカップジャパンオープン2001イン福岡」が始まり、箱形ロボットのサッカーを楽しむ参加者ら=28日午前、福岡市の福岡工業大学
商品コード: 2001042800038
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年12月29日組み立て作業する学生たち ライト兄弟の飛行機復元へライト兄弟の飛行機を復元しようと組み立て作業をする福岡工業大学の学生たち=29日午後、福岡市東区
商品コード: 2003122900094
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年10月03日ロボット相撲 県立国東農工高生らが優勝福岡工業大で行われた「全日本ロボット相撲九州大会」=3日午後、福岡市
商品コード: 2004100300115
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年10月14日花束を手にする谷選手ら 「温かい応援のおかげ」母校で開かれたアテネ五輪の報告会で、花束を手に笑顔の谷亮子選手(手前)と日下部基栄選手=14日午後、福岡市東区の福岡工業大付属高校
商品コード: 2004101400125
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年10月08日シリウス号復元する学生ら リンドバーグ愛機を復元「アイランド花どんたく」の会場で、リンドバーグのシリウス号を復元する福岡工業大の学生ら=8日午前、福岡市東区
商品コード: 2005100800075
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年10月29日ロボット相撲 ロボット相撲九州大会福岡工業大で開かれた「全日本ロボット相撲九州大会」=29日午後、福岡市東区
商品コード: 2006102900066
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年11月25日ラグビー 桑水流裕策【九州学生リーグ・福工大-福岡大】後半8分、タッチライン沿いを突破する、7人制日本代表の福岡大ロック桑水流裕策(右)=2006(平成18)年11月25日、場所不明、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2018093002836
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年06月26日福岡工大のISOバッグ 売店レジ袋を97%削減レジ袋の代わりに「ISOバッグ」を使う福岡工業大の学内売店=福岡市東区
商品コード: 2007062600001
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年10月05日成功を喜ぶ田中教授ら 福工大の衛星、無事に作動小型衛星が国際宇宙ステーションから無事放出され、拍手して喜ぶ田中卓史教授(前列右)や学生ら=5日午前0時45分、福岡市東区の福岡工業大
商品コード: 2012100500090
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年12月11日信号を観測する学生 衛星から信号、確認できず双眼鏡などで小型衛星「FITSAT1」からのモールス信号を観測する福岡工業大の学生=11日未明、大分県由布市
商品コード: 2012121100089
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「福岡工業」の写真・映像 | 「福岡工業」の写真・映像 |