KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 経済評論家
  • 死去
  • 勲一等瑞宝章
  • 企画院
  • 中央
  • 佐々木直
  • 佐藤朔
  • 体制
  • 内地

「稲葉秀三」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
19
( 1 19 件を表示)
  • 1
19
( 1 19 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • (いなば・ひでぞう) 稲葉秀三
    1970年06月11日
    (いなば・ひでぞう) 稲葉秀三

    経済評論家、国民経済研究協会会長=1970(昭和45)年6月3日撮影

    商品コード: 2005102700048

  • (いなば・ひでぞう) 稲葉秀三
    1970年07月17日
    (いなば・ひでぞう) 稲葉秀三

    経済評論家、国民経済研究協会会長=1970(昭和45)年6月3日撮影

    商品コード: 1970071700001

  • (いなば・ひでぞう) 稲葉秀三
    1974年03月07日
    (いなば・ひでぞう) 稲葉秀三

    経済評論家、国民経済研究協会会長=1974(昭和49)年1月25日撮影

    商品コード: 2005050600020

  •  稲葉秀三
    1977年10月26日
    稲葉秀三

    稲葉秀三、経済、文化、いなば・ひでぞう、死去・1996年4月17日、サンケイ新聞社社長、経済評論家、社会経済国民会議議長、日本エネルギー経済研究所会長、国民経済研究協会理事長、NHK放送文化賞受賞、勲一等瑞宝章受章=1977(昭和52)年10月26日

    商品コード: 1977121500003

  •  勲一等受章者が記念撮影
    1977年11月08日
    勲一等受章者が記念撮影

    勲一等の親授式後、記念撮影する勲一等受章者。前列左から、田中栄一、今泉礼治、荒木茂久二、増原恵吉、剱木亨弘、河野謙三、藤林益三、赤沢正道、稲葉秀三、今枝常男、鹿島俊雄の各氏。後列左から、渡辺忠雄、寺本広作、田付景一、佐藤朔、河野一之、木村忠二郎、佐々木直、島重信、鶴岡千仭、守屋学治の各氏=1977(昭和52)年11月8日、皇居・宮殿東庭(52年内地 8499)

    商品コード: 2015010700386

  • (いなば・ひでぞう) 稲葉秀三
    1977年11月10日
    (いなば・ひでぞう) 稲葉秀三

    経済評論家、国民経済研究協会理事長=1977(昭和52)年10月26日撮影

    商品コード: 2005012500026

  • (いなば・ひでぞう) 稲葉秀三
    1977年11月24日
    (いなば・ひでぞう) 稲葉秀三

    経済評論家、国民経済研究協会会長=1977(昭和52)年9月30日撮影

    商品コード: 2005012600019

  •  稲葉秀三
    1979年07月31日
    稲葉秀三

    稲葉秀三、経済・文化、いなば・ひでぞう、死去・1996年4月17日、経済評論家、企画院、国民経済研究協会理事長、日本工業新聞社長、サンケイ新聞社長、日本エネルギー経済研究所会長、社会経済国民会議議長、産業研究所理事長、勲一等瑞宝章受章=1979(昭和54)年7月31日

    商品コード: 1979081500001

  •  都財政再建委が答申
    1979年11月09日
    都財政再建委が答申

    鈴木俊一東京都知事(右)に中間答申を手渡す都財政再建委員会の稲葉秀三委員長=1979(昭和54)年11月9日、東京都庁

    商品コード: 2017011100121

  •  稲葉秀三
    1981年03月20日
    稲葉秀三

    稲葉秀三、経済・文化、いなば・ひでぞう、死去・1996年4月17日、実業家、企画院、国民経済研究協会理事長、日本工業新聞社長、サンケイ新聞社長、産業研究所理事長、NHK放送文化賞受賞、勲一等瑞宝章受章=1981(昭和56)年3月20日

    商品コード: 1981062000002

  • (いなば・ひでぞう) 稲葉秀三
    1981年04月10日
    (いなば・ひでぞう) 稲葉秀三

    経済評論家、国民経済研究協会会長=1981(昭和56)年4月10日出稿

    商品コード: 2004070700095

  • 答申手渡す稲葉会長代理 石炭鉱業審議会が答申
    1986年11月28日
    答申手渡す稲葉会長代理 石炭鉱業審議会が答申

    田村元通産相(右)に答申を手渡す稲葉秀三会長代理=1986(昭和61)年11月28日、通産相

    商品コード: 1986112800005

  • (いなば・ひでぞう) 稲葉秀三
    1986年11月28日
    (いなば・ひでぞう) 稲葉秀三

    石炭鉱業審議会会長代理(産業研究所理事長)=1986(昭和61)年11月28日、通産相

    商品コード: 1986112800007

  • あいさつする田村通産相 石炭鉱業審議会が答申
    1986年11月28日
    あいさつする田村通産相 石炭鉱業審議会が答申

    答申を受けあいさつする田村元通産相。左は稲葉秀三会長代理=1986(昭和61)年11月28日、通産相

    商品コード: 1986112800006

  •  小選挙区制で与野党対立
    1989年10月09日
    小選挙区制で与野党対立

    「政治改革フォーラム」の初会合であいさつする社会経済国民会議の稲葉秀三議長(中央)=1989(平成元)年10月9日、東京・霞が関ビルの東京会館

    商品コード: 2020041500780

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1991年09月12日
    社会経済国民会議、首相に 政治改革実現を申し入れ

    社会経済国民会議の稲葉議長(左)から政治改革推進を求める署名薄を受け取る海部首相=12日午前、首相官邸

    商品コード: 1991091200003

  • (いなば・ひでぞう) 稲葉秀三
    1991年10月24日
    (いなば・ひでぞう) 稲葉秀三

    経済評論家、国民経済研究協会会長、1991(平成3)年10月24日出稿

    商品コード: 1999090900045

  •  稲葉秀三氏死去
    1996年04月17日
    稲葉秀三氏死去

    死去した稲葉秀三氏(元総合エネルギー調査会会長)(人物通信27367・カラーネガ)

    商品コード: 1996041700038

  • 稲葉秀三 模索続く新たな体制
    2015年09月24日
    稲葉秀三 模索続く新たな体制

    稲葉秀三

    商品コード: 2015092400513

  • 1