KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 令和
  • 記者
  • めい
  • グルメサイト
  • シイ
  • 代表取締役
  • 出席
  • 北京
  • 委託
  • 杜氏

「第三者認証」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
7
( 1 7 件を表示)
  • 1
7
( 1 7 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  三山グリーン、中国初の日本酒供給レストラン認証制度を開始
    2019年06月28日
    三山グリーン、中国初の日本酒供給レストラン認証制度を開始

    28日、オープニングセレモニーであいさつする中国国際商会(CCOIC)中日韓企業交流センターの史銘主任。日本の大手日本酒輸出業者、三山グリーン株式会社は先日、中国での日本酒販売ブランド「東瀛三山」が打ち出された後に続き、28日に北京でオープニングセレモニーを行い、高品質の日本酒供給レストラン第三者認証制度「瀛」をPRした。セレモニーには同社の史習上(デビッド・シイ)代表取締役や中国国際商会(CCOIC)中日韓企業交流センターの史銘(し・めい)主任などの来賓が出席した。史習上社長は、「この制度は中国初の高品質の日本酒供給レストラン第三者認証制度で、同社は第三者にレストランの選考・評価を委託し、認証を獲得したレストランに証明書を発行する。第三者のメンバーには、日本の有名な蔵元の杜氏や日本地酒協同組合、日本酒造組合および千葉酒販協同組合のほか、中国国内の有名なグルメサイトなども含まれる」と説明した。(北京=新華社記者/常博深)=2019(令和元)年6月28日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019070100526

  •  三山グリーン、中国初の日本酒供給レストラン認証制度を開始
    2019年06月28日
    三山グリーン、中国初の日本酒供給レストラン認証制度を開始

    28日、高品質の日本酒供給レストラン第三者認証制度「瀛」を披露する日本三山グリーンの史習上代表取締役とオープニングセレモニーに出席した来賓の人たち。日本の大手日本酒輸出業者、三山グリーン株式会社は先日、中国での日本酒販売ブランド「東瀛三山」が打ち出された後に続き、28日に北京でオープニングセレモニーを行い、高品質の日本酒供給レストラン第三者認証制度「瀛」をPRした。セレモニーには同社の史習上(デビッド・シイ)代表取締役や中国国際商会(CCOIC)中日韓企業交流センターの史銘(し・めい)主任などの来賓が出席した。史習上社長は、「この制度は中国初の高品質の日本酒供給レストラン第三者認証制度で、同社は第三者にレストランの選考・評価を委託し、認証を獲得したレストランに証明書を発行する。第三者のメンバーには、日本の有名な蔵元の杜氏や日本地酒協同組合、日本酒造組合および千葉酒販協同組合のほか、中国国内の有名なグルメサイトなども含まれる」と説明した。(北京=新華社記者/薛臣)=2019(令和元)年6月28日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019070100533

  •  三山グリーン、中国初の日本酒供給レストラン認証制度を開始
    2019年06月28日
    三山グリーン、中国初の日本酒供給レストラン認証制度を開始

    28日、オープニングセレモニーで、高品質の日本酒供給レストラン第三者認証制度「瀛」について説明する日本三山グリーンの史習上代表取締役。日本の大手日本酒輸出業者、三山グリーン株式会社は先日、中国での日本酒販売ブランド「東瀛三山」が打ち出された後に続き、28日に北京でオープニングセレモニーを行い、高品質の日本酒供給レストラン第三者認証制度「瀛」をPRした。セレモニーには同社の史習上(デビッド・シイ)代表取締役や中国国際商会(CCOIC)中日韓企業交流センターの史銘(し・めい)主任などの来賓が出席した。史習上社長は、「この制度は中国初の高品質の日本酒供給レストラン第三者認証制度で、同社は第三者にレストランの選考・評価を委託し、認証を獲得したレストランに証明書を発行する。第三者のメンバーには、日本の有名な蔵元の杜氏や日本地酒協同組合、日本酒造組合および千葉酒販協同組合のほか、中国国内の有名なグルメサイトなども含まれる」と説明した。(北京=新華社記者/薛臣)=2019(令和元)年6月28日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019070100530

  •  三山グリーン、中国初の日本酒供給レストラン認証制度を開始
    2019年06月28日
    三山グリーン、中国初の日本酒供給レストラン認証制度を開始

    28日、オープニングセレモニーの会場に展示された日本酒。日本の大手日本酒輸出業者、三山グリーン株式会社は先日、中国での日本酒販売ブランド「東瀛三山」が打ち出された後に続き、28日に北京でオープニングセレモニーを行い、高品質の日本酒供給レストラン第三者認証制度「瀛」をPRした。セレモニーには同社の史習上(デビッド・シイ)代表取締役や中国国際商会(CCOIC)中日韓企業交流センターの史銘(し・めい)主任などの来賓が出席した。史習上社長は、「この制度は中国初の高品質の日本酒供給レストラン第三者認証制度で、同社は第三者にレストランの選考・評価を委託し、認証を獲得したレストランに証明書を発行する。第三者のメンバーには、日本の有名な蔵元の杜氏や日本地酒協同組合、日本酒造組合および千葉酒販協同組合のほか、中国国内の有名なグルメサイトなども含まれる」と説明した。(北京=新華社記者/薛臣)=2019(令和元)年6月28日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019070100535

  •  (1)中国EVメーカー「NIO」の充電設備、EU認証取得
    2021年07月10日
    (1)中国EVメーカー「NIO」の充電設備、EU認証取得

    7日、認証証書を受け取るNIO電源管理の沈斐(ちん・ひ)副総裁(左)。中国の電気自動車(EV)メーカー、上海蔚来汽車(NIO)は7日、ドイツの第三者認証機関テュフ・ラインランドの上海支社から、欧州連合(EU)加盟国での販売や運営に必要となる認証証書を受け取った。(上海=新華社配信)= 配信日: 2021(令和3)年7月10日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021071011313

  •  時短営業を告知している飲食店
    2022年01月27日
    時短営業を告知している飲食店

    重点措置の間の時短営業を告知している飲食店。27日から新型コロナウイルス感染対策で岡山県全域にまん延防止等重点措置が適用され、飲食店に対し、県から午後8時までの営業時間短縮と酒類の提供停止が要請された。ただ、感染対策の第三者認証を受けた店は協力金が減額される代わりに制限緩和を選択することも可能。岡山県岡山市内の認証店では制限緩和を選び、午後9時まで営業し、同8時まで酒類を提供する店もあった。=2022(令和4)年1月27日、「ヴィア パーチェ」(岡山市北区平和町)、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022020907265

  •  「新華社」中国初の水素燃料電池船、初航行に成功
    01:04.15
    2023年10月12日
    「新華社」中国初の水素燃料電池船、初航行に成功

    中国湖北省宜昌市にある三峡ビジターセンター(九ふ頭)で11日、水素燃料電池実証船「三峡氫舟1号」が初航行を終え、水素燃料電池技術の内水船舶への応用が初めて実現された。推計によると「三峡氫舟1号」は従来型燃料船に比べ、年間103・2トンの燃料油を代替し、二酸化炭素(CO2)排出量を343・7トン削減できる。船体は鋼とアルミ構造で、全長49・9メートル、船幅10・4メートル、型深さ3・2メートル。水素燃料電池の定格出力は500キロワット、最大航続距離は200キロに及ぶ。納船後は三峡ダム地区および三峡ダムと葛洲壩ダム間の航行、水上パトロール、緊急対応などに使用される。同船は中国発電大手の中国長江三峡集団傘下で発電事業を担う中国長江電力のほか、造船大手の中国船舶集団(CSSC)傘下の第七一二研究所、長江三峡通航管理局、第三者認証機関の中国船級社(CCS)、武漢長江船舶設計院(CSDI)、小型船舶製造の江竜船艇科技などが共同で開発・建造したもので、CCSから認証を取得した国内初の水素燃料電池船となった。(記者/潘志偉、李思遠) =配信日: 2023(令和5)年10月12日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023101300104

  • 1