- 昭和
- 閣議
- 記念
- 中日映画社
- 公開日
- 皇居
- 緊張
- 自治大臣
- 藤波孝生
- 認証
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「第2次中曽根内閣」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 22
- 日付指定なし 22
- 種類
- 写真 20
- グラフィックス 0
- 映像 2
- 向き
- 縦 8
- 横 14
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 9
- モノクロ 13
- 古い順
- 1
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年12月26日新閣僚が記者会見閣僚名簿を発表する藤波官房長官=首相官邸(藤波孝生・第2次中曽根内閣)
商品コード: 2007102800181
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年12月27日第2次中曽根内閣発足初閣議を終え、記念撮影する新閣僚たち=1983(昭和58)年12月27日、首相官邸
商品コード: 2005070800484
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年12月27日中曽根首相が記者会見第2次中曽根内閣発足後、初の記者会見に臨む中曽根首相=1983(昭和58)年12月27日、首相官邸
商品コード: 2005070800486
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年12月27日首相記者会見第2次中曽根内閣発足で記者会見し、所信を述べる中曽根首相=1983(昭和58)年12月27日、首相官邸
商品コード: 1983122700017
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年12月27日第2次中曽根内閣初閣議初閣議に出席した(左から)安倍外相、河本経企庁長官、中曽根首相、田川自治相、竹下蔵相=1983(昭和58)年12月27日、首相官邸
商品コード: 1983122700013
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年12月27日第2次中曽根内閣発足第2次中曽根内閣の初閣議=1983(昭和58)年12月27日、首相官邸
商品コード: 1983122700012
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年12月27日第2次中曽根内閣スタート「連立大臣」自治大臣のポストを占め感慨深げな田川自治相=自治省(田川誠一、大臣室で)
商品コード: 1983122700015
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年12月27日第2次中曽根内閣発足初閣議を終えて記念撮影する第2次中曽根内閣の閣僚=1983(昭和58)年12月27日、首相官邸
商品コード: 1983122700014
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年12月27日中曽根首相が記者会見第2次中曽根内閣発足後、初の記者会見をする中曽根首相=1983(昭和58)年12月27日、首相官邸
商品コード: 2005070800485
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年12月27日「緊張」 第2次中曽根内閣スタート林前厚相との引き継ぎに緊張気味にネクタイを直す渡部厚相=1983(昭和58)年12月27日、厚生省
商品コード: 1983122700022
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年12月27日第2次中曽根内閣発足初閣議を終え、記念撮影する新閣僚たち=1983(昭和58)年12月27日、首相官邸
商品コード: 2005070800483
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年12月27日第2次中曽根内閣発足皇居での認証式を終え記念撮影する新閣僚=1983(昭和58)年12月27日
商品コード: 1983122700010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年12月27日第2次中曽根内閣発足認証式を終わり、第2次中曽根内閣の発足にほっとした表情の中曽根首相。右は田川自治相=1983(昭和58)年12月27日、皇居
商品コード: 1983122700011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年12月27日第2次中曽根内閣発足記者会見の席に着く中曽根首相=1983(昭和58)年12月27日、首相官邸
商品コード: 1983122700018
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年12月27日中曽根首相会見三態ソフトムードに努め記者会見する中曽根首相。聖なる気持ちで(上)、感慨深げに(中)、けじめはつけました(下)=1983(昭和58)年12月27日、首相官邸
商品コード: 1983122700019
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年11月01日第2次中曽根内閣改造内閣発足初閣議を終え記念撮影する第2次中曽根改造内閣の閣僚=1984年11月1日、首相官邸(安倍晋太郎、金子一平、木部佳昭、古屋亨、後藤田正晴、石本茂、河本敏夫、左藤恵、島崎均、加藤紘一、河本嘉久蔵、後藤田正晴、竹内黎一、竹下登、中曽根康弘、藤波孝生、増岡博之、松永光、村田敬次郎、山口敏夫、山下徳夫)
商品コード: 1984110100001
本映像はログイン後にご覧いただけます
02:09.521984年11月16日新札うらおもて11月1日から新札が発行された。 壱萬円札、五千円札、千円札の三種類が一斉に替えられたのは初めてのこと。公開日:1984年11月16日、クレジット:中日映画社/共同通信イメージズ ※高ビットレート素材あり、要問い合わせ※テレビ番組利用の場合は、別途お問合わせ下さい。
商品コード: 2021020600620
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年12月28日第2次中曽根内閣スタート緊張気味で記念撮影する新自クから入閣の河野洋平科学技術庁長官(2列目右端)。左下は中曽根康弘首相=1985(昭和60)年12月28日、首相官邸
商品コード: 2006033000335
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年12月28日新閣僚が会見(二)会見する小沢一郎自治相=1985(昭和60)年12月28日(第2次中曽根内閣第2次改造内閣で自治大臣兼国家公安委員長として初入閣)
商品コード: 1985122800004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年12月28日第2次中曽根内閣スタート初閣議を終え、記念撮影する第2次中曽根内閣の全閣僚=1985(昭和60)年12月28日、首相官邸(中曽根康弘)(第2次中曽根内閣の第2次改造内閣)
商品コード: 2006033000334
- 本映像はログイン後にご覧いただけます01:42.101986年05月01日「中日映画社」日米首脳会談
中曽根首相は4月12日ワシントンに到着。翌13日にレーガン大統領の静養先のキャンプ・デービッドで第一回首脳会談が行われた。<映像内容>ワシントンのアンドリュース空軍基地に到着した中曽根首相、レーガン大統領のお出迎え、ワシントン市内のナショナルギャラリーでの視察、ウィンスロー・ホーマーの絵を鑑賞する中曽根首相、大使公邸でのアメリカ主要議員の会合に参加する中曽根首相、ホワイトハウス第2回首脳会談が行われ、会談後の記者会見を行う中曽根首相とレーガン大統領。※撮影日不明・公開日:1986年(昭和61年)5月1日、クレジット:中日映画社/共同通信イメージズ ※高ビットレート素材あり、要問い合わせ ※テレビ番組利用の場合は、別途お問合わせ下さい。
商品コード: 2018012500169
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年11月29日中曽根氏と渡部氏 渡部恒三・資料1983年12月、初閣議を終えて記念撮影する第2次中曽根内閣の閣僚ら。右上は渡部恒三厚生相=首相官邸
商品コード: 2019112902783
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |