- 昭和
- 複写
- 政治家
- 石黒忠篤
- 官僚
- 死亡
- 農商務省
- 農商大臣
- 農林大臣
- 農相
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「第2次近衛内閣」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 7
- 日付指定なし 7
- 種類
- 写真 7
- グラフィックス 0
- 映像 0
- 向き
- 縦 5
- 横 2
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 0
- モノクロ 7
- 古い順
- 1
- 古い順
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1940年07月22日
資料 52460 ◎第2次近衛内閣 初閣議を終え記念撮影に納まる第2次近衛内閣閣僚。(前列)近衛文麿首相、(2列目右から)松岡洋右外相、河田烈大蔵相、吉田善吾海相、東条英機陸相、風見章司法相、(3列目右から)村田省蔵逓信相、安井英二内務相、小林一三商工相、橋田邦彦文相、星野直樹企画院=昭和15年7月22日、首相官邸
商品コード: 2008051200348
本画像はログイン後にご覧いただけます
1940年08月30日(いしぐろ・ただあつ) 石黒忠篤・政治家第2次近衛内閣の農相=1940(昭和15)年8月30日、複写、死亡・昭和35年4月10日
商品コード: 1940083000001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1940年10月01日(いしぐろ・ただあつ) 石黒忠篤・政治家第2次近衛内閣の農相=1940(昭和15)年10月、複写、死亡・昭和35年4月10日
商品コード: 1940100100001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1941年04月30日豊田貞次郎・帝国海軍軍人豊田貞次郎(とよだ・ていじろう)、第2次近衛内閣の商工相=1941(昭和16)年4月複写、海軍次官、海軍大将
商品コード: 2011012800082
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年04月10日(いしぐろ・ただあつ) 石黒忠篤官僚、政治家。農商務省に入省し、農務局長、農林次官などを歴任。退官後は第2次近衛内閣の農林大臣、鈴木貫太郎内閣の農商大臣に就任。戦後は参院議員を務めたほか、全国農民連合会会長など農業関係団体の要職を歴任した。1960年3月没=1960(昭和35)年4月10日複写(撮影年月日不詳)
商品コード: 1997012100086
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年04月10日(いしぐろ・ただあつ) 石黒忠篤官僚、政治家。農商務省に入省し、農務局長、農林次官などを歴任。退官後は第2次近衛内閣の農林大臣、鈴木貫太郎内閣の農商大臣に就任。戦後は参議院議員を務めたほか、全国農民連合会会長など農業関係団体の要職を歴任した。1960年3月没=1960(昭和35)年4月10日複写(撮影年月日不詳)
商品コード: 1997012100085
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月01日貴族院秘密会議録を公開 近衛首相、ドイツ勝利明言)、政貴303S、5日付朝刊用、解禁厳守 初閣議を終え記念撮影する第2次近衛内閣。手前が近衛文麿首相、左から2人目の軍服姿が東条陸相=昭和15年
商品コード: 1995060100075
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |