KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 記念
  • 三輪中学校
  • 松本零士
  • 記者
  • 質問
  • 大刀洗飛行場
  • 陸軍
  • 家宅捜索
  • 戦争
  • 特攻隊

「筑前町」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
129
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
129
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  日本電報通信社資料
    1930年08月01日
    日本電報通信社資料

    大刀洗飛行第4連隊全景=1930(昭和5)年8月1日、現福岡県三井郡大刀洗町と朝倉郡筑前町にまたがる地域(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1930080100005

  •  日本電報通信社資料
    1930年08月06日
    日本電報通信社資料

    大刀洗飛行隊で慣熟飛行を試みる秩父宮殿下=1930(昭和5)年8月6日、現福岡県三井郡大刀洗町と朝倉郡筑前町にまたがる地域(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2012092400304

  •  日本電報通信社資料
    1930年08月10日
    日本電報通信社資料

    大刀洗飛行場で機関銃操作の練習をする秩父宮殿下=1930(昭和5)年8月10日、現福岡県三井郡大刀洗町と朝倉郡筑前町にまたがる地域(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2012092400320

  •  日本電報通信社資料
    1931年04月06日
    日本電報通信社資料

    5日に発生した旋風で航空機が破壊された陸軍の大刀洗飛行場=1931(昭和6)年4月6日、2012年現在の福岡県三井郡大刀洗町と朝倉郡筑前町にまたがる地域(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1931040600004

  • 手を合わせる中学生ら 息子の死、無駄にしないで
    2006年10月14日
    手を合わせる中学生ら 息子の死、無駄にしないで

    自殺した男子生徒の棺に手を合わせる中学生ら=14日午後、福岡県筑前町

    商品コード: 2006101400121

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年10月15日
    学校を出る保護者ら 「担任がいじめ誘発」

    緊急の保護者会を終え、三輪中学校を後にする保護者ら=15日午後11時23分、福岡県筑前町

    商品コード: 2006101500165

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年10月15日
    記者会見する校長と教育長 「担任がいじめ誘発」

    記者会見する三輪中学校の合谷智校長(左)と福岡県筑前町の中原敏隆教育長=16日午前0時31分、同町役場

    商品コード: 2006101500166

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年10月16日
    体育館に向かう生徒たち 校長あらためて両親に謝罪

    全校集会が開かれる体育館に向かう三輪中学校の生徒たち=16日午前、福岡県筑前町

    商品コード: 2006101600017

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年10月16日
    記者会見する合谷校長 ほかの生徒ともトラブル

    記者会見する三輪中学校の合谷智校長=16日午後、福岡県筑前町役場

    商品コード: 2006101600243

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年10月16日
    遺族宅を出る合谷校長 ほかの生徒ともトラブル

    話し合いの途中、いったん遺族宅を出る三輪中学校の合谷智校長(右)=16日夜、福岡県筑前町

    商品コード: 2006101600302

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年10月16日
    遺族宅を訪れた合谷校長 校長あらためて両親に謝罪

    自殺した男子生徒の自宅を訪れた三輪中学校の合谷智校長=16日未明、福岡県筑前町

    商品コード: 2006101600012

  • 登校する三輪中学校の生徒 経験豊富、悪ふざけも
    2006年10月17日
    登校する三輪中学校の生徒 経験豊富、悪ふざけも

    関係者が見守る中、自転車で登校する三輪中学校の生徒たち=17日午前、福岡県筑前町

    商品コード: 2006101700008

  • 生徒宅を出る合谷校長 一線越えたベテラン教員
    2006年10月18日
    生徒宅を出る合谷校長 一線越えたベテラン教員

    いじめで自殺した中学2年の男子生徒の自宅を出る、町立三輪中の合谷智校長=16日夜、福岡県筑前町

    商品コード: 2006101800223

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年10月22日
    町立三輪中学校 見えない、いじめの真相

    自殺した男子生徒が通っていた町立三輪中学校=22日、福岡県筑前町

    商品コード: 2006102200066

  • 遺族宅を出る小渕政務官 山谷首相補佐官らが調査
    2006年10月25日
    遺族宅を出る小渕政務官 山谷首相補佐官らが調査

    弔問を終え、遺族宅を出る小渕優子政務官(左)=25日午後、福岡県筑前町

    商品コード: 2006102500154

  • 質問に答える小渕政務官 いじめ自殺で聞き取り調査
    2006年10月25日
    質問に答える小渕政務官 いじめ自殺で聞き取り調査

    遺族宅を弔問後、記者の質問に答える文科省の小渕優子政務官=25日午後、福岡県筑前町

    商品コード: 2006102500081

  • 質問に答える山谷補佐官ら 山谷首相補佐官らが調査
    2006年10月25日
    質問に答える山谷補佐官ら 山谷首相補佐官らが調査

    記者の質問に答える(左から)義家弘介教育再生会議室長、山谷えり子首相補佐官、小渕優子文部科学政務官=25日午後、福岡県筑前町役場

    商品コード: 2006102500176

  • 遺族宅を出る大仁田議員 自民党議員も現地調査
    2006年11月02日
    遺族宅を出る大仁田議員 自民党議員も現地調査

    自殺した中2男子生徒の遺族と面会した自民党の大仁田厚参院議員=2日午後、福岡県筑前町

    商品コード: 2006110200208

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年11月10日
    遺族宅を訪れた合谷校長 福岡の中2男子自殺1カ月

    自殺した男子生徒宅を訪れた三輪中学校の合谷智校長=10月16日、福岡県筑前町

    商品コード: 2006111000195

  • 弔問に向かう教諭ら 中学校教諭らが弔問
    2006年11月11日
    弔問に向かう教諭ら 中学校教諭らが弔問

    花束を持った合谷智校長を先頭に、生徒宅の弔問に向かう三輪中学校の教諭ら=11日午前、福岡県筑前町

    商品コード: 2006111100031

  • 線香手向ける教諭ら 中学校教諭らが弔問
    2006年11月11日
    線香手向ける教諭ら 中学校教諭らが弔問

    自殺した男子生徒宅を訪れ、祭壇に線香を手向ける三輪中学校の教諭ら=11日午前、福岡県筑前町

    商品コード: 2006111100035

  • 千羽鶴を手渡す女性 遺族の激励に千羽鶴
    2006年12月02日
    千羽鶴を手渡す女性 遺族の激励に千羽鶴

    いじめで自殺した中2男子生徒の遺族(右)に千羽鶴を手渡す女性=2日午後、福岡県筑前町

    商品コード: 2006120200187

  • 中間報告の手渡し いじめ自殺の中間報告提出
    2006年12月12日
    中間報告の手渡し いじめ自殺の中間報告提出

    福岡県筑前町の柿原紀也・教育委員長(右)に中間報告を手渡す調査委員長の高田清・福岡教育大教授=12日午後、同町役場

    商品コード: 2006121200214

  • 記者会見する高田委員長 いじめ自殺の中間報告提出
    2006年12月12日
    記者会見する高田委員長 いじめ自殺の中間報告提出

    中間報告を提出し、記者会見する調査委員長の高田清・福岡教育大教授=12日午後、福岡県筑前町役場

    商品コード: 2006121200216

  • 調査報告書の手渡し 中2いじめ自殺で調査報告
    2006年12月28日
    調査報告書の手渡し 中2いじめ自殺で調査報告

    福岡県筑前町の柿原紀也・教育委員長(右)に調査報告書を手渡す調査委員長の高田清・福岡教育大教授=28日午後7時10分、同町役場

    商品コード: 2006122800176

  • 質問に答える両親 中2いじめ自殺で調査報告
    2006年12月28日
    質問に答える両親 中2いじめ自殺で調査報告

    調査報告を受け記者の質問に答える、自殺した男子生徒の両親=28日夜、福岡県筑前町

    商品コード: 2006122800209

  • 遺族宅の柿原教育委員長 中2いじめ自殺で調査報告
    2006年12月28日
    遺族宅の柿原教育委員長 中2いじめ自殺で調査報告

    いじめ自殺の調査報告を届けるため遺族宅を訪れた福岡県筑前町の柿原紀也・教育委員長(右)=28日午後7時58分、福岡県筑前町

    商品コード: 2006122800197

  • 質問に答える合谷校長 中2いじめ自殺で調査報告
    2006年12月28日
    質問に答える合谷校長 中2いじめ自殺で調査報告

    いじめ自殺の調査報告について記者の質問に答える三輪中学校の合谷智校長=28日夜、福岡県筑前町

    商品コード: 2006122800198

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年02月16日
    森美加さん 悲しみ、後悔、願い…

    長男啓祐君の遺影を手にいじめ撲滅を訴える森美加さん=13日、福岡県筑前町の自宅

    商品コード: 2007021600141

  • 記者会見する校長と教育長 同級生3人を書類送検
    2007年02月19日
    記者会見する校長と教育長 同級生3人を書類送検

    いじめ自殺問題で記者会見する三輪中学校の合谷智校長(右)と中原敏隆・福岡県筑前町教育長=19日午前、同町役場

    商品コード: 2007021900062

  • 筑前町教委の臨時会合 筑前町で臨時町教委
    2007年02月19日
    筑前町教委の臨時会合 筑前町で臨時町教委

    福岡県筑前町のいじめ自殺問題で同級生が書類送検されたことを受け、臨時に開かれた同町教育委員会の会合=19日夜、同町役場

    商品コード: 2007021900222

  • 質問に答える両親 知る権利の実現目指したい
    2007年09月30日
    質問に答える両親 知る権利の実現目指したい

    いじめを苦に自殺した森啓祐君の一周忌法要を終え、記者の質問に答える父親の順二さん(左)と母親の美加さん=30日午後、福岡県筑前町

    商品コード: 2007093000104

  • サクラを植える両親 息子しのびサクラを植樹
    2007年10月11日
    サクラを植える両親 息子しのびサクラを植樹

    森啓祐君の命日を迎え、自宅の庭にジュウガツザクラの木を植樹する両親の順二さんと美加さん=11日午前、福岡県筑前町

    商品コード: 2007101100055

  • 積み上げられた荷物 事故米を焼酎原料に転売
    2008年09月05日
    積み上げられた荷物 事故米を焼酎原料に転売

    「三笠フーズ」九州事業所の敷地内に積み上げられたコメ袋=5日午後、福岡県筑前町

    商品コード: 2008090500283

  • 集まった報道関係者 事故米を焼酎原料に転売
    2008年09月05日
    集まった報道関係者 事故米を焼酎原料に転売

    事故米を食用に転売していたことが発覚した「三笠フーズ」の九州事業所に集まった報道関係者=5日午後、福岡県筑前町

    商品コード: 2008090500284

  • 質問に答える社員 農薬残留米を食用に転売
    2008年09月05日
    質問に答える社員 農薬残留米を食用に転売

    非食用の事故米を食用などに転売していた問題で、報道陣の質問に答える「三笠フーズ」の社員=5日午後7時7分、福岡県筑前町

    商品コード: 2008090500351

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年09月06日
    搬入されるコメ袋 汚染米転売、偽装を指示

    回収され「三笠フーズ」九州事業所に搬入されるコメ袋=6日午前11時50分ごろ、福岡県筑前町

    商品コード: 2008090600084

  • 報道陣に囲まれる宮崎顧問 「転売の提案していない」
    2008年09月08日
    報道陣に囲まれる宮崎顧問 「転売の提案していない」

    「三笠フーズ」九州事業所で、報道陣に囲まれる同社の宮崎一雄特別顧問=8日午前11時50分、福岡県筑前町

    商品コード: 2008090800140

  • 質問に答える宮崎顧問 「転売の提案していない」
    2008年09月08日
    質問に答える宮崎顧問 「転売の提案していない」

    「三笠フーズ」九州事業所で、報道陣の質問に答える同社の宮崎一雄特別顧問=8日午前11時3分、福岡県筑前町

    商品コード: 2008090800141

  • 調査に入る職員ら 福岡県が立ち入り調査
    2008年09月08日
    調査に入る職員ら 福岡県が立ち入り調査

    「三笠フーズ」九州事業所に立ち入り調査に入る福岡県の職員ら=8日午後2時24分、福岡県筑前町

    商品コード: 2008090800306

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年09月08日
    立ち入り調査する職員ら 福岡県が立ち入り調査

    福岡県と農水省が行った「三笠フーズ」九州事業所の立ち入り調査=8日午後4時3分、福岡県筑前町

    商品コード: 2008090800328

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年09月08日
    汚染された事故米 福岡県が立ち入り調査

    「三笠フーズ」九州事業所が扱っていた、農薬などに汚染された事故米=8日午後、福岡県筑前町

    商品コード: 2008090800343

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年09月08日
    質問に答える県職員 福岡県が立ち入り調査

    「三笠フーズ」九州事業所の立ち入り検査を終え、報道陣の質問に答える福岡県保健衛生課の小川卓司課長技術補佐=8日午後4時5分、福岡県筑前町

    商品コード: 2008090800346

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年09月10日
    作業する従業員 福岡の従業員にも解雇通知

    全従業員の解雇が通知された「三笠フーズ」九州事業所で行われたコメ回収に向けた作業=10日午前10時54分、福岡県筑前町

    商品コード: 2008091000128

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年09月16日
    三笠フーズが扱った事故米 汚染米6百トン、食用で流通

    「三笠フーズ」九州事業所が扱っていた事故米=8日、福岡県筑前町

    商品コード: 2008091600324

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年09月21日
    積み上げられたコメ袋 汚染米、流通過程で偽装?

    三笠フーズ九州事業所の敷地内に積み上げられたコメ袋=福岡県筑前町

    商品コード: 2008092100134

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年09月24日
    九州工場に入る捜査員 汚染米転売で家宅捜索

    汚染米の不正転売で、三笠フーズ九州工場に家宅捜索に入る捜査員=24日午前8時55分、福岡県筑前町

    商品コード: 2008092400033

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年09月24日
    倉庫に入る捜査員 汚染米転売で家宅捜索

    三笠フーズ九州工場の家宅捜索で、倉庫に入る捜査員=24日午前9時14分、福岡県筑前町

    商品コード: 2008092400037

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年09月24日
    倉庫調べる捜査員 汚染米転売で一斉捜索

    三笠フーズ九州工場の倉庫を調べる捜査員=24日午前、福岡県筑前町

    商品コード: 2008092400084

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年09月24日
    押収物を運ぶ捜査員 汚染米転売で家宅捜索

    三笠フーズ九州工場から押収物を運び出す捜査員=24日午後4時40分、福岡県筑前町

    商品コード: 2008092400282

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年09月24日
    押収物を運び出す捜査員 汚染米転売で家宅捜索

    三笠フーズ九州工場の家宅捜索を終え、押収物を運び出す捜査員=24日午後4時40分、福岡県筑前町

    商品コード: 2008092400283

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年09月24日
    九州工場の家宅捜索 汚染米転売で家宅捜索

    三笠フーズ九州工場で行われた家宅捜索=24日午前、福岡県筑前町

    商品コード: 2008092400284

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年09月30日
    質問に答える石破農相 農相が三笠九州工場を視察

    三笠フーズ九州工場の視察を終え、報道陣の質問に答える石破農相=30日午後5時58分、福岡県筑前町

    商品コード: 2008093000309

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年09月30日
    工場を視察する石破農相 農相が三笠九州工場を視察

    汚染米の不正転売事件で、三笠フーズ九州工場を視察する石破農相(中央)=30日午後5時9分、福岡県筑前町

    商品コード: 2008093000310

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年09月30日
    視察する石破農相 農相が三笠九州工場を視察

    汚染米不正転売事件で、厳しい表情で三笠フーズ九州工場を視察する石破農相(中央)=30日午後5時8分、福岡県筑前町

    商品コード: 2008093000317

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年07月04日
    九州工場の家宅捜索 汚染米風評、なお続く被害

    汚染米転売で家宅捜索される三笠フーズ九州工場=08年9月24日、福岡県筑前町

    商品コード: 2009070400189

  • 展示物見る男性ら 大刀洗飛行場跡に記念館
    2009年09月30日
    展示物見る男性ら 大刀洗飛行場跡に記念館

    大刀洗平和記念館の展示物を見る、旧陸軍特別幹部候補生の男性ら=9月17日、福岡県筑前町

    商品コード: 2009093000275

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年10月03日
    戦闘機を見る見学者たち 大刀洗平和記念館オープン

    大刀洗平和記念館がオープン、97式戦闘機を見る見学者たち=3日午前、福岡県筑前町

    商品コード: 2009100300091

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年05月25日
    のぼりと篠原忠弘さん 女性安心、ピンクののぼり

    のぼりを掲げ「女性あんしんステーション」の取り組みをする朝倉コンビニ防犯連絡協議会会長の篠原忠弘さん=15日、福岡県筑前町

    商品コード: 2012052500008

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年07月06日
    日章旗と山本館長 祖父が持ち帰った日章旗

    ジェラルド・マーロウさんが保管していた日章旗と大刀洗平和記念館の山本寛館長=6月、福岡県筑前町

    商品コード: 2012070600009

  • 小隈窯跡の工房跡 最古級の須恵器工房跡発見
    2014年02月13日
    小隈窯跡の工房跡 最古級の須恵器工房跡発見

    小隈窯跡で見つかった工房跡。指さしているのはろくろを据えたとみられる跡=13日午前、福岡県筑前町

    商品コード: 2014021300384

  • 日章旗を持つ遺族ら 戦時中の日章旗返還
    2014年04月21日
    日章旗を持つ遺族ら 戦時中の日章旗返還

    返還された故小倉徳治郎さんの日章旗を持つ(左から)妻のフミさん、ポール・パロットさんら=21日午後、福岡県筑前町の大刀洗平和記念館

    商品コード: 2014042100702

  • 兄の肖像画と山下昭 破られた遺書、秘めた苦悩
    2014年07月04日
    兄の肖像画と山下昭 破られた遺書、秘めた苦悩

    大刀洗平和記念館に展示されている兄正辰の遺品の前に立つ山下昭。軍服姿の肖像画は、母の松江が亡くなるまで自室に飾っていた=福岡県筑前町(撮影・播磨宏子)

    商品コード: 2014070400379

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年07月28日
    特攻隊第72振武隊のマーク 毎日をかみしめ、生きた

    荒木幸雄さんが飛行服の左腕につけていた特攻隊第72振武隊のマーク。出撃前に袖から取り、遺髪などとともに父親に送った

    商品コード: 2015072800520

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年07月28日
    父に送った日の丸 朗らかに歌い、飛び立つ

    17歳の特攻隊員荒木幸雄さんが父親に送った日の丸

    商品コード: 2015072800590

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年08月13日
    特攻隊経験を語る末吉さん 特攻「生き恥」抱え70年

    飛行機の模型を手に特攻隊の経験を語る末吉初男さん=2月、福岡県筑前町

    商品コード: 2015081300739

  • 信国常美さん 特攻の死、問い続け
    2016年01月25日
    信国常美さん 特攻の死、問い続け

    入院先の病院で戦争の悲惨さを訴える信国常美さん

    商品コード: 2016012500502

  •  弥生時代4例目のすずり
    2017年06月23日
    弥生時代4例目のすずり

    福岡県筑前町の中原遺跡、糸島市の三雲・井原遺跡、松江市の田和山遺跡

    商品コード: 2017062300676

  •  弥生時代4例目のすずり
    2017年06月23日
    弥生時代4例目のすずり

    福岡県筑前町の中原遺跡、糸島市の三雲・井原遺跡、松江市の田和山遺跡

    商品コード: 2017062300677

  •  弥生時代4例目のすずり
    2017年06月23日
    弥生時代4例目のすずり

    福岡県筑前町の中原遺跡、糸島市の三雲・井原遺跡、松江市の田和山遺跡

    商品コード: 2017062300678

  •  弥生時代4例目のすずり
    2017年06月23日
    弥生時代4例目のすずり

    福岡県筑前町の中原遺跡、糸島市の三雲・井原遺跡、松江市の田和山遺跡

    商品コード: 2017062300679

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年10月04日
    流木を加工する里川さん 流木再利用に全国から支援

    九州北部の豪雨で出た流木を加工し、ウッドキャンドルを作る里川径一さん=3日、福岡県筑前町

    商品コード: 2017100400536

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年10月04日
    ウッドキャンドルと里川氏 流木再利用に全国から支援

    九州北部の豪雨で出た流木で作ったウッドキャンドルを抱える里川径一さん=3日、福岡県筑前町

    商品コード: 2017100400537

  • 寄贈された折り鶴 原爆の子の折り鶴、福岡に
    2018年10月25日
    寄贈された折り鶴 原爆の子の折り鶴、福岡に

    福岡県筑前町の町立大刀洗平和記念館に寄贈された、佐々木禎子さんが生前に作った折り鶴=25日午後

    商品コード: 2018102526757

  • 寄贈された折り鶴1羽 原爆の子の折り鶴、福岡に
    2018年10月25日
    寄贈された折り鶴1羽 原爆の子の折り鶴、福岡に

    福岡県筑前町の町立大刀洗平和記念館に寄贈された、佐々木禎子さんが生前に作った折り鶴=25日午後

    商品コード: 2018102526752

  • 鶴を手にする兄の雅弘さん 原爆の子の折り鶴、福岡に
    2018年10月25日
    鶴を手にする兄の雅弘さん 原爆の子の折り鶴、福岡に

    佐々木禎子さんが生前に病床で作った折り鶴を手にする兄の雅弘さん=25日午後、福岡県筑前町

    商品コード: 2018102526835

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年12月08日
    体験を語る丸田鉄夫さん 開戦の日、特攻の実態訴え

    特攻隊員としての体験を語る丸田鉄夫さん=8日午後、福岡県筑前町

    商品コード: 2018120800664

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年12月08日
    元特攻隊員の丸田鉄夫さん 開戦の日、特攻の実態訴え

    特攻隊員としての体験を語る丸田鉄夫さん=8日午後、福岡県筑前町

    商品コード: 2018120800665

  • 撮影された写真 軍人撮った飛行場の日々
    2019年02月04日
    撮影された写真 軍人撮った飛行場の日々

    大刀洗飛行場や各地で撮影された写真の数々=1月、福岡県筑前町の大刀洗平和記念館

    商品コード: 2019020421129

  • 写真を整理する担当者 軍人撮った飛行場の日々
    2019年02月04日
    写真を整理する担当者 軍人撮った飛行場の日々

    大正後期から昭和初期の大刀洗飛行場などを撮影した写真を整理する大刀洗平和記念館の担当者=2018年12月、福岡県筑前町

    商品コード: 2019020421136

  • 写真の整理をする担当者 軍人撮った飛行場の日々
    2019年02月04日
    写真の整理をする担当者 軍人撮った飛行場の日々

    大正後期から昭和初期の大刀洗飛行場などを撮影した写真を整理する大刀洗平和記念館の担当者=2018年12月、福岡県筑前町

    商品コード: 2019020421126

  • 杉山家4代の企画展 夢野久作の家系を紹介
    2019年05月18日
    杉山家4代の企画展 夢野久作の家系を紹介

    大刀洗平和記念館で開かれている、小説家夢野久作ら杉山家4代を紹介する企画展=12日、福岡県筑前町

    商品コード: 2019051800027

  • ドグラ・マグラの直筆原稿 夢野久作の家系を紹介
    2019年05月18日
    ドグラ・マグラの直筆原稿 夢野久作の家系を紹介

    大刀洗平和記念館で展示されている、夢野久作の長編小説「ドグラ・マグラ」の直筆原稿=12日、福岡県筑前町

    商品コード: 2019051800025

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年08月14日
    甘木鉄道太刀洗駅 陸軍の物資運んだ路線

    航空自衛隊の練習機だったT33がかざられた太刀洗駅=福岡県筑前町(ちくぜんまち)

    商品コード: 2019081408460

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年08月14日
    甘木鉄道の車両 陸軍の物資運んだ路線

    甘木鉄道の太刀洗駅近くを走る車両=福岡県筑前町(ちくぜんまち)

    商品コード: 2019081408472

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年08月14日
    大刀洗平和記念館 陸軍の物資運んだ路線

    大刀洗平和記念館=福岡県筑前町(ちくぜんまち)

    商品コード: 2019081408478

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年08月14日
    甘木鉄道の車両 陸軍の物資運んだ路線

    甘木鉄道の緑色の車両=福岡県筑前町(ちくぜんまち)

    商品コード: 2019081408517

  • 写真を見つめる鳥谷さん 憧れの空に散った仲間
    2019年08月15日
    写真を見つめる鳥谷さん 憧れの空に散った仲間

    大刀洗平和記念館に並ぶ同期生の写真を見つめ、思い出を語る元特攻兵の鳥谷邦武さん=3日、福岡県筑前町

    商品コード: 2019081505341

  • 思い出を語る鳥谷邦武さん 憧れの空に散った仲間
    2019年08月15日
    思い出を語る鳥谷邦武さん 憧れの空に散った仲間

    大刀洗平和記念館に並ぶ同期生の写真を見つめ、思い出を語る元特攻兵の鳥谷邦武さん=3日、福岡県筑前町

    商品コード: 2019081505339

  • 戦争体験語る鳥谷邦武さん 憧れの空に散った仲間
    2019年08月15日
    戦争体験語る鳥谷邦武さん 憧れの空に散った仲間

    大刀洗平和記念館で戦争体験を語る元特攻兵の鳥谷邦武さん=3日、福岡県筑前町

    商品コード: 2019081505343

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年09月29日
    思い出を語る渕上宗重さん 原点は小さな私営資料館

    大刀洗平和記念館を訪れ、九七式戦闘機(奥)を修復した思い出を語る渕上宗重さん=24日、福岡県筑前町

    商品コード: 2019092900463

  • 渕上宗重さん 原点は小さな私営資料館
    2019年09月29日
    渕上宗重さん 原点は小さな私営資料館

    大刀洗平和記念館を訪れた渕上宗重さん=24日、福岡県筑前町

    商品コード: 2019092900461

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年09月29日
    大刀洗平和記念館 原点は小さな私営資料館

    特攻隊の中継基地となった旧陸軍大刀洗飛行場の歴史を伝える大刀洗平和記念館。九七式戦闘機や特攻兵の遺書が展示されている=20日、福岡県筑前町

    商品コード: 2019092900464

  • 松本零士さん 松本零士さん父親振り返る
    2019年10月14日
    松本零士さん 松本零士さん父親振り返る

    大刀洗平和記念館で父との思い出を語る松本零士さん=14日午後、福岡県筑前町

    商品コード: 2019101400275

  •  リナシメタリが開発した大型装置
    2019年11月11日
    リナシメタリが開発した大型装置

    リナシメタリ(福岡市中央区)は、金属加工熱処理技術を使う大型装置を開発した。直径70ミリメートルまでの棒材に対応し、金属を加熱、せん断して強度を高める。小型電気自動車(EV)のフレームのほか航空機や鉄道などの部品加工での採用を目指す。装置に採用した技術は「RMA―CREO(クレオ)」の名称で、金属棒材を高周波で加熱して両端を急速冷却した後、ねじりとせん断を加えて結晶粒を微細化する。処理後の材料は強度や耐食性、衝撃・疲労特性の向上などの特性を持つ。リナシメタリは、これまで直径50ミリメートルまでの棒材を加工できる装置を開発していた。今回、高効率の高周波コイルを採用し、冷却ユニットやねじりユニット、架台を改良して剛性を高めて大型化を実現した。今後、EVフレームへの採用に向けた動きを本格化する。沖縄県金型技術センター(沖縄県うるま市)の構造解析技術と、ものづくりネットワーク沖縄(同)の押し出し成形技術やEV開発技術と連動させ、「島EV」と呼ばれる住民が普段の移動に使う小型EVの普及を目指す。小型EV向け以外にもアルミニウムやマグネシウムなどの棒材を加工できる強みを生かし、軽量化や耐久性が求められる分野への供給につなげる。装置は三松(福岡県筑紫野市)が同社夜須工場(同筑前町)に設置し、生産を請け負う。=2019(令和元)年11月11日、福岡県筑前町の三松・夜須工場、クレジット:日刊工業新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019112900745

  • 横山忠正さん 喜界島の「特攻花」描く
    2020年02月23日
    横山忠正さん 喜界島の「特攻花」描く

    横山忠正さん

    商品コード: 2020022300326

  • 作品の前で話す横山さん 喜界島の「特攻花」描く
    2020年02月23日
    作品の前で話す横山さん 喜界島の「特攻花」描く

    「特攻花」を描いた作品の前で話す横山忠正さん=2日、福岡県筑前町の大刀洗平和記念館

    商品コード: 2020022300355

  • 話す横山忠正さん 喜界島の「特攻花」描く
    2020年02月23日
    話す横山忠正さん 喜界島の「特攻花」描く

    「特攻花」を描いた作品の前で話す横山忠正さん=2日、福岡県筑前町の大刀洗平和記念館

    商品コード: 2020022300357

  • 大刀洗平和記念館の企画展 喜界島の「特攻花」描く
    2020年02月23日
    大刀洗平和記念館の企画展 喜界島の「特攻花」描く

    福岡県筑前町の大刀洗平和記念館で開かれている、企画展「大空に散った魂が天人菊となってよみがえる―特攻花」=2日

    商品コード: 2020022300358

  • 走る筑陽学園の選手 筑陽学園が練習を再開
    2020年05月19日
    走る筑陽学園の選手 筑陽学園が練習を再開

    ランニングする筑陽学園の選手=福岡県筑前町

    商品コード: 2020051904892

  • 1
  • 2