- 蒸気機関車
- 資料
- 昭和
- 福岡県
- 冷水峠
- ファンサービス
- 三重連
- 乗務員
- 人家
- 先頭
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「筑豊本線」の写真・グラフィックス・映像
絞り込み
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
0 - 期間を指定
5 - 日付指定なし
5
- 種類
- 写真
5 - グラフィックス
0 - 映像
0
- 向き
- 縦
1 - 横
4 - 正方形
0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
4 - モノクロ
1
並び順
- 古い順
5
件
( 1 ~ 5 件を表示)
- 1
5
件
( 1 ~ 5 件を表示)
絞り込み
絞り込み
並び順
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1975年10月28日黙々と走り続けた39年人家の軒先をかすめ、クルマ過密の街を行くので“先乗り”や運転士は神経をすり減らす。急に飛び出す子供や老人がいないか、3人の乗務員が目を凝らして軌道上を見張る。商店街のど真ん中を走るこの電車は、北九州市経済局軌道事務所の運営する産業専用軌道で筑豊本線若松駅と北湊工業地帯の間8・5キロを結ぶ(写真特集「黙々と走り続けた39年 若松名物市営貨物電車」5枚組の2)
商品コード: 2013040800340
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2014年04月24日C55 蒸気機関車(SL)資料・15筑豊本線の難所、冷水峠を行くC55。夕日を浴び、車体がギラリと光る=1971(昭和46)年5月、福岡県の筑豊本線・筑前内野―筑前山家間
商品コード: 2014042400503
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2014年04月24日D51三重連 蒸気機関車(SL)資料・16門司鉄道管理局の粋なファンサービス。筑豊本線でD51の三重連=1972(昭和47)年10月22日、福岡県の筑豊本線・鯰田―小竹間
商品コード: 2014042400504
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2014年04月24日D60 蒸気機関車(SL)資料・17筑豊本線で活躍する大正生まれの老兵D60=撮影年不明
商品コード: 2014042400505
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2014年04月24日D60を先頭に重連 蒸気機関車(SL)資料・18冷水峠をD60が先頭に重連で貨物列車を引っ張り上げる=1971(昭和46)年5月、福岡県の筑豊本線・筑前内野―筑前山家間
商品コード: 2014042400506
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |