KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • しの
  • 六本木
  • 昭和
  • 記者
  • みちのぶ
  • ギャルリー
  • ヌード写真
  • 世界
  • 両国国技館
  • 丸の内

「篠山紀信」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 新しい順
38
( 1 38 件を表示)
  • 1
38
( 1 38 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  • 1月4日、83歳で死去 篠山紀信さん
    2024年03月14日
    1月4日、83歳で死去 篠山紀信さん

    人物や物事の一番良いところを瞬時に切り取った篠山紀信さん。朗らかでフレンドリーな人柄と笑顔は被写体となった人たちから愛された=1999年5月

    商品コード: 2024031407457

  • 「Santa Fe」 篠山紀信さん死去
    2024年01月05日
    「Santa Fe」 篠山紀信さん死去

    篠山紀信さんが撮影した宮沢りえさんのヌード写真集「Santa Fe」。1990年代に大ベストセラーとなった

    商品コード: 2024010505188

  • 寂聴さんの祭壇 笑顔の遺影にお別れ
    2021年12月09日
    寂聴さんの祭壇 笑顔の遺影にお別れ

    瀬戸内寂聴さんをしのぶ会で「寂庵」に設けられた祭壇。2枚の遺影は、写真家の篠山紀信さんが2019年に撮影したものという=9日午後、京都市(代表撮影)

    商品コード: 2021120916131

  •  「和而不同-隈研吾、陳仁毅、王伝峰の世界」出版発表会、東京で開催
    2019年05月20日
    「和而不同-隈研吾、陳仁毅、王伝峰の世界」出版発表会、東京で開催

    20日、出版発表会で記念撮影する陳仁毅氏、篠山紀信氏、隈研吾氏、王伝峰氏(左から)。日本の建築家隈研吾氏と中国山東省出身の画家王伝峰(おう・でんぽう)氏、中国台湾出身の家具デザイナー陳仁毅(ちん・にんじ)氏による共著「和而不同-隈研吾、陳仁毅、王伝峰の世界」の出版発表会が20日、東京国立博物館の法隆寺宝物館で行われた。(東京=新華社記者/杜瀟逸)=2019(令和元)年5月20日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019052400434

  •  「新華社」「和而不同ー隈研吾、陳仁毅、王伝峰の世界」出版発表会、東京で開催
    01:58.72
    2019年05月20日
    「新華社」「和而不同ー隈研吾、陳仁毅、王伝峰の世界」出版発表会、東京で開催

    日本の建築家隈研吾氏と中国山東省出身の画家王伝峰(おう・でんぽう)氏、中国台湾出身の家具デザイナー陳仁毅(ちん・にんじ)氏による共著「和而不同-隈研吾、陳仁毅、王伝峰の世界」の出版発表会が20日、東京国立博物館の法隆寺宝物館で行われた。同書には、隈氏が設計した建築物に陳氏と王氏の作品をレイアウトした写真が多数掲載されている。写真は篠山紀信氏が撮影したもので、3人の作品を一つに集めることで隈氏の建築の「禅の味わい」と陳氏の家具の「線の美しさ」、王氏の魚水画の「虚と実の世界」を表現した。3人は出身地と分野を越えたコラボレーションの中で、互いに強い共感を得て「東方新美学」という構想を打ち出した。程永華(てい・えいか)前駐日中国大使は発表会にメッセージを送り「3人が『和而不同』をテーマに異分野交流を実現させたことは、中日両国の芸術家が『東方新美学』に対する深い探求に初めて挑戦したことを意味する。3人の試みは、両国の文化発展の歴史の中で、伝統を継承しただけでなく、新しいものを開拓した」と指摘した。日本の参議院議員で日中友好議員連盟の会長を務める林芳正前文部科学大臣はあいさつで、「和而不同」は中国の古典の言葉であり、3人がこのタイトルでコラボレーションしたことの意義は大きいと指摘。日本と中国は共に漢字文明を持つが、「和」という漢字は「仲良くすること」という意味で、同じになるという意味ではないと述べ、大切なのは異なるものが和して混ざり合うことで、新しいものを生み出していくことだとの考えを示した。隈氏と陳氏、王氏もそれぞれあいさつし、今回のコラボについて自らの感想を述べた。3人はいずれも「和而不同」の言葉の持つ精神的な意味に賛同を示し、今後も「和」を芸術創作の現場に持ち込み、基礎とすることで、未来の「新東方美学」についてそれぞれの視点を踏まえた議論を重ねていきたいと述べた。(記者/彭純、杜瀟逸、郭威、梁賽玉)<映像内容>建築家の隈研吾氏が登場した「和而不同-隈研吾、陳仁毅、王伝峰の世界」の出版発表会の様子、撮影日:2019(令和元)年5月20日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019052400644

  • 83歳 【速報】資料 篠山紀信さん死去
    00:16.01
    2018年12月01日
    83歳 【速報】資料 篠山紀信さん死去

    時代を象徴する著名人のポートレートを数多く手がけ、「激写」シリーズなどで知られる写真家の篠山紀信(しのやま・きしん、本名紀信=みちのぶ)さんが4日死去した。83歳。東京都出身。妻は元歌手の南沙織(みなみ・さおり)さん、次男はタレントの篠山輝信(しのやま・あきのぶ)さん。 <映像内容>東京都内のイベントに登場した篠山紀信さん ※音声はありません、撮影日:2018(平成30)年12月1日、撮影場所:東京都内

    商品コード: 2024010509922

  • 篠山紀信さん 勘三郎さんの死に悼む声
    2012年12月05日
    篠山紀信さん 勘三郎さんの死に悼む声

    中村勘三郎さんの自宅を弔問し、記者に囲まれ涙ぐむ写真家の篠山紀信さん=5日午後、東京都文京区

    商品コード: 2012120500796

  • (しのやま・きしん) 篠山紀信
    2011年09月18日
    (しのやま・きしん) 篠山紀信

    写真家、撮影日 2011.05.12、出稿日 2011.09.23(カラー通信29363)

    商品コード: 2011091800397

  • (しのやま・きしん) 篠山紀信
    2011年06月23日
    (しのやま・きしん) 篠山紀信

    写真家、2011年5月12日撮影

    商品コード: 2011062300295

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年06月09日
    篠山紀信さん 篠山紀信さんに罰金30万円

    写真家の篠山紀信さん

    商品コード: 2010060900116

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年05月20日
    篠山紀信さん 篠山紀信さん略式起訴

    篠山紀信さん

    商品コード: 2010052000299

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年01月25日
    篠山紀信さん 篠山紀信さんを書類送検

    写真家の篠山紀信さん

    商品コード: 2010012500229

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年01月25日
    篠山紀信さん 篠山紀信さんを書類送検

    写真家篠山紀信さん

    商品コード: 2010012500082

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年11月10日
    押収物運び出す捜査員 篠山紀信さんの事務所捜索

    写真家篠山紀信さんの事務所から押収物を運び出す警視庁の捜査員ら=10日午後1時8分、東京・赤坂

    商品コード: 2009111000124

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年11月10日
    篠山氏の事務所が入る建物 篠山紀信さんの事務所捜索

    公然わいせつの疑いで警視庁が家宅捜索に入った、写真家篠山紀信さんの事務所がある建物=10日午後0時30分、東京・赤坂

    商品コード: 2009111000118

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年11月10日
    篠山紀信さん 篠山紀信さんの事務所捜索

    篠山紀信さん(写真家)

    商品コード: 2009111000109

  • 玉三郎さんと篠山さん 50万円の玉三郎写真集出版
    2007年03月05日
    玉三郎さんと篠山さん 50万円の玉三郎写真集出版

    完成した50万円の豪華写真集を手にする坂東玉三郎さん(左)と篠山紀信さん=5日午後、東京・丸の内

    商品コード: 2007030500076

  • 写真集紹介する玉三郎さん 50万円の玉三郎写真集出版
    2007年03月05日
    写真集紹介する玉三郎さん 50万円の玉三郎写真集出版

    完成した写真集を紹介する坂東玉三郎さん(左)と篠山紀信さん=5日午後、東京・丸の内

    商品コード: 2007030500077

  • 篠山紀信さん 篠山さん事務所で窃盗被害
    2006年05月01日
    篠山紀信さん 篠山さん事務所で窃盗被害

    篠山紀信さん

    商品コード: 2006050100074

  • 2003年06月06日

    「カラー」「人物通信」 ◎篠山紀信(しのやま・きしん)、写真家、撮影日 2003.03.13、出稿日 2003.06.13

    商品コード: 2003060600084

  • 写真見る女子高校生 写真展「東京中毒」
    2002年11月08日
    写真見る女子高校生 写真展「東京中毒」

    壁一面に展示された篠山紀信さんの写真を見る女子高校生=6日午後、渋谷パルコ・パルコミュージアム

    商品コード: 2002110800085

  • 2001年01月11日

    「カラー」「人物通信」 ◎篠山紀信(しのやま・きしん)、写真家、撮影日 2000.10.12、出稿日 2001.01.18

    商品コード: 2001011100079

  • 1999年08月03日

    「カラー」「人物通信」 ◎篠山紀信(しのやま・きしん)、写真家、撮影日 1999.05.12、出稿日 1999.08.12 (カラー通信23596)

    商品コード: 1999080300038

  • 集合写真撮影の力士ら 千二百人まとめてパチリ
    1995年09月08日
    集合写真撮影の力士ら 千二百人まとめてパチリ

    写真家・篠山紀信さんの集合写真撮影のため、両国国技館に集まった1200人の日本相撲協会力士と関係者=8日午後(カラーネガ)

    商品コード: 1995090800095

  • 集合写真撮影の力士ら 千二百人まとめてパチリ
    1995年09月08日
    集合写真撮影の力士ら 千二百人まとめてパチリ

    写真家・篠山紀信さんの集合写真撮影のため、両国国技館に集まった1200人の日本相撲協会力士と関係者=8日午後

    商品コード: 1995090800099

  • (しのやま・きしん) 篠山紀信
    1991年02月05日
    (しのやま・きしん) 篠山紀信

    篠山紀信氏=1991(平成3)年2月5日、東京・銀座の「ギャルリー・ところ」

    商品コード: 1991020500017

  • (しのやま・きしん) 篠山紀信
    1991年02月05日
    (しのやま・きしん) 篠山紀信

    篠山紀信さん=1991(平成3)年2月5日、東京・銀座の「ギャルリー・ところ」

    商品コード: 1991020500024

  • (しのやま・きしん) 篠山紀信
    1989年03月23日
    (しのやま・きしん) 篠山紀信

    インタビューに答える篠山紀信さん=1989(平成元)年3月23日、東京・六本木の事務所

    商品コード: 2020102808898

  • (しのやま・きしん) 篠山紀信
    1989年03月23日
    (しのやま・きしん) 篠山紀信

    写真家=1989(平成元)年3月23日、東京・六本木の事務所

    商品コード: 2017061200507

  • (しのやま・きしん) 篠山紀信
    1989年03月23日
    (しのやま・きしん) 篠山紀信

    写真家=1989(平成元)年3月23日、東京・六本木の事務所

    商品コード: 2017061200493

  • (しのやま・きしん) 篠山紀信
    1989年03月23日
    (しのやま・きしん) 篠山紀信

    写真家=1989(平成元)年3月23日、東京・六本木の事務所

    商品コード: 2017061200481

  • (しのやま・きしん) 篠山紀信
    1989年03月23日
    (しのやま・きしん) 篠山紀信

    インタビューに答える篠山紀信さん=1989(平成元)年3月23日、東京・六本木の事務所

    商品コード: 1989032300010

  •  政府館に全裸写真展示
    1985年02月20日
    政府館に全裸写真展示

    政府館に展示された写真家篠山紀信氏撮影の男女ヌード写真=1985(昭和60)年2月、茨城県・筑波研究学園都市の万博会場

    商品コード: 2022012806484

  • (しのやま・きしん) 篠山紀信
    1979年06月01日
    (しのやま・きしん) 篠山紀信

    写真家=1979(昭和54)年5月24日撮影

    商品コード: 2004100700044

  •  篠山紀信
    1979年05月24日
    篠山紀信

    篠山紀信、文化、写真家、しのやまきしん、本名の読み・みちのぶ、写真家、芸術選奨新人賞受賞、毎日芸術賞受賞=1979(昭和54)年5月24日

    商品コード: 1979060400020

  • (しのやま・きしん) 篠山紀信
    1971年01月24日
    (しのやま・きしん) 篠山紀信

    写真家、1971(昭和46)年1月24日撮影

    商品コード: 1971012400016

  • (しのやま・きしん) 篠山紀信
    1970年05月14日
    (しのやま・きしん) 篠山紀信

    インタビューに答える篠山紀信さん=1970(昭和45)年5月14日、東京・六本木

    商品コード: 1970051400006

  • (しのやま・きしん) 篠山紀信
    1970年05月14日
    (しのやま・きしん) 篠山紀信

    インタビューに答える篠山紀信さん=1970(昭和45)年5月14日、東京・六本木

    商品コード: 1970051400004

  • 1