KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • コミュニケーション
  • ヘリ
  • レスキュー
  • 下町
  • 中学生
  • 住民
  • 出現
  • 吐き気
  • 国際警察緊急援助隊

「篠崎町」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
7
( 1 7 件を表示)
  • 1
7
( 1 7 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • スケッチ25908−42 水防訓練
    1971年06月03日
    スケッチ25908−42 水防訓練

    災害時のために江戸川で行われた水防訓練=1971(昭和46)年6月3日、東京都江戸川区篠崎町

    商品コード: 2018011200382

  • スケッチ25908−43 水防訓練
    1971年06月03日
    スケッチ25908−43 水防訓練

    災害時のための水防訓練で、人名救助活動するレスキュー隊=1971(昭和46)年6月3日、東京都江戸川区篠崎町

    商品コード: 2018011200383

  • スケッチ25908−9 水防訓練
    1971年06月03日
    スケッチ25908−9 水防訓練

    災害時のため水防訓練で、えん提作りをする救助隊員=1971(昭和46)年6月3日、東京都江戸川区篠崎町の江戸川

    商品コード: 2018011100639

  • 警備犬も出動 警視庁が災害警備訓練
    1994年07月20日
    警備犬も出動 警視庁が災害警備訓練

    警備犬も出動し災害訓練にあたる国際警察緊急援助隊=20日午後、東京都江戸川区篠崎町の江戸川河川敷(警察)

    商品コード: 1994072000061

  •  下町に住民との交流交番
    1994年11月10日
    下町に住民との交流交番

    警察と住民が定期的にコミュニケーションを図ろうと“集会室”を備えた交番が出現=東京都江戸川区篠崎町(外観)(カラーネガ)(警察)

    商品コード: 1994111000020

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年01月27日
    駆け付けた救急車両 中学生が吐き気訴える

    調理実習室で生徒らが気分が悪くなり、区立篠崎中学校に駆け付けた救急車両=27日午後1時25分、東京都江戸川区篠崎町で共同通信社ヘリから

    商品コード: 1999012700040

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年08月20日
    現場調べる捜査員 江戸川土手で女性が変死

    若い女性の遺体が発見された現場周辺を調べる捜査員=20日午前7時30分、東京都江戸川区篠崎町

    商品コード: 2001082000027

  • 1