KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 米須玲音
  • 山城地区
  • 平成
  • 天皇陛下
  • 東山
  • 苗木
  • 武蔵野の森総合スポーツプラザ
  • 魂魄の塔
  • ライトフライ級
  • 上皇后

「米須」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
24
( 1 24 件を表示)
  • 1
24
( 1 24 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1972年06月07日
    沖縄で竜巻

    竜巻で倒壊した民家=1972(昭和47)年6月7日、沖縄県糸満市米須

    商品コード: 2010110100515

  • 本番待つ植樹祭会場 天皇きょう沖縄ご訪問
    1993年04月22日
    本番待つ植樹祭会場 天皇きょう沖縄ご訪問

    準備も整い本番を待つ第44回全国植樹祭会場。後方は両陛下が着席される「お野立所」=1993(平成5)年4月22日午後、沖縄県糸満市米須・山城

    商品コード: 2021051707921

  • 両陛下が記念植樹 第44回全国植樹祭
    1993年04月25日
    両陛下が記念植樹 第44回全国植樹祭

    沖縄の県木琉球松を植えられる天皇陛下と那覇の市木フクギの苗木を植えられる皇后さま=25日午前、沖縄県糸満市米須・山城地区

    商品コード: 1993042500030

  • 両陛下が記念植樹 第44回全国植樹祭
    1993年04月25日
    両陛下が記念植樹 第44回全国植樹祭

    沖縄の県木琉球松を植えられる天皇陛下と、那覇の市木フクギの苗木を植えられる皇后さま=1993(平成5)年4月25日午前、沖縄県糸満市米須・山城地区(明仁、上皇さま、上皇后さま)

    商品コード: 2022051204348

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1993年04月25日
    植樹祭会場 第44回全国植樹祭

    太平洋戦争末期の沖縄戦で最後の激戦地となった丘陵地帯で開かれた第44回全国植樹祭=1993(平成5)年4月25日午前、沖縄県糸満市米須・山城地区

    商品コード: 2021051806902

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1993年04月25日
    参加者が黙とう 第44回全国植樹祭

    植樹祭では初めて戦没者に黙とうをささげる参加者=1993(平成5)年4月25日午前、沖縄県糸満市米須・山城地区

    商品コード: 2021051807551

  • 天皇陛下がお言葉 第44回全国植樹祭
    1993年04月25日
    天皇陛下がお言葉 第44回全国植樹祭

    第44回全国植樹祭でお言葉を述べられる天皇陛下。右は皇后さま=1993(平成5)年4月25日午前、沖縄県糸満市米須・山城地区(明仁、上皇さま、上皇后さま)

    商品コード: 2021051807559

  •  「時の人」米須正弘さん
    1993年10月11日
    「時の人」米須正弘さん

    琉球政府立法院ビルの保存を訴える米須正弘(よねす・まさひろ)さん

    商品コード: 1993101100003

  • めい福祈る遺族ら 沖縄で慰霊の日
    1994年06月23日
    めい福祈る遺族ら 沖縄で慰霊の日

    魂魄の塔で手を合わせ、戦没者のめい福を祈る遺族ら=23日午前9時、沖縄県糸満市米須

    商品コード: 1994062300013

  • 米須さんと内薗さん 元軍医が命の恩人と再会
    1996年04月27日
    米須さんと内薗さん 元軍医が命の恩人と再会

    命の恩人の米須清一さん(左)と51年ぶりに再会し握手する内薗洋三さん=27日午後5時、沖縄県豊見城村の「養生の里」(うちぞの・ようぞう▽こめす・せいいち)

    商品コード: 1996042700133

  • 狩俣が先制のホームイン 沖縄水産―浦和学院
    1998年03月26日
    狩俣が先制のホームイン 沖縄水産―浦和学院

    沖縄水産―浦和学院 3回表沖縄水産1死一塁、稲嶺の右中間三塁打で一塁走者狩俣が生還。左は米須=甲子園

    商品コード: 1998032600020

  • 判定勝ちした米須 ライトフライ級6回戦
    2002年03月18日
    判定勝ちした米須 ライトフライ級6回戦

    ライトフライ級6回戦 山本忠利に判定勝ちしたプロデビュー戦の米須啓(左)=18日、東京・後楽園ホール

    商品コード: 2002031800189

  • 米須啓―松川武文 ライトフライ級6回戦
    2002年07月15日
    米須啓―松川武文 ライトフライ級6回戦

    ボクシング ライトフライ級6回戦 松川武文(CQ渡辺)を攻める米須啓(沖縄ワールドリング) (左)=後楽園ホール

    商品コード: 2002071500151

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年11月27日
    自宅出る米須元社長 八葉物流元名誉会長ら逮捕

    捜査員に伴われ自宅を出る八葉開発の米須清光・元社長(左)=27日午前10時、那覇市松尾

    商品コード: 2002112700051

  • 寄贈された60年前の着物 60年前の着物を寄贈
    2005年06月17日
    寄贈された60年前の着物 60年前の着物を寄贈

    60年前の沖縄戦で、米兵に保護された真栄城初江さん(中央)が当時着ていた着物。右は妹の米須キヨさん=17日午後、沖縄県糸満市の平和祈念資料館

    商品コード: 2005061700190

  •  魂魄の塔
    2012年06月23日
    魂魄の塔

    戦争直後に収骨された遺骨が納められた「魂魄の塔」。慰霊の日、遺骨が戻らない多くの遺族がここで花とお茶を手向けて祈る=2012(平成24)年6月23日、沖縄県糸満市米須、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2017072100128

  • 両陛下が記念植樹 戦火と復興需要で消えた森
    2018年06月06日
    両陛下が記念植樹 戦火と復興需要で消えた森

    沖縄の県木琉球松を植えられる天皇陛下と那覇の市木フクギの苗木を植えられる皇后さま=1993年4月、沖縄県糸満市米須・山城地区

    商品コード: 2018060600861

  • 両陛下が記念植樹 植樹祭、かつては批判も
    2018年06月07日
    両陛下が記念植樹 植樹祭、かつては批判も

    1993年4月、沖縄の県木琉球松を植えられる天皇陛下と那覇の市木フクギの苗木を植えられる皇后さま=沖縄県糸満市米須・山城地区

    商品コード: 2018060700854

  • シュート決める米須 全国高校バスケ第5日
    2019年12月27日
    シュート決める米須 全国高校バスケ第5日

    東山―報徳学園 第4クオーター、シュートを決める東山・米須=武蔵野の森総合スポーツプラザ

    商品コード: 2019122701213

  • シュートを決める米須 全国高校バスケ第5日
    2019年12月27日
    シュートを決める米須 全国高校バスケ第5日

    東山―報徳学園 第2クオーター、シュートを決める東山・米須=武蔵野の森総合スポーツプラザ

    商品コード: 2019122701214

  • パスを出す米須 全国高校バスケ第6日
    2019年12月28日
    パスを出す米須 全国高校バスケ第6日

    福岡第一―東山 第4クオーター、ゴール下でパスを出す東山・米須(11)=武蔵野の森総合スポーツプラザ

    商品コード: 2019122800478

  • 米須玲音 東山高の米須B1川崎入り
    2021年01月13日
    米須玲音 東山高の米須B1川崎入り

    バスケットボール男子Bリーグの川崎に入団した米須玲音=13日、川崎市

    商品コード: 2021011311537

  • 京都・東山高の米須玲音 高校生米須、Bリーグへ
    2021年01月20日
    京都・東山高の米須玲音 高校生米須、Bリーグへ

    Bリーグ1部の川崎に入団した京都・東山高の米須玲音

    商品コード: 2021012001773

  • 米須海岸 旧盆の行事と戦争の記憶
    2021年09月14日
    米須海岸 旧盆の行事と戦争の記憶

    旧盆の月が洋上に浮かぶ午後7時ごろ、魂魄の塔からわずか100㍍ほど下った米須海岸ではサーファーが一斉に引き揚げて来た=沖縄県糸満市

    商品コード: 2021091410455

  • 1