KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • ホープ
  • 蒸気機関車
  • チリ政府
  • バーター貿易
  • 好転
  • 工場
  • 日本
  • 決定
  • 硝石

「糸崎港」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
4
( 1 4 件を表示)
  • 1
4
( 1 4 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1952年12月12日

    資料31012 ◎チリに向け輸出される蒸気機関車の船積み=1952(昭和27)年12月12日、広島県三原市の糸崎港(28年内地031の別コマ)

    商品コード: 2012021700161

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1953年01月01日
    輸出のホープ、機関車

    チリに向け輸出される機関車の船積み=1952(昭和27)年12月12日、広島県三原市の糸崎港(28年新年原稿)

    商品コード: 2006022700337

  • チリに向け積み込み 輸出のホープ、機関車
    2009年12月24日
    チリに向け積み込み 輸出のホープ、機関車

    1953(昭和28)年1月4日、チリ政府が日本の蒸気機関車10台の追加購入を決定。新三菱重工製の機関車は総額で約126万ドル(当時4億5360万円)。硝石や銅鉱石とのバーター貿易で、工場に近い広島県糸崎港から船積みした。鉄道車両やプラントなどの輸出が好転し大幅に伸びていった時期。

    商品コード: 2009122400230

  • チリに向け積み込み 輸出のホープ、機関車
    2013年12月26日
    チリに向け積み込み 輸出のホープ、機関車

    1953(昭和28)年1月4日、チリ政府が日本の蒸気機関車10台の追加購入を決定。新三菱重工製の機関車は総額で126万ドル(当時4億5360万円)。硝石や銅鉱石とのバーター貿易で、工場に近い広島県糸崎港から船積みした。鉄道車両やプラント輸出が好転し大幅に伸びていった時期。

    商品コード: 2013122600333

  • 1