- 国民新党
- 国会
- 昭和
- 質問
- 民主党
- 山岡賢次
- 無所属の会
- 社民党
- 優勝
- 内地
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「糸川」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 2
- 期間を指定 119
- 日付指定なし 119
- 種類
- 写真 119
- グラフィックス 0
- 映像 0
- 向き
- 縦 24
- 横 93
- 正方形 2
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 89
- モノクロ 30
- 古い順
- 1
- 2
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1953年01月19日糸川教授が渡米クリーヴランド号で渡米する糸川英夫東大教授(横浜港)=1953(昭和28)年1月19日 (28年内地172)
商品コード: 2012100200059
本画像はログイン後にご覧いただけます
1954年05月15日東京の電話が30万本に東京の30万番目の電話を記念して行われた開通式で、握手を交わす持ち主の糸川正三さん(中央左)と東京電信電話監理局の中尾技師長(中央右)=1954(昭和29)年5月15日、東京・銀座
商品コード: 2012081500111
本画像はログイン後にご覧いただけます
1955年03月05日ペンシルロケットと糸川教授初の発射試験をするロケットを手に語る糸川英夫東大教授=1955(昭和30)年3月
商品コード: 2012080600660
本画像はログイン後にご覧いただけます
1955年04月14日ペンシル型ロケット試射ペンシル型ロケットを発射台に取り付ける糸川英夫博士(右)=1955(昭和30)年4月14日、東京・国分寺の元射場(30年内地807)
商品コード: 2006091200265
本画像はログイン後にご覧いただけます
1955年04月14日ペンシルロケット東大生産技術研究所の糸川英夫教授(写真中央)らは東京・国分寺の試射場跡で国産初のロケット発射テストを行った。長さ23センチのペンシル型で秒速160メートルで10メートル飛行した、東京・国分寺の試射場跡で=1955(昭和30)年4月14日
商品コード: 2002122600045
本画像はログイン後にご覧いただけます
1955年06月29日糸川博士の二段ロケット実験ランチャーにセットされる二段ロケット(東大生産技術研究所西千葉県研究所)=1955(昭和30)年6月29日(30年内地1208)
商品コード: 2012080800407
本画像はログイン後にご覧いただけます
1955年08月07日ペンシルロケット発射実験実験の指揮をとる糸川英夫東大教授(秋田県道川海岸)=1955(昭和30)年8月7日 (縮刷版掲載なし 30年内地番号なし)
商品コード: 2012081400077
本画像はログイン後にご覧いただけます
1957年04月12日カッパ三型を公開公開された二段式のカッパ三型ロケット。中央めがねは糸川英夫教授(東京都杉並区の富士精密荻窪工場)=1957(昭和32)年4月12日(32年内地644)
商品コード: 2012061400069
本画像はログイン後にご覧いただけます
1957年07月31日シグマーロケット公開公開された新型のシグマーロケットの説明をする糸川東大教授=1957(昭和32)年7月31日(32年内地1229)
商品コード: 2007011800295
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年02月12日糸川教授ら米へ出発宇宙開発計画を話し合う日本政府の代表として米国へ出発する糸川英夫東大教授(中央)ら=1960(昭和35)年2月12日、羽田空港
商品コード: 2011101800100
本画像はログイン後にご覧いただけます
1964年10月17日陸上男子砲丸投げ 東京五輪第8日力投する糸川照雄=1964(昭和39)年10月17日、国立競技場
商品コード: 2005032400091
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年09月26日ラムダ4S1号機打ち上げ人工衛星打ち上げ失敗を発表する東京大学の野村民也主任。右後方は糸川英夫教授、右端は斎藤教授=1966(昭和41)年9月26日、鹿児島県内之浦町
商品コード: 2011060700153
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年03月20日糸川東大教授、辞任を表明東大教授辞任の理由を説明する糸川英夫教授=1967(昭和42)年3月20日、東京・虎ノ門の共同通信本社(42年内地1203)
商品コード: 2011040500331
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年07月20日(いとかわ・ひでお) 糸川英夫工学博士、東大生産技術研究所教授、1967年3月20日撮影
商品コード: 2006032400175
本画像はログイン後にご覧いただけます
1973年03月23日(いとかわ・ひでお) 糸川英夫工学博士、東大生産技術研究所教授=1972(昭和47)年11月17日撮影
商品コード: 1973032300005
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年08月25日(いとかわ・ひでお) 糸川英夫東大生産技術研究所教授、工学博士=1977(昭和52)年7月23日撮影
商品コード: 2005011700105
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年09月22日(いとかわ・ひでお) 糸川英夫工学博士、東大生産技術研究所教授=1987(昭和62)年8月31日撮影
商品コード: 2003102000033
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年01月08日糸川英夫氏 軍国主義を清算した昭和日本の”ロケットの父”といわれる糸川英夫氏
商品コード: 2019071600805
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年12月13日女子は橋本と山本宏が対決 男子は糸川、佐藤の争い今季国内レースで負けなしと好調な山本宏美
商品コード: 1993121300066
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年12月13日女子は橋本と山本宏が対決 男子は糸川、佐藤の争い五輪でメダル獲得を目指し、調整が続く橋本聖子
商品コード: 1993121300067
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年12月25日リレハンメル冬季五輪 スピードスケート代表黒岩敏幸、佐藤和弘、糸川敏彦、青柳徹
商品コード: 1993122500048
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年01月08日敗れた五輪代表の糸川 日本学生氷上選手権第3日男子1万メートル 2位に終わった五輪代表の糸川敏彦。中盤から苦しい表情を見せる=軽井沢スケートセンター(フォーム)
商品コード: 1994010800020
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年01月20日(いとかわ・としひこ) 糸川敏彦リレハンメル五輪代表選手(スピードスケート)、専修大学=1993(平成5)年12月25日撮影
商品コード: 1998062400065
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年02月13日糸川が日本新 男子5000メートル男子5000メートルで6分49秒36の日本新をマークした糸川敏彦=ハーマル五輪ホール(共同)(リレハンメル五輪)(スケート)(フォーム)
商品コード: 1994021300061
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年02月13日糸川が練習 スケート男子5000メートルスピードスケート男子5000メートルの競技を控え、練習する糸川敏彦=ハーマル五輪ホール(共同)(リレハンメル五輪)(フォーム)
商品コード: 1994021300044
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年02月13日ゴール後の糸川 男子5000メートル男子5000メートルで6分49秒36の日本新でゴールし、リンクを回る糸川敏彦=ハーマル五輪ホール(共同)(リレハンメル五輪)(スケート)
商品コード: 1994021300062
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年02月14日日本新の糸川敏彦 男子5000メートル男子5000メートル6分49秒36の日本新をマークした糸川敏彦=ハーマル五輪ホール(共同)(リレハンメル五輪)(スケート)(フォーム)
商品コード: 1994021400006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年02月16日糸川敏彦も不振 男子1500メートル男子1500メートル レース結果に悔いの残る表情を見せる糸川敏彦=ハーマル五輪ホール(共同)(リレハンメル五輪)(スケート)
商品コード: 1994021600111
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年02月17日引き揚げる糸川、宮部 男子1500メートル男子1500メートル レースを終えて引き揚げる糸川敏彦(左)とインタビューを受ける宮部行範=ハーマル五輪ホール(共同)(リレハンメル五輪)(スケート)
商品コード: 1994021700004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年02月20日糸川敏彦 男子1万メートル男子1万メートル 14分17秒00をマークした糸川敏彦=ハーマル五輪ホール(共同)(リレハンメル五輪)(スケート)(フォーム)
商品コード: 1994022000085
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月05日糸川、日本新で2位男子5000メートルで日本新をマークし2位に入った糸川敏彦(ロイター=共同)(スケート)
商品コード: 1994120500019
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月26日女子は上原が軸の争いか 男子は白幡、糸川らが有力白幡圭史、糸川敏彦(糸川・通29583)
商品コード: 1994122600054
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月20日人物通信 31055 ◎糸川俊(いとかわ・しゅん)・クライスラージャパンセールス社長・半・正・撮(95.01.13)(カラーネガ)
商品コード: 1998061000068
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年10月01日有力選手の進路先決まる 陸上の室伏はミズノ糸川敏彦、室伏広治
商品コード: 1996100100050
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年01月06日男子5000メートル 日本学生氷上選手権第1日男子5000メートル 7分28秒23で優勝した糸川敏彦=長根運動公園リンク
商品コード: 1997010600070
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年02月27日男子1万メートルで糸川が優勝 全日本選抜スケート第2日男子1万メートル 14分48秒48で優勝した糸川敏彦=岩手県営スケート場
商品コード: 1998022700114
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月05日男子1万メートルで糸川が金 冬季アジア大会第7日男子1万メートル 15分5秒15で優勝した糸川敏彦=韓国・春川屋外リンク(共同)
商品コード: 1999020500066
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月21日糸川英夫氏死去糸川英夫氏(元東大教授)
商品コード: 1999022100085
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月21日ペンシルロケット 糸川英夫氏死去国産初のロケット発射テストを行った時の糸川英夫教授。長さ23センチのペンシル型ロケットを手に=55(昭和30)年4月、東京・国分寺の発射場跡で(資料36851)
商品コード: 1999022100086
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年01月20日男子5000メートルの糸川 実業団スケート第1日男子5000メートル 7分2秒57のリンクレコードで優勝した糸川敏彦=苫小牧市ハイランドSC屋外リンク
商品コード: 2001012000052
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年08月17日「カラー」◎糸川敏彦(いとかわ・としひこ)スピードスケート選手(コクド)顔・正面・2001年7月23日撮影
商品コード: 2001081700164
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年11月27日男子長距離の糸川 復活にほのかな光糸川敏彦
商品コード: 2001112700002
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年12月16日男子1万メートルの表彰 全日本スピード最終日男子1万メートルの表彰で声援にこたえる(左から)2位の糸川敏彦、1位の白幡圭史、3位の平子裕基=エムウエーブ
商品コード: 2001121600089
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年01月08日竹沢いち子トレーナー 進出する女性トレーナー糸川敏彦(コクド)にアイシングをする竹沢いち子トレーナー(右)=長野市エムウエーブ
商品コード: 2002010800053
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年02月10日12位の糸川敏彦 スピード男子5000メートル男子5000メートル 6分27秒52で12位になった糸川敏彦=五輪オーバル(共同)
商品コード: 2002021000038
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年02月10日ゴールした糸川敏彦 スピード男子5000メートル男子5000メートル 12位になった糸川敏彦=五輪オーバル(共同)
商品コード: 2002021000044
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年02月23日11位の糸川敏彦 スピード男子1万メートル男子1万メートル 13分31秒96で11位の糸川敏彦=五輪オーバル(共同)
商品コード: 2002022300021
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年02月23日力走する糸川敏彦 スピード男子1万メートル男子1万メートル 力走する13分31秒96で11位になった糸川敏彦=五輪オーバル(共同)
商品コード: 2002022300022
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年02月23日糸川敏彦の滑り スピード男子1万メートル男子1万メートル 13分31秒96をマークし11位になった糸川敏彦=五輪オーバル(共同)
商品コード: 2002022300025
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月22日少年男子B八百メートル 高知秋季国体陸上第2日少年男子B800メートル決勝 1分53秒77で優勝した糸川航太(千葉・東金商高)=高知県立春野総合運動公園陸上競技場
商品コード: 2002102200127
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年05月24日糸川敏彦選手 貯金切り崩し練習母校の専修大学でトレーニングに励むスピードスケートの糸川敏彦選手=川崎市
商品コード: 2003052400002
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年12月03日スケート長距離の糸川 引退勧告からの再出発真駒内選抜スケート男子5000メートルで力走する糸川敏彦=11月22日、真駒内屋外競技場
商品コード: 2003120300001
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年12月13日男子5000メートル1位の糸川 全日本スピード第1日男子5000メートル 6分54秒97のリンクレコードで1位になった糸川敏彦=苫小牧市ハイランドSC
商品コード: 2003121300066
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年08月05日男子800メートル 全国高校総体第5日男子800メートル決勝 1分52秒85で2位の糸川航太=島根県立浜山公園陸上競技場
商品コード: 2004080500105
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年06月06日人物通信 9478 ◎糸川英夫、いとかわ・ひでお、宇宙工学者、組織工学研究所所長、1972年11月17日撮影
商品コード: 2005060600024
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年09月30日糸川正晃氏 衆院予算委論戦の焦点衆院予算委で質問する糸川正晃氏(国民新党・日本・無所属の会)=30日午後
商品コード: 2005093000226
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年11月27日男子1万は糸川 真駒内選抜スケート最終日男子1万メートルで大会新記録の14分21秒16で優勝した糸川敏彦=駒内屋外競技場
商品コード: 2005112700125
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年01月17日糸川正晃氏 証人喚問の詳報衆院国交委で質問する糸川正晃氏(国民新党・日本・無所属の会)
商品コード: 2006011700224
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年01月26日国民・糸川氏 衆院予算委論戦の焦点衆院予算委で質問する糸川正晃氏(国民新党・日本・無所属の会)=26日午後
商品コード: 2006012600169
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年02月15日糸川正晃氏(国民) 衆院予算委論戦のポイント衆院予算委で質問する糸川正晃氏(国民新党・日本・無所属の会)
商品コード: 2006021500266
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年05月24日糸川正晃氏 衆院教育委論戦のポイント衆院教育基本法特別委で質問する糸川正晃氏(国民新党・日本・無所属の会)
商品コード: 2006052400244
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年06月16日糸川正晃衆院議員 質問86回、新記録達成国民新党の糸川正晃衆院議員
商品コード: 2006061600140
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年10月10日糸川正晃氏 衆院予算委論戦の焦点衆院予算委で質問する糸川正晃氏(国民新党・無所属の会)
商品コード: 2006101000218
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年10月30日糸川正晃氏 衆院教基特別委の論戦衆院教育基本法特別委員会で質問する糸川正晃氏(国民新党・無所属の会)
商品コード: 2006103000203
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年11月20日野党国対委員長会談 正常化へきょう協議野党国対委員長会談に臨む(左から)民主・高木、共産・穀田、社民・重野の各党国対委員長、国民新党の糸川副幹事長=20日午後、国会
商品コード: 2006112000274
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年11月21日会議に臨む各党委員長ら 野党国対委員長会談会談に臨む(左から)民主・高木、共産・穀田、社民・重野の各党国対委員長と国民新党の糸川国対委員長代理=21日午後、国会
商品コード: 2006112100051
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年11月21日与野党国対委員長会談 教基法きょう参院審議再開与野党国対委員長会談に臨む(左から)国民新党の糸川副幹事長、社民・重野、共産・穀田、民主・高木、自民・二階、公明・漆原の各党国対委員長=21日午後、国会
商品コード: 2006112100238
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年11月22日初会合に臨む4氏 野党が調査チーム設置タウンミーティングでの「やらせ質問」問題で、野党4党の合同調査チーム初会合に臨む(左から)国民新党・糸川、民主党・荒井、共産党・石井、社民党・保坂の各氏=22日午前、国会(糸川正晃、荒井聡、石井郁子、保坂展人)
商品コード: 2006112200071
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年12月12日野党国対委員長会談 外相不信任案提出で合意会談に臨む(左から)民主・高木、共産・穀田、社民・重野の各党国対委員長と国民新党の糸川国対委員長代理=12日午後、国会
商品コード: 2006121200204
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年12月14日野党国対委員長会談 教育基本法改正を採決へ会談に臨む(左から)民主・高木、共産・穀田、社民・重野の各党国対委員長と国民新党の糸川国対委員長代理=14日午後、国会
商品コード: 2006121400129
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年01月31日野党国対会談 野党国対委員長会談野党国対委員長会談に臨む(右手前から)国民新党の糸川国対委員長代理、社民党の重野、共産党の穀田、民主党の高木各国対委員長=31日午前、国会
商品コード: 2007013100065
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年02月02日会談に臨む各党委員長ら 補正予算案が委員会可決会談に臨む(左から)民主・高木、共産・穀田、社民・重野の各党国対委員長と国民新党の糸川国対委員長代理=2日午後、国会
商品コード: 2007020200184
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年02月05日野党国対会談 野党国対委員長会談野党国対委員長会談に臨む(左から)民主党の高木、共産党の穀田各国対委員長と社民党の日森副幹事長、国民新党の糸川国対委員長代理=5日午後、国会
商品コード: 2007020500220
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年02月08日糸川正晃氏 衆院予算委論戦のポイント衆院予算委で質問する糸川正晃氏(国民新・無所属の会)
商品コード: 2007020800184
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2007年02月22日質問に答える糸川氏 糸川議員脅迫で男逮捕
自身に対する脅迫容疑者の逮捕を受けて記者の質問に答える国民新党の糸川正晃衆院議員=22日午前、国会
商品コード: 2007022200023
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年02月22日糸川正晃衆院議員 糸川議員脅迫で男逮捕糸川正晃衆院議員
商品コード: 2007022200032
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年02月23日糸川正晃氏 衆院予算委論戦の焦点衆院予算委で質問する糸川正晃氏(国民新)
商品コード: 2007022300237
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年04月13日抗議する野党国対委員長ら 投票法案が午後、衆院通過衆院憲法調査特別委員会の審議運営に関し、河野衆院議長(左端)に抗議の申し入れをする(中央から右へ)民主・高木、社民・重野の両国対委員長と国民新党の糸川国対委員長代理=13日午前、国会
商品コード: 2007041300045
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年04月20日糸川正晃氏(国民新) 衆院教育委論戦の焦点衆院教育再生特委で質問する糸川正晃氏(国民新)
商品コード: 2007042000246
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年05月16日野党国対委員長会談 松岡農相追及を確認会談に臨む(左から)民主・高木、社民・重野の両国対委員長と国民新党の糸川国対委員長代理=16日午前
商品コード: 2007051600063
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年05月17日糸川正晃氏 衆院教育委論戦のポイント衆院教育再生特別委で質問する糸川正晃氏(国民新)
商品コード: 2007051700289
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年05月28日野党幹事長らが会談 歴代長官の退職金返納も野党3党の幹事長・国対委員長会談に臨む(右から)社民・重野国対委員長、国民新・亀井幹事長、民主・鳩山幹事長、社民・又市幹事長、民主・高木国対委員長、国民新・糸川国対委員長代理=28日午前、国会
商品コード: 2007052800062
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年06月26日野党国対委員長ら 審議再開で与野党合意会談に臨む(左から)民主・高木、社民・重野の両党国対委員長と国民新党の糸川国対委員長代理=26日午後、国会
商品コード: 2007062600311
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年06月30日唐辛子を持つ糸川さん 幻の唐辛子、復活作戦唐辛子「香川本鷹」(右)と商品化された七味唐辛子を持つ、香川県西讃農業改良普及センター主席普及員の糸川桂市さん
商品コード: 2007063000007
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年08月02日野党3党国対委員長会談 野党3党、連携強化を確認野党3党の国対委員長会談に臨む(左から)国民新党の糸川正晃氏、民主党の高木義明氏、社民党の重野安正氏=2日午後、国会
商品コード: 2007080200252
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年09月20日会談に臨む各国対委員長ら 野党、首相指名を協議会談に臨む、(左から)民主党の山岡賢次、共産党の穀田恵二、社民党の重野安正の各国対委員長と国民新党の糸川正晃・国対委員長代理=20日午前、国会
商品コード: 2007092000047
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年11月30日会談に臨む各党国対責任者 会期内採決要請へ野党国対委員長会談に臨む、(左から)民主・山岡、共産・穀田、社民・保坂、国民新党・糸川の各氏=30日午後、国会
商品コード: 2007113000214
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年12月01日男子5千メートル優勝の糸川 真駒内選抜スケート第1日男子5000メートル 大会新の6分48秒02で優勝した糸川敏彦=真駒内セキスイハイムスタジアム
商品コード: 2007120100127
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年12月05日笑顔の各党国対委員長 与野党国対委員長会議実務者合意の文書を手に笑顔を見せる(左から)国民新党・糸川、(1人おいて)社民・重野、共産・穀田、民主・山岡、自民・大島の各党国対委員長ら=5日午後、国会(糸川正晃、重野安正、穀田恵二、山岡賢次、大島理森)
商品コード: 2007120500196
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年12月11日各党の国対委員長ら 与野党国対委員長会議会議に臨む(左から)国民新党・糸川、社民・重野、共産・穀田、民主・山岡、自民・大島、公明・漆原の各党国対委員長ら=11日午後、国会
商品コード: 2007121100109
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年01月25日質問する糸川正晃氏 衆院予算委論戦ポイント衆院予算委で質問する糸川正晃氏(国民新)
商品コード: 2008012500274
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年01月28日質問する糸川正晃氏 衆院予算委論戦の焦点衆院予算委で質問する糸川正晃氏(国民新)
商品コード: 2008012800207
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年03月25日会談に臨む国対委員長 与野党国対委員長会談会談に臨む(左端から)国民新・糸川、社民・日森、共産・穀田、民主・山岡、自民・大島、公明・漆原の各党国対委員長ら=25日午後、国会
商品コード: 2008032500238
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年03月26日各党国対委員長 期限切れ対策検討に着手与野党国対委員長会談に臨む(左から)国民新党の糸川、社民党の日森、共産党の穀田、民主党の山岡、自民党の大島、公明党の漆原の各氏ら=26日午後、国会
商品コード: 2008032600226
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年05月20日野党国対委員長会談 世論喚起、照準は秋か野党4党の国対委員長が集まって開いた会談。(左から2人目から)国民新・糸川、民主・山岡、共産・穀田、社民・日森の各国対委員長=20日午後、国会
商品コード: 2008052000785
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2008年06月06日山岡、糸川両国対委員長 衆院本会議
衆院本会議で国民新党の糸川国対委員長(左)と話す民主党の山岡国対委員長=6日午後
商品コード: 2008060600438
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2008年06月09日会談に臨む国対委員長ら 与野党国対委員長会談
会談に臨む(左端から)国民新・糸川、社民・日森、共産・穀田、民主・山岡、自民・大島の各党国対委員長ら=9日午後、国会
商品コード: 2008060900306
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月25日与野党国対委員長会談 話し合い解散申し入れ国対委員長会談に臨む(左から)公明党・漆原、自民党・大島、民主党・山岡、社民党・日森、国民新党・糸川の各氏=25日午後、国会
商品コード: 2008092500329
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年10月20日いとかわ・ひでお 糸川英夫宇宙工学者、組織工学コンサルタント、昭和42年5月15日撮影
商品コード: 2008102000058
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2008年12月05日質問する糸川正晃氏 衆院予算委論戦のポイント
衆院予算委で質問する糸川正晃氏(国民新)
商品コード: 2008120500443
- 1
- 2
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |