KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • ちょう
  • 中国
  • 令和
  • 全国
  • 北宋
  • 同地
  • 大西
  • 始まり
  • 息子
  • 散策

「紅棉」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
1
( 1 1 件を表示)
  • 1
1
( 1 1 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  (15)蘇東坡ゆかりの地、恵州西湖を訪ねて広東省恵州市
    2021年02月03日
    (15)蘇東坡ゆかりの地、恵州西湖を訪ねて広東省恵州市

    1日、西湖の蘇堤から望む百花洲と紅棉島。中国には「西湖」と呼ばれる湖が全国に36カ所ある。うち、安徽省阜陽市潁州(えいしゅう)区の潁州西湖、浙江省杭州市の杭州西湖、広東省恵州市の恵州西湖が三大西湖と呼ばれる。恵州西湖風景名勝区は恵州市恵城区にある。西湖と紅花湖景区からなり、面積は20・91平方キロメートル。うち湖水面積は3・13平方キロメートルを占める。恵州は北宋の文学者・書画家、蘇軾(そ・しょく、蘇東坡)ゆかりの地でもある。紹聖元(1094)年に恵州に左遷された蘇軾は、侍妾(じしょう)の王朝雲(おう・ちょううん)、息子の蘇過(そ・か)と共に同地で3年過ごした。その間、しばしば西湖を散策し、その美しさを称えた数々の詩を残している。西湖の名も蘇軾が豊湖と呼ばれていた湖を西湖と呼んだのが始まりとされる。蘇軾の詩が多くの人に読まれたことで、恵州西湖の名も知られるようになった。(恵州=新華社配信/畢建鴿)= 配信日: 2021(令和3)年2月3日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021020802823

  • 1