KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 東京ドーム
  • 先発
  • 達成
  • 勝利
  • 東北
  • 中日
  • 握手
  • 日本ハム
  • 無安打無得点試合
  • 登板

「継投」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
149
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
149
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • マウンドの王監督 日本シリーズ第5戦
    1987年10月30日
    マウンドの王監督 日本シリーズ第5戦

    巨人―西武 必死の継投で追加点を防いだ王監督だったが…=後楽園

    商品コード: 2013081900145

  • ヤクルト開幕2連勝 ヤクルト―阪神2
    1994年04月10日
    ヤクルト開幕2連勝 ヤクルト―阪神2

    ヤクルト―阪神 代打策と継投が当たり開幕2連勝、打のヒーロー桜井を迎えるヤクルト・野村監督=神宮

    商品コード: 1994041000043

  • 長嶋巨人5勝目 巨人―ヤクルト2
    1994年04月16日
    長嶋巨人5勝目 巨人―ヤクルト2

    巨人―ヤクルト 継投策が成功、5勝目を挙げナインを迎える長嶋監督(右端)=東京ドーム

    商品コード: 1994041600077

  • 村田、新谷の継投 日本ハム―西武19
    1994年08月26日
    村田、新谷の継投 日本ハム―西武19

    日本ハム―西武 7回に好投の村田(右)から新谷(中央)への継投が成功、首位を守った西武・森監督=東京ドーム

    商品コード: 1994082600087

  • 握手する西武バッテリー ダイエー―西武24
    1994年09月11日
    握手する西武バッテリー ダイエー―西武24

    ダイエー―西武 継投策でダイエーに連勝、握手して喜ぶ石井(左)と伊東の西武バッテリー=福岡ドーム

    商品コード: 1994091100038

  • 西崎と島崎 日本ハム―ロッテ5
    1995年05月04日
    西崎と島崎 日本ハム―ロッテ5

    日本ハム―ロッテ 継投でロッテの攻撃をかわし、インタビューを受ける島崎と西崎(21)=東京ドーム(カラーネガ)

    商品コード: 1995050400033

  • 高津が7セーブ ヤクルト―巨人7
    1995年05月14日
    高津が7セーブ ヤクルト―巨人7

    ヤクルト―巨人 巨人打線を好継投で1点に抑え、ガッツポーズをする7セーブ目の高津(左)。右は駆け寄るオマリー=神宮(カラーネガ)

    商品コード: 1995051400079

  • 6連敗の長嶋監督 ヤクルト―巨人7
    1995年05月14日
    6連敗の長嶋監督 ヤクルト―巨人7

    ヤクルト―巨人 ヤクルトの好継投逃げ切りで、このカード6連敗の長嶋監督=神宮

    商品コード: 1995051400080

  • 高津が7セーブ ヤクルト―巨人7
    1995年05月14日
    高津が7セーブ ヤクルト―巨人7

    ヤクルト―巨人 巨人打線を好継投で1点に抑え、ガッツポーズをする7セーブ目の高津(左)。右は駆け寄るオマリー=神宮(カラーネガ)

    商品コード: 1995051400077

  • 宮本賢が好継投 阪神―ヤクルト16
    1995年07月14日
    宮本賢が好継投 阪神―ヤクルト16

    阪神―ヤクルト 好継投で今季初セーブを挙げナインと握手する宮本賢(左端)=甲子園(カラーネガ)

    商品コード: 1995071400127

  • 宮本賢が好継投 阪神―ヤクルト16
    1995年07月14日
    宮本賢が好継投 阪神―ヤクルト16

    阪神―ヤクルト 好継投で今季初セーブを挙げナインと握手する宮本賢(左端)=甲子園(カラーネガ)

    商品コード: 1995071400124

  • 握手するヤクルトナイン 阪神―ヤクルト21
    1995年08月03日
    握手するヤクルトナイン 阪神―ヤクルト21

    阪神―ヤクルト 継投で阪神打線を3安打1点に抑え、ナインと握手する高津(左から2人目)、古田(左から3人目)=甲子園(カラーネガ)

    商品コード: 1995080300086

  • 握手するヤクルトナイン 阪神―ヤクルト21
    1995年08月03日
    握手するヤクルトナイン 阪神―ヤクルト21

    阪神―ヤクルト 継投で阪神打線を3安打1点に抑え、ナインと握手する高津(左から2人目)、古田(左から3人目)=甲子園(カラーネガ)

    商品コード: 1995080300089

  • 岡島とマリオで完封 巨人―広島5
    1996年05月07日
    岡島とマリオで完封 巨人―広島5

    巨人―広島 継投で広島打線を零点に抑えた先発の岡島(右)と救援のマリオ=東京ドーム(カラーネガ)

    商品コード: 1996050700121

  • 全セ・野村監督 セの強打線VS仰木の継投策
    1996年07月11日
    全セ・野村監督 セの強打線VS仰木の継投策

    「打線の破壊力を楽しみにしてほしい」と語る全セ・野村監督=福井

    商品コード: 1996071100048

  • 全パ・仰木監督 セの強打線VS仰木の継投策
    1996年07月11日
    全パ・仰木監督 セの強打線VS仰木の継投策

    「イチローは全打席を使おうと思っている」と語る全パ・仰木監督=福岡ドーム

    商品コード: 1996071100051

  • 喜びの日本チーム 五輪野球、日本が決勝へ
    1996年08月02日
    喜びの日本チーム 五輪野球、日本が決勝へ

    五輪野球準決勝で優勝候補の米国と対戦、先発全員安打と打線が爆発し投げては継投で米国の反撃を抑え日本が圧勝した。決勝進出を決めてスタンドに手を振る日本ナイン=アトランタ・フルトン・スタジアム(共同)

    商品コード: 1996080200108

  • マリオ迎える長嶋監督 巨人―中日18
    1996年08月10日
    マリオ迎える長嶋監督 巨人―中日18

    巨人―中日 継投で中日をかわし2位に浮上、好セーブのマリオ(右端)を迎える長嶋監督。左は落合=東京ドーム

    商品コード: 1996081000074

  • 喜ぶ中日ナイン 阪神―中日22
    1996年09月06日
    喜ぶ中日ナイン 阪神―中日22

    阪神―中日 5投手の継投で5連勝、ハイタッチで喜ぶ中日ナイン=甲子園

    商品コード: 1996090600107

  • 期待の新人、佐竹 今季も継投と日替わり打線
    1997年03月18日
    期待の新人、佐竹 今季も継投と日替わり打線

    実戦向きと評価の高いオリックスの新人、佐竹内野手(佐竹学=さたけ・まなぶ)

    商品コード: 1997031800090

  • 元気ないダイエー王監督 ダイエー―ロッテ19
    1997年07月29日
    元気ないダイエー王監督 ダイエー―ロッテ19

    ダイエー―ロッテ 継投に失敗し元気がないダイエー・王監督=福岡ドーム(王貞治)

    商品コード: 1997072900137

  •  高知商 甲子園へ始動
    1997年07月30日
    高知商 甲子園へ始動

    県大会を3人の継投で乗り切った投手陣は軽いダッシュなどで調整。左から藤川球児、松岡、籠尾=1997(平成9)年7月30日、高知県高知市の高知商高グラウンド 、クレジット:高知新聞社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020090111380

  • ダイエー・武田 Aクラスの夢消えた継投策
    1997年11月07日
    ダイエー・武田 Aクラスの夢消えた継投策

    7月29日のロッテ戦でベンチに戻るダイエー・武田。左は捕手田村=福岡ドーム

    商品コード: 1997110700082

  • 喜ぶ阪神ナイン 阪神―横浜4
    1998年04月21日
    喜ぶ阪神ナイン 阪神―横浜4

    阪神―横浜 4投手の継投で1点を守り5連勝、喜ぶ阪神ナイン=甲子園

    商品コード: 1998042100203

  • 日本―中国 アジアAAA野球第1日
    1998年09月04日
    日本―中国 アジアAAA野球第1日

    日本―中国 杉内から継投し、2回を投げた日本代表の松坂=大阪市南港中央

    商品コード: 1998090400122

  • 白星の星野監督 中日―広島1
    1999年04月02日
    白星の星野監督 中日―広島1

    中日―広島 継投策で守り切り、開幕戦を白星で飾った中日・星野監督=ナゴヤドーム

    商品コード: 1999040200153

  • 投手交代する阪神マウンド 広島―阪神1
    1999年04月06日
    投手交代する阪神マウンド 広島―阪神1

    広島―阪神 6回途中、阪神2番手の遠山(左端)から継投する舩木(右端)=広島

    商品コード: 1999040600207

  • ナインを迎える野村監督 広島―阪神8
    1999年05月19日
    ナインを迎える野村監督 広島―阪神8

    広島―阪神 好継投で広島に連勝、首位に1ゲーム差としナインを迎える野村監督=米子

    商品コード: 1999051900169

  • ペドラザと城島 オリックス―ダイエー13
    1999年06月12日
    ペドラザと城島 オリックス―ダイエー13

    オリックス―ダイエー 継投でオリックス打線を完封、ペドラザ(中央)と大喜びの城島(左)=福岡ドーム

    商品コード: 1999061200102

  • 重苦しい巨人ベンチ 広島―巨人5
    2000年04月22日
    重苦しい巨人ベンチ 広島―巨人5

    広島―巨人 広島の継投策にかわされ5連敗を喫し、重苦しい雰囲気の巨人ベンチ。左端は長嶋監督=広島

    商品コード: 2000042200134

  • 喜ぶ阪神バッテリー 横浜―阪神8
    2000年05月21日
    喜ぶ阪神バッテリー 横浜―阪神8

    横浜―阪神 4回の1点を継投で守りきり連敗をストップ、喜び合う葛西と矢野の阪神バッテリー=横浜

    商品コード: 2000052100083

  • 渋い表情の長嶋監督 阪神―巨人26
    2000年09月13日
    渋い表情の長嶋監督 阪神―巨人26

    阪神―巨人 阪神の継投策で1点に抑えられ渋い表情の巨人・長嶋監督=甲子園

    商品コード: 2000091300209

  • 厳しい表情の大島監督 日本ハム―西武23
    2000年09月13日
    厳しい表情の大島監督 日本ハム―西武23

    日本ハム―西武 西武の継投を打ち崩せず、厳しい表情の大島監督=東京ドーム

    商品コード: 2000091300216

  • 厳しい表情の原監督 広島―巨人7
    2002年05月25日
    厳しい表情の原監督 広島―巨人7

    継投が裏目に出て逆転負けし、厳しい表情で球場を後にする原監督=広島

    商品コード: 2002052500211

  •  今季も充実の中継ぎ左腕
    2002年06月04日
    今季も充実の中継ぎ左腕

    継投に欠かせない中日・岩瀬投手

    商品コード: 2002060400050

  • 中日・山田監督 早め継投で若手に勝ち星
    2002年06月17日
    中日・山田監督 早め継投で若手に勝ち星

    混戦のセ・リーグをかき回しそうな中日・山田監督=ナゴヤドーム

    商品コード: 2002061700164

  • 継投に失敗した星野監督 巨人―阪神1
    2003年04月11日
    継投に失敗した星野監督 巨人―阪神1

    巨人―阪神 継投に失敗しリードを守りきれなかった阪神・星野監督。右は谷中=東京ドーム

    商品コード: 2003041100281

  • 城島と握手する岡本 ダイエー―オリックス15
    2003年07月25日
    城島と握手する岡本 ダイエー―オリックス15

    ダイエー―オリックス 1失点で継投を締めくくり城島(左)と握手するダイエー・岡本=福岡ドーム

    商品コード: 2003072500211

  • ダルビッシュと真壁 東北―光星学院
    2003年08月21日
    ダルビッシュと真壁 東北―光星学院

    東北―光星学院 光星学院に継投で競り勝ち応援席に向かうダルビッシュ(左)と先発の真壁=甲子園

    商品コード: 2003082100107

  • 1―初の巨人戦 阪神優勝までの足取り
    2003年09月10日
    1―初の巨人戦 阪神優勝までの足取り

    初の巨人戦で継投に失敗、6点差を守れず引き分けた星野監督。右は投手谷中(4月11日)

    商品コード: 2003091000096

  • 喜ぶ福原と安藤 阪神―中日2
    2004年04月10日
    喜ぶ福原と安藤 阪神―中日2

    継投で中日を振り切り、ハイタッチで喜ぶ福原(左)と安藤=甲子園

    商品コード: 2004041000167

  • 岩瀬迎える落合監督 横浜―中日17
    2004年07月04日
    岩瀬迎える落合監督 横浜―中日17

    継投で横浜に競り勝ち、抑えの岩瀬(右)を迎える中日・落合監督=横浜

    商品コード: 2004070400113

  •  継投時代で完投は最少記録
    2004年11月22日
    継投時代で完投は最少記録

    4月16日のダイエー戦で2試合続けて最少得点を守る完封をマークした松坂

    商品コード: 2004112200090

  • 逆転された堀内監督 巨人―横浜4
    2005年05月03日
    逆転された堀内監督 巨人―横浜4

    9回、継投失敗で逆転され苦しい表情の巨人・堀内監督(右)と山本コーチ=東京ドーム

    商品コード: 2005050300178

  • 握手する鎌倉とマイケル 日本ハム―広島4
    2005年06月14日
    握手する鎌倉とマイケル 日本ハム―広島4

    継投で広島を無失点に抑え、試合後に握手する先発の鎌倉(右)と2番手のマイケル中村=札幌ドーム

    商品コード: 2005061400221

  • 笑顔の杉山と橋本 阪神―巨人9
    2005年06月26日
    笑顔の杉山と橋本 阪神―巨人9

    継投で巨人に快勝し、笑顔を見せる阪神先発の杉山(左)と抑えの橋本=甲子園

    商品コード: 2005062600167

  • 投手交代を告げる落合監督 阪神―中日16
    2005年08月31日
    投手交代を告げる落合監督 阪神―中日16

    9回、投手交代を告げる中日の落合監督。小刻みな継投で阪神打線をかわし首位に0・5ゲーム差に迫った=甲子園

    商品コード: 2005083100295

  • 喜ぶ仰木監督 日本ハム―オリックス16
    2005年09月11日
    喜ぶ仰木監督 日本ハム―オリックス16

    小刻みな継投で日本ハムを破り、3位を死守したオリックス・仰木監督(中央)=札幌ドーム

    商品コード: 2005091100110

  • 4番手で本塁打浴びた高津 高津が石井から継投で勝利
    2005年09月27日
    4番手で本塁打浴びた高津 高津が石井から継投で勝利

    フィリーズ戦に4番手で登板、バレルに本塁打を浴びたが移籍後初勝利のメッツ・高津=シチズンズバンク・パーク(ロイター=共同)

    商品コード: 2005092700117

  • 勝利のマ軍バッテリー 城島、無失点勝利演出
    2006年08月26日
    勝利のマ軍バッテリー 城島、無失点勝利演出

    3投手の継投でレッドソックスに完封勝ち、フラハティ(59)と握手を交わすマリナーズの城島=セーフコ・フィールド(共同)

    商品コード: 2006082600082

  • ナイン迎える馬原 オリックス―ソフトB18
    2006年09月12日
    ナイン迎える馬原 オリックス―ソフトB18

    継投で反撃を断ちオリックスに勝利、ナインを迎えるソフトバンクの馬原(14)=京セラドーム

    商品コード: 2006091200791

  • 藤川を迎える岡田監督 広島―阪神17
    2006年09月13日
    藤川を迎える岡田監督 広島―阪神17

    継投で逃げ切り、抑えの藤川(右)を迎える阪神・岡田監督=広島

    商品コード: 2006091300305

  • 握手するロドリゲスら ア・リーグ優勝シリーズ
    2006年10月11日
    握手するロドリゲスら ア・リーグ優勝シリーズ

    アスレチックス戦の6回から、継投で反撃を1点に抑え勝利、握手する捕手ロドリゲス(左)と投手ジョーンズ=マカフィー・コロシアム(ロイター=共同)

    商品コード: 2006101100085

  • 広島のブラウン監督 投打に待たれる若手の台頭
    2006年11月15日
    広島のブラウン監督 投打に待たれる若手の台頭

    小刻みな継投でマウンドに足を運ぶ場面が目立った広島のブラウン監督(中央)=広島

    商品コード: 2006111500126

  • 声援に応える「JFK」 阪神―広島2
    2007年03月31日
    声援に応える「JFK」 阪神―広島2

    盤石の継投で広島の反撃をかわし、声援に応える(左から)阪神の久保田、ウィリアムス、藤川=京セラドーム

    商品コード: 2007033100180

  • 巨人・内海と上原 阪神―巨人13
    2007年07月16日
    巨人・内海と上原 阪神―巨人13

    継投した上原(右)からウイニングボールを受け取る8勝目を挙げた巨人・内海=甲子園

    商品コード: 2007071600261

  • 全セ投手陣9人 オールスター第1戦
    2007年07月20日
    全セ投手陣9人 オールスター第1戦

    1人1イニングの継投で全パ打線を無得点に抑えた全セの(上段左から)上原、高津、林、木塚、(下段左から)岩瀬、黒田、久保田、クルーン、藤川=東京ドーム

    商品コード: 2007072000335

  • 喜ぶ佐賀北・久保ら 佐賀北―長崎日大
    2007年08月21日
    喜ぶ佐賀北・久保ら 佐賀北―長崎日大

    継投で長崎日大を0点に抑えた佐賀北2番手の久保(右)に駆け寄る小宮(15)と井手(左)=甲子園

    商品コード: 2007082100128

  • 佐賀北2番手の久保 佐賀北―長崎日大
    2007年08月21日
    佐賀北2番手の久保 佐賀北―長崎日大

    継投で長崎日大を0点に抑えた佐賀北2番手の久保=甲子園

    商品コード: 2007082100136

  • 西武の救援陣 天津―西武
    2008年11月15日
    西武の救援陣 天津―西武

    細かい継投で失点を防いだ西武の救援陣。左から2番手の大沼、3番手の谷中、4番手の岡本真=東京ドーム

    商品コード: 2008111500129

  • 笑顔の浅尾、岩瀬、平井 中日―横浜9
    2009年05月17日
    笑顔の浅尾、岩瀬、平井 中日―横浜9

    継投で横浜に勝利し、喜ぶ(左から)浅尾、岩瀬、平井の中日投手陣=ナゴヤドーム

    商品コード: 2009051700271

  • 勝利喜ぶ永川ら ロッテ―広島3
    2009年06月10日
    勝利喜ぶ永川ら ロッテ―広島3

    継投で逃げ切り、タッチを交わす抑えの永川(左から2人目)ら広島ナイン=千葉

    商品コード: 2009061000410

  • 喜ぶオビスポと脇谷 巨人―横浜12
    2009年07月09日
    喜ぶオビスポと脇谷 巨人―横浜12

    継投で逃げ切り、お立ち台で喜ぶ2勝目を挙げた巨人・オビスポ(左)と本塁打を放った脇谷=東京ドーム

    商品コード: 2009070900467

  • ナイン迎える梨田監督 ロッテ―日本ハム15
    2009年07月28日
    ナイン迎える梨田監督 ロッテ―日本ハム15

    小刻みな継投でロッテに快勝し、ナインを迎える日本ハム・梨田監督=千葉

    商品コード: 2009072801955

  • 武田久迎える梨田監督 楽天―日本ハム14
    2009年08月08日
    武田久迎える梨田監督 楽天―日本ハム14

    継投で逃げ切り、好救援の武田久(右)を迎える日本ハム・梨田監督=Kスタ宮城

    商品コード: 2009080800423

  • 勝利喜ぶ木村拓ら 巨人―阪神17
    2009年08月15日
    勝利喜ぶ木村拓ら 巨人―阪神17

    早めの継投で逃げ切り、タッチを交わすクルーン(42)、木村拓(右端)ら巨人ナイン=東京ドーム

    商品コード: 2009081500253

  • 日本ハムの抑え・武田久 継投ポイントの日ハム
    2009年10月28日
    日本ハムの抑え・武田久 継投ポイントの日ハム

    日本ハムの抑えの切り札、武田久

    商品コード: 2009102800339

  • 一ゴロの鹿野と喜ぶ神田健 西日本短大付―新潟明訓
    2010年08月16日
    一ゴロの鹿野と喜ぶ神田健 西日本短大付―新潟明訓

    西日本短大付―新潟明訓 9回表西日本短大付2死三塁、一ゴロに倒れた最終打者・鹿野と喜ぶ継投の神田健=甲子園

    商品コード: 2010081600227

  • 一ゴロの鹿野と喜ぶ神田 西日本短大付―新潟明訓
    2010年08月16日
    一ゴロの鹿野と喜ぶ神田 西日本短大付―新潟明訓

    西日本短大付―新潟明訓 9回表西日本短大付2死三塁、一ゴロに倒れた最終打者の鹿野と喜ぶ継投の神田健=甲子園

    商品コード: 2010081600339

  • 好投した救援陣 ソフトバンク―ロッテ20
    2010年08月29日
    好投した救援陣 ソフトバンク―ロッテ20

    継投で1点差を守りきった(左上から反時計回りに)森福、摂津、ファルケンボーグ、馬原のソフトバンク救援陣=ヤフードーム

    商品コード: 2010082900104

  • 好投したソフトB救援陣 ソフトバンク―広島1
    2011年05月17日
    好投したソフトB救援陣 ソフトバンク―広島1

    継投で広島打線を抑えた(左上から反時計回りに)レルー、大隣、金沢、森福のソフトバンク救援陣=ヤフードーム

    商品コード: 2011051700721

  • タッチを交わす和田 ソフトバンク―中日2
    2011年06月01日
    タッチを交わす和田 ソフトバンク―中日2

    継投で中日打線を完封、9回を抑えた金沢(51)とタッチを交わすソフトバンク先発の和田=ヤフードーム

    商品コード: 2011060100645

  • 中日の浅尾 攻めの継投に応える救援陣
    2011年11月14日
    中日の浅尾 攻めの継投に応える救援陣

    第2戦で力投する中日の浅尾=ヤフードーム

    商品コード: 2011111400736

  • 中日の岩瀬 攻めの継投に応える救援陣
    2011年11月14日
    中日の岩瀬 攻めの継投に応える救援陣

    第2戦で最後を締めた中日・岩瀬=ヤフードーム

    商品コード: 2011111400737

  • ガッツポーズのイチロー 米大リーグ・イチロー
    2012年06月09日
    ガッツポーズのイチロー 米大リーグ・イチロー

    ドジャース戦で6投手の継投でノーヒットノーランを達成し、ガッツポーズで喜ぶマリナーズのイチロー=セーフコ・フィールド(共同)

    商品コード: 2012060900212

  • 笑顔のイチロー 米大リーグ・イチロー
    2012年06月09日
    笑顔のイチロー 米大リーグ・イチロー

    ドジャース戦で6投手の継投でノーヒットノーランを達成し、笑顔でチームメートと引き揚げるマリナーズのイチロー=セーフコ・フィールド(共同)

    商品コード: 2012060900217

  • 浦添商・宮里と照屋 桐光学園―浦添商
    2012年08月19日
    浦添商・宮里と照屋 桐光学園―浦添商

    3回戦で敗退し、握手して引き揚げる浦添商先発の宮里(右)と継投した照屋=甲子園

    商品コード: 2012081900079

  • 10セーブ目の上原 勝利引き寄せる継投
    2013年08月04日
    10セーブ目の上原 勝利引き寄せる継投

    ダイヤモンドバックス戦の9回を締めくくり、10セーブ目を挙げたレッドソックス・上原=フェンウェイ・パーク(共同)(上原浩治)

    商品コード: 2013080400137

  • ガッツポーズする上原 勝利引き寄せる継投
    2013年08月04日
    ガッツポーズする上原 勝利引き寄せる継投

    ダイヤモンドバックス戦の9回、クベルを遊ゴロ併殺打に打ち取り、ガッツポーズするレッドソックス・上原=フェンウェイ・パーク(共同)(上原浩治)

    商品コード: 2013080400141

  • 雄たけびを上げる田沢 勝利引き寄せる継投
    2013年08月04日
    雄たけびを上げる田沢 勝利引き寄せる継投

    ダイヤモンドバックス戦の8回、無死満塁で登板し適時打で1点を許したが、リードを守り雄たけびを上げるレッドソックス・田沢=フェンウェイ・パーク(共同)(田沢純一)

    商品コード: 2013080400165

  • 捕手と抱き合う上原 勝利引き寄せる継投
    2013年08月04日
    捕手と抱き合う上原 勝利引き寄せる継投

    ダイヤモンドバックス戦で10セーブ目を挙げ、サルタラマッキア捕手と抱き合うレッドソックス・上原=フェンウェイ・パーク(共同)(上原浩治)

    商品コード: 2013080400172

  • ベンチで迎えられる田沢 勝利引き寄せる継投
    2013年08月04日
    ベンチで迎えられる田沢 勝利引き寄せる継投

    ダイヤモンドバックス戦の8回、無死満塁で登板し1点は許したが、リードを守りベンチで迎えられるレッドソックス・田沢=フェンウェイ・パーク(共同)(田沢純一)

    商品コード: 2013080400202

  • インタビュー受ける4投手 4投手で無安打無得点
    2014年09月02日
    インタビュー受ける4投手 4投手で無安打無得点

    ブレーブス戦で継投による無安打無得点試合を達成し、インタビューを受ける(左から)フィリーズのパペルボン、ジャイルズ、ディークマン、ハメルズ=アトランタ(ゲッティ=共同)

    商品コード: 2014090200080

  • 会見する4投手 4投手で無安打無得点
    2014年09月02日
    会見する4投手 4投手で無安打無得点

    ブレーブス戦で継投による無安打無得点試合を達成し、記者会見する(左から)フィリーズのジャイルズ、ハメルズ、パペルボン、ディークマン=アトランタ(ゲッティ=共同)

    商品コード: 2014090200081

  • 無失点リレーの阪神3投手 阪神―広島第2戦
    2014年10月12日
    無失点リレーの阪神3投手 阪神―広島第2戦

    継投で広島を無得点に抑えた(左から)阪神先発の能見、2番手の呉昇桓、3番手の福原=甲子園

    商品コード: 2014101200513

  • 4投手と小久保監督 日本、無安打無得点リレー
    2014年11月15日
    4投手と小久保監督 日本、無安打無得点リレー

    日米野球の第3戦で、4投手の継投で無安打無得点試合を達成し喜ぶ(左から)牧田、西野、小久保監督、則本、西=15日、東京ドーム

    商品コード: 2014111500556

  • 日本代表の4投手 日本、無安打無得点リレー
    2014年11月15日
    日本代表の4投手 日本、無安打無得点リレー

    日米野球の第3戦で、継投で無安打無得点試合を達成した日本代表の(左から)先発の則本、2番手の西、3番手の牧田、最後を締めた西野の4投手=15日、東京ドーム

    商品コード: 2014111500557

  • 喜ぶ4投手 日米野球第3戦
    2014年11月15日
    喜ぶ4投手 日米野球第3戦

    MLB相手に継投で無安打無得点試合を達成し、喜ぶ(右から)先発の則本、2番手の西、3番手の牧田、最後を締めた西野=東京ドーム

    商品コード: 2014111500568

  • 無安打無得点試合の日本 日米野球第3戦
    2014年11月15日
    無安打無得点試合の日本 日米野球第3戦

    MLB相手に4投手の継投で無安打無得点試合を達成し、喜ぶ日本代表=東京ドーム

    商品コード: 2014111500581

  • 喜ぶ日本代表 日米野球第3戦
    2014年11月15日
    喜ぶ日本代表 日米野球第3戦

    MLB相手に4投手の継投で無安打無得点試合を達成し、喜ぶ日本代表=東京ドーム

    商品コード: 2014111500591

  • 敗れたMLB 日米野球第3戦
    2014年11月15日
    敗れたMLB 日米野球第3戦

    日本に4投手の継投で無安打無得点試合を達成され、沈むMLBベンチ。左端はファレル監督=東京ドーム

    商品コード: 2014111500592

  • ロイヤルズのヘレラ ロイヤルズは継投に強み
    2015年10月26日
    ロイヤルズのヘレラ ロイヤルズは継投に強み

    ロイヤルズのヘレラ(USA TODAY・ロイター=共同)

    商品コード: 2015102600461

  • メッツのハービー ロイヤルズは継投に強み
    2015年10月26日
    メッツのハービー ロイヤルズは継投に強み

    メッツのハービー(ゲッティ=共同)

    商品コード: 2015102600462

  • メッツのデグロム ロイヤルズは継投に強み
    2015年10月26日
    メッツのデグロム ロイヤルズは継投に強み

    メッツのデグロム(ゲッティ=共同)

    商品コード: 2015102600464

  • 笑顔の鹿児島実・谷村 常総学院―鹿児島実
    2016年03月20日
    笑顔の鹿児島実・谷村 常総学院―鹿児島実

    常総学院戦を継投で逃げ切り、笑顔の鹿児島実・谷村=甲子園

    商品コード: 2016032000285

  • ガッツポーズの土谷 海星―敦賀気比
    2016年03月27日
    ガッツポーズの土谷 海星―敦賀気比

    敦賀気比に継投で競り勝ち、ガッツポーズの海星・土谷=甲子園

    商品コード: 2016032700321

  • 会心継投 今井救う/宇賀神、入江4回零封 第98回全国高校野球/第13日
    2016年08月20日
    会心継投 今井救う/宇賀神、入江4回零封 第98回全国高校野球/第13日

    9回に登板した入江。140キロ超の直球を投げ込んだ[下野新聞掲載日:2016(平成28)年8月21日]=2016(平成28)年8月20日、甲子園球場、クレジット:下野新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020102702890

  • 握手する今井と堀 野球U―18ア選手権1次L
    2016年08月31日
    握手する今井と堀 野球U―18ア選手権1次L

    台湾を継投で完封し、握手する先発の今井(左)と堀=台中(共同)

    商品コード: 2016083101050

  • 雄たけび上げるジャクソン 継投パターン確立
    2016年09月14日
    雄たけび上げるジャクソン 継投パターン確立

    9月10日の巨人戦でピンチを切り抜け、雄たけびを上げる広島・ジャクソン=東京ドーム

    商品コード: 2016091401010

  • 20セーブ目挙げた中崎 継投パターン確立
    2016年09月14日
    20セーブ目挙げた中崎 継投パターン確立

    8月11日の阪神戦で、20セーブ目を挙げた広島・中崎=マツダ

    商品コード: 2016091401021

  • 1
  • 2