- 総務省
- 国会
- 東京
- 会見
- 鳩山邦夫
- 自民党総裁
- 中央
- 原口一博
- 質問
- 閣僚
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「総務相」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 2
- 1年以内 556
- 期間を指定 3382
- 日付指定なし 3382
- 種類
- 写真 3167
- グラフィックス 172
- 映像 43
- 向き
- 縦 848
- 横 1675
- 正方形 43
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 2610
- モノクロ 92
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年04月27日麻生太郎麻生太郎、政治、運動、経済、あそう・たろう、日本青年会議所会頭、モントリオール五輪クレー射撃日本代表、衆議院議員12期、自民党・福岡2区・8区、経企庁長官、経済財政担当相、総務相、外相、財務相、内閣府特命担当大臣(金融担当)、自民党政調会長、自民党幹事長、副総理、自民党総裁、首相=1976(昭和51)年4月27日、複写(モントリオール五輪クレー射撃顔写真)
商品コード: 1976060900002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年08月04日麻生太郎麻生太郎、政治、運動、経済、あそう・たろう、モントリオール五輪クレー射撃代表、麻生セメント社長、日本青年会議所会頭、衆議院議員、自民党・福岡2区・8区、首相、副総理、財務相、金融担当相、デフレ脱却担当相、外相、総務相、国民スポーツ担当相、経済財政担当相、経企庁長官、自民党幹事長・政調会長=1977(昭和52)年8月4日
商品コード: 1977111500001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年11月15日麻生太郎麻生太郎、政治、運動、経済、あそう・たろう、モントリオール五輪クレー射撃代表、麻生セメント社長、日本青年会議所会頭、衆議院議員、自民党・福岡2区・8区、首相、副総理、財務相、金融担当相、デフレ脱却担当相、外相、総務相、国民スポーツ担当相、経済財政担当相、経企庁長官、自民党幹事長・政調会長=1979(昭和54)年11月15日
商品コード: 1979121500002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年09月30日麻生太郎麻生太郎、政治、運動、経済、あそう・たろう、モントリオール五輪クレー射撃日本代表、麻生セメント社長、日本青年会議所会頭、衆議院議員、自民党・福岡2区・8区、首相、副総理、財務相、金融担当相、デフレ脱却担当相、外相、総務相、国民スポーツ担当相、経済財政担当相、経企庁長官、自民党総裁・幹事長・政調会長=1986(昭和61)年9月
商品コード: 1986120100006
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年12月05日会見する片山総務相 第2次森改造内閣が発足記者会見する片山虎之助総務相=5日午後、首相官邸
商品コード: 2000120500132
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年03月30日意見書受け取る片山総務相 横浜市は不服審査請求へ場外馬券税問題で、地方財政審議会の林会長(右)から意見書を受け取る片山総務相=30日午後、総務省
商品コード: 2001033000111
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年04月02日看板掛ける片山総務相 開示請求受け付けスタート総務省内に設置した「情報公開総合案内所」の看板を掛ける片山総務相(右)=2日午前(かたやま・とらのすけ)
商品コード: 2001040200016
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年04月26日会見する片山総務相 小泉新内閣が発足記者会見する片山虎之助総務相=26日午後、首相官邸
商品コード: 2001042600218
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年04月26日会見する片山総務相 小泉新内閣が発足記者会見する片山虎之助総務相=26日午後、首相官邸
商品コード: 2001042600167
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年04月27日片山虎之助総務相 郵政民営化は大いに議論をインタビューに答える片山虎之助総務相=27日午後、総務省(かたやま・とらのすけ)
商品コード: 2001042700170
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年05月02日「カラー」◎片山虎之助、かたやま・とらのすけ、総務相、顔=2001年4月27日、千代田区霞が関2ー1ー2の総務省(合同庁舎2号館)7F
商品コード: 2001050200120
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年05月29日会談に臨む総務、経済両相 交付税は一律カットせず会談に臨む片山総務相(左)と竹中経済財政担当相=29日午後、総務省
商品コード: 2001052900178
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年05月30日報告書を手渡す研究会員 IT講師や指導者育成を片山総務相(左端)に報告書を手渡す研究会のメンバー=30日午後、総務省(かたやま・とらのすけ)
商品コード: 2001053000108
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年06月22日発表する片山総務相 黒字決算の企業に新税神奈川県の「臨時特例企業税」創設について、記者会見で同意決定を発表する片山総務相=22日午前、国会
商品コード: 2001062200033
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年07月23日職員を激励する片山総務相 総務相が三宅村投票所視察東京都庁内に設置された三宅村の不在者投票所を訪れ、職員を激励する片山総務相(左から2人目)=23日午後
商品コード: 2001072300143
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年08月30日あいさつする片山総務相 民間の郵便参入など検討総務省で開かれた「郵政事業の公社化に関する研究会」の初会合であいさつする片山総務相=30日午前
商品コード: 2001083000042
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年09月12日臨時全国郵政監察局長会議 特定局長組織の見直しを高祖憲司氏派の選挙違反事件を受け、臨時の全国郵政監察局・郵政局長会議で再発防止を指示する片山総務相(左端)=12日午後、郵政事業庁
商品コード: 2001091200248
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年12月18日財務相と厚労相、総務相 医療改革などで閣僚折衝02年度予算の財務省原案について坂口厚労相(左)、片山総務相(中央)と折衝する塩川財務相=18日午後、財務省
商品コード: 2001121800106
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年01月09日競技場視察する片山総務相 片山総務相がW杯会場視察ソウルW杯競技場を視察する片山総務相(右端)=9日午前、ソウル市内(共同)
商品コード: 2002010900053
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年01月09日情報通信相と握手の総務相 次世代携帯の開発協力協議定期協議前、韓国の梁承澤・情報通信相(左)と握手する片山総務相=9日午後、ソウル市内の情報通信省(共同)
商品コード: 2002010900127
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年01月09日総務相と韓国情報通信相 次世代携帯の開発協力協議韓国の梁承澤・情報通信相(左端)と協議する片山総務相(右端)=9日午後、ソウル市内の情報通信省(共同)
商品コード: 2002010900125
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年01月10日文書を交わす片山総務相ら 日中情報通信大臣会合情報技術分野での協力に関する調印文書を交換する片山虎之助総務相(左)と中国の呉基伝・情報産業相=10日午後、北京市内の中国情報産業省(共同)
商品コード: 2002011000155
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年02月21日市町村合併支援本部の首相 合併支援プランを拡充市町村合併支援本部の会合であいさつする小泉首相。左は片山総務相=21日午後、首相官邸
商品コード: 2002022100285
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年03月01日マスク受け取る消防関係者 W杯でテロ対応装備を貸与片山総務相(左)から防毒マスクを手渡される消防関係者=1日午後、総務省
商品コード: 2002030100209
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年03月05日片山総務相が所有する家屋 暴力団幹部に住宅賃貸暴力団幹部に賃貸していることが分かった片山総務相所有の家屋=4日、岡山県山陽町
商品コード: 2002030500042
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年03月05日片山総務相 暴力団幹部に住宅賃貸片山虎之助総務相
商品コード: 2002030500044
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年04月25日趣旨説明終えた片山総務相 個人情報保護法案で質疑衆院本会議で、個人情報保護法案の趣旨説明を終えた片山総務相。奥は小泉首相=25日午後
商品コード: 2002042500191
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年04月25日答弁する片山総務相 個人情報保護法案で質疑衆院本会議で答弁する片山総務相=25日午後
商品コード: 2002042500196
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年05月20日片山総務相 消費税の地方分を2%に片山虎之助総務相
商品コード: 2002052000227
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年05月21日趣旨説明する片山総務相 衆院本会議衆院本会議で、郵政関連4法案の趣旨説明する片山総務相(手前)と説明を聞く小泉首相=21日午後
商品コード: 2002052100121
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年05月21日本会議の小泉首相 衆院本会議郵政関連4法案を審議する衆院本会議に臨む小泉首相(中央)。右は趣旨説明する片山総務相=21日午後1時18分
商品コード: 2002052100054
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年05月30日片山総務相が提案理由説明 郵政法案、衆院委審議入り衆院総務委で郵政関連法案の提案理由説明をする片山総務相=30日午前
商品コード: 2002053000041
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年05月31日事務方と話す片山総務相 衆院内閣委衆院内閣委で事務方と話す片山総務相(左)=31日午前
商品コード: 2002053100082
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年06月04日答弁する片山総務相 衆院総務委衆院総務委で答弁する片山総務相=4日午前
商品コード: 2002060400031
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年06月04日答弁する片山総務相 少なくとも4年間負担せず衆院総務委員会で答弁する片山総務相=4日午後
商品コード: 2002060400188
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年06月11日答弁する片山総務相 衆院総務委衆院総務委で答弁する片山総務相=11日午後
商品コード: 2002061100177
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年06月11日質問を聞く首相と総務相 衆院総務委衆院総務委で、自民党の荒井広幸氏(中央後ろ姿)の質問を聞く小泉首相(左)と片山総務相=11日午後
商品コード: 2002061100171
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年06月23日会見する片山総務相 国政選挙での導入目指す岡山県新見市での電子投票を視察し、記者会見する片山総務相=23日
商品コード: 2002062300069
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年06月25日片山総務相 報告訂正命じた―総務相閣議後、記者会見に臨んだ片山総務相=25日午前、国会
商品コード: 2002062500052
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年06月28日提案説明する片山総務相 5増5減が衆院委審議入り衆院政治倫理・公選法改正特別委員会で公選法改正案の提案理由説明をする片山総務相=28日午前
商品コード: 2002062800038
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年07月04日答弁する片山総務相 参入困難な法案と認める衆院総務委員会で答弁する片山総務相=4日午前
商品コード: 2002070400091
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年07月05日答弁する小泉首相 衆院総務委衆院総務委で答弁する小泉首相。右端は片山総務相=5日午後
商品コード: 2002070500126
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年07月09日衆院本会議の片山総務相 郵政法案が衆院通過へ衆院本会議で総務委員長報告を聞く片山総務相=9日午後
商品コード: 2002070900053
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年07月09日衆院本会議 郵政法案が衆院通過へ郵政関連法案を審議する衆院本会議。壇上右端は片山総務相=9日午後
商品コード: 2002070900054
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年07月10日趣旨説明に入る片山総務相 郵政法案が参院で審議入り小泉首相も出席した参院本会議で、郵政関連法案の趣旨説明に入る片山総務相=10日午前
商品コード: 2002071000086
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年07月19日模擬投票体験する首相 首相が電子投票を体験タッチペンを手に電子投票システムで模擬投票を体験する小泉首相。左から片山総務相、岡山県新見市の石垣市長=19日午後、首相官邸
商品コード: 2002071900165
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年07月22日あいさつする片山総務相 ブロードバンド戦略会議「アジア・ブロードバンド戦略会議」であいさつする片山総務相(中央)=22日午前、東京都港区の三田共用会議所
商品コード: 2002072200066
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年07月24日頭を下げる片山総務相 郵政関連法が参院で可決参院本会議で日本郵政公社法など郵政関連法が可決、成立し、議場に一礼する片山総務相=24日午前
商品コード: 2002072400045
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年07月26日内閣委で答弁する官房長官 住基ネット先行で置き去り衆院内閣委員会の個人情報保護法案審議で答弁をする福田官房長官(右)。左は片山総務相、中央は竹中経財相=5月17日
商品コード: 2002072600135
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年07月29日記者会見する片山総務相 住基ネットで緊急対策本部住民基本台帳ネットワークの8月5日稼働で、記者会見する片山総務相=29日午後、総務省
商品コード: 2002072900113
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年07月29日あいさつする片山総務相 住基ネットで協力求める全国の特例市市長との懇談会であいさつする片山総務相=29日午前、東京・平河町
商品コード: 2002072900040
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年07月30日あいさつする片山総務相 地方税源の充実確保を要望政令指定都市市長との懇談会であいさつする片山総務相(右上)=30日午前、東京・平河町
商品コード: 2002073000048
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年08月02日あいさつする片山総務相 設立準備委、月内にも発足「郵政事業の公社化に関する研究会」であいさつする片山総務相(中央)=2日午後、総務省
商品コード: 2002080200218
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年08月02日質問に答える片山総務相 総務省緊急対策本部初会合住基ネット問題で、横浜市の対応について記者の質問に答える片山総務相=2日午後、総務省
商品コード: 2002080200183
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年08月02日あいさつする片山総務相 トラブルへの対応を協議5日に稼働する住基ネットについて、総務省の緊急対策本部の初会合であいさつする片山総務相(中央)=2日午後、総務省
商品コード: 2002080200198
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年08月05日記者会見する片山総務相 住基ネットがスタート住基ネット稼働に当たって記者会見する片山総務相=5日午前、総務省
商品コード: 2002080500040
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年08月07日個人情報保護法コラージュ 罰則検討では与野党一致小渕恵三元首相(右上)から右回りに、片山虎之助総務相、中谷元防衛庁長官、小泉純一郎首相のコラージュ
商品コード: 2002080700094
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年08月09日握手する土屋知事ら 政令市移行を正式要望さいたま市の政令市移行を片山総務相(左)に正式要望し、握手する埼玉県の土屋義彦知事(中央)とさいたま市の相川宗一市長=9日午後、総務省
商品コード: 2002080900195
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年08月15日参拝に向かう片山総務相 閣僚の靖国参拝靖国神社の参拝に向かう片山総務相=15日午前10時46分、東京・九段北
商品コード: 2002081500036
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年08月26日片山総務相が会見 初代総裁に生田氏内定日本郵政公社の初代総裁に生田正治氏が内定したのを受け、記者会見する片山総務相=26日午後、総務省
商品コード: 2002082600163
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年08月27日閣議に臨む片山総務相 閣議閣議に臨む片山総務相(左)と武部農相=27日午前、首相官邸
商品コード: 2002082700022
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年08月30日支援本部会合 合併支援プラン80項目に「合併支援プラン」の拡充を決めた政府の市町村合併支援本部第5回会合。奥左から3人目は片山総務相=30日午前、首相官邸
商品コード: 2002083000017
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年08月30日片山総務相と生田氏 日本郵政公社総裁に生田氏片山総務相(左)から日本郵政公社総裁の辞令を交付され、笑顔を見せる生田正治・商船三井会長=30日午後、総務省
商品コード: 2002083000147
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年09月03日あいさつする片山総務相 先進事例など紹介初の「合併協議会連絡会議」であいさつする片山総務相=3日午後、東京都千代田区のホテル
商品コード: 2002090300167
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年09月03日あいさつする片山総務相 住基ネットは順調に稼働住民基本台帳ネットワークシステム調査委員会の冒頭であいさつする片山総務相(左)=3日午後、総務省
商品コード: 2002090300156
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年09月27日辞令交付される生田総裁ら 郵政公社設立委員に辞令片山総務相(左端)から日本郵政公社設立委員の辞令を交付される初代総裁の生田正治商船三井会長(中央)とメンバー=27日午前、総務省
商品コード: 2002092700060
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年09月27日通知を受け取る佐藤知事 福島県の核燃料税に同意片山総務相(左)から核燃料税の税率引き上げ同意の通知を受け取る福島県の佐藤知事=27日午後、総務省
商品コード: 2002092700223
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年09月30日片山総務相と奥田会長 奥田氏が座長正式就任片山総務相(左)から日本郵政公社設立委員の辞令交付を受け、懇談する日本経団連の奥田会長=30日午前、総務省
商品コード: 2002093000072
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月01日片山虎之助総務相 市町村合併は千台にしたいインタビューで抱負を述べる片山虎之助総務相、
商品コード: 2002100100195
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月15日あいさつする片山総務相 郵政公社設立会議の初会合日本郵政公社設立会議の初会合であいさつする片山総務相(右端)。左端は奥田碩座長=15日午後、東京都千代田区のホテル
商品コード: 2002101500203
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月15日あいさつ聞く生田委員 郵政公社設立会議の初会合日本郵政公社設立会議の初会合で片山総務相(右手前)のあいさつを聞く初代総裁に就任する生田正治商船三井会長=15日午後、東京都千代田区のホテル
商品コード: 2002101500207
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月16日片山総務相と中田市長 横浜の260万人接続へ住基ネット問題で片山総務相(左)と会談する横浜市の中田宏市長=16日午後、総務省
商品コード: 2002101600127
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月30日記者会見する片山総務相 総務相と西室議長が火花地方分権改革推進会議の最終報告について、記者会見で批判する片山総務相=30日午後、総務省
商品コード: 2002103000102
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年11月13日あいさつする塩川財務相 税収不足2・8兆円規模自民党税制調査会の総会であいさつする塩川財務相。左は片山総務相=13日午後、東京・永田町の自民党本部
商品コード: 2002111300209
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年11月20日会見する片山総務相 単独事業を3兆円圧縮記者会見する片山総務相=20日午後、総務省
商品コード: 2002112000170
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年12月11日与党3党の国対委員長 個人情報法案の修正要請個人情報保護法案について与党でまとめた修正内容の概要を細田IT担当相(右端)と片山総務相(その左)に手渡す与党3党の国対委員長=11日午後、国会
商品コード: 2002121100119
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年12月15日記念セレモニーで投かん 年賀状の受け付け始まる年賀状受け付け開始の記念セレモニーで、特設ポストに投かんする片山総務相(左)と女優の紺野美沙子さん=15日午前、東京・丸の内の東京中央郵便局
商品コード: 2002121500011
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年12月16日提言受ける片山総務相 全アジアに高速通信網をアジア・ブロードバンド戦略会議の牛尾治朗議長(左)から提言を受け取る片山総務相=16日午前、東京都港区の三田共用会議所(片山虎之助)
商品コード: 2002121600072
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年12月18日申請出す海老沢NHK会長 地上波デジタル免許申請地上波デジタル放送の免許申請を片山総務相(左)に提出するNHKの海老沢勝二会長=18日午前、総務省
商品コード: 2002121800023
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年12月18日塩川財務相と片山総務相 影を潜めた改革の牙塩川財務相と来年度予算をめぐる事前折衝する片山総務相(左)=18日夕、財務省
商品コード: 2002121800175
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年12月22日片山総務相と塩川財務相 140億円が科学振興費に来年度予算の復活折衝を行う片山総務相(左から2人目)と塩川財務相(右から2人目)ら=22日午後、財務省
商品コード: 2002122200121
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年01月14日総務相とアフガン通信相 通信分野の復興支援を表明アフガニスタンのスタネクザイ通信相(右)と会談する片山総務相=14日午後、総務省
商品コード: 2003011400110
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年01月15日あいさつする片山総務相 「機会均等」の宣言採択世界情報社会サミット・アジア地域会合で、閉幕のあいさつをする片山総務相=15日午前、東京都港区のホテル
商品コード: 2003011500055
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年01月16日日本郵政公社設立会議 4年間で累積利益4兆円日本郵政公社設立会議であいさつする片山総務相=16日午後、東京都千代田区のホテル
商品コード: 2003011600173
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年01月22日菊五郎、団十郎と総務相 歌舞伎4百年切手を贈呈片山総務相(中央)から「歌舞伎発祥400年記念郵便切手」の贈呈を受け、談笑する七代目尾上菊五郎さん(左)と十二代目市川団十郎さん=22日午後、東京・銀座の歌舞伎座
商品コード: 2003012200144
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年02月01日SKIPシティ街開き式典 鋳物の街に新産業拠点「SKIPシティ」の街開きの式典でテープカットする土屋埼玉県知事(左から4人目)と片山総務相(同5人目)ら=1日午前、埼玉県川口市
商品コード: 2003020100044
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年02月17日答弁する片山総務相 衆院予算委員会衆院予算委員会で答弁する片山総務相。右は塩川財務相=17日
商品コード: 2003021700243
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年02月25日ゲイツ会長と片山総務相 電子政府向けに売り込み片山総務相(左)と握手する米マイクロソフトのビル・ゲイツ会長=25日夕、総務省
商品コード: 2003022500210
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年03月11日審議終え、握手する首相 参院予算委参院予算委での集中審議を終え、陣内予算委員長(左手前)に握手を求める小泉首相。(後ろ左から時計回りに大島農相、片山総務相、塩川財務相)=11日午後
商品コード: 2003031100153
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年04月01日生田総裁と片山総務相 マンモス郵政公社が誕生日本郵政公社の発足式で、新しいロゴの前で小学生記者を挟んで記念撮影に応じる生田総裁(左端)と片山総務相(右端)=1日午前、東京・霞が関
商品コード: 2003040100112
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年04月14日野党欠席で審議開始 衆院個人情報保護特別委野党欠席のまま審議が開始された衆院の個人情報保護特別委員会。左は答弁する細田IT担当相、右は片山総務相=14日午前
商品コード: 2003041400133
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年04月14日答弁する片山総務相 衆院個人情報保護特別委衆院個人情報保護特別委で答弁する片山総務相=14日
商品コード: 2003041400321
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年04月14日野党委員見送る担当相ら 有事絡み波乱含みの展開衆院の個人情報保護特別委で、審議を拒否し退出した野党委員を見送る細田IT担当相(右)と片山総務相=14日午前
商品コード: 2003041400349
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年04月14日開会待つ衆院特別委 個人情報法案を本格審議与野党の対立で審議開始が遅れている衆院の個人情報保護特別委員会。空席になった野党席に困惑気味の片山総務相(左)と細田IT担当相(右)=14日午前
商品コード: 2003041400121
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年04月15日答弁する片山総務相 衆院個人情報保護特別委衆院個人情報保護特別委で答弁する片山総務相=15日午後
商品コード: 2003041500259
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年04月15日答弁する細田IT担当相 衆院個人情報保護特別委衆院個人情報保護特別委で答弁する細田IT担当相。後方右は片山総務相=15日午後
商品コード: 2003041500189
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年04月15日答弁に立つ細田IT相 衆院個人情報保護特別委衆院個人情報保護特別委で、答弁のため手を挙げる細田IT担当相。左は片山総務相=15日午後
商品コード: 2003041500188
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年04月16日答弁する福田官房長官 衆院個人情報特別委衆院個人情報特別委で答弁する福田官房長官。後方は片山総務相(左)と細田IT担当相=16日午後
商品コード: 2003041600267
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年04月17日答弁する竹中金融・経財相 衆院個人情報保護特別委衆院個人情報保護特別委で答弁する竹中金融・経財相。後方右へ片山総務相、細田IT担当相=17日午前
商品コード: 2003041700052
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年04月18日免許受け取る海老沢会長 地上波デジタルで免許交付地上波デジタル放送の予備免許交付式で、片山総務相(右)から免許を受け取るNHKの海老沢勝二会長=18日、総務省
商品コード: 2003041800058
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |