KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 日本労働組合総同盟
  • ベトナム労働総同盟
  • 令和
  • 昭和
  • フランス
  • 引き上げ
  • 平壌
  • 北朝鮮
  • 資料
  • 労組

「総同盟」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
550
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
550
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  American Federation of Labor convention, Toronto, Ontario. Photo 2, November 1909.
    -
    American Federation of Labor convention, Toronto, Ontario. Photo 2, November 1909.

    American Federation of Labor convention, Toronto, Ontario. Photo 2, November 1909.、クレジット:Album/quintlox/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。

    商品コード: 2023031906869

  •  Military vehicles used during the The UK General Strike lasted nine days (May 3 to 12
    1926年05月12日
    Military vehicles used during the The UK General Strike lasted nine days (May 3 to 12

    Military vehicles used during the The UK General Strike lasted nine days (May 3 to 12, 1926). The strike resulted in defeat for the unions. A long confrontation in the coal industry, with strikes and lockouts, had made no progress. To support the 800,000 striking miners the unions called out 1,750,000 workers. The government was well prepared.、クレジット:World History Archive/ニューズコム/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019051007170

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1929年04月08日
    日本電報通信社資料

    労働組合などの見送りを受け、ジュネーブの国際労働会議に出発する総同盟の松岡駒吉氏(前列中央)=1929(昭和4)年4月8日、東京駅(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2008061000117

  •  日本電報通信社資料
    1929年08月17日
    日本電報通信社資料

    組合員多数の出迎えを受けジュネーブの国際労働会議から帰国した総同盟の松岡駒吉氏(中央)=1929(昭和4)年8月17日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2011072500249

  •  日本電報通信社資料
    1930年04月11日
    日本電報通信社資料

    安達謙蔵内相(左)邸を訪問し、鐘紡争議について陳情する労働総同盟の西尾末広氏(中央)と松岡駒吉氏=1930(昭和5)年4月11日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2012070600166

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1930年04月20日
    日本電報通信社資料

    鐘紡争議 日本労働総同盟の鐘ケ淵紡績争議基金募集デモで街頭に出て募金活動する娘子軍。募金箱には「鐘紡の兄妹を援けよ 軍資一銭二銭を砲弾にかへよ」と書いてある=1930(昭和5)年4月20日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1930042000007

  •  日本電報通信社資料
    1930年11月02日
    日本電報通信社資料

    静粛に行われた日本労働総同盟大会。議長席は社会民衆党の鈴木文治氏=1930(昭和5)年11月2日、大阪・土佐堀青年会館(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1930110200001

  •  日本電報通信社資料
    1930年11月11日
    日本電報通信社資料

    鈴木文治総同盟会長の辞任問題で開かれた社会民衆党の全国中央委員会=1930(昭和5)年11月11日、社会民衆党本部(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2013022500617

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1931年02月13日
    日本電報通信社資料

    解雇に反対しストライキに突入、集会で気勢を上げる芝浦製作所東京工場の女性従業員=1931(昭和6)年2月13日、東京・三田四国町の労働総同盟本部(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1931021300001

  •  日本電報通信社資料
    1931年09月26日
    日本電報通信社資料

    横浜入港のエムプレス・オブ・カナダ号で来日した国際運輸労働組合連盟主事のエド・フィンメン氏(中央)。右は浜田国太郎・日本海員組合長、左は松岡駒吉・総同盟主事=1931(昭和6)年9月26日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2014033100293

  •  日本電報通信社資料
    1932年02月27日
    日本電報通信社資料

    ジュネーブでの第16回国際労働会議出席のため、榛名丸で神戸港を出航する3代表。右から政府代表の川西実三氏、労働代表の西尾末広日本労働総同盟中央委員、資本家代表の片岡安大阪工業会理事長=1932(昭和7)年2月27日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1932022700001

  • (にしお・すえひろ) 西尾末広
    1933年02月01日
    (にしお・すえひろ) 西尾末広

    労働運動家、政治家。1891年、香川県生まれ。日本労働総同盟主事、社会民衆党中央執行委員などを経て、1928年衆議院議員に当選。太平洋戦争後は、社会党書記長、片山内閣の官房長官、芦田内閣で副総理などを歴任。1960年の民主社会党の結党とともに、初代委員長に就任した。1972年政界を引退し、1981年10月没=1933(昭和18)年2月複写(撮影年月日不詳)

    商品コード: 1933020100005

  • 市街戦 赤旗贈る女性 スペイン内戦
    1936年09月27日
    市街戦 赤旗贈る女性 スペイン内戦

    スペイン東部バルセロナで前線に向かう左翼「カール・マルクス」グループに「UGT」(労働者総同盟)の文字が入った赤旗を贈る人民戦線派の女性=1936年9月

    商品コード: 2010080500357

  •  産別、総同盟、日労が会議
    1946年11月20日
    産別、総同盟、日労が会議

    労働戦線統一を目指した会議=1946(昭和21)年11月20日、東京・毎日新聞社

    商品コード: 2014062500920

  •  経済復興会議結成
    1947年02月06日
    経済復興会議結成

    東京・有楽町の交通協会で開かれた経済復興会議結成大会であいさつする総同盟の松岡駒吉氏=1947(昭和22)年2月6日(22年内地3725)

    商品コード: 2014082200227

  •  原虎一
    1947年08月31日
    原虎一

    労働総同盟総主事の原虎一=1947(昭和22)年8月(撮影日不明)(22年内地番号なし)

    商品コード: 2014070800252

  •  総同盟第二回全国大会
    1947年10月07日
    総同盟第二回全国大会

    東京・神田の明大講堂で開かれた総同盟第二回全国大会=1947(昭和22)年10月7日(22年内地6458)

    商品コード: 2014082100360

  • (しまがみ・ぜんごろう) 島上善五郎
    1947年10月09日
    (しまがみ・ぜんごろう) 島上善五郎

    日本労組総同盟主事、総評議会事務局長、衆議院議員=1947(昭和22)年10月9日撮影

    商品コード: 2004080300111

  •  総同盟全国大会
    1949年11月03日
    総同盟全国大会

    日本労働組合総同盟の第4回全国大会=1949(昭和24)年11月3日、東京都墨田区太平町精工舎(24年内地7397)

    商品コード: 2013111100283

  •  総同盟全国大会
    1953年10月08日
    総同盟全国大会

    総同盟全国大会であいさつする前田種男氏(大阪市立労働会館)=1953(昭和28)年10月8日(28年内地番号なし)

    商品コード: 2013022500437

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1954年10月20日
    総同盟第9回定期大会

    日本労働者総同盟全国大会であいさつする浅沼稲次郎書記長=1954(昭和29)年10月20日、神戸生田公会堂(29年内地13271)

    商品コード: 2006022700633

  •  総同盟第11回全国大会
    1956年11月04日
    総同盟第11回全国大会

    総同盟第11回全国大会であいさつする金正会長=1956(昭和31)年11月4日、東京・浅草公会堂(31年内地4818)

    商品コード: 2012080600692

  •  総同盟第12回定期大会
    1957年10月13日
    総同盟第12回定期大会

    東京・浅草公会堂で開かれた総同盟全国大会であいさつする金正米吉会長=1957(昭和32)年10月14日 (32年内地1730)

    商品コード: 2012072000204

  •  第13回総同盟全国大会
    1958年10月22日
    第13回総同盟全国大会

    あいさつする金正米吉会長=1958(昭和33)年10月22日、東京・日本橋公会堂(33年内地9244)

    商品コード: 2007072400196

  •  総同盟全国大会
    1958年10月22日
    総同盟全国大会

    東京・日本橋公会堂で開かれた第13回総同盟全国大会=1958(昭和33)年10月22日 (33年内地9242)

    商品コード: 2012040300205

  •  総同盟第14回全国大会
    1959年10月08日
    総同盟第14回全国大会

    あいさつする井堀副会長=1959(昭和34)年10月8日

    商品コード: 2011111400130

  •  総同盟定期大会
    1960年10月12日
    総同盟定期大会

    総同盟第15回定期大会。壇上はあいさつする議長団=1960(昭和35)年10月12日、東京・日本橋公会堂

    商品コード: 2012032800148

  • (にしお・すえひろ) 西尾末広
    1963年12月03日
    (にしお・すえひろ) 西尾末広

    日本労働総同盟主事、社会党書記長、衆議院議員、元国務相=1963(昭和38)年11月撮影

    商品コード: 2007031200051

  • (なかぢ・くまぞう) 中地熊造
    1964年01月30日
    (なかぢ・くまぞう) 中地熊造

    全日本会員組合会長、全日本労働総同盟会長、参選立候補、全国区、全日本労働総同盟組合会議議長、同盟議長、勲一等受章=1963(昭和38)年12月4日撮影

    商品コード: 2006101300079

  •  全日本労働総同盟結成大会
    1964年11月11日
    全日本労働総同盟結成大会

    全日本労働総同盟結成大会=1964(昭和39)年11月11日、東京・千代田区の九段会館(昭和1151)

    商品コード: 1964111150001

  •  労働総同盟結成大会
    1964年11月11日
    労働総同盟結成大会

    中地同盟会議統一委員長のあいさつ(中央)=1964(昭和39)年11月11日、東京・九段会館(39年内地4463)

    商品コード: 2011102600194

  • (たきた・みのる) 滝田実
    1965年03月25日
    (たきた・みのる) 滝田実

    中労委員、全繊同盟会長、全日本労働総同盟会長、アジア社会問題研究所理事長、勲一等受章=1965(昭和40)年3月8日撮影

    商品コード: 2006072000043

  • (HOANG QUOC VIET) ホアン・コク・ベト
    1965年04月08日
    (HOANG QUOC VIET) ホアン・コク・ベト

    ベトナム(旧北ベトナム)、ベトナム労働総同盟議長=1965(昭和40)年4月8日出稿(共同)

    商品コード: 2006072500020

  • (にしお・すえひろ) 西尾末広
    1965年07月01日
    (にしお・すえひろ) 西尾末広

    日本労働総同盟主事、社会党書記長、衆議院議員、元国務相=1964(昭和39)年12月14日撮影

    商品コード: 2006080900068

  • (わだ・はるお) 和田春生
    1965年09月30日
    (わだ・はるお) 和田春生

    日本労働組合総同盟副会長、全日本海員副組合長、参議院議員、民社党=1965(昭和40)年8月12日撮影

    商品コード: 2006090600102

  • (にしお・すえひろ) 西尾末広
    1966年09月01日
    (にしお・すえひろ) 西尾末広

    衆議院議員、元国務相、日本労働総同盟主事、社会党書記長、昭和41年9月14日撮影

    商品コード: 1966090100023

  • (やまはな・ひでお) 山花秀雄
    1966年09月16日
    (やまはな・ひでお) 山花秀雄

    総同盟中執委、社会党、東京7区、衆議院議員、社会党中央執行委員=1966(昭和41)年9月16日撮影

    商品コード: 2007031300136

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1966年10月14日
    (たきた・みのる) 滝田実

    中労委員、全繊同盟会長、全日本労働総同盟会長、アジア社会問題研究所理事長、勲一等受章=1966(昭和41)年10月3日撮影

    商品コード: 1966101400007

  • (なかじ・くまぞう) 中地熊造
    1966年10月14日
    (なかじ・くまぞう) 中地熊造

    全日本会員組合会長、全日本労働総同盟会長、全日本労働総同盟組合会議議長、同盟議長、参選立候補、全国区、勲一等=1966(昭和41)年10月3日撮影

    商品コード: 1966101400010

  • (なかぢ・くまぞう) 中地熊造
    1966年12月01日
    (なかぢ・くまぞう) 中地熊造

    全日本会員組合会長、全日本労働総同盟会長、参選立候補、全国区、全日本労働総同盟組合会議議長、同盟議長、勲一等受章=1966(昭和41)年10月3日撮影

    商品コード: 2006061500113

  • (たきた・みのる) 滝田実
    1966年12月01日
    (たきた・みのる) 滝田実

    中労委委員、全繊同盟会長、勲一等受章、全日本労働総同盟会長、アジア社会問題研究所理事長=1966(昭和41)年10月3日撮影

    商品コード: 2006061500115

  • (こさかい・よしお) 小酒井義男
    1967年05月30日
    (こさかい・よしお) 小酒井義男

    総同盟中央委員、参議院議員、社会党=1967(昭和42)年5月30日撮影

    商品コード: 2007051500071

  • (BENOIT FRACHON) ブノワ・フラション
    1968年05月23日
    (BENOIT FRACHON) ブノワ・フラション

    フランス、労働総同盟(CGT)議長=1968(昭和43)年5月15日撮影

    商品コード: 2006012500052

  • (しおじ・いちろう) 塩路一郎
    1968年06月06日
    (しおじ・いちろう) 塩路一郎

    全日本労働総同盟副会長、自動車労連会長、ILO労働側理事、「日米諮問委員会」メンバー=1968(昭和43)年5月27日撮影

    商品コード: 2006012600015

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1968年07月31日
    (しおじ・いちろう) 塩路一郎

    全日本労働総同盟副会長、自動車労連会長、ILO労働側理事、「日米諮問委員会」メンバー=1968(昭和43)年5月27日撮影

    商品コード: 1968073100003

  • (わだ・はるお) 和田春生
    1969年05月01日
    (わだ・はるお) 和田春生

    日本労働組合総同盟副会長、全日本海員副組合長、参議院議員、民社党、東京=1969(昭和44)年2月15日撮影

    商品コード: 2007052900064

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1969年06月05日
    (しまがみ・ぜんごろう) 島上善五郎

    衆議院議員、社会党、東京10区、日本労組総同盟政治部長、総評議会事務局長=1969(昭和44)年2月21日撮影

    商品コード: 1969060500007

  • (にしお・すえひろ) 西尾末広
    1969年06月12日
    (にしお・すえひろ) 西尾末広

    衆議院議員、民社党、大阪2区、元国務相、日本労働総同盟主事、社会党書記長=1969(昭和44)年2月15日撮影

    商品コード: 1969061200005

  • (やまはな・ひでお) 山花秀雄
    1969年06月26日
    (やまはな・ひでお) 山花秀雄

    衆議院議員、社会党・東京7区、社会党中央執行委員、総同盟中執委=1969(昭和44)年2月28日撮影

    商品コード: 1969062600013

  • (たきた・みのる) 滝田実
    1969年09月11日
    (たきた・みのる) 滝田実

    中労委員、全繊同盟会長、勲一等受章、全日本労働総同盟会長、アジア社会問題研究所理事長=1969(昭和44)年8月12日撮影

    商品コード: 2005122600149

  • (あまいけ・せいじ) 天池清次
    1969年09月11日
    (あまいけ・せいじ) 天池清次

    労働運動家、全日本労働総同盟(同盟)会長、同盟顧問、中教審委員=1969(昭和44)年7月28日撮影

    商品コード: 2005122700026

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1969年09月12日
    (たきた・みのる) 滝田実

    中労委員、全繊同盟会長、全日本労働総同盟会長、アジア社会問題研究所理事長、勲一等受章=1969(昭和44)年8月12日撮影

    商品コード: 1969091200006

  • (たきた・みのる) 滝田実
    1971年03月18日
    (たきた・みのる) 滝田実

    中労委員、全繊同盟会長、勲一等受章、全日本労働総同盟会長、アジア社会問題研究所理事長=1971(昭和46)年2月17日撮影

    商品コード: 2005082600031

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1971年03月19日
    (たきた・みのる) 滝田実

    中労委員、全繊同盟会長、全日本労働総同盟会長、アジア社会問題研究所理事長、勲一等受章=1971(昭和46)年3月19日整理

    商品コード: 1971031900009

  • (にしお・すえひろ) 西尾末広
    1971年11月01日
    (にしお・すえひろ) 西尾末広

    衆議院議員、元国務相、日本労働総同盟主事、社会党書記長=1971(昭和46)年11月12日撮影

    商品コード: 2007101100089

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1972年07月14日
    (たきた・みのる) 滝田実

    中労委員、全繊同盟会長、全日本労働総同盟会長、アジア社会問題研究所理事長、勲一等受章=1972(昭和47)年6月12日撮影

    商品コード: 1972071400018

  • (わだ・はるお) 和田春生
    1972年10月19日
    (わだ・はるお) 和田春生

    参議院議員、民社党、東京7区、日本労働組合総同盟副会長、全日本海員副組合長=1972(昭和47)年10月19日撮影

    商品コード: 2007110500103

  • (わだ・はるお) 和田春生
    1974年07月01日
    (わだ・はるお) 和田春生

    参議院議員、民社党、東京、日本労働組合総同盟副会長、全日本海員副組合長=1973(昭和48)年12月18日撮影

    商品コード: 2007112800104

  • (HOANG QUOC VIET) ホアン・コク・ベト
    1975年02月07日
    (HOANG QUOC VIET) ホアン・コク・ベト

    旧北ベトナム、政治、全国総工会主席、貿易連盟会長(1965年)、ベトナム祖国戦線幹部会員、ベトナム労働総同盟議長(78年)=1975(昭和50)年2月7日整理(JPS=共同)

    商品コード: 1975020700029

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1975年10月25日
    中地熊造

    中地熊造、その他、なかち・くまぞう、死去・1982(昭和57)年11月7日、全日本海員組合組合長、全日本労働総同盟会長、勲一等瑞宝章受章=1975(昭和50)年10月25日

    商品コード: 1975110100044

  • (なかじ・くまぞう) 中地熊造
    1975年12月04日
    (なかじ・くまぞう) 中地熊造

    全日本会員組合会長、全日本労働総同盟会長、参選立候補、全国区、全日本労働総同盟組合会議議長、同盟議長、勲一等受章=1975(昭和50)年10月25日撮影

    商品コード: 2005041900015

  •  天池清次
    1976年01月21日
    天池清次

    天池清次、政治、あまいけ・せいじ、死去・2012(平成254)10月4日、労働運動家、日本労働総同盟(同盟)書記長、同会長=1976(昭和51)年1月21日

    商品コード: 1976032200005

  • (しおじ・いちろう) 塩路一郎
    1976年01月21日
    (しおじ・いちろう) 塩路一郎

    全日本労働総同盟副会長、自動車労連会長、ILO労働側理事、「日米諮問委員会」メンバー=1976(昭和51)年1月21日撮影

    商品コード: 2008011600140

  • (HOANG QUOC VIET) ホアン・コク・ベト
    1977年12月01日
    (HOANG QUOC VIET) ホアン・コク・ベト

    ベトナム、ベトナム労働総同盟議長=1977(昭和52)年12月(JPS=共同)

    商品コード: 2008031700083

  • (しおじ・いちろう) 塩路一郎
    1978年04月20日
    (しおじ・いちろう) 塩路一郎

    全日本労働総同盟副会長・自動車労連会長、ILO労働側理事、「日米諮問委員会」メンバー=1978(昭和53)年4月13日撮影

    商品コード: 2004110900017

  •  宇佐美忠信
    1978年10月11日
    宇佐美忠信

    宇佐美忠信、政治、うさみ・ただのぶ、死去・2011年11月10日、ゼンセン同盟会長、全日本労働総同盟会長、連合副会長、国際自由労連副会長、国際労働財団理事長、藍綬褒章受章、勲一等瑞宝章受章=1978(昭和53)年10月11日

    商品コード: 1978103000003

  •  ベトナム代表団が記者会見
    1979年05月15日
    ベトナム代表団が記者会見

    記者会見するベトナム労働総同盟代表団。中央が団長のグエン・バン・リン労働総同盟議長=1979(昭和54)年5月15日、東京都港区の東京プリンスホテル(54年内地4351)

    商品コード: 2015051400469

  •  宇佐美忠信
    1979年12月18日
    宇佐美忠信

    宇佐美忠信、政治、うさみ・ただのぶ、死去・2011年11月10日、ゼンセン同盟会長、全日本労働総同盟会長、連合副会長、国際自由労連副会長、国際労働財団理事長、藍綬褒章受章、勲一等瑞宝章受章=1979(昭和54)年12月18日

    商品コード: 1980013000005

  •  宇佐美忠信
    1981年10月27日
    宇佐美忠信

    宇佐美忠信、政治、うさみ・ただのぶ、死去・2011年11月10日、ゼンセン同盟会長、全日本労働総同盟会長、連合副会長、国際自由労連副会長、国際労働財団理事長、藍綬褒章受章、勲一等瑞宝章受章=1981(昭和56)年10月27日

    商品コード: 1982012000003

  • (しおじ・いちろう) 塩路一郎
    1983年06月17日
    (しおじ・いちろう) 塩路一郎

    全日本労働総同盟副会長、自動車労連会長、ILO労働側理事、「日米諮問委員会」メンバー=1983(昭和58)年5月13日撮影

    商品コード: 2004041900092

  • (たきた・みのる) 滝田実
    1983年11月25日
    (たきた・みのる) 滝田実

    中労委委員、全繊同盟会長、勲一等受賞、全日本労働総同盟会長、アジア社会問題研究所理事長=1983(昭和58)年10月24日撮影

    商品コード: 2004051000019

  •  宇佐美忠信
    1986年06月26日
    宇佐美忠信

    宇佐美忠信、政治、うさみ・ただのぶ、死去・2011年11月10日、ゼンセン同盟会長、全日本労働総同盟会長、連合副会長、国際自由労連副会長、国際労働財団理事長、藍綬褒章受章、勲一等瑞宝章受章=1986(昭和61)年6月26日

    商品コード: 1986082000004

  • (NGUYEN VAN LINH) グエン・バン・リン
    1989年01月26日
    (NGUYEN VAN LINH) グエン・バン・リン

    ベトナム、共産党南部委副書記・政治局員(1976年12月)、労働総同盟議長、ホーチミン市党委員長(86年)、書記長(86年12月18日)=1988(昭和63)年11月19日撮影

    商品コード: 2003061600107

  • 解放を訴える家族 家族が婦人同盟に解放要請
    1990年12月03日
    解放を訴える家族 家族が婦人同盟に解放要請

    イラク婦人総同盟の婦人たちと会い、日本人人質の1日も早い解放を訴える家族=1990(平成2)年12月3日正午、バグダッド市内(共同)

    商品コード: 2018080200549

  • 解放訴える人質の一人娘 家族が婦人同盟に解放要請
    1990年12月03日
    解放訴える人質の一人娘 家族が婦人同盟に解放要請

    イラク婦人総同盟との会談で「お父さんと一緒に日本に帰りたい」と訴える人質の中西和彦さんの一人娘、優佳ちゃん=1990(平成2)年12月3日午後0時30分、バグダッド市内(共同)

    商品コード: 2018080200550

  • 首相府出るビアネ書記長 トップ会談進展見られず
    1995年12月11日
    首相府出るビアネ書記長 トップ会談進展見られず

    11日、ジュペ首相との会談を終え首相府を出るフランス労働総同盟のビアネ書記長(ロイター=共同)

    商品コード: 1995121100170

  • (にしお・すえひろ) 西尾末広
    1998年09月24日
    (にしお・すえひろ) 西尾末広

    労働運動家、政治家。1891年、香川県生まれ。日本労働総同盟主事、社会民衆党中央執行委員などを経て、1928年衆議院議員に当選。太平洋戦争後は、社会党書記長、片山内閣の官房長官、芦田内閣で副総理などを歴任。1960年の民主社会党の結党とともに、初代委員長に就任した。1972年政界を引退し、1981年10月没=撮影年月日不詳

    商品コード: 1998092400139

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年10月14日
    あいさつするゴア副大統領 米最大労組がゴア氏支持

    13日、米ロサンゼルスで開かれた米労働総同盟産別会議(AFL・CIO)の定期大会であいさつするゴア米副大統領(ロイター=共同)

    商品コード: 1999101400028

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2000年02月22日
    ご満悦の独労組会長 赤ずきんにちゃんちゃんこ

    赤いずきんにちゃんちゃんこ、右手には扇子。笑顔でポーズを取っているのは、ドイツ労働組合総同盟のディーター・シュルテ会長。22日、還暦を祝うパーティーがベルリンで開かれ、鷲尾悦也連合会長からのプレゼントに身を包んでご満悦の表情(ロイター=共同)

    商品コード: 2000022200159

  • リーバーマン氏 リーバーマン氏が受諾
    2000年08月08日
    リーバーマン氏 リーバーマン氏が受諾

    7日、米コネティカット州で開かれた米労働総同盟産別会議(AFL・CIO)の会合で参加者に手を振る民主党のリーバーマン上院議員(ロイター=共同)

    商品コード: 2000080800002

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年12月28日
    暫定大統領と労組幹部 選挙控え人気取り政策次々

    26日、ブエノスアイレスの労働総同盟(CGT)本部で、ロドルフォ・ダエル書記長(右)ら労組幹部を横に演説するロドリゲス暫定大統領(ロイター=共同)

    商品コード: 2001122800041

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年03月25日
    仏の主要労働団体幹部 仏、全国スト回避は困難

    24日、パリでドビルパン首相との協議後、記者団の質問に答える労働総同盟のチボー書記長(手前右)らフランスの主要労働団体幹部(ロイター=共同)

    商品コード: 2006032500055

  • 言葉を交わす両上院議員 オバマ氏発言めぐり応酬
    2007年08月08日
    言葉を交わす両上院議員 オバマ氏発言めぐり応酬

    7日、米労働総同盟産別会議(AFL・CIO)がシカゴで主催した次期米大統領選の民主党候補者による討論会で、言葉を交わすオバマ、クリントン両上院議員(ロイター=共同)

    商品コード: 2007080800106

  •  Trade unions in Spain
    2010年05月01日
    Trade unions in Spain

    May 1, 2010, Granada, Andalusia, Spain: 1st May 2010 - Granada, Spain - A member of the CGT (Confederación General del Trabajo, or General Confederation of Labour in its English translation) trade union poses with CGT flags during the May Day march, an event held worldwide every 1st of May to celebrate workers and workers‘ rights...This year‘s event in Spain was also a protest against the economic crisis, austerity measures and high levels of unemployment. (Credit Image: © Pascal Saez/VW Pics via ZUMA Press Wire)、クレジット:©Pascal Saez/VW Pics via ZUMA Press Wire/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022060101307

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年01月13日
    ギリシャ首相と労組委員長 デフォルト回避へ背水の陣

    ギリシャのパパデモス首相(左)と民間企業労組連合組織「ギリシャ労働総同盟」のパナゴプロス委員長=4日、アテネ(ロイター=共同)

    商品コード: 2012011300363

  • 受賞決定を祝うポスター 中東混乱の危機感で結束
    2015年10月10日
    受賞決定を祝うポスター 中東混乱の危機感で結束

    10日、チュニジア労働総同盟本部の中庭でノーベル平和賞受賞決定を祝うポスターを掲げる人たち。手前はタハリ報道官=チュニジア・チュニス(共同)

    商品コード: 2015101000785

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年07月21日
    団体の代表3人 「テロ根絶、日本協力を」

    インタビューに応じるチュニジアの「国民対話カルテット」をつくる団体の代表。左から工業商業手工業連盟のウィデッド・ブシャマウィ会長、チュニジア労働総同盟のフシーン・アッバーシー書記長、人権擁護連盟のアブデサタール・ベンムーサ会長

    商品コード: 2016072100621

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年07月21日
    アッバーシー書記長 「テロ根絶、日本協力を」

    インタビューに答えるチュニジア労働総同盟のフシーン・アッバーシー書記長

    商品コード: 2016072100626

  • 朝鮮中央通信資料 平壌の銅像に参加者が献花
    2016年10月26日
    朝鮮中央通信資料 平壌の銅像に参加者が献花

    北朝鮮の平壌中心部の「万寿台の丘」にある故金日成主席と故金正日総書記の銅像に献花する朝鮮職業総同盟の第7回大会の参加者=2016年10月22日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2016102600443

  • 朝鮮中央通信資料 平壌で電気機関車の贈呈式
    2016年10月26日
    朝鮮中央通信資料 平壌で電気機関車の贈呈式

    北朝鮮の平壌にある電気機関車連合企業所で行われた、朝鮮職業総同盟の援助で製造された機関車の贈呈式=2016年10月23日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2016102600452

  • 朝鮮中央通信資料 平壌で電気機関車の贈呈式
    2016年10月26日
    朝鮮中央通信資料 平壌で電気機関車の贈呈式

    北朝鮮の平壌にある電気機関車連合企業所で行われた、朝鮮職業総同盟の援助で製造された機関車の贈呈式=2016年10月23日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2016102600453

  • 朝鮮中央通信資料 平壌で職業総同盟員の集会
    2016年11月03日
    朝鮮中央通信資料 平壌で職業総同盟員の集会

    北朝鮮の平壌の「万寿台の丘」に立つ故金日成主席と故金正日総書記の銅像前で行われた朝鮮職業総同盟員の決起集会=2016年10月27日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2016110300125

  • 朝鮮中央通信資料 平壌の公演楽しむ労働者
    2016年11月03日
    朝鮮中央通信資料 平壌の公演楽しむ労働者

    北朝鮮の平壌で行われた公演を楽しむ朝鮮職業総同盟第7回大会参加者=2016年10月27日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2016110300128

  • 朝鮮中央通信資料 平壌で職業総同盟大会開く
    2016年11月03日
    朝鮮中央通信資料 平壌で職業総同盟大会開く

    北朝鮮の平壌で2016年10月25~26日の2日間、開かれた朝鮮職業総同盟第7回大会=2016年10月26日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2016110300129

  • 朝鮮中央通信資料 平壌で職業総同盟大会開く
    2016年11月03日
    朝鮮中央通信資料 平壌で職業総同盟大会開く

    北朝鮮の平壌で2016年10月25~26日の2日間、開かれた朝鮮職業総同盟第7回大会=2016年10月26日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2016110300132

  • 朝鮮中央通信資料 平壌で職業総同盟大会開く
    2016年11月03日
    朝鮮中央通信資料 平壌で職業総同盟大会開く

    北朝鮮の平壌で2016年10月25~26日の2日間、開かれた朝鮮職業総同盟第7回大会=2016年10月26日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2016110300133

  • 朝鮮通信資料 朝鮮職業総同盟の決起集会
    2018年01月17日
    朝鮮通信資料 朝鮮職業総同盟の決起集会

    2018年1月7日、平壌の党創立記念塔広場で行われた金正恩朝鮮労働党委員長の新年の辞貫徹のための朝鮮職業総同盟の決起集会(朝鮮通信=共同)

    商品コード: 2018011700135

  • 朝鮮通信資料 朝鮮職業総同盟の決起集会
    2018年01月17日
    朝鮮通信資料 朝鮮職業総同盟の決起集会

    2018年1月7日、平壌の党創立記念塔広場で行われた金正恩朝鮮労働党委員長の新年の辞貫徹のための朝鮮職業総同盟の決起集会(朝鮮通信=共同)

    商品コード: 2018011700136

  • 朝鮮通信資料 朝鮮人民軍創建70周年祝賀の芸術宣伝隊公演
    2018年02月07日
    朝鮮通信資料 朝鮮人民軍創建70周年祝賀の芸術宣伝隊公演

    2018年2月6日、平壌の中央労働者会館で行われた朝鮮人民軍創建70周年を祝う朝鮮職業総同盟中央労働者芸術宣伝隊公演(朝鮮通信=共同)

    商品コード: 2018020700138

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年07月26日
    朝鮮通信資料 芸術宣伝隊の朝鮮戦争勝利65周年祝賀公演

    2018年7月25日、平壌の中央労働者会館で行われた職業総同盟中央労働者芸術宣伝隊の朝鮮戦争勝利(停戦は1953年7月27日)65周年祝賀公演(朝鮮通信=共同)

    商品コード: 2018073000615

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6