KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • よみ
  • グラフ
  • 内地
  • 世界遺産
  • 仏画
  • 壁画
  • 屋外
  • 平成
  • 建物

「総持院」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
13
( 1 13 件を表示)
  • 1
13
( 1 13 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 法華総持院の完成予想図 今世紀最大の木造建築
    1978年01月06日
    法華総持院の完成予想図 今世紀最大の木造建築

    織田信長の焼き打ち以来400年ぶりに、延暦寺東塔に再建される法華総持院の完成予想図。大津市坂本本町に再建される法華総持院は、伝教大師(最澄)の出家得度1200年を記念して4月着工。完成すれば今世紀最大の木造建築となる

    商品コード: 2015021600311

  •  比叡山延暦寺の東塔再建
    1980年09月12日
    比叡山延暦寺の東塔再建

    完成間近い比叡山延暦寺の東塔(法華総持院東塔)。1978(昭和53)年6月から再建工事が進められている=出稿1980(昭和55)年9月12日、滋賀県大津市坂本本町(写真グラフ「よみがえる朱塗りの麗姿」6枚組の①)(55年内地8312)

    商品コード: 2019031301616

  •  比叡山延暦寺の東塔再建
    1980年09月12日
    比叡山延暦寺の東塔再建

    完成間近い東塔(法華総持院東塔)内部正面裏側に描かれた「金剛界五仏」=出稿1980(昭和55)年9月12日、滋賀県大津市坂本本町(写真グラフ「よみがえる朱塗りの麗姿」6枚組の②)(55年内地8313)

    商品コード: 2019031301617

  •  比叡山延暦寺の東塔再建
    1980年09月12日
    比叡山延暦寺の東塔再建

    完成間近い東塔(法華総持院東塔)最後の仕上げの内部。正面両側に壁画(仏画)が納められる=出稿1980(昭和55)年9月12日、滋賀県大津市坂本本町(写真グラフ「よみがえる朱塗りの麗姿」6枚組の③)(55年内地8314)

    商品コード: 2019031301620

  •  比叡山延暦寺の東塔再建
    1980年09月12日
    比叡山延暦寺の東塔再建

    完成間近い東塔(法華総持院東塔)の柱に描き込まれる菩薩=出稿1980(昭和55)年9月12日、滋賀県大津市坂本本町(写真グラフ「よみがえる朱塗りの麗姿」6枚組の④)(55年内地8315)

    商品コード: 2019031301621

  •  比叡山延暦寺の東塔再建
    1980年09月12日
    比叡山延暦寺の東塔再建

    完成間近い東塔(法華総持院東塔)の内部、正面両側に納められる壁画(仏画)は、滋賀院の8畳間4部屋をぶち抜いた作業場で描かれている=出稿1980(昭和55)年9月12日、滋賀県大津市坂本本町(写真グラフ「よみがえる朱塗りの麗姿」6枚組の⑤)(55年内地8316)

    商品コード: 2019031301622

  •  比叡山延暦寺の東塔再建
    1980年09月12日
    比叡山延暦寺の東塔再建

    完成間近い東塔(法華総持院東塔)の内部、正面両側に納められる壁画(仏画)の細かな部分は虫眼鏡を使って描かれる=出稿1980(昭和55)年9月12日、滋賀県大津市坂本本町の滋賀院(写真グラフ「よみがえる朱塗りの麗姿」6枚組の⑥)(55年内地8317)

    商品コード: 2019031301623

  •  延暦寺東塔落慶法要始まる
    1980年10月01日
    延暦寺東塔落慶法要始まる

    延暦寺東塔(法華総持院東塔)の落慶法要に向かう山田恵諦天台座主(後ろ向き)。後方が東塔=1980(昭和55)年10月1日、滋賀県大津市坂本本町

    商品コード: 2019032900768

  •  高野山寺院の白フジ満開
    2006年05月16日
    高野山寺院の白フジ満開

    満開になった高野山総持院の白フジ=16日、和歌山県高野町

    商品コード: 2006051600118

  •  延暦寺(えんりゃくじ)
    2008年07月28日
    延暦寺(えんりゃくじ)

    滋賀県大津市・京都市左京区、手前は「根本中堂(こんぽんちゅうどう)」、右上奥は「法華総持院(ほっけそうじいん)」、世界遺産(世界文化遺産)、2007年6月撮影

    商品コード: 2008072800204

  •  水琴窟から見る阿弥陀堂と東塔
    2014年09月09日
    水琴窟から見る阿弥陀堂と東塔

    キーワード:阿弥陀堂、延暦寺、屋外、夏、建物、寺、世界遺産、昼、東塔、日本、比叡山、比叡山延暦寺、風景、法華総持院、無人、水琴窟、古都京都の文化財、風景メイン写真、三塔十六谷=2014(平成26)年9月9日、滋賀県大津市、クレジット:SUSUMU AOYAMA/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020090201183

  •  比叡山延暦寺法華総持院
    2014年09月09日
    比叡山延暦寺法華総持院

    キーワード:阿弥陀堂、延暦寺、屋外、夏、観光地、建物、寺、世界遺産、昼、東塔、日本、比叡山、比叡山延暦寺、風景、法華総持院、無人、水琴窟、古都京都の文化財、風景メイン写真、三塔十六谷=2014(平成26)年9月9日、滋賀県大津市、クレジット:SUSUMU AOYAMA/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020090200529

  •  比叡山延暦寺法華総持院阿弥陀堂
    2014年09月09日
    比叡山延暦寺法華総持院阿弥陀堂

    キーワード:阿弥陀堂、延暦寺、屋外、夏、観光地、観光名所、建物、寺、世界遺産、青空、昼、日本、比叡山、比叡山延暦寺、風景、法華総持院、無人、水琴窟、風景メイン写真=2014(平成26)年9月9日、滋賀県大津市、クレジット:SUSUMU AOYAMA/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020090200573

  • 1