KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 羽仁もと子
  • 昭和
  • せつこ
  • ニース
  • フランス
  • 三女
  • 井上秀
  • 受章
  • 大会
  • 女史

「羽仁もと」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
3
( 1 3 件を表示)
  • 1
3
( 1 3 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  日本電報通信社資料
    1932年05月02日
    日本電報通信社資料

    今夏フランスのニースで開催される世界新教育研究会第6回大会に日本初の代表として向かう羽仁もと子さん(左端)。その右後方は長女の説子さんと三女の仁惠子さん。手前の手に旗を持った幼児は孫の進さん(後の映画監督の羽仁進)=1932(昭和7)年5月2日、東京駅(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1932050200001

  •  女性文化章授章式
    1955年04月03日
    女性文化章授章式

    女性文化章を受章した各女史。(左から)植村環(1人おいて)保井ユノ、山崎光子、大橋広、黒田ちか、井上秀、星野あい、羽仁もと子の各女史=1955(昭和30)年4月3日、東京都文京区の椿山荘

    商品コード: 2006091200244

  • (はに・せつこ) 羽仁説子
    1967年01月10日
    (はに・せつこ) 羽仁説子

    評論家、自由学園教授、太平洋問題調査会理事、羽仁もと子の娘=1967(昭和42)年1月10日撮影

    商品コード: 2007032300114

  • 1