KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 会見
  • 倉庫
  • 平成
  • 日本農業新聞
  • 職員
  • 記者
  • 乳牛
  • 作業員
  • 徳島県
  • 拡大

「肉骨粉」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
24
( 1 24 件を表示)
  • 1
24
( 1 24 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 肉骨粉 畜産(肉骨粉)
    2001年09月12日
    肉骨粉 畜産(肉骨粉)

    牛海綿状脳症(狂牛病)で問題となった肉骨粉のサンプル=2001(平成13)年9月12日、東京都農水省、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [外13-1646-18]

    商品コード: 2017102600941

  • 会見する遠藤農水副大臣 BSE疑惑の牛が肉骨粉
    2001年09月14日
    会見する遠藤農水副大臣 BSE疑惑の牛が肉骨粉

    BSE問題で記者会見する遠藤武彦農水副大臣=14日夜、農水省

    商品コード: 2001091400271

  • 倉庫を消毒する職員 BSEで倉庫を消毒
    2001年09月17日
    倉庫を消毒する職員 BSEで倉庫を消毒

    BSE感染の疑いが出た牛の肉骨粉を保管していた倉庫を消毒する職員ら=17日午前、徳島市

    商品コード: 2001091700072

  • 肉骨粉 工業
    2001年09月18日
    肉骨粉 工業

    肉骨粉工場=2001(平成13)年9月18日、愛知県甚目寺町、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [外13−1693−20]

    商品コード: 2017072100238

  • 調査する職員ら 飼料購入の農家など調査
    2001年09月21日
    調査する職員ら 飼料購入の農家など調査

    BSE問題で肉骨粉を購入した農協を立ち入り調査する家畜保健衛生所の職員=21日午前、徳島県

    商品コード: 2001092100030

  • 飼料を回収する業者 飼料の回収作業を開始
    2001年09月23日
    飼料を回収する業者 飼料の回収作業を開始

    BSEの牛の肉骨粉を使った可能性のある飼料を回収する業者=23日午前、徳島県

    商品コード: 2001092300022

  • 肉骨粉の在庫 牛の残渣の焼却処分も検討
    2001年09月24日
    肉骨粉の在庫 牛の残渣の焼却処分も検討

    BSE問題で出荷が減り、倉庫で山積みになっている肉骨粉=22日、北海道内

    商品コード: 2001092400033

  • あいさつする野間会長 肉骨粉から危険部位を除去
    2001年09月25日
    あいさつする野間会長 肉骨粉から危険部位を除去

    日本畜産副産物協会の臨時総会であいさつする野間嘉愛会長=25日午後、東京都大田区のホテル

    商品コード: 2001092500131

  • 会見する武部農相 BSEで農相が正式発表
    2001年10月01日
    会見する武部農相 BSEで農相が正式発表

    BSEの感染源とされる肉骨粉について記者会見する武部農相=1日午前、農水省

    商品コード: 2001100100052

  • 武部農相が記者会見 BSEで農相が正式発表
    2001年10月01日
    武部農相が記者会見 BSEで農相が正式発表

    BSEの肉骨粉問題で記者会見する武部農相=1日午前、農水省

    商品コード: 2001100100053

  • 説明を受ける武部農相 肉骨粉業界への補償で詰め
    2001年10月07日
    説明を受ける武部農相 肉骨粉業界への補償で詰め

    網走家畜保健衛生所の焼却施設で職員から説明を受ける武部農相(中央)=7日午前、北海道北見市

    商品コード: 2001100700099

  • 処分される乳牛 輸入した肉骨粉が原因か
    2001年10月11日
    処分される乳牛 輸入した肉骨粉が原因か

    )、企画10、13日付朝刊以降使用  9月末、BSE感染の疑いで、処分のため運び出される乳牛=千葉県白井市(K01-40270)

    商品コード: 2001101100093

  • スーパーの牛肉売り場 不安拡大、売り上げ減少も
    2001年10月12日
    スーパーの牛肉売り場 不安拡大、売り上げ減少も

    「肉骨粉の飼料を使用しておりません」と表示されたスーパーの牛肉売り場。国内のBSEの感染例が出て以来、この店では牛肉の売り上げが昨年比で約7割減という=12日午後、東京都北区

    商品コード: 2001101200128

  • 山積みとなった肉骨粉 36都道府県で即処分できず
    2001年10月17日
    山積みとなった肉骨粉 36都道府県で即処分できず

    BSE問題で流通が止まり、倉庫に山積みになっている肉骨粉=9月下旬、北海道内(K2001・39395)

    商品コード: 2001101700102

  • 肉骨粉を焼却する業者 金沢で肉骨粉の焼却開始
    2001年10月18日
    肉骨粉を焼却する業者 金沢で肉骨粉の焼却開始

    肉骨粉を炉の中に定量ずつ噴霧する装置(左)を使い、焼却処分を行う廃棄物処理業者=18日午後、金沢市新保町

    商品コード: 2001101800128

  • 野積みされている肉骨粉 販売も処分もできず野積み
    2001年10月22日
    野積みされている肉骨粉 販売も処分もできず野積み

    東京都瑞穂町の肉骨粉製造会社で、倉庫に入りきれず野積みされている肉骨粉=20日

    商品コード: 2001102200115

  • 運び込まれる肉骨粉など 千葉で肉骨粉の焼却始まる
    2001年10月23日
    運び込まれる肉骨粉など 千葉で肉骨粉の焼却始まる

    廃棄物処理施設の焼却炉に運び込まれる肉骨粉など=23日午後、千葉県銚子市

    商品コード: 2001102300129

  • 袋を積み込む作業員 肉骨粉の焼却試験を開始
    2001年10月25日
    袋を積み込む作業員 肉骨粉の焼却試験を開始

    肉骨粉の入った紙袋をクレーンに積み込む作業員=25日午前、広島市南区

    商品コード: 2001102500010

  • 試験を行う作業員 セメント工場で焼却試験
    2001年11月30日
    試験を行う作業員 セメント工場で焼却試験

    肉骨粉がセメント原料として再利用できるかどうかを調べる試験を行う作業員=30日午前、大分県津久見市

    商品コード: 2001113000037

  • 会見する厚労省の高谷課長 肉骨粉入り魚粉が広く流通
    2001年12月05日
    会見する厚労省の高谷課長 肉骨粉入り魚粉が広く流通

    国内で3頭目のBSEの乳牛が見つかり、記者会見する厚労省の高谷幸・食品保健部監視安全課長(左端)=11月30日夜、厚労省

    商品コード: 2001120500029

  • スーパーの牛肉売り場 不安拡大で肉消費激減
    2001年12月12日
    スーパーの牛肉売り場 不安拡大で肉消費激減

    )、経済402S、14日付朝刊以降使用、解禁厳守  肉骨粉を使用しないで育てた、安全な牛の肉を販売していることを表示するスーパーの牛肉売り場=東京都内(K01ー42520)

    商品コード: 2001121200137

  • 肉骨粉 畜産(肉骨粉)
    2002年06月15日
    肉骨粉 畜産(肉骨粉)

    BSE問題で処理に困る肉骨粉=2002(平成14)年6月15日、群馬県前橋市、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [外14-863-8]

    商品コード: 2017102600943

  • 肉骨粉 畜産(肉骨粉)
    2002年06月15日
    肉骨粉 畜産(肉骨粉)

    BSE問題で処理に困る肉骨粉=2002(平成14)年6月15日、群馬県前橋市、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [外14-863-7]

    商品コード: 2017102600947

  • 有機肥料の試作品 肉骨粉を無害化し肥料に
    2002年12月19日
    有機肥料の試作品 肉骨粉を無害化し肥料に

    肉骨粉を無害化するため、実験中のプラントからできた有機肥料の試作品=19日午後、北海道帯広市の帯広畜産大

    商品コード: 2002121900123

  • 1