- 線路
- 会合
- ヘリ
- 鉄橋
- 吉松駅
- 屋外
- 平成
- 日本
- 観光列車
- 乗り物
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「肥薩線」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 同義語オン
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
10 - 1年以内
26 - 期間を指定
186 - 日付指定なし
186
- 種類
- 写真
138 - グラフィックス
44 - 映像
4
- 向き
- 縦
42 - 横
100 - 正方形
8
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
163 - モノクロ
23
- 同義語辞書
- オン
- オフ
- 古い順
- 1
- 2
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年05月11日皇太子・明仁親王殿下(平成天皇)ご夫妻を乗せて走る肥薩線沿線皇太子・明仁親王殿下(平成天皇)ご夫妻を乗せて走る肥薩線沿線の歓迎風景=1962(昭和37)年5月11日、熊本県、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2019030108769
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年04月02日駅弁でにぎわう嘉例川駅 地元産素材の駅弁がブーム週末になると駅弁を買い求める人でにぎわう、JR肥薩線の嘉例川駅=3月、鹿児島県霧島市
商品コード: 2008040200010
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年03月23日スイッチバックの線路 肥薩線キーワード:スイッチバック、屋外、線路、道、日本、無人、肥薩線、風景メイン写真=2009(平成21)年3月23日、熊本県人吉市、クレジット:HIRO/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020050106096
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年11月21日出発するリバイバル列車 肥薩線開通100年祝うJR肥薩線の全線開通100周年を祝い出発する「リバイバルえびの」=21日午前、JR八代駅
商品コード: 2009112100055
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年12月17日熊本人吉に鉄道博物館熊本県人吉市周辺のJR肥薩線
商品コード: 2011121700239
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年12月17日熊本人吉に鉄道博物館熊本県人吉市周辺のJR肥薩線
商品コード: 2011121700241
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年12月17日熊本人吉に鉄道博物館熊本県人吉市周辺のJR肥薩線
商品コード: 2011121700242
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年12月17日熊本人吉に鉄道博物館熊本県人吉市周辺のJR肥薩線
商品コード: 2011121700243
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年12月17日石造りの機関庫 熊本人吉に鉄道博物館JR肥薩線で、開業当初から使用されている石造りの機関庫=10月、熊本県人吉市
商品コード: 2011121700246
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年01月02日JR肥薩線を世界遺産にJR肥薩線
商品コード: 2012010200063
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年01月02日JR肥薩線を世界遺産にJR肥薩線
商品コード: 2012010200064
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年01月02日JR肥薩線を世界遺産にJR肥薩線
商品コード: 2012010200065
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年01月02日JR肥薩線を世界遺産にJR肥薩線
商品コード: 2012010200066
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年01月02日石造りの機関庫 JR肥薩線を世界遺産にJR人吉駅近くにある、建造100年を超す石造りの機関庫=熊本県人吉市
商品コード: 2012010200148
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年01月14日九州ローカル線の本 肥薩線の本海鳥社が刊行する「九州のローカル線」シリーズの第1回「肥薩線」
商品コード: 2012011400179
本画像はログイン後にご覧いただけます
2013年05月23日球磨川第一橋梁を走る肥薩線キーワード:屋外、穏やか、橋、建物、午後、乗り物、春、初夏、川、走る、鉄橋、鉄道、電車、渡る、日本、風景、無人、木立、列車、さっそう、球磨川第一橋梁、JR九州、肥薩線、緑豊か、風景メイン写真=2013(平成25)年5月23日、熊本県八代市、クレジット:BUD international/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2021041211424
本画像はログイン後にご覧いただけます
2013年05月23日球磨川第一橋梁を走る肥薩線キーワード:屋外、穏やか、橋、建物、午後、乗り物、春、初夏、川、走る、鉄橋、鉄道、電車、渡る、日本、風景、無人、木立、列車、さっそう、球磨川第一橋梁、JR九州、肥薩線、緑豊か、風景メイン写真=2013(平成25)年5月23日、熊本県八代市、クレジット:BUD international/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2021041211473
本画像はログイン後にご覧いただけます
2013年05月23日球磨川第一橋梁を走る肥薩線キーワード:屋外、穏やか、橋、建物、午後、乗り物、春、初夏、川、走る、鉄橋、鉄道、電車、渡る、日本、風景、無人、木立、列車、さっそう、球磨川第一橋梁、JR九州、肥薩線、緑豊か、風景メイン写真=2013(平成25)年5月23日、熊本県八代市、クレジット:BUD international/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2021041211685
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年04月11日肥薩線 九州横断特急と球磨川キーワード:屋外、球磨川、橋、建物、午後、乗り物、春、川、鉄橋、鉄道、電車、日本、風景、無人、球磨川第一橋梁、九州横断特急、JR九州、肥薩線、風景メイン写真=2014(平成26)年4月11日、熊本県八代市、クレジット:TAKEO AZUSAGAWA/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2021021005284
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年04月11日肥薩線 九州横断特急と球磨川キーワード:屋外、球磨川、橋、建物、午後、乗り物、春、川、鉄橋、鉄道、電車、日本、風景、無人、球磨川第一橋梁、九州横断特急、JR九州、肥薩線、風景メイン写真=2014(平成26)年4月11日、熊本県八代市、クレジット:TAKEO AZUSAGAWA/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2021021005331
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年04月11日肥薩線 SL人吉と球磨川キーワード:煙、屋外、球磨川、橋、建物、午後、乗り物、黒煙、春、蒸気機関車、川、鉄橋、鉄道、日本、風景、無人、球磨川第一橋梁、SL人吉号、JR九州、肥薩線、風景メイン写真=2014(平成26)年4月11日、熊本県八代市、クレジット:TAKEO AZUSAGAWA/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2021021004991
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年04月12日肥薩線 九州横断特急キーワード:屋外、午前中、乗り物、春、鉄道、電車、日本、風景、無人、九州横断特急、JR九州、肥薩線=2014(平成26)年4月12日、熊本県人吉市、クレジット:TAKEO AZUSAGAWA/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2021021005179
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年04月24日D51 先頭と後ろに連結 蒸気機関車(SL)資料・13宮崎県の肥薩線・真幸(まさき)駅のスイッチバックを走るD51=1971(昭和46)年5月
商品コード: 2014042400501
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年04月24日D51 蒸気機関車(SL)資料・14肥薩線最大の難所、矢岳越え。矢岳の大ループ線を前後にD51が付き、列車を押し上げる=1971(昭和46)年5月、熊本県の肥薩線・大畑(おこば)―矢岳間
商品コード: 2014042400502
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年09月27日記念入場券 お守り切符リニューアルJR肥薩線「一勝地駅」のリニューアルされた記念入場券
商品コード: 2014092700372
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2015年08月25日土砂で埋まったJR肥薩線 台風15号、日本海北上
土砂崩れで埋まったJR肥薩線の線路=25日午後4時55分、熊本県八代市
商品コード: 2015082500678
- 本映像はログイン後にご覧いただけます01:32.792017年11月03日空撮 観光列車とトレーラー衝突 熊本、衝突現場
3日午前10時50分ごろ、熊本県八代市のJR肥薩線坂本―葉木間の踏切で、観光列車の特急「かわせみ やませみ2号」がトレーラーと衝突した。県警によると、乗客乗員68人のうち、子どもを含む11人がけがをした。いずれも軽傷という。県警が現場検証して詳しい状況を調べている。 <映像内容>観光列車とトレーラーの衝突現場と周辺を共同通信ヘリから撮影した映像。3日午後2時50分ごろ、熊本県八代市で撮影。
商品コード: 2017110600840
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2017年11月03日衝突したトラックと列車 観光列車とトラック衝突
熊本県八代市のJR肥薩線でトラックと衝突した観光列車の特急「かわせみ やませみ2号」=3日午後2時50分(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2017110300292
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2017年11月03日衝突した列車とトラック 観光列車とトラック衝突
熊本県八代市のJR肥薩線でトラックと衝突した観光列車の特急「かわせみ やませみ2号」=3日午後2時50分(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2017110300293
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2017年11月03日列車衝突の現場 観光列車とトラック衝突
熊本県八代市のJR肥薩線でトラックと衝突した観光列車の特急「かわせみ やませみ2号」=3日午後2時41分(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2017110300294
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2017年11月03日観光列車とトラック 観光列車とトラック衝突
熊本県八代市のJR肥薩線で、観光列車の特急「かわせみ やませみ2号」がトラックと衝突した現場=3日午後2時29分
商品コード: 2017110300295
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2017年11月03日列車と衝突したトラック 観光列車とトラック衝突
熊本県八代市のJR肥薩線でトラックと観光列車の特急「かわせみ やませみ2号」が衝突した現場=3日午後2時26分
商品コード: 2017110300296
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2017年11月03日観光列車とトレーラー衝突
JR肥薩線の事故現場
商品コード: 2017110300342
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2017年11月03日観光列車とトレーラー衝突
JR肥薩線の事故現場
商品コード: 2017110300341
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2017年11月03日観光列車とトレーラー衝突
JR肥薩線の事故現場
商品コード: 2017110300343
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2017年11月03日観光列車とトレーラー衝突
JR肥薩線の事故現場
商品コード: 2017110300344
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年12月08日出発するリバイバル列車 日本の20世紀遺産JR肥薩線の全線開通100周年を祝い出発する「リバイバルえびの」=2009年11月、JR八代駅
商品コード: 2017120801408
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年05月25日九州7県、JRに特別要望ダイヤ改正での各県の主な影響
商品コード: 2018052501099
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年05月25日九州7県、JRに特別要望ダイヤ改正での各県の主な影響
商品コード: 2018052501100
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年10月26日SL人吉キーワード:ダム湖、レトロ、ローカル線、屋外、客車、球磨川、熊本県、乗り物、行事、蒸気機関車、鉄道、田園風景、日本、迫力ある、風情、保存、無人、旅、列車、SL人吉号、JR九州、肥薩線、単線、8620形、ヘッドマーク、臨時列車、モノメイン写真、汽車旅、力走=2018(平成30)年10月26日、熊本県、クレジット:A_Murakawa/アマナイメージズ/共同通信イメージズ ※
商品コード: 2020122905237
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年10月26日SL人吉キーワード:レトロ、ローカル線、煙、屋外、客車、球磨川、橋、熊本県、乗り物、行事、昭和、蒸気機関車、鉄橋、鉄道、田園風景、日本、迫力ある、風情、保存、無人、旅、列車、SL人吉号、JR九州、肥薩線、単線、8620形、ヘッドマーク、臨時列車、モノメイン写真、汽車旅、力走=2018(平成30)年10月26日、熊本県、クレジット:A_Murakawa/アマナイメージズ/共同通信イメージズ ※
商品コード: 2020122904831
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年10月26日大畑駅停車中のななつ星キーワード:プラットホーム、ループ線、ローカル線、駅、屋外、客車、熊本県、乗り物、寝台車、人気、人吉、停車、鉄道、日本、無人、旅、列車、イベント列車、JR九州、駅名標、肥薩線、単線、大畑駅、ななつ星、クルーズトレイン、臨時列車、豪華列車、テーマメイン写真、汽車旅=2018(平成30)年10月26日、熊本県、クレジット:A_Murakawa/アマナイメージズ/共同通信イメージズ ※
商品コード: 2020122905092
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年10月26日肥薩線普通列車キーワード:ダム湖、ローカル線、屋外、閑散、気動車、球磨川、熊本県、乗り物、昭和、鉄道、日本、反射、普通列車、風情、無人、旅、列車、JR九州、肥薩線、単線、単行、モノメイン写真、汽車旅、海路駅付近、快走=2018(平成30)年10月26日、熊本県、クレジット:A_Murakawa/アマナイメージズ/共同通信イメージズ ※
商品コード: 2020122905128
- 本映像はログイン後にご覧いただけます01:29.082020年07月08日空撮と地上撮 九州豪雨、被害続く 熊本県球磨村の被害現場
記録的な大雨に見舞われた九州では8日未明にかけて、大分県で川の氾濫や土砂災害が続き、新たに行方不明者も出た。気象庁は引き続き厳重に警戒するよう呼び掛けた。これまでの豪雨で九州の犠牲者は熊本、福岡両県の計56人。心肺停止は熊本県の2人、行方不明者は13人に上った。 熊本県の被害が大きく、54人が死亡し、依然10人が不明となっている。警察や消防、自衛隊による捜索が続いた。<映像内容>大きな被害を受けた熊本県球磨村内雑観、草木やごみが散乱する道路、流された鉄橋、JR肥薩線茶屋踏切、被害を受けた住宅やマイクロバス、流された鉄橋の銘板や橋脚、壊れた住宅跡を見回る人、近所の人の話、被害住宅や住宅跡で捜し物をする人、JR肥薩線の線路上の倒木、「球磨村渡」標識など。14人が犠牲になった特別養護老人ホーム「千寿園」周辺、球磨川の増水で浸水被害にあった家屋、球磨川の増水で崩壊したJR肥薩線の橋梁などを小型無人機ドローンで撮影した映像、撮影日:2020(令和2)年7月8日、撮影場所:熊本県球磨村
商品コード: 2020072300482
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年07月08日流された二つの橋 九州の豪雨、各地で被害
豪雨によって増水した球磨川で流された鉄橋。奥はJR肥薩線の鉄橋=8日午前10時3分、熊本県球磨村(小型無人機から)
商品コード: 2020070817263
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年07月10日球磨村の被害の空撮 九州の豪雨、各地で被害
豪雨で被害を受けた熊本県球磨村。球磨川(手前)に架かるJR肥薩線(左)と車道の橋は流された=10日午前9時39分(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2020071003810
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年07月10日JR肥薩線の鉄橋 SL列車運休、旅館も被害
豪雨で被害を受けた、「SL人吉」が通るJR肥薩線の鉄橋=9日、熊本県球磨村
商品コード: 2020071006153
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年07月10日JR肥薩線の線路 SL列車運休、旅館も被害
豪雨で被害を受けた、「SL人吉」が通るJR肥薩線の線路=9日、熊本県球磨村
商品コード: 2020071006178
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年07月10日球磨村を歩く女性 九州の豪雨、各地で被害
豪雨で大きな被害を受けた熊本県球磨村を歩く女性。右下はJR肥薩線の線路=10日午後1時6分
商品コード: 2020071008679
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年07月10日球磨村を歩く女性 九州の豪雨、各地で被害
豪雨で被害を受けた熊本県球磨村を歩く女性。右下はJR肥薩線の線路=10日午後1時6分
商品コード: 2020071008680
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年07月13日JR肥薩線の坂本駅 流木刺さる建物、古里一変線路が土砂に埋まったJR肥薩線の坂本駅=10日、熊本県八代市坂本町
商品コード: 2020071300008
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年07月15日流失した肥薩線と車道の橋 道路、鉄道橋20カ所流失
豪雨被害で流失したJR肥薩線(左)と車道の橋=10日、熊本県球磨村
商品コード: 2020071500887
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年07月18日JR肥薩線の線路 豪雨で313㌔の鉄道不通
豪雨被害を受けたJR肥薩線の線路=18日午後、熊本県球磨村
商品コード: 2020071800477
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年07月18日流失した肥薩線と車道の橋 豪雨で313㌔の鉄道不通
10日、豪雨被害で流失したJR肥薩線(左)と車道の橋=熊本県球磨村
商品コード: 2020071800476
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年07月22日被害受けた住宅 九州豪雨
九州豪雨の被害を受けた熊本県球磨村の住宅。手前はJR肥薩線の線路=22日(パノラマ写真、画像6枚を合成)
商品コード: 2020072206348
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年07月25日球泉洞駅の手向けられた花 人柄慕い全国から釣り客
豪雨で被災したJR肥薩線の球泉洞駅。亡くなった牛嶋満子さんと川口豊美さんらのために花が手向けられていた=22日、熊本県球磨村
商品コード: 2020072500011
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年07月25日豪雨で被災した球泉洞駅 人柄慕い全国から釣り客
豪雨で被災したJR肥薩線の球泉洞駅。駅前にあった川口商店は流されていた=22日、熊本県球磨村
商品コード: 2020072500004
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年07月25日豪雨で被災した球泉洞駅 人柄慕い全国から釣り客
豪雨で被災したJR肥薩線の球泉洞駅(奥)=22日、熊本県球磨村
商品コード: 2020072500008
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年08月15日被災したJR肥薩線の駅 寸断の鉄道、どう再開
豪雨で被災したJR肥薩線の球泉洞駅(奥)=7月、熊本県球磨村
商品コード: 2020081503353
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年09月05日豪雨被害受けた球磨村 被害懸念も「命が大事」
7月の豪雨で球磨川が氾濫し、甚大な被害を受けた熊本県球磨村。手前はJR肥薩線の線路=5日午後4時8分
商品コード: 2020090503489
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年09月10日JR九州の青柳俊彦社長 肥薩線被害100億円超もインタビューに応じるJR九州の青柳俊彦社長
商品コード: 2020091007209
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年09月10日肥薩線被害100億円超もJR肥薩線
商品コード: 2020091009305
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年09月10日肥薩線被害100億円超もJR肥薩線
商品コード: 2020091009306
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年09月10日肥薩線被害100億円超もJR肥薩線
商品コード: 2020091009308
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年09月10日肥薩線被害100億円超もJR肥薩線
商品コード: 2020091009307
- 本映像はログイン後にご覧いただけます01:26.652021年01月03日熊本の仮設入居4千人超 空撮 豪雨半年、ダム建設へ転換
九州地方を中心に甚大な被害をもたらした2020年7月の豪雨は4日で発生から半年。死者が65人に上る熊本県では20年末時点で、計4215人が仮設住宅で暮らす。蒲島郁夫知事は球磨川の氾濫を受け、支流・川辺川でのダム建設を容認。国などは本年度中に治水の具体策を策定する方針だ。<映像内容>熊本県内の被災地の空撮(五木村の川辺川ダム予定地周辺、人吉市の市街地、相良町と錦町にかかるくま川鉄道球磨川第四橋梁、人吉市の青井阿蘇神社、球磨村、球磨村の千寿園、球磨村のJR肥薩線第二球磨川橋梁、芦北町の土砂崩れ現場)。、撮影日:2021(令和3)年1月3日午前11時50分~午後0時50分、撮影場所:熊本県内
商品コード: 2021010402371
本画像はログイン後にご覧いただけます
2021年01月03日JR肥薩線鉄橋空撮 熊本の仮設入居4千人超熊本県球磨村のJR肥薩線の鉄橋(手前)。壊れたまま放置されている=3日午後0時43分(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2021010300445
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年01月04日球磨村に残るがれき 豪雨半年「今年は安心を」
熊本県球磨村の住宅地に積み上げられたがれき。手前はJR肥薩線の線路=4日午後3時48分
商品コード: 2021010403985
本画像はログイン後にご覧いただけます
2021年06月25日球磨川の相良橋空撮 「支えてくれた人のため」2020年8月4日(上)と2021年6月17日の球磨川。流された相良橋(手前)の仮橋が設置され、往来しやすくなったが、JR肥薩線の第二球磨川橋梁(奥)は手つかずのまま橋脚だけが残る=熊本県球磨村(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2021062509682
本画像はログイン後にご覧いただけます
2021年07月01日鉄道復旧、費用踏まえ判断JR肥薩線の不通区間、熊本・八代駅、吉松駅、球磨川
商品コード: 2021070106708
本画像はログイン後にご覧いただけます
2021年07月01日鉄道復旧、費用踏まえ判断JR肥薩線の不通区間、熊本・八代駅、吉松駅、球磨川
商品コード: 2021070106709
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年07月03日JR肥薩線ドローン 20年7月豪雨きょう1年
2020年7月5日(上)と21年7月2日の熊本県球磨村。中央は草に覆われたJR肥薩線の線路。復旧のめどは立っていない(小型無人機から)
商品コード: 2021070307045
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年07月03日球磨村ドローン 20年7月豪雨きょう1年
2020年7月8日(上)と21年7月2日の熊本県球磨村の住宅地。右は草に覆われたJR肥薩線の線路。復旧のめどは立っていない(小型無人機から)
商品コード: 2021070307050
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年07月04日倒れたままの警報機 20年7月豪雨から1年
JR肥薩線踏切の警報機は倒れたままだった=4日午後、熊本県球磨村
商品コード: 2021070400619
本画像はログイン後にご覧いただけます
2021年08月12日肥薩線の線路 住宅の立地規制活用を肥薩線の線路には流木などが絡まったまま残されていた=熊本県八代市
商品コード: 2021081204869
本画像はログイン後にご覧いただけます
2021年08月12日肥薩線の鉄橋 住宅の立地規制活用を流失したままのJR肥薩線の鉄橋=熊本県球磨村
商品コード: 2021081204868
本画像はログイン後にご覧いただけます
2021年11月13日車内アナウンスのマイク 肥薩線「レアもの」販売JR熊本駅で開かれた備品販売会で出品された、車内アナウンスに使うマイク「制御増幅器」=13日午前、熊本市
商品コード: 2021111309666
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年11月13日JR熊本駅で備品販売会 肥薩線「レアもの」販売
JR熊本駅で開かれた、昨年7月の豪雨被害で廃車になった肥薩線車両などの備品販売会=13日午前、熊本市
商品コード: 2021111309671
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年01月07日JR九州の青柳社長 肥薩線の負担100億円超インタビューに応じるJR九州の青柳俊彦社長
商品コード: 2022010709655
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2022年03月17日球磨村の被害の空撮 肥薩線復旧200億円規模
2020年7月、豪雨で被害を受けた熊本県球磨村。球磨川(手前)に架かるJR肥薩線(左)と車道の橋は流された
商品コード: 2022031705479
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年03月17日肥薩線復旧200億円規模JR肥薩線の不通区間、熊本・八代駅、吉松駅、球磨川
商品コード: 2022031705528
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年03月17日肥薩線復旧200億円規模JR肥薩線の不通区間、熊本・八代駅、吉松駅、球磨川
商品コード: 2022031705529
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2022年03月22日JR肥薩線の坂本駅 肥薩線復旧費の圧縮検討
豪雨で線路が土砂に埋まったJR肥薩線の坂本駅=2020年7月、熊本県八代市坂本町
商品コード: 2022032207457
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2022年03月22日球磨村の被害 肥薩線復旧費の圧縮検討
豪雨で被害を受けた熊本県球磨村。球磨川(手前)に流されたJR肥薩線(左)と車道の橋=2020年7月
商品コード: 2022032207454
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年03月22日肥薩線復旧費の圧縮検討JR肥薩線の不通区間、熊本・八代駅、吉松駅、球磨川
商品コード: 2022032207564
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年03月22日肥薩線復旧費の圧縮検討JR肥薩線の不通区間、熊本・八代駅、吉松駅、球磨川
商品コード: 2022032207567
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年03月22日肥薩線復旧を検討する会議 肥薩線復旧費の圧縮検討国交省、熊本県、JR九州による肥薩線の復旧方法を検討する会議=22日午後、熊本県庁
商品コード: 2022032207749
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年03月23日記者会見するJR九州社長 肥薩線復旧は235億円記者会見するJR九州の青柳俊彦社長=23日午後、福岡市
商品コード: 2022032308902
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年04月18日県と沿線市町村の協議会 肥薩線運行、国に支援要望熊本県と沿線市町村が開いた、肥薩線の利用促進に向けた協議会=18日午前、人吉市
商品コード: 2022041808139
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年05月20日熊本県庁で開かれた会合 肥薩線復旧の負担76億円にJR肥薩線の復旧に向け、熊本県庁で開かれたJR九州、熊本県、国交省の会合=20日午後
商品コード: 2022052011188
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年05月20日肥薩線の復旧費76億円に肥薩線の復旧方針とJR九州の負担額
商品コード: 2022052012155
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年05月20日肥薩線の復旧費76億円に肥薩線の復旧方針とJR九州の負担額
商品コード: 2022052012158
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年05月20日肥薩線の復旧費76億円に肥薩線の復旧方針とJR九州の負担額
商品コード: 2022052012160
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年05月20日肥薩線の復旧費76億円に肥薩線の復旧方針とJR九州の負担額
商品コード: 2022052012162
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年06月20日要望書を手渡す熊本副知事 肥薩線復旧で財政支援要望泉田裕彦国交政務官(左から2人目)に要望書を手渡す熊本県の田嶋徹副知事(中央)=20日午後、国交省
商品コード: 2022062009101
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2022年07月04日被災した球泉洞駅 仮設になお2600人超
2020年7月の豪雨で被災したJR球泉洞駅。肥薩線は復旧が進まず、一部で不通が続く=2日、熊本県球磨村
商品コード: 2022070409724
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2022年07月04日不通が続く肥薩線 仮設になお2600人超
2020年7月の豪雨で被災したJR球泉洞駅(奥)。肥薩線は復旧が進まず、一部で不通が続く=2日、熊本県球磨村
商品コード: 2022070409722
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年07月04日不通が続くJR肥薩線 仮設になお2600人超復旧が進まず、一部で不通が続くJR肥薩線。奥は被災した球泉洞駅=2日、熊本県球磨村
商品コード: 2022070409723
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年07月04日仮設になお2600人超JR肥薩線の不通区間、熊本・八代駅、吉松駅、球磨川
商品コード: 2022070409736
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年07月04日仮設になお2600人超JR肥薩線の不通区間、熊本・八代駅、吉松駅、球磨川
商品コード: 2022070409738
- 1
- 2
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |