KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 自公民
  • 自公政権
  • 自公連立政権
  • 公明党
  • 国会
  • 東京
  • 会見
  • 中央
  • 永田町
  • ホテル

「自公」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
1,689
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
1,689
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 自公連携の田中発言 矢野書記長が反論
    1984年09月14日
    自公連携の田中発言 矢野書記長が反論

    田中元首相の発言問題で記者会見する矢野公明党書記長=国会内(矢野絢也)

    商品コード: 2005060600197

  • 自公民で決着 自衛隊抜きの協力隊創設
    1990年11月08日
    自公民で決着 自衛隊抜きの協力隊創設

    社会党を除き、国際貢献策について協議する左から市川公明党書記長、小沢自民党幹事長、米沢民社党書記長=11月8日午後11時、国会

    商品コード: 2004120700203

  • 協議する自民執行部 自民、総務会で覚書了承
    1990年11月09日
    協議する自民執行部 自民、総務会で覚書了承

    深夜の自民党総務会で自公民3党の「国際平和協力に関する合意覚書」について協議する執行部。左から小沢一郎幹事長、西岡武夫総務会長、加藤六月政調会長=1990(平成2)年11月9日午前1時15分、国会

    商品コード: 2018082000533

  • 自公民3党党首が要請 磯村氏都知事選出馬を受諾
    1991年02月07日
    自公民3党党首が要請 磯村氏都知事選出馬を受諾

    石田・公明党(左端)、海部・自民党(左から2人目)、大内・民社党(右端)3党党首の都知事選出馬要請を受ける磯村尚徳氏=1991(平成3)年2月7日、東京・虎ノ門のホテルオークラ、カラーネガ

    商品コード: 1991020700009

  • 多国籍軍への支出盛り込む 補正予算、自公民で可決
    1991年02月27日
    多国籍軍への支出盛り込む 補正予算、自公民で可決

    多国籍軍への90億ドル支出を盛り込んだ平成2年度第2次補正予算案を自民、公明、民社3党の賛成で可決した衆院予算委員会=1991(平成3)年2月27日

    商品コード: 2018102404541

  • 渡部委員長と握手する海部首相 補正予算、自公民で可決
    1991年02月27日
    渡部委員長と握手する海部首相 補正予算、自公民で可決

    多国籍軍への90億ドル支出を盛り込んだ平成2年度第2次補正予算案を自民、公明、民社3党の賛成で可決、渡部委員長(右)と握手する海部俊樹首相=1991(平成3)年2月27日

    商品コード: 2018102404564

  • 万歳する工藤巌氏と昭子夫人 自公民の工藤氏初当選
    1991年04月07日
    万歳する工藤巌氏と昭子夫人 自公民の工藤氏初当選

    岩手県知事選で初当選し、万歳する工藤巌氏と昭子夫人=1991(平成3)年4月7日午後8時10分、盛岡市神明町

    商品コード: 2019020300166

  • 耳打ちされる宮沢喜一首相 自公がPKO法案強行可決
    1991年11月27日
    耳打ちされる宮沢喜一首相 自公がPKO法案強行可決

    衆院国際平和協力特別委で、審議打ち切り動議の前に渡辺美智雄外相(左)から耳打ちされる宮沢喜一首相=1991(平成3)年11月27日午後5時20分

    商品コード: 2019021217325

  • 記者会見する綿貫民輔幹事長 自公がPKO法案強行可決
    1991年11月27日
    記者会見する綿貫民輔幹事長 自公がPKO法案強行可決

    衆院国際平和協力特別委で国連平和維持活動(PKO)協力法案を修正可決後、記者会見する自民党の綿貫民輔幹事長=1991(平成3)年11月27日、国会

    商品コード: 2019021217366

  • 社会党の田辺誠委員長 自公がPKO法案強行可決
    1991年11月27日
    社会党の田辺誠委員長 自公がPKO法案強行可決

    国連平和維持活動(PKO)協力法案の強行採決を不当と代議士会で表明する社会党の田辺誠委員長=1991(平成3)年11月27日、国会

    商品コード: 2019021217395

  • 竹下元首相と話し合う綿貫幹事長ら 自公民路線崩壊に危機感
    1991年11月29日
    竹下元首相と話し合う綿貫幹事長ら 自公民路線崩壊に危機感

    国連平和維持活動(PKO)協力法案、国際緊急援助隊派遣法改正案採決をめぐる衆院本会議開会問題で、竹下登元首相(中央)と話し合う綿貫民輔幹事長(左)と加藤紘一官房長官=1991(平成3)年11月29日午後6時40分、国会

    商品コード: 2019021218264

  • 回答書を渡す古川太三郎事務総長 再修正案に同調できぬ
    1992年05月30日
    回答書を渡す古川太三郎事務総長 再修正案に同調できぬ

    自公民3党の幹事長・書記長に回答書を渡す連合参議院の古川太三郎事務総長(左端)=1992(平成4)年5月30日午後0時3分、国会

    商品コード: 2019031000142

  • 参院幹事長室を出る古川事務総長 再修正案に同調できぬ
    1992年05月30日
    参院幹事長室を出る古川事務総長 再修正案に同調できぬ

    国連平和維持活動(PKO)協力法案について「自公民3党の再修正案に加わることはできない」との方針を伝え、自民党の参院幹事長室を出る連合参議院の古川太三郎事務総長(右)=1992(平成4)年5月30日午前11時31分、国会

    商品コード: 2019030801017

  • 会談する書記長、幹事長 連合参議院が自公民に約束
    1992年06月01日
    会談する書記長、幹事長 連合参議院が自公民に約束

    国連平和維持活動(PKO)協力法案の再修正案について会談する(左から)連合参議院の古川太三郎事務総長、公明党の市川雄一書記長、自民党の綿貫民輔幹事長、民社党の米沢隆書記長=1992(平成4)年6月1日、国会

    商品コード: 2019031000167

  • 拍手する自公民議員 衆院本会議
    1992年06月15日
    拍手する自公民議員 衆院本会議

    社会党、社民連が欠席した本会議でPKO協力法案が可決。拍手、万歳する自民、公明、民社議員=1992(平成4)年6月15日午後8時29分、国会

    商品コード: 2004120200044

  • 自公民幹事長・書記長会談 衆院議長に議員辞職願提出
    1992年06月15日
    自公民幹事長・書記長会談 衆院議長に議員辞職願提出

    今後の対応を協議する(左から)市川公明党書記長、綿貫自民党幹事長、米沢民社党書記長、梶山自民党国対委員長=1992(平成4)年6月15日午前9時30分、国会

    商品コード: 2019032502778

  • デモ行進に出発する田辺誠委員長 自公民3党の暴挙許さない
    1992年06月16日
    デモ行進に出発する田辺誠委員長 自公民3党の暴挙許さない

    「PKO法案の強行採決に抗議し解散・総選挙を要求する6・16緊急中央集会」を終え、デモ行進に出発する社会党の田辺誠委員長(中央)ら=1992(平成4)年6月16日午後7時5分、東京・日比谷公園

    商品コード: 2019040100326

  • 国会周辺をデモ行進する労組員ら 自公民3党の暴挙許さない
    1992年06月16日
    国会周辺をデモ行進する労組員ら 自公民3党の暴挙許さない

    国連平和維持活動(PKO)協力法に反対して、国会周辺をデモ行進する労組員ら=1992(平成4)年6月16日午後7時20分、東京・永田町

    商品コード: 2019040100327

  • 自民、平和の幹事長ら会談 中選挙区復活で自公路線
    1998年05月02日
    自民、平和の幹事長ら会談 中選挙区復活で自公路線

    98年度予算の実質修正をめぐる協議で、あいさつを交わす平和・改革の冬柴鉄三幹事長(左から2人目)と自民党の加藤紘一幹事長(右から2人目)=3月20日、国会

    商品コード: 1998050200056

  • 握手する両氏 自自公で政策協議始まる
    1998年10月27日
    握手する両氏 自自公で政策協議始まる

    「自自公」路線構築を展望した政策協議前に握手をする奥田幹生自民党中小企業調査会長(左)と藤井裕久自由党常任幹事=27日午後、東京・永田町の衆議院第一議員会館

    商品コード: 1998102700130

  • 要望書手渡す神崎代表ら 自公が政策協議を開始
    1998年10月27日
    要望書手渡す神崎代表ら 自公が政策協議を開始

    小渕恵三首相(中央)に商品券支給構想実現の要望書を手渡す新党平和の神崎武法代表(左)と公明の浜四津敏子代表=27日午前、首相官邸

    商品コード: 1998102700033

  • 協議する自公の代表者 商品券検討会が初会合
    1998年10月29日
    協議する自公の代表者 商品券検討会が初会合

    商品券支給構想の実現に向け協議する自民党(右側)と新党平和、公明の代表者=29日午前、国会

    商品コード: 1998102900028

  • 宮沢喜一蔵相 自自公浮上で11月交代論
    1998年10月31日
    宮沢喜一蔵相 自自公浮上で11月交代論

    参院金融問題・経済活性化特別委で笑顔を見せる宮沢喜一蔵相=10月16日(K1998ー34896)

    商品コード: 1998103100025

  •  自公が商品券問題で検討会
    1998年11月04日
    自公が商品券問題で検討会

    商品券問題について開かれた自民党と公明党グループの検討会=4日午後、国会

    商品コード: 1998110400087

  • 自自の政策実務者会議 自自公が年金協議
    1998年12月16日
    自自の政策実務者会議 自自公が年金協議

    年金問題での政策実務者協議に臨む自民党の丹羽雄哉政調会長代理(右)と自由党の藤井裕久財務委員長=16日午後、国会

    商品コード: 1998121600030

  • 初閣議に臨む首相と野田氏 自自公体制への発展急務
    1999年01月15日
    初閣議に臨む首相と野田氏 自自公体制への発展急務

    改造後初の閣議に臨む野田毅自治相(左)と小渕恵三首相=14日午後、首相官邸(K99ー1160の副ネガから)

    商品コード: 1999011500033

  • 初閣議に臨む閣僚 自自公体制への発展急務
    1999年01月15日
    初閣議に臨む閣僚 自自公体制への発展急務

    改造後初の閣議に臨む閣僚=14日午後、首相官邸(K99ー1160の副ネガから)

    商品コード: 1999011500052

  • 協議する政策担当者 公明の「自自公」明確に
    1999年02月17日
    協議する政策担当者 公明の「自自公」明確に

    児童手当拡充などの問題で政策協議する公明党の坂口力政審会長(左から2人目)と自民党の丹羽雄哉氏(左から3人目)ら=17日午後、国会

    商品コード: 1999021700091

  • 握手する両党幹事長ら 自公予算協議、最終決着
    1999年02月18日
    握手する両党幹事長ら 自公予算協議、最終決着

    2000年度の税制改正で合意し握手する(左から)公明党・改革クラブの坂口力政審会長、冬柴鉄三幹事長、自民党の森喜朗幹事長、池田行彦政調会長=18日午後、国会

    商品コード: 1999021800119

  • 3党の政調審会長 財政金融分離で自公民協議
    1999年03月17日
    3党の政調審会長 財政金融分離で自公民協議

    財政と金融行政の分離問題をめぐって協議を再開した(右から)公明・坂口力政審会長、自民・池田行彦政調会長、民主・中野寛成政調会長=国会

    商品コード: 1999031700163

  • 会談する自自公3党 緊急少子化対策で最終合意
    1999年04月09日
    会談する自自公3党 緊急少子化対策で最終合意

    緊急少子化対策で会談する自民、自由、公明3党の幹事長、政調会長ら=9日午後1時、国会

    商品コード: 1999040900047

  • 記者会見する森幹事長 自自公3党が修正合意
    1999年04月25日
    記者会見する森幹事長 自自公3党が修正合意

    自自公3党のガイドライン関連法案修正問題合意について記者会見する自民党の森喜朗幹事長=25日午後9時27分、国会

    商品コード: 1999042500101

  • 記者会見する冬柴幹事長 自自公3党が修正合意
    1999年04月25日
    記者会見する冬柴幹事長 自自公3党が修正合意

    ガイドライン関連法案修正問題の自自公3党合意について記者会見する公明党の冬柴鉄三幹事長=25日午後9時5分、国会(ふゆしば・てつぞう)

    商品コード: 1999042500102

  • 協議する3委員長 自自公の国対委員長が協議
    1999年04月25日
    協議する3委員長 自自公の国対委員長が協議

    ガイドライン関連法案の修正問題決着へ向けて協議する(左から)二階俊博・自由党、古賀誠・自民党、草川昭三・公明党の各国対委員長=25日午後、国会

    商品コード: 1999042500044

  • 山崎拓委員長らが記者会見 自自公3党が修正合意
    1999年04月25日
    山崎拓委員長らが記者会見 自自公3党が修正合意

    ガイドライン関連法案の修正問題で自自公3党が合意し、記者会見する特別委の(左から)西村真悟理事、山崎拓委員長、遠藤乙彦理事=25日午後11時30分、都内のホテル

    商品コード: 1999042500117

  • 渡部恒三氏 自自公路線にはならない
    1999年05月06日
    渡部恒三氏 自自公路線にはならない

    インタビューに答える渡部恒三衆院副議長

    商品コード: 1999050600135

  • 山崎拓委員長 自自公逆風に山崎氏苦境
    1999年05月07日
    山崎拓委員長 自自公逆風に山崎氏苦境

    ガイドライン関連法案の修正問題で、自民、自由、民主、公明の協議に向かう特別委の山崎拓委員長=4月25日午後、都内のホテル

    商品コード: 1999050700105

  • 会談する3党の幹事長 自自公幹事長が会談
    1999年05月13日
    会談する3党の幹事長 自自公幹事長が会談

    衆院選挙制度問題などで会談する(左から)公明党の冬柴鉄三幹事長、自民党の森喜朗幹事長、自由党の藤井裕久幹事長=13日午後、国会

    商品コード: 1999051300156

  • 自自公が初会合 船舶検査は今国会で立法
    1999年05月20日
    自自公が初会合 船舶検査は今国会で立法

    自民、公明、自由3党により開かれた船舶検査の立法化についての初会合=20日午後、東京・永田町の衆院第一議員会館

    商品コード: 1999052000151

  • 自自公が実務者レベル会合 船舶検査周辺事態に限定
    1999年05月25日
    自自公が実務者レベル会合 船舶検査周辺事態に限定

    船舶検査活動の立法化について協議する自民、自由、公明3党の実務者レベル会合=25日午前、衆院第一議員会館

    商品コード: 1999052500132

  • 秋谷栄之助会長 自公連立を事実上容認
    1999年06月08日
    秋谷栄之助会長 自公連立を事実上容認

    創価学会の秋谷栄之助会長

    商品コード: 1999060800090

  • 演説を聞く人たち 自公と共産の「代理戦争」
    1999年06月17日
    演説を聞く人たち 自公と共産の「代理戦争」

    足立区長選の応援演説を聞く人たち=15日、東京都足立区西新井

    商品コード: 1999061700093

  • 森幹事長が加藤氏に要請 自自公連立で自民調整
    1999年06月29日
    森幹事長が加藤氏に要請 自自公連立で自民調整

    自民、自由両党に公明党を加えた連立政権樹立に向け加藤紘一氏(中)に協力を要請する森喜朗自民党幹事長(左)=29日午後、国会

    商品コード: 1999062900103

  • 森幹事長が山崎氏に要請 自自公連立で自民調整
    1999年06月29日
    森幹事長が山崎氏に要請 自自公連立で自民調整

    自民、自由両党に公明党を加えた連立政権樹立に向け山崎拓氏(右)に協力を要請する森喜朗自民党幹事長=29日午後、国会

    商品コード: 1999062900101

  • 野崎勲・創価学会副会長 「自自公」批判は筋違い
    1999年07月21日
    野崎勲・創価学会副会長 「自自公」批判は筋違い

    )、政治316S、23日付朝刊用、解禁厳守  インタビューに答える創価学会の野崎勲副会長

    商品コード: 1999072100106

  • 記者会見する神崎代表 「閣内協力」を正式回答
    1999年07月26日
    記者会見する神崎代表 「閣内協力」を正式回答

    自公党首会談を終え、記者会見する公明党の神崎武法代表=26日午後7時20分、国会

    商品コード: 1999072600121

  • 3党国対委員長 自自公3党国対委員長会談
    1999年08月05日
    3党国対委員長 自自公3党国対委員長会談

    衆院比例代表定数50削減法案の取り扱いなどを協議する(左から)公明党草川昭三、自民党古賀誠、自由党二階俊博の各国対委員長=5日午前11時、国会

    商品コード: 1999080500023

  • 自自公3党の幹事長 幹事長会談で打開策模索
    1999年08月05日
    自自公3党の幹事長 幹事長会談で打開策模索

    衆院比例代表定数の50削減法案の扱いを協議する自自公3党の幹事長・国対委員長会談に臨む(左から)自由・藤井、自民・森、公明・冬柴の各幹事長=5日午後7時40分、国会

    商品コード: 1999080500111

  • 混乱する参院法務委 緊迫する「自自公」国会
    1999年08月09日
    混乱する参院法務委 緊迫する「自自公」国会

    組織犯罪対策3法案を審議する参院法務委は混乱の中、採決を強行した=9日午後8時57分

    商品コード: 1999080900185

  • 自自公3党幹事長会談 内閣不信任案、午後否決へ
    1999年08月11日
    自自公3党幹事長会談 内閣不信任案、午後否決へ

    民主党が提出した内閣不信任案の対応について協議する(左から)藤井・自由、森・自民、冬柴・公明の3党幹事長=11日午前10時30分、国会

    商品コード: 1999081100017

  • 一礼する野田自治相 通信傍受、住民台帳が成立
    1999年08月12日
    一礼する野田自治相 通信傍受、住民台帳が成立

    参院本会議で自自公3党などの賛成多数で改正住民基本台帳法が成立。議場に向け一礼する野田自治相=12日午後8時19分(のだ・たけし)

    商品コード: 1999081200192

  • 定数削減法案めぐり協議 自自公3党国対委員長会談
    1999年08月12日
    定数削減法案めぐり協議 自自公3党国対委員長会談

    衆院比例代表定数削減法案の扱いをめぐり協議する自自公3党の国対委員長会談。左から自由・二階、公明・草川、自民・古賀の3党国対委員長。右奥は自民党の森幹事長=13日午前0時30分、国会

    商品コード: 1999081200219

  • 参院本会議の記名投票 通信傍受、住民台帳が成立
    1999年08月12日
    参院本会議の記名投票 通信傍受、住民台帳が成立

    自自公3党などの賛成多数で改正住民基本台帳法を可決、成立させた参院本会議の記名投票=12日午後8時13分

    商品コード: 1999081200196

  • 協議する3党国対委員長 自自公国対委員長が会談
    1999年08月13日
    協議する3党国対委員長 自自公国対委員長が会談

    衆院比例代表定数削減法案の取り扱いについて協議する(左から)草川・公明、古賀・自民、二階・自由の3党国対委員長=13日午前10時32分、国会

    商品コード: 1999081300027

  • 質問に答える草川氏 自自公が協議
    1999年08月13日
    質問に答える草川氏 自自公が協議

    自民、自由2党との会談後、報道陣の質問に答える公明党の草川昭三国対委員長(中央)=13日午前8時38分、東京・永田町のホテル

    商品コード: 1999081300014

  • 会談終えた古賀氏 自自公が協議
    1999年08月13日
    会談終えた古賀氏 自自公が協議

    自由、公明2党との会談を終え、ホテルを後にする自民党の古賀誠国対委員長=13日午前8時25分、東京・永田町

    商品コード: 1999081300016

  • 会談終えた二階氏 自自公が協議
    1999年08月13日
    会談終えた二階氏 自自公が協議

    自民、公明2党との会談を終え、ホテルを出る自由党の二階俊博国対委員長=13日午前8時25分、東京・永田町

    商品コード: 1999081300015

  • 自公首脳会談 首相、自自公路線に自信
    1999年08月17日
    自公首脳会談 首相、自自公路線に自信

    会談を前に握手する公明党の神崎代表と小渕首相=13日、首相官邸

    商品コード: 1999081700083

  • 藤井自由党幹事長 連立は自自合意が基本
    1999年08月20日
    藤井自由党幹事長 連立は自自合意が基本

    インタビューに答える自由党の藤井裕久幹事長

    商品コード: 1999082000069

  • 政調会長と政審会長が会談 自公が政策協議スタート
    1999年08月20日
    政調会長と政審会長が会談 自公が政策協議スタート

    連立政権発足に向け協議する自民党の池田行彦政調会長(右)と公明党の坂口力政審会長=20日午前、国会

    商品コード: 1999082000025

  • 自民党の山崎拓前政調会長 自自公を総裁選の争点に
    1999年08月21日
    自民党の山崎拓前政調会長 自自公を総裁選の争点に

    インタビューに答える自民党の山崎拓前政調会長

    商品コード: 1999082100080

  • 公明党の坂口力政審会長 公明は小渕政権の左の翼
    1999年08月22日
    公明党の坂口力政審会長 公明は小渕政権の左の翼

    インタビューに答える公明党の坂口力政審会長=東京・永田町の衆院第一議員会館(さかぐち・ちから)

    商品コード: 1999082200033

  • 自公の政策責任者 自民、公明両党が政策協議
    1999年08月26日
    自公の政策責任者 自民、公明両党が政策協議

    教育、環境問題を中心に政策協議をする自民党の池田政調会長(中央右)と公明党の坂口政審会長(その左)ら=26日午前、国会

    商品コード: 1999082600045

  • 池田行彦自民党政調会長 マジョリティー形成は当然
    1999年08月27日
    池田行彦自民党政調会長 マジョリティー形成は当然

    インタビューに答える自民党の池田行彦政調会長=東京・永田町の自民党本部

    商品コード: 1999082700145

  • 土井たか子社民党党首 無軌道な理念なき集団
    1999年08月29日
    土井たか子社民党党首 無軌道な理念なき集団

    インタビューに答える土井たか子社民党党首

    商品コード: 1999082900025

  • 協議する自公政策担当者 自公が政策基本合意へ
    1999年08月30日
    協議する自公政策担当者 自公が政策基本合意へ

    基本政策について協議する公明党の坂口政審会長(左から2人目)と自民党の池田政調会長(左から3人目)ら政策担当者=30日午前、国会

    商品コード: 1999083000039

  • 記者会見する首相 小渕首相が仙台市で会見
    1999年08月30日
    記者会見する首相 小渕首相が仙台市で会見

    記者会見で自自公路線や総裁選の見通しなどについて見解を述べる小渕首相=30日午後、仙台市青葉区のホテル

    商品コード: 1999083000126

  • 武藤嘉文元総務庁長官 公明の閣内協力は慎重に
    1999年08月31日
    武藤嘉文元総務庁長官 公明の閣内協力は慎重に

    インタビューに答える自民党の武藤嘉文元総務庁長官=8月31日午前、東京都千代田区麹町

    商品コード: 1999083100118

  • 自公の政策協議 個人情報の保護策を整備
    1999年09月01日
    自公の政策協議 個人情報の保護策を整備

    連立政権発足に向けた政策協議に臨む公明党の坂口政審会長(左から2人目)と自民党の池田政調会長(同3人目)ら=1日午後、国会

    商品コード: 1999090100120

  • 森喜朗自民党幹事長 党内手続ききちんと取った
    1999年09月02日
    森喜朗自民党幹事長 党内手続ききちんと取った

    インタビューに答える森喜朗自民党幹事長

    商品コード: 1999090200112

  • 協議する池田氏と坂口氏 自公政策協議が決着
    1999年09月02日
    協議する池田氏と坂口氏 自公政策協議が決着

    政策協議する自民党の池田行彦政調会長(右)と公明党の坂口力政審会長=2日午後、国会

    商品コード: 1999090200150

  • 文書交換の池田氏と坂口氏 自公が政策で正式合意
    1999年09月03日
    文書交換の池田氏と坂口氏 自公が政策で正式合意

    連立政権樹立に向けた基本政策に正式合意し、合意文書を交換する自民党の池田政調会長(右)と公明党の坂口政審会長=3日午前11時5分、国会

    商品コード: 1999090300019

  • 不破哲三共産党委員長 議会政治にとって悪の連合
    1999年09月03日
    不破哲三共産党委員長 議会政治にとって悪の連合

    インタビューに答える共産党の不破哲三委員長(ふわ・てつぞう)

    商品コード: 1999090300088

  • あいさつする小渕首相 自自公路線論争に危機感
    1999年09月04日
    あいさつする小渕首相 自自公路線論争に危機感

    小渕派事務所で自派議員へあいさつする小渕首相(中央)=8月20日午後、東京都千代田区永田町

    商品コード: 1999090400043

  • 森・冬柴両幹事長ら 自公幹事長会談
    1999年09月07日
    森・冬柴両幹事長ら 自公幹事長会談

    会談する(左から)公明党の草川国対委員長、坂口政審会長、冬柴幹事長と自民党の森幹事長、池田政調会長、古賀国対委員長=7日午後、国会

    商品コード: 1999090700142

  • 自自公政策協議 自自公政策協議スタート
    1999年09月08日
    自自公政策協議 自自公政策協議スタート

    連立政権発足に向け開かれた自民党、自由党、公明党の政策協議=8日午後、東京・永田町の衆院第一議員会館

    商品コード: 1999090800108

  • 政調会長、政審会長が協議 自自公政策協議スタート
    1999年09月08日
    政調会長、政審会長が協議 自自公政策協議スタート

    連立政権発足に向けた政策協議に臨む(正面左から)公明党の坂口政審会長、自民党の池田政調会長、自由党の藤井政調会長ら=8日午後、東京・永田町の衆院第一議員会館

    商品コード: 1999090800066

  • 牛歩戦術の野党議員 定まらぬ「自自公」対応
    1999年09月16日
    牛歩戦術の野党議員 定まらぬ「自自公」対応

    参院本会議で組織犯罪対策3法案の採決に「牛歩戦術」で対抗する野党議員=8月12日

    商品コード: 1999091600068

  • 会談場に向かう3氏 自自公がロンドンで会談
    1999年09月18日
    会談場に向かう3氏 自自公がロンドンで会談

    会談場のホテルに向かう(左から)公明党の冬柴幹事長、自民党の森幹事長、自由党の小沢党首=17日夜、ロンドン市内(共同)

    商品コード: 1999091800011

  • 3党幹事長 自自公幹事長が会談
    1999年09月24日
    3党幹事長 自自公幹事長が会談

    衆院定数削減問題などを協議する(左から)冬柴・公明、森・自民、藤井・自由の各党幹事長=24日午前、国会

    商品コード: 1999092400028

  • 政策協議をする3幹事長 自自公が幹事長会談
    1999年09月27日
    政策協議をする3幹事長 自自公が幹事長会談

    政策協議をする(左から)公明・冬柴、自民・森、自由・藤井の各幹事長=27日午後、国会

    商品コード: 1999092700131

  • 総裁室に入る加藤氏 加藤、山崎氏は自自公容認
    1999年09月27日
    総裁室に入る加藤氏 加藤、山崎氏は自自公容認

    自民党総裁室に入る加藤紘一前幹事長=27日午後、東京・永田町の自民党本部(かとう・こういち)

    商品コード: 1999092700113

  • 総裁室に入る山崎氏 加藤、山崎氏は自自公容認
    1999年09月27日
    総裁室に入る山崎氏 加藤、山崎氏は自自公容認

    自民党総裁室に入る山崎拓前政調会長=27日午後、東京・永田町の自民党本部(やまさき・たく)

    商品コード: 1999092700114

  • 3党政策責任者会談 自自公連立へ政策協議
    1999年09月28日
    3党政策責任者会談 自自公連立へ政策協議

    連立政権発足に向け政策協議に臨む(向こう側左から)公明党の坂口力政審会長、自民党の池田行彦政調会長、自由党の藤井裕久政調会長=28日午後、衆院第一議員会館

    商品コード: 1999092800166

  • 自自公幹事長が会談 連立発足に向け協議
    1999年09月28日
    自自公幹事長が会談 連立発足に向け協議

    連立発足に向け協議する(左から)公明党の冬柴鉄三幹事長、自民党の森喜朗幹事長、自由党の藤井裕久幹事長=28日午後、国会

    商品コード: 1999092800129

  •  自自公幹事長らが会談
    1999年09月29日
    自自公幹事長らが会談

    会談する(左から)公明党の坂口政審会長、冬柴幹事長、自民党の森幹事長、自由党の藤井幹事長、自民党の池田政調会長=29日午後、国会

    商品コード: 1999092900126

  • 会談に向かう森幹事長 自自公が幹事長会談
    1999年09月30日
    会談に向かう森幹事長 自自公が幹事長会談

    自自公幹事長会談に向かう自民党の森幹事長=9月30日午後、国会

    商品コード: 1999093000071

  • 会談に向かう冬柴幹事長 自自公幹事長が会談
    1999年09月30日
    会談に向かう冬柴幹事長 自自公幹事長が会談

    自自公幹事長会談に向かう公明党の冬柴幹事長=9月30日午後、国会(ふゆしば・てつぞう)

    商品コード: 1999093000073

  • 会談に向かう藤井幹事長 自自公幹事長が会談
    1999年09月30日
    会談に向かう藤井幹事長 自自公幹事長が会談

    自自公幹事長会談に向かう自由党の藤井幹事長=9月30日午後、国会(藤井裕久)

    商品コード: 1999093000072

  • 協議する3幹事長 自自公幹事長が会談
    1999年09月30日
    協議する3幹事長 自自公幹事長が会談

    連立政権について協議する(左から)公明党の冬柴鉄三、自民党の森喜朗、自由党の藤井裕久幹事長=9月30日午後、国会

    商品コード: 1999093000070

  • 加藤紘一氏 加藤氏が再度自自公批判
    1999年10月02日
    加藤紘一氏 加藤氏が再度自自公批判

    自民党加藤派の加藤紘一会長(かとう・こういち)

    商品コード: 1999100200061

  • 会談を終え握手する3氏 自自公3幹事長が会談
    1999年10月03日
    会談を終え握手する3氏 自自公3幹事長が会談

    会談を終え握手する(左から)公明党の冬柴、自民党の森、自由党の藤井の各幹事長=3日午後8時50分、東京都港区のアークヒルズ

    商品コード: 1999100300080

  • 質問に答える森幹事長 自自公3幹事長が会談
    1999年10月03日
    質問に答える森幹事長 自自公3幹事長が会談

    自自公幹事長会談を終え、報道陣の質問に答える自民党の森幹事長=3日午後8時50分、東京都港区のアークヒルズ

    商品コード: 1999100300079

  • 署名を終えた3党首ら 自自公党首が連立合意
    1999年10月04日
    署名を終えた3党首ら 自自公党首が連立合意

    自自公3党幹事長らの拍手の中で、連立政権樹立に向けた合意書署名を終えた(左から)自由党の小沢党首、小渕首相、公明党の神崎代表=4日午後、首相官邸

    商品コード: 1999100400108

  • 自自公3党幹事長が会談 連立政権あす発足
    1999年10月04日
    自自公3党幹事長が会談 連立政権あす発足

    自自公連立政権樹立の合意書を確認する(左から)冬柴・公明、森・自民、藤井・自由の3党幹事長=4日午前、国会

    商品コード: 1999100400038

  • 署名する小渕首相 自自公党首が連立合意
    1999年10月04日
    署名する小渕首相 自自公党首が連立合意

    連立政権樹立に向けた合意書に署名する小渕首相。後方は自民党の森幹事長=4日午後0時2分、首相官邸

    商品コード: 1999100400110

  • 握手する3党党首 新世紀前の総決算にらむ
    1999年10月05日
    握手する3党党首 新世紀前の総決算にらむ

    連立政権樹立に向けた3党党首会談で握手する(左から)自由党の小沢党首、小渕首相、公明党の神崎代表=4日正午、首相官邸

    商品コード: 1999100500136

  • 小渕首相と政務次官 首相官邸で記念撮影
    1999年10月05日
    小渕首相と政務次官 首相官邸で記念撮影

    小渕首相(前列中央)や青木官房長官(同左から2人目)と一緒に記念撮影に納まる政務次官=5日午後8時20分、首相官邸

    商品コード: 1999100500179

  • 清水嘉与子環境庁長官 新閣僚が記者会見
    1999年10月05日
    清水嘉与子環境庁長官 新閣僚が記者会見

    記者会見する清水嘉与子環境庁長官=5日午後、首相官邸

    商品コード: 1999100500108

  • 小林良彰慶応大教授 有権者無視の自自公連立
    1999年10月05日
    小林良彰慶応大教授 有権者無視の自自公連立

    小林良彰慶応大教授(K97ー917)

    商品コード: 1999100500095

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...