KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 衆議院議員
  • 通産相
  • 東京
  • 防衛庁長官
  • 政治
  • 協議
  • 永田町
  • 議員会館
  • 死去

「自民党政調会長」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
370
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
370
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1954年09月09日
    (おざわ・さえき) 小沢佐重喜

    弁護士、東京市議・府議、衆議院議員・自由党・岩手、運輸相、郵政・電通相、建設相、行政管理庁長官・北海道開発庁長官、自民党政調会長、水防団服第1号を着た小沢建設相=1954(昭和29)年9月9日撮影、大臣室にて(内10856、10898)

    商品コード: 1954090900001

  • (おざわ・さえき) 小沢佐重喜
    1954年09月27日
    (おざわ・さえき) 小沢佐重喜

    政治、弁護士、東京市議・府議、衆議院議員・自由党・岩手、運輸相、郵政・電通相、建設相、行政管理庁長官・北海道開発庁長官、自民党政調会長、1954(昭和29)年撮影、和服で庭に

    商品コード: 1954092700001

  • (すとう・ひでお) 周東英雄
    1964年10月29日
    (すとう・ひでお) 周東英雄

    衆議院議員、山口1区、自民党、農林相、国務相、自民党政調会長=1964(昭和39)年9月12日撮影

    商品コード: 2006122500022

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1964年12月08日
    (おざわ・さえき) 小沢佐重喜

    弁護士、東京市議・府議、衆議院議員・自由党・岩手、運輸相、郵政・電通相、建設相、行政管理庁長官・北海道開発庁長官、自民党政調会長=1964(昭和39)年12月8日撮影、昭和42年衆選使用

    商品コード: 1964120800002

  •  日ソ漁業第2回会談
    1966年06月21日
    日ソ漁業第2回会談

    赤城宗徳自民党政調会長(左端)、坂田英一農相(左から2人目)と会談するソ連のイシコフ漁業相(右手前)=1966(昭和41)年6月21日、外務省

    商品コード: 2011051900411

  •  政府与党連絡会議
    1966年07月29日
    政府与党連絡会議

    政府与党連絡会議に臨む(左から)川島正次郎自民党副総裁、橋本登美三郎官房長官、佐藤栄作首相、赤城宗徳自民党政調会長、田中角栄自民党幹事長=1966(昭和41)年7月29日、首相官邸

    商品コード: 2011060900179

  • (にしむら・なおき) 西村直己
    1966年09月06日
    (にしむら・なおき) 西村直己

    衆議院議員、自民党、国務相、防衛庁長官、自民党政調会長、農相、内閣情報部書記官、高知県知事、勲一等=1966(昭和41)年9月6日撮影

    商品コード: 1966090600001

  • (えさき・ますみ) 江崎真澄
    1966年10月10日
    (えさき・ますみ) 江崎真澄

    衆議院議員、自民党、愛知三区、自民党政調会長、防衛庁長官、通産相、総務庁長官=1966(昭和41)年10月10日撮影

    商品コード: 1966101000001

  • (みずた・みきお) 水田三喜男
    1966年10月14日
    (みずた・みきお) 水田三喜男

    衆議院議員、自民党、千葉3区、自民党政調会長、通産相、大蔵相、自民党組織調査会長、勲一等受章=1966(昭和41)年9月2日撮影

    商品コード: 1966101400016

  • (やまなか・さだのり) 山中貞則
    1966年11月26日
    (やまなか・さだのり) 山中貞則

    衆議院議員、自民党、鹿児島3区、自民党政調会長、通産相、防衛庁長官、勲一等受章=1966(昭和41)年11月26日撮影

    商品コード: 1966112600013

  • (すとう・ひでお) 周東英雄
    1966年11月29日
    (すとう・ひでお) 周東英雄

    衆議院議員、山口1区、自民党、農林相、国務相、自民党政調会長=1966(昭和41)年11月29日撮影

    商品コード: 1966112900008

  • (にしむら・なおき) 西村直己
    1966年12月06日
    (にしむら・なおき) 西村直己

    衆議院議員、自民党、国務相、防衛庁長官、自民党政調会長、農相、内閣情報部書記官、高知県知事、勲一等=1966(昭和41)年12月6日撮影

    商品コード: 1966120600009

  • (にしむら・なおき) 西村直己
    1966年12月15日
    (にしむら・なおき) 西村直己

    内閣情報部書記官、高知県知事、衆議院議員、自民党、国務相、防衛庁長官、自民党政調会長、農相、勲一等受章=1966(昭和41)年12月6日撮影

    商品コード: 2006062200073

  • (みずた・みきお) 水田三喜男
    1966年12月15日
    (みずた・みきお) 水田三喜男

    衆議院議員、自民党、千葉3区、自民党政調会長、通産相、大蔵相、自民党組織調査会長、勲一等受章=1966(昭和41)年12月撮影

    商品コード: 2006062200105

  • (やまなか・さだのり) 山中貞則
    1969年02月01日
    (やまなか・さだのり) 山中貞則

    衆議院議員、自民党、鹿児島3区、自民党政調会長、通産相、防衛庁長官、勲一等受章=1969(昭和44)年2月26日撮影

    商品コード: 2007062000088

  • (たなか・ろくすけ) 田中六助
    1969年03月01日
    (たなか・ろくすけ) 田中六助

    衆議院議員、自民党、福岡4区、内閣官房長官(1978年12月)、通産相(1980年7月)、自民党政調会長・幹事長(1983年12月)=1969(昭和44)年3月撮影

    商品コード: 2007061400129

  • (かとう・むつき) 加藤六月
    1969年04月01日
    (かとう・むつき) 加藤六月

    衆議院議員、岡山2区、自民党、国土庁長官、自民党税制調査会長、農水相、自民党政調会長=1969(昭和44)年4月2日撮影

    商品コード: 2007062100015

  • (みずた・みきお) 水田三喜男
    1969年04月17日
    (みずた・みきお) 水田三喜男

    衆議院議員、自民党、千葉3区、自民党政調会長、通産相、大蔵相、自民党組織調査会長、勲一等受章=1969(昭和44)年3月3日撮影

    商品コード: 1969041700010

  • (みつづか・ひろし) 三塚博
    1969年05月01日
    (みつづか・ひろし) 三塚博

    元県議、自民党、宮城1区、衆議院議員、運輸相、外相、通産相、自民党政調会長、「三塚派」(旧安倍派)会長=1969(昭和44)年3月撮影

    商品コード: 2007053000081

  • (すとう・ひでお) 周東英雄
    1969年05月23日
    (すとう・ひでお) 周東英雄

    衆議院議員、山口1区、自民党、農林相、国務相、自民党政調会長=1969(昭和44)年2月22日撮影

    商品コード: 1969052300006

  • (えさき・ますみ) 江崎真澄
    1969年06月05日
    (えさき・ますみ) 江崎真澄

    衆議院議員、自民党、愛知三区、防衛庁長官、自民党政調会長、通産相、総務庁長官=1969(昭和44)年3月25日撮影

    商品コード: 1969060500002

  • (にしむら・なおき) 西村直己
    1969年06月12日
    (にしむら・なおき) 西村直己

    衆議院議員、自民党、内閣情報部書記官、国務相、防衛庁長官、自民党政調会長、農相、高知県知事、勲一等=1969(昭和44)年3月28日撮影

    商品コード: 1969061200006

  • (やまざき・たく) 山崎拓
    1969年07月12日
    (やまざき・たく) 山崎拓

    衆議院議員、自民党、福岡1区、建設相、防衛庁長官、自民党政調会長=1969(昭和44)年7月撮影

    商品コード: 2007060400048

  • (やまなか・さだのり) 山中貞則
    1970年01月16日
    (やまなか・さだのり) 山中貞則

    衆議院議員、自民党、鹿児島3区、自民党政調会長、通産相、防衛庁長官、勲一等受章=1970(昭和45)年1月16日撮影

    商品コード: 2007071900116

  • (やまなか・さだのり) 山中貞則
    1970年01月22日
    (やまなか・さだのり) 山中貞則

    衆議院議員、自民党・鹿児島3区、自民党政調会長、通産相、防衛庁長官、勲一等受章=1970(昭和45)年1月16日撮影

    商品コード: 2005101200019

  • (やまなか・さだのり) 山中貞則
    1970年01月23日
    (やまなか・さだのり) 山中貞則

    衆議院議員、自民党、鹿児島3区、自民党政調会長、通産相、防衛庁長官、勲一等受章=1970(昭和45)年1月14日撮影

    商品コード: 1970012300015

  • (みずた・みきお) 水田三喜男
    1971年07月15日
    (みずた・みきお) 水田三喜男

    衆議院議員、自民党、千葉3区、自民党政調会長、通産相、大蔵相、自民党組織調査会長、勲一等受章=1971(昭和46)年7月5日撮影

    商品コード: 2005091200087

  • (にしむら・なおき) 西村直己
    1971年08月12日
    (にしむら・なおき) 西村直己

    内閣情報部書記官、高知県知事、衆議院議員、自民党、国務相、防衛庁長官、自民党政調会長、農相、勲一等=1971(昭和46)年8月2日撮影

    商品コード: 2005091500119

  • (やまなか・さだのり) 山中貞則
    1971年08月12日
    (やまなか・さだのり) 山中貞則

    衆議院議員、自民党、鹿児島3区、自民党政調会長、通産相、防衛庁長官、勲一等受章=1971(昭和46)年7月5日撮影

    商品コード: 2005091600084

  • (えさき・ますみ) 江崎真澄
    1971年12月16日
    (えさき・ますみ) 江崎真澄

    衆議院議員、自民党、愛知三区、防衛庁長官、自民党政調会長、通産相、総務庁長官=1971(昭和46)年12月3日撮影

    商品コード: 2005100700086

  •  陳情する間借り人協会会長
    1971年12月17日
    陳情する間借り人協会会長

    小坂善太郎自民党政調会長(右)に陳情する間借り人協会の中村武志会長=1971(昭和46)年12月17日、国会・政調会長室

    商品コード: 1971121700006

  • (みずた・みきお) 水田三喜男
    1971年12月30日
    (みずた・みきお) 水田三喜男

    衆議院議員、自民党、千葉3区、自民党政調会長、通産相、大蔵相、自民党組織調査会長、勲一等受章=1971(昭和46)年12月30日撮影、インタビュー

    商品コード: 2007100400110

  • (みずた・みきお) 水田三喜男
    1972年01月13日
    (みずた・みきお) 水田三喜男

    衆議院議員、自民党、千葉3区、自民党政調会長、通産相、大蔵相、自民党組織調査会長、勲一等受章=1971(昭和46)年12月撮影

    商品コード: 2005071400069

  • (えさき・ますみ) 江崎真澄
    1972年03月31日
    (えさき・ますみ) 江崎真澄

    衆議院議員、自民党、愛知三区、防衛庁長官、自民党政調会長、通産相、総務庁長官=1971(昭和46)年12月23日撮影

    商品コード: 1972033100011

  • (みずた・みきお) 水田三喜男
    1972年05月12日
    (みずた・みきお) 水田三喜男

    衆議院議員、自民党、千葉3区、自民党政調会長、通産相、大蔵相、自民党組織調査会長、勲一等受章=昭和476年12月30日撮影

    商品コード: 1972051200016

  • (みつづか・ひろし) 三塚博
    1972年10月01日
    (みつづか・ひろし) 三塚博

    元県議、自民党、宮城1区、衆議院議員、運輸相、外相、通産相、自民党政調会長、「三塚派」(旧安倍派)会長=1972(昭和47)年10月撮影

    商品コード: 2007101500148

  • (にしむら・なおき) 西村直己
    1972年10月20日
    (にしむら・なおき) 西村直己

    衆議院議員、自民党、国務相、防衛庁長官、自民党政調会長、農相、内閣情報部書記官、高知県知事、勲一等=1972(昭和47)年10月6日撮影

    商品コード: 1972102000032

  • (かとう・むつき) 加藤六月
    1972年10月20日
    (かとう・むつき) 加藤六月

    衆議院議員、岡山2区、自民党、国土庁長官、自民党税制調査会長、農水相、自民党政調会長=1972(昭和47)年9月27日撮影

    商品コード: 1972102000012

  • (かとう・こういち) 加藤紘一
    1972年11月03日
    (かとう・こういち) 加藤紘一

    政治、衆議院議員、防衛庁長官、官房長官、自民党政調会長、自民党幹事長、1972年11月3日撮影、昭和47年衆選使用

    商品コード: 1972110300003

  • (かとう・こういち) 加藤紘一
    1972年11月06日
    (かとう・こういち) 加藤紘一

    衆議院議員、防衛庁長官、官房長官、自民党政調会長、自民党幹事長=1972(昭和47)年11月撮影

    商品コード: 2007102400031

  • (たなか・ろくすけ) 田中六助
    1972年11月17日
    (たなか・ろくすけ) 田中六助

    衆議院議員、自民党、福岡4区(昭和35年)、内閣官房長官(昭和53年12月)、通産相(昭和55年7月)、自民党政調会長・幹事長(昭和58年12月)=1972(昭和47)年10月撮影

    商品コード: 1972111700059

  • (やまざき・たく) 山崎拓
    1972年12月06日
    (やまざき・たく) 山崎拓

    衆議院議員、自民党、福岡1区、建設相、防衛庁長官、自民党政調会長=1972(昭和47)年12月撮影

    商品コード: 2007101700081

  • (やまなか・さだのり) 山中貞則
    1973年06月29日
    (やまなか・さだのり) 山中貞則

    衆議院議員、自民党、鹿児島3区、自民党政調会長、通産相、防衛庁長官、勲一等受章=1972(昭和47)年11月1日撮影

    商品コード: 1973062900017

  • (みずた・みきお) 水田三喜男
    1973年08月10日
    (みずた・みきお) 水田三喜男

    衆議院議員、自民党、千葉3区、自民党政調会長、通産相、大蔵相、自民党組織調査会長、勲一等受章=1973(昭和48)年7月6日撮影

    商品コード: 1973081000017

  • (やまなか・さだのり) 山中貞則
    1973年09月20日
    (やまなか・さだのり) 山中貞則

    衆議院議員、自民党、鹿児島3区、自民党政調会長、通産相、防衛庁長官、勲一等受章=1973(昭和48)年9月7日撮影

    商品コード: 2005062800144

  • (みずた・みきお) 水田三喜男
    1973年11月22日
    (みずた・みきお) 水田三喜男

    衆議院議員、自民党、千葉3区、自民党政調会長、通産相、大蔵相、自民党組織調査会長、勲一等受章=1973(昭和48)年11月9日撮影

    商品コード: 2005070600022

  • (みずた・みきお) 水田三喜男
    1973年11月30日
    (みずた・みきお) 水田三喜男

    衆議院議員、自民党、千葉3区、自民党政調会長、通産相、大蔵相、自民党組織調査会長、勲一等受章=1973(昭和48)年11月9日撮影

    商品コード: 1973113000021

  • (やまなか・さだのり) 山中貞則
    1973年12月20日
    (やまなか・さだのり) 山中貞則

    衆議院議員、自民党、鹿児島3区、自民党政調会長、通産相、防衛庁長官、勲一等受章=1973(昭和48)年11月25日撮影

    商品コード: 2005071100116

  • (やまなか・さだのり) 山中貞則
    1974年11月21日
    (やまなか・さだのり) 山中貞則

    衆議院議員、自民党、鹿児島3区、自民党政調会長、通産相、防衛庁長官、勲一等受章=1974(昭和49)年10月撮影

    商品コード: 2005052700018

  •  村田敬次郎
    1975年02月20日
    村田敬次郎

    村田敬次郎、政治、むらた・けいじろう、死去・2003(平成15)年4月2日、衆議院議員10期、自民党・愛知5区、通産相自民党政調会長、自治相、勲一等旭日大綬章受章=1975(昭和50)年2月20日

    商品コード: 1975072900041

  •  森喜朗
    1975年02月25日
    森喜朗

    森喜朗、政治、もり・よしろう、衆議院議員14期、自民党・石川1区→2区、首相、自民党総裁、通産相、建設相、文相、自民党幹事長、自民党政調会長、自民党総務会長、2020年東京五輪組織委会長、桐花大綬章受章=1975(昭和50)年2月25日

    商品コード: 1975072900044

  •  藤尾正行
    1975年03月11日
    藤尾正行

    藤尾正行、政治、ふじお・まさゆき、死去・2006(平成18)年10月22日、衆議院議員11期、自民党・栃木2区、労相、自民党政調会長、文相・韓国併合問題発言で罷免される、勲一等旭日大綬章受章=1975(昭和50)年3月11日

    商品コード: 1975072900017

  • (えさき・ますみ) 江崎真澄
    1975年04月14日
    (えさき・ますみ) 江崎真澄

    衆議院議員、自民党、愛知三区、防衛庁長官、自民党政調会長、通産相、総務庁長官=1975(昭和50)年4月14日整理

    商品コード: 1975041400024

  • (かとう・こういち) 加藤紘一
    1975年05月27日
    (かとう・こういち) 加藤紘一

    衆議院議員、防衛庁長官、官房長官、自民党政調会長、自民党幹事長=1975(昭和50)年2月18日撮影

    商品コード: 1975052700006

  • (たなか・ろくすけ) 田中六助
    1975年05月27日
    (たなか・ろくすけ) 田中六助

    衆議院議員、自民党、福岡4区(昭和35年)、内閣官房長官(昭和53年12月)、通産相(昭和55年7月)、自民党政調会長・幹事長(昭和58年12月)=1975(昭和50)年5月27日整理

    商品コード: 1975052700062

  •  野原正勝
    1975年06月17日
    野原正勝

    野原正勝、政治、のはら・まさかつ、死去・昭和58年2月10日、労相、自民党政調会長、盛岡営林署長、岩手県森連会長、衆議院議員10期、自民党・岩手1区、訪中農業使節団長=1975(昭和50)年6月17日整理

    商品コード: 1975061700034

  •  加藤六月
    1975年06月30日
    加藤六月

    加藤六月、政治、かとう・むつき、死去・2006(平成18)年2月28日、衆議院議員11期、自民党・岡山2区、自民党→新生党→新進党→自由党→保守党、国土庁長官、自民党税制調査会長、農水相、自民党政調会長、勲一等旭日大綬章受章=1975(昭和50)年6月

    商品コード: 1975122200027

  •  三塚博
    1975年06月30日
    三塚博

    三塚博、政治、みつづか・ひろし、死去・2004(平成16)年4月25日、宮城県議会議員2期、衆議院議員10期、自民党・宮城1区、運輸相、外相、通産相、蔵相、自民党政調会長、自民党幹事長、「三塚派」(旧安倍派)会長、旭日大綬章受章=1975(昭和50)年6月

    商品コード: 1975112500024

  •  山崎拓
    1975年06月30日
    山崎拓

    山崎拓、政治、やまざき・たく、本名・ひらく、衆議院議員通算12期、自民党・旧福岡1区→2区、建設相、防衛庁長官、自民党政調会長、自民党幹事長、自民党副総裁、2012年引退表明、旭日大綬章受章=1975(昭和50)年6月

    商品コード: 1975112500029

  •  水田三喜男
    1975年10月31日
    水田三喜男

    水田三喜男、政治、みずた・みきお、死去・1976(昭和51)年12月22日、衆議院議員13期、日本自由党→民主自由党→自由党→吉田自由党→自民党・千葉3区、自民党政調会長、通産相、蔵相、勲一等旭日大綬章受章=1975(昭和50)年10月

    商品コード: 1976040100021

  •  山中貞則
    1975年12月20日
    山中貞則

    山中貞則、政治、やまなか・さだのり、死去・2004(平成16)年2月20日、衆議院議員17期、自民党・鹿児島3区、通産相、防衛庁長官、環境庁長官、沖縄開発庁長官、自民党税調会長、自民党政調会長、勲一等旭日大綬章受章=1975(昭和50)年12月20日

    商品コード: 1975122000003

  •  安倍晋太郎
    1975年12月22日
    安倍晋太郎

    安倍晋太郎、政治、あべ・しんたろう、死去・1991(平成3)年5月15日、衆議院議員11期、自民党・山口1区、通産相、農相、外相、内閣官房長官、自民党政調会長、自民党総務会長、自民党幹事長、勲一等旭日桐花大綬章受章=1975(昭和50)年12月22日整理

    商品コード: 1975122200002

  •  椎名悦三郎
    1975年12月23日
    椎名悦三郎

    椎名悦三郎、政治、しいな・えつさぶろう、死去・1979(昭和54)年9月30日、商工次官、軍需次官、電源開発会社顧問、衆議院議員8期、日本民主党→自民党・岩手2区、通産相、内閣官房長官、外相、外相として訪韓、自民党総務会長、自民党政調会長、モスクワで椎名・グレムイコ会談、特使として訪台、自民党副総裁、勲一等旭日大綬章受章=1975(昭和50)年12月23日

    商品コード: 1976043000003

  •  倉石忠雄
    1975年12月31日
    倉石忠雄

    倉石忠雄、政治、くらいし・ただお、死去・1986(昭和61)年11月8日、衆議院議員14期、日本自由党、民主自由党、自由党、吉田自由党、自民党・長野1区、法相、農相、労相、自民党国対委員長、自民党政調会長、自民党総務会長、勲一等旭日大綬章受章=1975(昭和50)年12月

    商品コード: 1976022300009

  •  河本敏夫
    1976年02月23日
    河本敏夫

    河本敏夫、政治、経済、こうもと・としお、死去・2001(平成13)年5月24日、衆議院議員17期、民主党→改進党→日本民主党→自民党・兵庫4区、郵政相、通産相、経企庁長官、沖縄開発庁長官、自民党政調会長、三光汽船社長、勲一等旭日大綬章受章=1976(昭和51)年2月23日整理

    商品コード: 1976022300015

  •  田中角栄
    1976年04月02日
    田中角栄

    田中角栄、政治、たなか・かくえい、死去・1993(平成5)年12月16日、衆議院議員16期、民主党→民主自由党→自由党→吉田自由党→自民党→無所属・新潟3区、郵政相、蔵相、通産相、自民党政調会長、自民党幹事長、自民党総裁、首相=1976(昭和51)年4月2日

    商品コード: 1976043000018

  •  麻生太郎
    1976年04月27日
    麻生太郎

    麻生太郎、政治、運動、経済、あそう・たろう、日本青年会議所会頭、モントリオール五輪クレー射撃日本代表、衆議院議員12期、自民党・福岡2区・8区、経企庁長官、経済財政担当相、総務相、外相、財務相、内閣府特命担当大臣(金融担当)、自民党政調会長、自民党幹事長、副総理、自民党総裁、首相=1976(昭和51)年4月27日、複写(モントリオール五輪クレー射撃顔写真)

    商品コード: 1976060900002

  •  渡辺美智雄
    1976年08月23日
    渡辺美智雄

    渡辺美智雄、政治、わたなべ・みちお、死去・1995(平成7)年9月15日、栃木県議2期、衆議院議員11期、自民党・栃木1区、蔵相、厚相、農水相、通産相、自民党政調会長、外相、副総理、勲一等旭日桐花大綬章受章=1976(昭和51)年8月23日整理

    商品コード: 1976082300031

  •  安倍晋太郎
    1977年12月19日
    安倍晋太郎

    安倍晋太郎、政治、あべ・しんたろう、死去・1991年5月15日、衆議院議員、自民党・山口1区、通産相、農相、外相、内閣官房長官、自民党政調会長、自民党総務会長、自民党幹事長、勲一等旭日桐花大綬章受章=1977(昭和52)年12月19日

    商品コード: 1978021500001

  •  河本敏夫
    1977年12月20日
    河本敏夫

    河本敏夫、政治、経済、こうもと・としお、死去・2001年5月24日、衆議院議員、民主党→改進党→日本民主党→自民党・兵庫4区、郵政相、通産相、経企庁長官、沖縄開発庁長官、自民党政調会長、三光汽船社長、勲一等旭日大綬章受章=1977(昭和52)年12月20日

    商品コード: 1978011500011

  •  福田赳夫
    1977年12月31日
    福田赳夫

    福田赳夫、政治、ふくだ・たけお、死去・1995年7月5日、大蔵省主計局長、衆議院議員、無所属→自民党→群馬3区、農相、蔵相、外相、行管庁長官、自民党政調会長、自民党幹事長、副総理・経企庁長官、自民党総裁、首相、大勲位菊花大綬章受章=1977(昭和52)年12月

    商品コード: 1978021500019

  •  三塚博
    1978年02月15日
    三塚博

    三塚博、政治、みつづか・ひろし、死去・2004年4月25日、宮城県議会議員、衆議院議員、自民党・宮城1区・3区、運輸相、通産相、外相、蔵相、自民党政調会長、自民党幹事長、清和会会長(三塚派・旧安倍派)、旭日大綬章受章=1978(昭和53)年2月15日整理

    商品コード: 1978021500023

  •  桜内義雄
    1978年02月15日
    桜内義雄

    桜内義雄、政治、さくらうち・よしお、死去・2003年7月5日、参議院議員、国民民主党・島根県選挙区、衆議院議員、民主党→改進党→日本民主党→自民党・島根全県区、自民党・中国比例、通産相、農相、建設相兼国土庁長官、外相、衆院議長、自民党政調会長、自民党幹事長、スポーツ議連会長、日本国際貿易促進協会会長、勲一等旭日桐花大綬章受章=1978(昭和53)年2月15日整理

    商品コード: 1978021500007

  •  船田中
    1978年02月16日
    船田中

    船田中、政治、ふなだ・なか、死去・1979年4月12日、衆議院議員、自由党→吉田自由党→自民党・栃木1区、防衛庁長官、衆議員議長、自民党副総裁、自民党政調会長、作新学院理事長、勲一等旭日桐花大綬章受章=1978(昭和53)年2月16日

    商品コード: 1978031500013

  •  江崎真澄
    1978年12月08日
    江崎真澄

    江崎真澄、政治、えさき・ますみ、死去・1996年12月11日、衆議院議員、日本自由党→民主自由党→自由党→自民党・愛知3区、防衛庁長官、通産相、総務庁長官、自治相兼国家公安委員長兼北海道開発庁長官、自民党総務会長、自民党政調会長、勲一等旭日大綬章受章=1978(昭和53)年12月8日

    商品コード: 1978121500003

  •  渡辺美智雄
    1978年12月08日
    渡辺美智雄

    渡辺美智雄、政治、わたなべ・みちお、死去・1995年9月15日、衆議院議員、自民党・栃木1区、蔵相、厚相、農水相、通産相、外相、副総理、自民党政調会長、勲一等旭日桐花大綬章受賞=1978(昭和53)年12月8日

    商品コード: 1978121500029

  • (えさき・ますみ) 江崎真澄
    1978年12月15日
    (えさき・ますみ) 江崎真澄

    衆議院議員、自民党、愛知三区、防衛庁長官、自民党政調会長、通産相、総務庁長官=1978(昭和53)年12月8日撮影

    商品コード: 2004120800029

  •  54年度予算、閣僚折衝
    1979年01月10日
    54年度予算、閣僚折衝

    金子一平蔵相(右)と復活折衝する山下元利防衛庁長官(左)。中央は河本敏夫・自民党政調会長=1979(昭和54)年1月10日、大蔵省

    商品コード: 2014090300441

  •  橋本龍太郎
    1979年01月15日
    橋本龍太郎

    橋本龍太郎、政治、はしもと・りゅうたろう、橋本竜太郎、死去・2006年7月1日、衆議院議員、自民党・岡山2区・4区、規制改革担当相、沖縄及び北方対策担当相、沖縄開発庁長官、運輸相、蔵相、厚相、通産相、自民党幹事長、自民党政調会長、自民党総裁、副総理、首相、大勲位菊花大綬章受賞=1979(昭和54)年1月15日整理

    商品コード: 1979011500007

  •  田中六助
    1979年01月15日
    田中六助

    田中六助、政治、たなか・ろくすけ、死去・1985年1月31日、衆議院議員、自民党・福岡4区、内閣官房長官、通産相、自民党政調会長、自民党幹事長、勲一等旭日大綬章受章=1979(昭和54)年1月15日整理

    商品コード: 1979011500010

  •  医師優遇税制是正で協議
    1979年03月06日
    医師優遇税制是正で協議

    医師優遇税制の処理について話し合う有田一寿・新自由クラブ政策委員長(左)と河本敏夫・自民党政調会長=1979(昭和54)年3月6日、国会

    商品コード: 2014122200186

  •  エネルギー政策で協議
    1979年04月23日
    エネルギー政策で協議

    エネルギー政策について協議する大平正芳首相(右)と河本敏夫自民党政調会長=1979(昭和54)年4月23日、首相官邸

    商品コード: 2015033000241

  •  江崎真澄
    1979年07月31日
    江崎真澄

    江崎真澄、政治、えさき・ますみ、死去・1996年12月11日、衆議院議員、日本自由党・民主自由党・自民党・愛知3区、防衛庁長官、自治相、国家公安委員会委員長、北海道開発庁長官、通産相、総務庁長官、自民党政調会長、自民党総務会長、自民党国対委員長、勲一等旭日大綬章受章=1979(昭和54)年7月31日

    商品コード: 1979081500003

  • (えさき・ますみ) 江崎真澄
    1979年08月10日
    (えさき・ますみ) 江崎真澄

    衆議院議員、自民党、愛知三区、防衛庁長官、自民党政調会長、通産相、総務庁長官=1979(昭和54)年7月31日撮影

    商品コード: 2004101400033

  •  保利耕輔
    1979年11月15日
    保利耕輔

    保利耕輔、政治、ほり・こうすけ、衆議院議員、自民党・佐賀全区、自民党・無所属・佐賀3区、文相、自治相、国家公安委員長、自民党国対委員長、自民党政調会長、衆院憲法審査会長、旭日大綬章受章=1979(昭和54)年11月15日

    商品コード: 1979121500023

  •  与野党政策担当者会談
    1979年12月12日
    与野党政策担当者会談

    予算編成をめぐり武藤山治社会党政審会長(左)と会談する安倍晋太郎自民党政調会長(中央)、竹下登蔵相(右)=1979(昭和54)年12月12日、国会

    商品コード: 2017060900222

  •  与野党政策担当者会談
    1979年12月12日
    与野党政策担当者会談

    予算編成をめぐり正木良明公明党政審会長(左)と会談する安倍晋太郎自民党政調会長(中央)、竹下登蔵相(右)=1979(昭和54)年12月12日、国会

    商品コード: 2017060900224

  •  与野党政策担当者会談
    1979年12月12日
    与野党政策担当者会談

    予算編成をめぐり山口敏夫新自由クラブ幹事長(左)と会談する安倍晋太郎自民党政調会長(中央)、竹下登蔵相(右)=1979(昭和54)年12月12日、国会

    商品コード: 2017060900226

  •  与野党政策担当者会談
    1979年12月12日
    与野党政策担当者会談

    予算編成をめぐり工藤晃共産党経済政策委員長(左)と会談する安倍晋太郎自民党政調会長(中央)、竹下登蔵相(右)=1979(昭和54)年12月12日、国会

    商品コード: 2017060900228

  •  与野党政策担当者会談
    1979年12月12日
    与野党政策担当者会談

    予算編成をめぐり大内啓伍民社党政審会長(左)と会談する安倍晋太郎自民党政調会長(中央)、竹下登蔵相(右)=1979(昭和54)年12月12日、国会

    商品コード: 2017060900229

  •  来年度防衛費をめぐり折衝
    1979年12月21日
    来年度防衛費をめぐり折衝

    来年度防衛費で折衝する(右から)竹下登蔵相、安倍晋太郎自民党政調会長、久保田円次防衛庁長官=1979(昭和54)年12月21日、国会

    商品コード: 2017060900311

  •  来年度予算、閣僚折衝始まる
    1979年12月27日
    来年度予算、閣僚折衝始まる

    来年度予算の閣僚折衝で、焦点の福祉関係予算の復活要求を協議する(左から)竹下登蔵相、田中敬大蔵省主計局長、野呂恭一厚相、安倍晋太郎自民党政調会長=1979(昭和54)年12月27日、大蔵省(54年内地12230)

    商品コード: 2017060900364

  •  安倍政調会長インタビュー
    1980年03月07日
    安倍政調会長インタビュー

    インタビューに答える安倍晋太郎自民党政調会長=1980(昭和55)年3月7日、国会(55年内地2075)

    商品コード: 2017112100365

  •  「むつ」改修問題を協議
    1980年04月02日
    「むつ」改修問題を協議

    「むつ」改修問題を話し合う(左から)坪内寿夫・佐世保重工社長、安倍晋太郎自民党政調会長、長田裕二科技庁長官、久保勘一長崎県知事=1980(昭和55)年4月2日、東京・永田町の自民党本部(55年内地3066)

    商品コード: 2018032000280

  •  三公社五現業へ有額回答
    1980年04月11日
    三公社五現業へ有額回答

    三公社五現業への有額回答を決めた公企体等給与関係閣僚会議。(正面左から)竹下登蔵相、伊東正義官房長官、桜内義雄自民党幹事長、右端は安倍晋太郎自民党政調会長=1980(昭和55)年4月11日、国会(55年内地3348)

    商品コード: 2018032000386

  •  鈴木新内閣の組閣始まる
    1980年07月17日
    鈴木新内閣の組閣始まる

    鈴木善幸新内閣の組閣のため首相官邸に入る安倍晋太郎自民党政調会長=1980(昭和55)年7月17日

    商品コード: 2018101522897

  •  河本敏夫
    1980年07月18日
    河本敏夫

    河本敏夫、政治、経済、こうもと・としお、死去・2001年5月24日、衆議院議員、民主党・改進党・日本民主党・自民党・兵庫4区、郵政相、通産相、経企庁長官、沖縄開発庁長官、自民党政調会長、三光海運(三光汽船・倒産)社長、勲一等旭日大綬章受章=1980(昭和55)年7月18日

    商品コード: 1980081500014

  • (たなか・ろくすけ) 田中六助
    1980年08月01日
    (たなか・ろくすけ) 田中六助

    衆議院議員、自民党、福岡4区、内閣官房長官(1978年12月)、通産相(1980年7月)、自民党政調会長幹事長(1983年12月)=1980(昭和55)年7月18日撮影

    商品コード: 2004083100018

  •  対談「財政再建と政治」
    1980年10月30日
    対談「財政再建と政治」

    「財政再建と政治」をテーマに対談する渡辺美智雄蔵相(左)と安倍晋太郎自民党政調会長=1980(昭和55)年10月30日、東京・虎ノ門の共同通信社(55年内地9919)

    商品コード: 2019091700915

  •  安倍政調会長が講演
    1980年12月09日
    安倍政調会長が講演

    日本記者クラブで、来年度予算などについて講演する安倍晋太郎自民党政調会長=1980(昭和55)年12月9日、東京・内幸町(55年内地11081)

    商品コード: 2019103100917

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4