KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 岡山市立興除中学校
  • 平成
  • 出場
  • 演技
  • かや
  • アジアジュニア選手権
  • ジャカルタ
  • ミス
  • 原料
  • 団体

「興除」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
9
( 1 9 件を表示)
  • 1
9
( 1 9 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  Removal of rubble and recovery of building materials
    1947年06月26日
    Removal of rubble and recovery of building materials

    Removal of rubble and recovery of building materials, 1947, Schlossgasse, Leipzig Saxony, GDR, Germany, Europe、クレジット:imageBROKER.com/Fotothek Mai Leipzig/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020111005589

  •  岡山ものイ草相場低迷
    1971年09月17日
    岡山ものイ草相場低迷

    イ草の大産地、岡山県南地方では、長雨による品質悪化の上にこのところの不況ムードが加わり、イ草相場が低迷している。岡山産のイ草は7月下旬に高値を付けたが、その後低迷。県イ草生産組合の調べでは、上物の農家庭先値で3・75キロ当たり820円と前年同期比50円安で、中、下物はさらに悪く、前年同期の2~3割安。岡山市興除農協で開かれた共販市でも全般に相場は低調。熊本産イ草にも押され、関係者は「今後も大きな値上がりは望めそうにない」と渋い表情。=1971(昭和46)年9月17日、岡山市、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018121821507

  • 学校のトイレ 生徒参加で「5K」返上
    2006年11月09日
    学校のトイレ 生徒参加で「5K」返上

    生徒自らが改修に携わり豪華になったトイレを掃除する女子生徒=岡山市立興除中学校

    商品コード: 2006110900006

  •  アジアジュニア体操 岡山の2人出場
    2018年04月12日
    アジアジュニア体操 岡山の2人出場

    2年連続で挑む岩川秀磨。体操のアジアジュニア選手権(4月25~28日・ジャカルタ)に、男子の日本代表(4人)として関西高2年の岩川秀磨(16)とおかやまジュニアスクールの岡慎之助(14)=興除中3年=が出場する。日本は団体3連覇を目指しており、岩川は「自分が引っ張りたい」、岡は「ミスのない演技で貢献する」とともに意欲を燃やす。=2018(平成30)年4月12日、クレジット:山陽新聞社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018050100495

  •  アジアジュニア体操 岡山の2人出場
    2018年04月17日
    アジアジュニア体操 岡山の2人出場

    初出場の岡慎之助。体操のアジアジュニア選手権(4月25~28日・ジャカルタ)に、男子の日本代表(4人)として関西高2年の岩川秀磨(16)とおかやまジュニアスクールの岡慎之助(14)=興除中3年=が出場する。日本は団体3連覇を目指しており、岩川は「自分が引っ張りたい」、岡は「ミスのない演技で貢献する」とともに意欲を燃やす。=2018(平成30)年4月17日、場所不明、クレジット:山陽新聞社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018050100506

  •  麦秋 児島湾干拓地
    2018年06月01日
    麦秋 児島湾干拓地

    「麦秋」を迎え、田畑がパッチワークのように見える児島湾干拓地。黄金色に実った麦畑、田植えを待つ田んぼは焦げ茶、緑濃い畑も点在する―。岡山市南部の児島湾干拓地。1日、小型無人機ドローンで空撮すると、巨大なパッチワークのような光景が一面に広がっていた。同市南区の藤田、興除、灘崎地区はビールの原料となる二条大麦の一大産地。収穫量が昨年7570トンと全国4位を誇る岡山県の約7割を占め、主に大手ビールメーカーに出荷している。「麦秋」を迎え、5月末から収穫作業がスタート。倉敷川に沿って丸くせり出した灘崎地区ではコンバインが行き交い、刈り取った後には幾何学模様の〝地上絵〞を描きだしていた。=2018(平成30)年6月1日、岡山市南区、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018060500739

  •  岡慎之助 体操男子個人総合で優勝
    2018年08月22日
    岡慎之助 体操男子個人総合で優勝

    体操男子個人総合で頂点に立った岡慎之助=島根県立体育館。全国中学校体育大会(全中)第6日は22日、島根県立体育館などであり、岡山勢は体操男子個人総合で岡慎之助(興除中学校)が51・550点で初優勝を飾った。=2018(平成30)年8月22日、島根県立体育館、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018082804421

  •  体操の岡慎之助 岡山・興除中3年
    2018年11月30日
    体操の岡慎之助 岡山・興除中3年

    ボローニンカップに向け技を磨く岡慎之助。体操の国際大会ボローニンカップ(12月12、13日・モスクワ)男子ジュニアの部(14~17歳)に、おかやまジュニアスクールの岡慎之助(岡山・興除中3年)が初出場する。日本協会の特別強化選手に選ばれているホープ。「安定した演技ができれば、高いレベルで勝負できる」と各国の有望株が集う伝統の大会を見据える=2018(平成30)年11月30日、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018121721513

  •  最盛期を迎えている二条大麦の収穫作業
    2020年05月25日
    最盛期を迎えている二条大麦の収穫作業

    最盛期を迎えている二条大麦の収穫作業。岡山市南部の児島湾干拓地が「麦秋」の季節を迎えた。一面に実った二条大麦の穂が黄金色に輝き、収穫が本格化している。ビールや麦茶の原料になる二条大麦。児島湾干拓地は岡山県内有数の産地で、藤田、興除、灘崎地区の約千ヘクタールで栽培する。全国4位の県生産量(約8200トン)の5割以上を占める。収穫は20日ごろから始まり、最盛期を迎えた。=2020(令和2)年5月25日、児島湾干拓地=岡山市 、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020060209767

  • 1