KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 舛田圭太
  • 舛田山靖仁
  • 舛田利雄
  • 昭和
  • 男子シングルス
  • 代々木第二体育館
  • やすひと
  • 千賀ノ浦
  • 春日野部屋
  • 四股名

「舛田」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
96
( 1 96 件を表示)
  • 1
96
( 1 96 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • (たんば・てつろう) 丹波哲郎
    1972年04月08日
    (たんば・てつろう) 丹波哲郎

    俳優、1972(昭和47)年4月8日撮影、映画「影狩り」制作発表、左から丹波哲郎氏、石原裕次郎氏、舛田利雄監督、さいとうたかを氏

    商品コード: 1972040800003

  • 野村が学生横綱 全国学生相撲第1日
    1973年10月27日
    野村が学生横綱 全国学生相撲第1日

    個人戦決勝 野村双一が上手投げで舛田を破り優勝=1973(昭和48)年10月27日、大阪府立体育館

    商品コード: 2014021400437

  • (ますだやま・やすひと) 舛田山靖仁
    1973年12月02日
    (ますだやま・やすひと) 舛田山靖仁

    全日本相撲選手権の舛田、1973(昭和48)年12月2日撮影

    商品コード: 1973120200003

  • (ますだやま・やすひと) 舛田山靖仁
    1974年02月24日
    (ますだやま・やすひと) 舛田山靖仁

    春日野親方と共に余裕たっぷりで記者会見する舛田(右)。1974(昭和49)年2月24日撮影、東京・両国の春日野部屋

    商品コード: 1974022400001

  • (ますだ・としお) 舛田利雄
    1974年07月30日
    (ますだ・としお) 舛田利雄

    映画監督、インタビュー、1974(昭和49)年7月30日撮影、東宝本社にて

    商品コード: 1974073000009

  • (ますだやま・やすひと) 舛田山靖仁
    1974年12月22日
    (ますだやま・やすひと) 舛田山靖仁

    大相撲、本名・舛田茂、春日野部屋、四股名・舛田山(関脇)年寄名・千賀ノ浦、全、斜、1974(昭和49)年12月22日撮影、けいこ中

    商品コード: 1974122200001

  • (ますだやま・やすひと) 舛田山靖仁
    1975年05月14日
    (ますだやま・やすひと) 舛田山靖仁

    大相撲、関脇、本名・舛田茂、所属部屋・春日野、四股名・舛田山、年寄名・千賀ノ浦=1975(昭和50)年5月14日撮影

    商品コード: 2008011700118

  • (ますだやま・やすひと) 舛田山靖仁
    1979年02月28日
    (ますだやま・やすひと) 舛田山靖仁

    大相撲、本名・舛田茂、春日野部屋、四股名・舛田山(関脇)年寄名・千賀ノ浦、1979(昭和54)年1月26日撮影

    商品コード: 1979022800036

  • (ますだやま・やすひと) 舛田山靖仁
    1979年03月09日
    (ますだやま・やすひと) 舛田山靖仁

    大相撲、本名・舛田茂、所属部屋・春日野、四股名・舛田山(関脇)、年寄名・千賀ノ浦=1979(昭和54)年1月26日撮影

    商品コード: 2004092800044

  • 朝汐―舛田山 大相撲春場所10日目
    1979年03月20日
    朝汐―舛田山 大相撲春場所10日目

    朝汐が寄り切りで舛田山を破る=1979(昭和54)年3月20日、大阪府立体育会館

    商品コード: 2016070500183

  • 会見に臨む舛田九段 舛田九段が現役引退
    1979年05月01日
    会見に臨む舛田九段 舛田九段が現役引退

    現役引退を届け出た後、記者会見に臨む将棋の舛田幸三九段=1979(昭和54)年5月1日、東京・千駄ケ谷の日本将棋連盟(昭和54年運動942)

    商品コード: 2016080500515

  • (ますだ・としお) 舛田利雄
    1979年09月28日
    (ますだ・としお) 舛田利雄

    映画監督、インタビュー、「二百三高地」セット風景あり、1979(昭和54)年9月28日撮影

    商品コード: 1979092800008

  •  大相撲夏場所・三賞力士
    1980年05月25日
    大相撲夏場所・三賞力士

    三賞力士。(左から)敢闘賞の舛田山、栃光、殊勲賞の琴風と朝潮=1980(昭和55)年5月25日、蔵前国技館

    商品コード: 1980052500007

  • 三賞受賞の朝汐ら 大相撲夏場所千秋楽
    1980年05月25日
    三賞受賞の朝汐ら 大相撲夏場所千秋楽

    三賞受賞者(左から)敢闘賞の舛田山、栃光、殊勲賞の琴風、朝汐=1980(昭和55)年5月25日、蔵前国技館

    商品コード: 2017042600469

  • 千代の富士ら三賞受賞者 大相撲九州場所千秋楽
    1980年11月23日
    千代の富士ら三賞受賞者 大相撲九州場所千秋楽

    三賞受賞者、殊勲賞の舛田山(前列右)、敢闘賞の佐田の海(前列左)、技能賞の千代の富士(後列右)、殊勲賞の隆の里(後列左)の各力士=1980(昭和55)年11月23日、九電記念体育館(運動2783)

    商品コード: 2019032800337

  • 新小結の舛田山 大相撲初場所番付発表
    1980年12月29日
    新小結の舛田山 大相撲初場所番付発表

    初土俵から7年目で三役昇進、番付表を手に喜ぶ新小結・舛田山=1980(昭和55)年12月29日、東京・両国の春日野部屋

    商品コード: 2019032801219

  • 三賞力士 大相撲名古屋場所千秋楽
    1983年07月17日
    三賞力士 大相撲名古屋場所千秋楽

    殊勲賞の舛田山(左)と敢闘賞の飛騨の花=1983(昭和58)年7月17日、愛知県体育館

    商品コード: 1983071700008

  • 舛田山 大相撲初場所
    1985年01月22日
    舛田山 大相撲初場所

    舛田山靖仁(ますだやま・やすひと)=1985(昭和60)年1月22日、両国国技館(本名・舛田茂、春日野部屋、四股名・舛田山茂、舛田山靖弘、舛田山靖仁、最高位・関脇、年寄名・千賀ノ浦)

    商品コード: 1985012200047

  • 舛田山 大相撲初場所
    1985年01月24日
    舛田山 大相撲初場所

    舛田山靖仁(ますだやま・やすひと)=1985(昭和60)年1月24日、両国国技館(本名・舛田茂、春日野部屋、四股名・舛田山茂、舛田山靖弘、舛田山靖仁、最高位・関脇、年寄名・千賀ノ浦)

    商品コード: 1985012400132

  •  栃ノ海二世、白星の門出
    1986年02月19日
    栃ノ海二世、白星の門出

    大相撲の春日野部屋に入門し、舛田山(左)に励まされる元横綱栃ノ海の長男、花田康行君=1986(昭和61)年2月19日、東京・両国の春日野部屋

    商品コード: 2023040710193

  • (ますだやま・やすひと) 舛田山靖仁
    1986年06月26日
    (ますだやま・やすひと) 舛田山靖仁

    大相撲、本名・舛田茂、春日野部屋、四股名・舛田山(関脇)、年寄名・千賀ノ浦=1986(昭和61)年6月1日撮影

    商品コード: 2003122400041

  • (ますだやま・やすひと) 舛田山靖仁
    1990年01月28日
    (ますだやま・やすひと) 舛田山靖仁

    本名・舛田茂、春日野部屋、四股名・舛田山(関脇)、年寄名・千賀ノ浦、断髪式=1990(平成2)年1月28日、両国国技館

    商品コード: 2004090200110

  • (ますだやま・やすひと) 舛田山靖仁
    1990年09月28日
    (ますだやま・やすひと) 舛田山靖仁

    大相撲、本名・舛田茂、春日野部屋、四股名・舛田山(関脇)年寄名・千賀ノ浦(ちがのうら)、1990(平成2)年9月28日撮影

    商品コード: 2004090200104

  • 紫綬褒章の舛田利雄さん 秋の褒章発表
    1993年10月29日
    紫綬褒章の舛田利雄さん 秋の褒章発表

    紫綬褒章の映画監督・舛田利雄さん

    商品コード: 1993102900075

  • 買い取らせた土地 2百億融資で不良債権隠し
    1996年03月06日
    買い取らせた土地 2百億融資で不良債権隠し

    タフグループが舛田住宅から買い取った土地に建つビル=福岡市中央区舞鶴(カラーネガ)(住宅金融専門会社の大手「日本ハウジングローン」が、多額の融資先だった不動産会社の債務を処理するため、別の融資先の不動産会社「タフ」(福岡市)グループに、不良債権化の恐れがある不動産を買い取らせていた)

    商品コード: 1996030600058

  • 舛田住宅が入っているビル 住管機構が詐欺で告発
    1997年10月16日
    舛田住宅が入っているビル 住管機構が詐欺で告発

    住宅金融債権管理機構が詐欺の疑いで告発した不動産業「舛田住宅」が入っているビル=16日午前、福岡市中央区長浜

    商品コード: 1997101600047

  • 男子シングルス1回戦 ヨネックスオープン第1日
    1999年04月06日
    男子シングルス1回戦 ヨネックスオープン第1日

    逆転勝ちで2回戦進出を決めた舛田圭太=東京・代々木第二体育館

    商品コード: 1999040600162

  • 男子シングルス3回戦 ヨネックスオープン第3日
    1999年04月08日
    男子シングルス3回戦 ヨネックスオープン第3日

    男子シングルス3回戦で敗れ、悔しがる舛田圭太=代々木第二体育館

    商品コード: 1999040800126

  • 1999年08月27日

    「カラー」 ◎舛田圭太(ますだ・けいた)、顔、バドミントン選手、日本体育大、1999(平成11)年8月20日

    商品コード: 1999082700023

  • 1999年08月27日

    「カラー」 ◎バドミントン全日本選手・監督19名(銭谷欽治、太田慎二、町田文彦、片山卓哉、久保田雄三、竹鼻拓也、舛田圭太、大束忠司、霜上和宏、米倉加奈子、岩田良子、松田治子、水井泰子、井田貴子、田中美保、中山智香子、増茂孝枝、村上直美、山田裕美)

    商品コード: 1999082700136

  • 男子シングルス優勝の舛田 全日本総合バドミントン
    1999年11月14日
    男子シングルス優勝の舛田 全日本総合バドミントン

    男子シングルス決勝で優勝した舛田圭太の強烈なスマッシュ=守口市民体育館

    商品コード: 1999111400054

  • 水井ら8人が代表に バドミントン五輪代表
    2000年05月08日
    水井ら8人が代表に バドミントン五輪代表

    舛田圭太、水井泰子、米倉加奈子、井田貴子、岩田良子、松田治子、井川里美、永峰弘子

    商品コード: 2000050800103

  •  バドミントン代表が会見
    2000年05月23日
    バドミントン代表が会見

    シドニー五輪バドミントン代表の(前列左から)水井泰子、舛田圭太、岩田良子、松田治子、井田貴子、(後列左から)米倉加奈子、山田英孝、永峰弘子、井川里美の9選手=23日午後5時、東京・渋谷の岸記念体育会館

    商品コード: 2000052300179

  • 男子シングルス優勝の舛田 全日本バドミントン
    2000年11月12日
    男子シングルス優勝の舛田 全日本バドミントン

    男子シングルスで優勝し3連覇を達成した舛田圭太=代々木第二体育館

    商品コード: 2000111200065

  • 練習する松村選手 舛田選手と一緒に汗
    2001年01月09日
    練習する松村選手 舛田選手と一緒に汗

    神谷ジャーミンコーチ(右端)のノックを受ける静岡・富士宮一中の村松瑞穂選手=横浜市の日体大

    商品コード: 2001010900069

  • 4連覇の舛田圭太 歴代2位の4連覇達成
    2001年11月14日
    4連覇の舛田圭太 歴代2位の4連覇達成

    バドミントンの全日本総合選手権男子シングルスで優勝し、4連覇を達成した舛田圭太

    商品コード: 2001111400093

  • スマッシュ放つ舛田圭太 ヨネックスオープン第2日
    2002年04月03日
    スマッシュ放つ舛田圭太 ヨネックスオープン第2日

    男子シングルス 3回戦進出を決めた舛田圭太=代々木第二体育館

    商品コード: 2002040300297

  • スマッシュ決める舛田圭太 ヨネックスオープン第3日
    2002年04月04日
    スマッシュ決める舛田圭太 ヨネックスオープン第3日

    男子シングルス3回戦ボーンサク・ポンサナを相手にスマッシュを決める舛田圭太=代々木第二体育館

    商品コード: 2002040400219

  • スマッシュ放つ舛田圭太 ヨネックスオープン第4日
    2002年04月05日
    スマッシュ放つ舛田圭太 ヨネックスオープン第4日

    男子シングルス4回戦鮑春来をストレートで下した舛田圭太のスマッシュ=代々木第二体育館

    商品コード: 2002040500246

  • コーチと抱き合う舛田圭太 ヨネックスオープン第4日
    2002年04月05日
    コーチと抱き合う舛田圭太 ヨネックスオープン第4日

    日本男子20年ぶりの4強入りを果たし、朴星宇コーチ(左)と抱き合って喜ぶ舛田圭太=代々木第二体育館

    商品コード: 2002040500263

  • ベスト4に喜ぶ舛田圭太 ヨネックスオープン第4日
    2002年04月05日
    ベスト4に喜ぶ舛田圭太 ヨネックスオープン第4日

    日本男子で20年ぶりの4強入りを果たし喜ぶ舛田圭太=代々木第二体育館

    商品コード: 2002040500248

  • 4強入り決めた舛田圭太 ヨネックスオープン第4日
    2002年04月05日
    4強入り決めた舛田圭太 ヨネックスオープン第4日

    男子シングルス4回戦 鮑春来をストレートで下し、日本男子で20年ぶりに4強入りを決めた舛田圭太=代々木第二体育館

    商品コード: 2002040500254

  • 準決勝で敗れた舛田圭太 ヨネックスオープン第5日
    2002年04月06日
    準決勝で敗れた舛田圭太 ヨネックスオープン第5日

    男子シングルス準決勝 中国の夏[7A2A]沢に敗れた舛田圭太=代々木第二体育館([AA]火ヘンに宣)

    商品コード: 2002040600134

  • 惜しくも敗れた舛田 ヨネックスオープン第5日
    2002年04月06日
    惜しくも敗れた舛田 ヨネックスオープン第5日

    男子シングルス準決勝 夏[7A2A]沢に惜しくも敗れ、残念そうな舛田圭太=代々木第二体育館([AA]火ヘンに宣)

    商品コード: 2002040600135

  • 頂点も狙える舛田 世界レベルのスマッシュ
    2002年04月10日
    頂点も狙える舛田 世界レベルのスマッシュ

    ヨネックスオープンジャパンで、日本男子では20年ぶりにシングルス4強に入った舛田圭太

    商品コード: 2002041000002

  • バドミントンの規則改正 1ゲーム15点制か7点制か
    2002年05月09日
    バドミントンの規則改正 1ゲーム15点制か7点制か

    ことし4月のヨネックスオープン、男子シングルス準々決勝でスマッシュを放つ舛田圭太=代々木第二体育館

    商品コード: 2002050900118

  • 優勝し喜ぶ舛田圭太 全日本総合バドミントン
    2002年11月10日
    優勝し喜ぶ舛田圭太 全日本総合バドミントン

    男子シングルスで5連覇を果たし喜ぶ舛田圭太=駒沢体育館

    商品コード: 2002111000065

  • 男子単V6挑戦の舛田 日本一に執念
    2003年11月04日
    男子単V6挑戦の舛田 日本一に執念

    昨年の全日本総合選手権で男子シングルス5連覇を達成した舛田圭太

    商品コード: 2003110400002

  • 優勝した舛田、大束組 全日本総合バドミントン
    2003年11月09日
    優勝した舛田、大束組 全日本総合バドミントン

    男子ダブルスで優勝した舛田圭太(左)、大束忠司組=名古屋市千種スポーツセンター

    商品コード: 2003110900069

  • 2004年04月29日

    「カラー」【】 ◎舛田圭太(ますだ・けいた)、男子バドミントン選手、アテネ五輪日本代表、2004年4月28日撮影、顔

    商品コード: 2004042900152

  • 佐藤翔治ら代表4人 アテネ五輪バドミントン
    2004年05月01日
    佐藤翔治ら代表4人 アテネ五輪バドミントン

    佐藤翔治、山田英孝、舛田圭太、大束忠司

    商品コード: 2004050100181

  • 千賀ノ浦親方 千賀ノ浦親方が独立へ
    2004年09月02日
    千賀ノ浦親方 千賀ノ浦親方が独立へ

    大相撲の千賀ノ浦親方

    商品コード: 2004090200174

  • (ますだ・としお) 舛田利雄
    2005年12月26日
    (ますだ・としお) 舛田利雄

    映画監督、1993年撮影

    商品コード: 2005122600022

  • 舛田、大束組 バドミントンのトマス杯
    2006年04月29日
    舛田、大束組 バドミントンのトマス杯

    男子ダブルスで南アフリカを破った舛田圭太(右)、大束忠司組=仙台市体育館

    商品コード: 2006042900110

  • 米国破った舛田、大束組 バドミントン国別対抗戦
    2006年05月01日
    米国破った舛田、大束組 バドミントン国別対抗戦

    男子ダブルスで米国を破った舛田圭太(右)、大束忠司組=仙台市体育館

    商品コード: 2006050100195

  • 敗退した大束、舛田組 ヨネックスオープン第4日
    2006年10月13日
    敗退した大束、舛田組 ヨネックスオープン第4日

    男子ダブルス準々決勝で敗退した大束忠司(左)、舛田圭太組=国立代々木競技場

    商品コード: 2006101300268

  • 優勝した前田、舛田組 全日本バドミントン最終日
    2006年11月19日
    優勝した前田、舛田組 全日本バドミントン最終日

    混合ダブルスで優勝した前田美順(右)、舛田圭太組=駒沢体育館

    商品コード: 2006111900155

  • 香港戦の舛田 バドミントン男子団体
    2006年11月30日
    香港戦の舛田 バドミントン男子団体

    香港戦に出場した舛田=アスパイア屋内競技場(共同)

    商品コード: 2006113000319

  • 敗れた舛田、大束組 ヨネックス・バドミントン
    2007年09月14日
    敗れた舛田、大束組 ヨネックス・バドミントン

    男子ダブルスでインドネシアペアに敗れた舛田(右)・大束組=東京体育館

    商品コード: 2007091400253

  • ポーズをとる男女代表選手 バドミントン代表が会見
    2008年05月02日
    ポーズをとる男女代表選手 バドミントン代表が会見

    記者会見後、笑顔でポーズをとる(上段左から)池田信太郎、坂本修一、大束忠司、舛田圭太、佐藤翔治、(下段左から)広瀬栄理子、前田美順、末綱聡子、小椋久美子、潮田玲子らバドミントンの日本代表選手=2日午後、東京都北区のナショナルトレーニングセンター

    商品コード: 2008050200478

  •  舛田圭太(ますだ・けいた)
    2008年05月07日
    舛田圭太(ますだ・けいた)

    バドミントン選手、北京五輪代表、2008年5月2日撮影

    商品コード: 2008050700053

  • (ますだ・けいた) 舛田圭太
    2008年05月22日
    (ますだ・けいた) 舛田圭太

    男子バドミントン北京五輪代表選手、撮影日 2008.05.02、出稿日 2008.06.13

    商品コード: 2008052200144

  • 1回戦の舛田、大束組 バドミントン男子複1回戦
    2008年08月12日
    1回戦の舛田、大束組 バドミントン男子複1回戦

    男子ダブルス1回戦でインドネシアペアと対戦する舛田(手前)、大束組=北京工大体育館(共同)

    商品コード: 2008081200179

  • プレーする大束、舛田組 バドミントン男子複1回戦
    2008年08月12日
    プレーする大束、舛田組 バドミントン男子複1回戦

    男子ダブルス1回戦でインドネシアペアと対戦する舛田(左)、大束組=北京工大体育館(共同)

    商品コード: 2008081200189

  • 対戦する舛田、大束組 バドミントン男子複1回戦
    2008年08月12日
    対戦する舛田、大束組 バドミントン男子複1回戦

    男子ダブルス1回戦でインドネシアペアと対戦する舛田(左)、大束組=北京工大体育館(共同)

    商品コード: 2008081200197

  • 喜ぶ舛田、大束 バドミントン男子複1回戦
    2008年08月12日
    喜ぶ舛田、大束 バドミントン男子複1回戦

    男子ダブルス1回戦 インドネシアペアに逆転勝ちし、準々決勝進出を決め喜ぶ舛田(左)と大束の両選手=北京工大体育館(共同)

    商品コード: 2008081200211

  • 握手を交わす大束、舛田組 バドミントン男子複1回戦
    2008年08月12日
    握手を交わす大束、舛田組 バドミントン男子複1回戦

    男子ダブルス1回戦でインドネシアペアを下し、がっちり握手を交わす舛田(左)、大束の両選手=北京工大体育館(共同)

    商品コード: 2008081200212

  • 引き揚げる舛田と大束 バドミントン男子複1回戦
    2008年08月12日
    引き揚げる舛田と大束 バドミントン男子複1回戦

    男子ダブルス1回戦を突破し、観客の祝福を受けながら引き揚げる舛田(右)、大束の両選手=北京工大体育館(共同)

    商品コード: 2008081200272

  • 舛田、大束組 バドミントン男子複準々決
    2008年08月13日
    舛田、大束組 バドミントン男子複準々決

    男子ダブルス準々決勝で韓国ペアと対戦する舛田(奥)、大束組=北京工大体育館(共同)

    商品コード: 2008081300189

  • 対戦する舛田、大束組 バドミントン男子複準々決
    2008年08月13日
    対戦する舛田、大束組 バドミントン男子複準々決

    男子ダブルス準々決勝で韓国ペアと対戦する舛田(右)、大束組=北京工大体育館(共同)

    商品コード: 2008081300192

  • シャトルに飛び付く舛田 バドミントン男子複準々決
    2008年08月13日
    シャトルに飛び付く舛田 バドミントン男子複準々決

    男子ダブルス準々決勝 第2ゲーム、シャトルに飛び付く舛田=北京工大体育館(共同)

    商品コード: 2008081300208

  • シャトル見送る舛田 バドミントン男子複準々決
    2008年08月13日
    シャトル見送る舛田 バドミントン男子複準々決

    男子ダブルス準々決勝 第2ゲーム、アウトと判断しシャトルを見送る舛田(手前)、大束組=北京工大体育館(共同)

    商品コード: 2008081300217

  • うなだれる舛田、大束組 バドミントン男子複準々決
    2008年08月13日
    うなだれる舛田、大束組 バドミントン男子複準々決

    男子ダブルス準々決勝でポイントを奪われ、うなだれる舛田(右)、大束組=北京工大体育館(共同)

    商品コード: 2008081300230

  • 悔しがる舛田、大束組 バドミントン男子複準々決
    2008年08月13日
    悔しがる舛田、大束組 バドミントン男子複準々決

    男子ダブルス準々決勝でポイントを奪われ、悔しがる舛田(手前)、大束組=北京工大体育館(共同)

    商品コード: 2008081300232

  • バドミントンの舛田と大束 12年間の相棒と別れ
    2008年08月14日
    バドミントンの舛田と大束 12年間の相棒と別れ

    男子ダブルス準々決勝で、韓国ペアに敗れて引き揚げる舛田(右)、大束両選手=北京工大体育館(共同)

    商品コード: 2008081400039

  • 選手の記念撮影 バドミントン帰国会見
    2008年08月19日
    選手の記念撮影 バドミントン帰国会見

    記者会見後、記念撮影する(手前左から)広瀬栄理子、前田美順、末綱聡子、小椋久美子、潮田玲子、(奥左から)舛田圭太、大束忠司、坂本修一、池田信太郎、佐藤翔治の各選手=19日午後、東京・渋谷の岸記念体育会館

    商品コード: 2008081900352

  • 1回戦突破の前田、舛田組 ヨネックス・バドミントン
    2008年09月17日
    1回戦突破の前田、舛田組 ヨネックス・バドミントン

    混合ダブルス1回戦を突破した前田(手前)、舛田組=東京体育館(前田美順、舛田圭太)

    商品コード: 2008091700322

  • 勝利した舛田、大束組 ヨネックス・バドミントン
    2008年09月19日
    勝利した舛田、大束組 ヨネックス・バドミントン

    男子ダブルスで準決勝進出を決めた舛田(手前)、大束組=東京体育館

    商品コード: 2008091900410

  • 敗れた舛田、大束組 ヨネックス・バドミントン
    2008年09月20日
    敗れた舛田、大束組 ヨネックス・バドミントン

    男子ダブルス準決勝で、デンマークペアに敗れた舛田(左)、大束組=東京体育館

    商品コード: 2008092000207

  • 帰国した三谷美菜津 バド三谷「勝っちゃった」
    2012年10月30日
    帰国した三谷美菜津 バド三谷「勝っちゃった」

    フランスから帰国したバドミントンの三谷美菜津。右は日本代表の舛田圭太コーチ=30日、成田空港

    商品コード: 2012103000427

  • 朴監督と舛田コーチ 「教育できていなかった」
    2016年04月18日
    朴監督と舛田コーチ 「教育できていなかった」

    取材に応じるバドミントン日本代表の朴柱奉監督(右)と舛田圭太コーチ=18日、羽田空港

    商品コード: 2016041800031

  •  LINEが米国上場
    2016年07月14日
    LINEが米国上場

    キーワード:無料通信アプリ「LINE(ライン)」、ニューヨーク証券取引所 (New York Stock Exchange、NYSE)、上場、祝う、トーマス・W・ファーリー(Tom Farley)、CFO、In Joon Hwang(ファンインジュン)、Jungho Shin(シンジュンホ)、舛田淳(Jun Masuda)=2016(平成28)年7月14日、米ニューヨーク

    商品コード: 2017101900252

  • LINEの舛田取締役 広告収入、5割超へ
    2016年07月15日
    LINEの舛田取締役 広告収入、5割超へ

    インタビューに答えるLINEの舛田淳取締役=14日、米ニューヨーク(共同)

    商品コード: 2016071500028

  • 会見するLINE取締役ら LINEが格安スマホ
    2016年09月05日
    会見するLINE取締役ら LINEが格安スマホ

    記者会見するLINEの舛田淳取締役(左)とLINEモバイルの嘉戸彩乃社長=5日午後、東京都渋谷区

    商品コード: 2016090500744

  • 記者会見する舛田取締役 AIスピーカー商戦火ぶた
    2017年10月05日
    記者会見する舛田取締役 AIスピーカー商戦火ぶた

    AIスピーカー「クローバウェーブ」の発表記者会見をするLINEの舛田淳取締役=5日午後、東京・新宿

    商品コード: 2017100501092

  • 破れたかばんと防空頭巾 忘れない、生きた証し
    2017年12月07日
    破れたかばんと防空頭巾 忘れない、生きた証し

    ノーベル平和センターで展示される、広島で被爆した舛田幸利さんのかばん(右)と防空頭巾=広島市

    商品コード: 2017120701079

  • 舛田益実さん 忘れない、生きた証し
    2017年12月09日
    舛田益実さん 忘れない、生きた証し

    舛田幸利さんの遺影が掲載された本を前に、思い出を語る弟益実さん=広島市

    商品コード: 2017120900380

  • 講演する舛田益実さん 「人類と核、共存できず」
    2018年08月03日
    講演する舛田益実さん 「人類と核、共存できず」

    原爆の犠牲となった兄幸利さんとの思い出を語る舛田益実さん(左)=3日午後、広島市

    商品コード: 2018080301124

  •  ソフトバンクが発表したオンライン専用新ブランド「LINEMO」
    2021年02月18日
    ソフトバンクが発表したオンライン専用新ブランド「LINEMO」

    ソフトバンクは18日、携帯通信サービスの新ブランド「LINEMO(ラインモ)」を3月17日に開始すると発表した。申し込みなどの手続きはオンラインで受け付け、月間データ容量20ギガバイト(ギガは10億)を2480円(消費税抜き)で提供する。従来は、1回当たり5分以内の国内通話を何度でも無料にした上で2980円とする方針だった。基本使用料を引き下げることで、音声通話をあまり利用しない若年層などの取り込みを狙う。ラインモは、KDDIの「povo(ポヴォ)」と同様の料金体系だ。通話料は30秒当たり20円。1回5分以内の国内通話が無料になるオプションを500円で提供する。ソフトバンクは2020年12月に、オンライン専用ブランド「ソフトバンク・オン・LINE(仮称)」を3月に投入すると公表済み。今般、料金の見直しや、正式なブランド名を明らかにした。対話アプリケーション(応用ソフト)「LINE」がデータ容量を消費せずに使い放題となる点は変わらない。ソフトバンクの寺尾洋幸常務執行役員は料金改定の経緯を「20年末の発表後、『LINEは通話が(もともと)無料なのに、(ソフトバンクの新ブランドに)5分間の通話定額が入るのは矛盾している』という意見を頂いていた」と説明。その上で「全ての通話がLINEで完結するわけではない。悩んでいる中でポヴォの話も出てきて、分かりやすさを考えて今回の料金を選んだ」と語った。説明する舛田淳LINE取締役 CSMO。=2021(令和3)年2月18日、東京都港区、クレジット:日刊工業新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021022400949

  •  ソフトバンクが発表したオンライン専用新ブランド「LINEMO」
    2021年02月18日
    ソフトバンクが発表したオンライン専用新ブランド「LINEMO」

    ソフトバンクは18日、携帯通信サービスの新ブランド「LINEMO(ラインモ)」を3月17日に開始すると発表した。申し込みなどの手続きはオンラインで受け付け、月間データ容量20ギガバイト(ギガは10億)を2480円(消費税抜き)で提供する。従来は、1回当たり5分以内の国内通話を何度でも無料にした上で2980円とする方針だった。基本使用料を引き下げることで、音声通話をあまり利用しない若年層などの取り込みを狙う。ラインモは、KDDIの「povo(ポヴォ)」と同様の料金体系だ。通話料は30秒当たり20円。1回5分以内の国内通話が無料になるオプションを500円で提供する。ソフトバンクは2020年12月に、オンライン専用ブランド「ソフトバンク・オン・LINE(仮称)」を3月に投入すると公表済み。今般、料金の見直しや、正式なブランド名を明らかにした。対話アプリケーション(応用ソフト)「LINE」がデータ容量を消費せずに使い放題となる点は変わらない。ソフトバンクの寺尾洋幸常務執行役員は料金改定の経緯を「20年末の発表後、『LINEは通話が(もともと)無料なのに、(ソフトバンクの新ブランドに)5分間の通話定額が入るのは矛盾している』という意見を頂いていた」と説明。その上で「全ての通話がLINEで完結するわけではない。悩んでいる中でポヴォの話も出てきて、分かりやすさを考えて今回の料金を選んだ」と語った。説明する舛田淳LINE取締役 CSMO。=2021(令和3)年2月18日、東京都港区、クレジット:日刊工業新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021022400950

  •  ソフトバンクが発表したオンライン専用新ブランド「LINEMO」
    2021年02月18日
    ソフトバンクが発表したオンライン専用新ブランド「LINEMO」

    ソフトバンクは18日、携帯通信サービスの新ブランド「LINEMO(ラインモ)」を3月17日に開始すると発表した。申し込みなどの手続きはオンラインで受け付け、月間データ容量20ギガバイト(ギガは10億)を2480円(消費税抜き)で提供する。従来は、1回当たり5分以内の国内通話を何度でも無料にした上で2980円とする方針だった。基本使用料を引き下げることで、音声通話をあまり利用しない若年層などの取り込みを狙う。ラインモは、KDDIの「povo(ポヴォ)」と同様の料金体系だ。通話料は30秒当たり20円。1回5分以内の国内通話が無料になるオプションを500円で提供する。ソフトバンクは2020年12月に、オンライン専用ブランド「ソフトバンク・オン・LINE(仮称)」を3月に投入すると公表済み。今般、料金の見直しや、正式なブランド名を明らかにした。対話アプリケーション(応用ソフト)「LINE」がデータ容量を消費せずに使い放題となる点は変わらない。ソフトバンクの寺尾洋幸常務執行役員は料金改定の経緯を「20年末の発表後、『LINEは通話が(もともと)無料なのに、(ソフトバンクの新ブランドに)5分間の通話定額が入るのは矛盾している』という意見を頂いていた」と説明。その上で「全ての通話がLINEで完結するわけではない。悩んでいる中でポヴォの話も出てきて、分かりやすさを考えて今回の料金を選んだ」と語った。説明する舛田淳LINE取締役 CSMO。=2021(令和3)年2月18日、東京都港区、クレジット:日刊工業新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021022400943

  •  ソフトバンクが発表したオンライン専用新ブランド「LINEMO」
    2021年02月18日
    ソフトバンクが発表したオンライン専用新ブランド「LINEMO」

    ソフトバンクは18日、携帯通信サービスの新ブランド「LINEMO(ラインモ)」を3月17日に開始すると発表した。申し込みなどの手続きはオンラインで受け付け、月間データ容量20ギガバイト(ギガは10億)を2480円(消費税抜き)で提供する。従来は、1回当たり5分以内の国内通話を何度でも無料にした上で2980円とする方針だった。基本使用料を引き下げることで、音声通話をあまり利用しない若年層などの取り込みを狙う。ラインモは、KDDIの「povo(ポヴォ)」と同様の料金体系だ。通話料は30秒当たり20円。1回5分以内の国内通話が無料になるオプションを500円で提供する。ソフトバンクは2020年12月に、オンライン専用ブランド「ソフトバンク・オン・LINE(仮称)」を3月に投入すると公表済み。今般、料金の見直しや、正式なブランド名を明らかにした。対話アプリケーション(応用ソフト)「LINE」がデータ容量を消費せずに使い放題となる点は変わらない。ソフトバンクの寺尾洋幸常務執行役員は料金改定の経緯を「20年末の発表後、『LINEは通話が(もともと)無料なのに、(ソフトバンクの新ブランドに)5分間の通話定額が入るのは矛盾している』という意見を頂いていた」と説明。その上で「全ての通話がLINEで完結するわけではない。悩んでいる中でポヴォの話も出てきて、分かりやすさを考えて今回の料金を選んだ」と語った。説明する舛田淳LINE取締役 CSMO。=2021(令和3)年2月18日、東京都港区、クレジット:日刊工業新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021022400914

  •  ソフトバンクが発表したオンライン専用新ブランド「LINEMO」
    2021年02月18日
    ソフトバンクが発表したオンライン専用新ブランド「LINEMO」

    ソフトバンクは18日、携帯通信サービスの新ブランド「LINEMO(ラインモ)」を3月17日に開始すると発表した。申し込みなどの手続きはオンラインで受け付け、月間データ容量20ギガバイト(ギガは10億)を2480円(消費税抜き)で提供する。従来は、1回当たり5分以内の国内通話を何度でも無料にした上で2980円とする方針だった。基本使用料を引き下げることで、音声通話をあまり利用しない若年層などの取り込みを狙う。ラインモは、KDDIの「povo(ポヴォ)」と同様の料金体系だ。通話料は30秒当たり20円。1回5分以内の国内通話が無料になるオプションを500円で提供する。ソフトバンクは2020年12月に、オンライン専用ブランド「ソフトバンク・オン・LINE(仮称)」を3月に投入すると公表済み。今般、料金の見直しや、正式なブランド名を明らかにした。対話アプリケーション(応用ソフト)「LINE」がデータ容量を消費せずに使い放題となる点は変わらない。ソフトバンクの寺尾洋幸常務執行役員は料金改定の経緯を「20年末の発表後、『LINEは通話が(もともと)無料なのに、(ソフトバンクの新ブランドに)5分間の通話定額が入るのは矛盾している』という意見を頂いていた」と説明。その上で「全ての通話がLINEで完結するわけではない。悩んでいる中でポヴォの話も出てきて、分かりやすさを考えて今回の料金を選んだ」と語った。説明する舛田淳LINE取締役 CSMO。=2021(令和3)年2月18日、東京都港区、クレジット:日刊工業新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021022400954

  •  ソフトバンクが発表したオンライン専用新ブランド「LINEMO」
    2021年02月18日
    ソフトバンクが発表したオンライン専用新ブランド「LINEMO」

    ソフトバンクは18日、携帯通信サービスの新ブランド「LINEMO(ラインモ)」を3月17日に開始すると発表した。申し込みなどの手続きはオンラインで受け付け、月間データ容量20ギガバイト(ギガは10億)を2480円(消費税抜き)で提供する。従来は、1回当たり5分以内の国内通話を何度でも無料にした上で2980円とする方針だった。基本使用料を引き下げることで、音声通話をあまり利用しない若年層などの取り込みを狙う。ラインモは、KDDIの「povo(ポヴォ)」と同様の料金体系だ。通話料は30秒当たり20円。1回5分以内の国内通話が無料になるオプションを500円で提供する。ソフトバンクは2020年12月に、オンライン専用ブランド「ソフトバンク・オン・LINE(仮称)」を3月に投入すると公表済み。今般、料金の見直しや、正式なブランド名を明らかにした。対話アプリケーション(応用ソフト)「LINE」がデータ容量を消費せずに使い放題となる点は変わらない。ソフトバンクの寺尾洋幸常務執行役員は料金改定の経緯を「20年末の発表後、『LINEは通話が(もともと)無料なのに、(ソフトバンクの新ブランドに)5分間の通話定額が入るのは矛盾している』という意見を頂いていた」と説明。その上で「全ての通話がLINEで完結するわけではない。悩んでいる中でポヴォの話も出てきて、分かりやすさを考えて今回の料金を選んだ」と語った。説明する舛田淳LINE取締役 CSMO。=2021(令和3)年2月18日、東京都港区、クレジット:日刊工業新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021022400948

  •  ソフトバンクが発表したオンライン専用新ブランド「LINEMO」
    2021年02月18日
    ソフトバンクが発表したオンライン専用新ブランド「LINEMO」

    ソフトバンクは18日、携帯通信サービスの新ブランド「LINEMO(ラインモ)」を3月17日に開始すると発表した。申し込みなどの手続きはオンラインで受け付け、月間データ容量20ギガバイト(ギガは10億)を2480円(消費税抜き)で提供する。従来は、1回当たり5分以内の国内通話を何度でも無料にした上で2980円とする方針だった。基本使用料を引き下げることで、音声通話をあまり利用しない若年層などの取り込みを狙う。ラインモは、KDDIの「povo(ポヴォ)」と同様の料金体系だ。通話料は30秒当たり20円。1回5分以内の国内通話が無料になるオプションを500円で提供する。ソフトバンクは2020年12月に、オンライン専用ブランド「ソフトバンク・オン・LINE(仮称)」を3月に投入すると公表済み。今般、料金の見直しや、正式なブランド名を明らかにした。対話アプリケーション(応用ソフト)「LINE」がデータ容量を消費せずに使い放題となる点は変わらない。ソフトバンクの寺尾洋幸常務執行役員は料金改定の経緯を「20年末の発表後、『LINEは通話が(もともと)無料なのに、(ソフトバンクの新ブランドに)5分間の通話定額が入るのは矛盾している』という意見を頂いていた」と説明。その上で「全ての通話がLINEで完結するわけではない。悩んでいる中でポヴォの話も出てきて、分かりやすさを考えて今回の料金を選んだ」と語った。「LINEMO」を紹介する(左から)寺尾洋幸ソフトバンク常務執行役員、榛葉淳ソフトバンク副社長執行役員兼COO、舛田淳LINE取締役 CSMO。=2021(令和3)年2月18日、東京都港区、クレジット:日刊工業新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021022400947

  • 舛田清隆さん 貝漁師が素潜りごみ拾い
    2021年03月06日
    舛田清隆さん 貝漁師が素潜りごみ拾い

    海中ごみの回収にいそしむ舛田清隆さん=1月、高知県室戸市

    商品コード: 2021030600012

  • 1