- 会見
- 記者
- テレビ
- 発足
- 解散
- 新進党
- 東京
- 議員会館
- 弾劾裁判
- 昭和
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「船田元」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 同義語オン
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
12 - 1年以内
16 - 期間を指定
181 - 日付指定なし
181
- 種類
- 写真
172 - グラフィックス
8 - 映像
1
- 向き
- 縦
38 - 横
83 - 正方形
1
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
107 - モノクロ
23
- 同義語辞書
- オン
- オフ
- 古い順
- 1
- 2
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1965年12月19日衆院の正副議長辞任辞任の共同声明を発表する船田衆院議長(左)と田中副議長=1965(昭和40)年12月19日、国会
商品コード: 2011092200125
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年04月12日船田元衆院議長が死去弔問のため船田邸を訪れた大平正芳首相=1979(昭和54)年4月12日、東京・南青山(船田中)
商品コード: 2015020900430
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年04月26日船田元衆院議長の自民党葬船田中・元衆院議長の自民党葬で、弔辞を読む大平正芳首相(中央、後ろ向き)=1979(昭和54)年4月26日、東京・青山葬儀所
商品コード: 2015033000295
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年09月25日第35回総選挙今選挙の最年少者、船田元候補。故船田中氏の孫。父の船田譲栃木県知事(左)に見送られ街頭へ=出稿1979(昭和54)年9月25日、栃木県宇都宮市の自宅(54年内地8897)
商品コード: 2016062000120
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年10月07日第35回総選挙全国最年少の25歳で初当選、支持者とともに万歳する船田元氏(手前)。右は、るみ夫人=1979(昭和54)年10月7日、栃木県宇都宮市大通りの選挙事務所
商品コード: 2016062000389
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年10月30日特別国会召集特別国会が召集され、議員バッジを着けてもらう最年少当選の船田元氏=1979(昭和54)年10月30日(54年内地10240)
商品コード: 2016100600119
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1979年11月15日船田元
船田元、政治、ふなだ・はじめ、衆議院議員、自民党・無所属・新生党・栃木1区、新進党結党に参加、経企庁長官、自民党憲法調査会長、裁判官弾劾裁判所裁判長=1979(昭和54)年11月15日
商品コード: 1979121500026
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年06月23日衆参ダブル選挙最年少で2度目の衆院選当選が決まり、支持者に胴上げされる船田元氏=1980(昭和55)年6月23日、宇都宮市(第36回衆院選、第12回参院選)(55年内地5641)
商品コード: 2018052100756
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年11月24日船田政務次官に 江川元投手が退団あいさつ船田文部政務次官(左)に巨人退団のあいさつをする江川元投手=1987(昭和62)年11月24日撮影、文部省
商品コード: 1987112400012
本画像はログイン後にご覧いただけます
1991年02月26日答弁する海部俊樹首相 無条件撤退なら局面転換衆院予算委でイラクのフセイン大統領の撤退命令について答弁する海部俊樹首相。左手前は質問者の自民党の船田元氏=1991(平成3)年2月26日
商品コード: 2018102403840
本画像はログイン後にご覧いただけます
1991年02月26日質問する自民党の船田元氏 無条件撤退なら局面転換衆院予算委で質問する自民党の船田元氏=1991(平成3)年2月26日
商品コード: 2018102403864
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年06月10日質問に答える宮沢喜一首相 首相「論点明確」を強調衆院国際平和協力特別委で自民党の船田元氏(左手前)の質問に答える宮沢喜一首相=1992(平成4)年6月10日午前11時すぎ
商品コード: 2019032201241
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年10月27日竹下派事務所に入る船田元氏 竹下派きょう総会開催竹下派総会開催をめぐる協議のため、竹下派事務所に入る船田元氏=1992(平成4)年10月27日午後1時23分、東京・平河町
商品コード: 2019052400886
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年10月18日船田氏が質問 衆院政治改革特別委衆院政治改革特別委で質問する船田元氏(新生)=18日午前
商品コード: 1993101800009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年03月02日入閣予想者6人 内閣の顔ぶれ(6)大出峻郎氏、船田元氏、佐藤観樹氏、近江巳記夫氏、寺沢芳男氏、山口鶴男氏
商品コード: 1994030200047
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年04月19日入閣予想者(3)鹿野道彦氏、大内啓伍氏、熊谷弘氏、船田元氏、藤井裕久氏、石井一氏
商品コード: 1994041900033
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年11月28日世界の百人に船田、五島氏船田元氏(人物76366)、五島みどり氏(五嶋みどり)
商品コード: 1994112800011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月17日船田議員があいさつ 自民、新進が“勉強会”自民、新進の有志議員会合であいさつする船田元・衆院議員=17日午後、衆院第1議員会館(カラーネガ)
商品コード: 1995051700039
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月18日新進党も割れて本当の再編インタビューに答える船田元・元経企庁長官(カラーネガ)
商品コード: 1995051800080
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月14日船田元 仕組みに欠陥―船田氏)、政治310S、8月16日付朝刊用、解禁厳守 インタビューに答える船田元・衆院議員(新進党)(カラーネガ)
商品コード: 1995081400095
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年12月22日結果出る前に接触―船田氏 分裂あり得ない―二階氏インタビューに答える小沢陣営の二階俊博選対事務局座長=22日
商品コード: 1995122200146
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年12月22日結果出る前に接触―船田氏 分裂あり得ない―二階氏インタビューに答える羽田陣営の船田元選対事務総長(カラーネガ)
商品コード: 1995122200145
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年04月03日会見する船田氏 新進党の船田氏が会見新党結成問題について記者会見する新進党の船田元・総務会長代理=3日午前11時、衆院第2議員会館(カラーネガ)
商品コード: 1996040300037
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年04月03日会見する船田氏 新進党の船田氏が会見新党結成問題について記者会見する新進党の船田元・総務会長代理=3日午前11時、衆院第2議員会館(カラーネガ)
商品コード: 1996040300039
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年06月03日記者会見する船田氏 社さ丸ごとなら不参加新党参加について記者会見する新進党の船田元氏=3日午後、衆院第2議員会館(カラーネガ)
商品コード: 1996060300111
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年06月03日記者会見する船田氏 社さ丸ごとなら不参加新党参加について記者会見する新進党の船田元氏=3日午後、衆院第2議員会館(カラーネガ)
商品コード: 1996060300108
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年06月07日船田元氏 党改革の万策尽きれば新党インタビューに答える新進党の船田元氏=衆議院第二議員会館(カラーネガ)
商品コード: 1996060700115
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年06月10日講演後の船田、新井両氏 船田氏、一兵卒として努力新井将敬氏(右)主催のシンポジウムで講演後、パーティー会場へ向かう新進党の船田元氏=10日午後6時45分、都内のホテル(カラーネガ)
商品コード: 1996061000112
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年07月11日脱会を説明する船田氏 船田氏が正式に興志会離脱「興志会」脱会についてインタビューに答える新進党の船田元氏=11日午後、衆院第二議員会館
商品コード: 1996071100066
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年07月12日船田氏、郵貯民営化を主張 「社さ合流ならくみせず」「きさらぎ会」で講演する新進党の船田元氏=12日、都内のホテル
商品コード: 1996071200057
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年07月16日講演会に向かう船田元氏 影落とす「脱小沢」)、政治304S、18日付朝刊用、解禁厳守 講演会に向かう新進党の船田元氏。「鳩船新党」に重ねて疑問を呈した=12日、都内のホテル
商品コード: 1996071600082
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年08月28日船田氏は不参加表明 鳩山氏、さきがけ離党へ「鳩山新党」について不参加の意向を表明する新進党の船田元氏=28日午後5時50分、東京都目黒区下目黒の雅叙園
商品コード: 1996082800061
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年09月06日船田氏と後援会出席者 船田氏、正式に離党表明後援会会合で新進党離党を表明後、出席者と握手する船田元氏(左)=6日午前9時35分、宇都宮市内のホテル
商品コード: 1996090600006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年09月06日離党届を提出する船田氏 船田氏、正式に離党表明新進党の西岡武夫幹事長(右)に離党届を提出する船田元氏=6日午前11時35分、国会
商品コード: 1996090600011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年09月06日会見する船田氏 船田氏が離党の記者会見新進党に離党届を提出後、記者会見する船田元氏=6日午後、衆院第二議員会館
商品コード: 1996090600026
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年09月13日人物 84182 ◎船田元(ふなだ・はじめ)、衆議院議員、無所属、平成8年・衆院選立候補、栃木1区当選、半・正・撮・カラーネガ
商品コード: 1998031900057
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年10月30日5人の結成議員 船田氏ら新会派21世紀結成新会派「21世紀」を結成した(左から)土屋品子、新井将敬、船田元、石破茂、望月義夫の各議員=30日午後、衆院第二議員会館
商品コード: 1996103000096
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年12月09日質問する船田氏 衆院予算委衆院予算委で質問する船田元氏(21世紀)(ふなだ・はじめ)
商品コード: 1996120900020
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年01月13日船田氏と加藤幹事長 船田元氏、自民党に復党自民党復党のため加藤紘一自民党幹事長(右)と会談する船田元「21世紀」前代表=13日午後、東京・永田町の自民党本部(ふなだ・はじめ)
商品コード: 1997011300044
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年02月19日弔問に訪れた船田議員 新井議員が自殺自殺した新井将敬議員の弔問に訪れた船田元・衆院議員=19日午後7時10分、東京都大田区久が原(ふなだ・はじめ)
商品コード: 1998021900229
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年02月19日伏せられた氏名標 新井議員が自殺衆院本会議場の欠席を表す伏せられた新井議員の氏名標の横で情報を交わす石破茂議員(左)と船田元議員=19日午後3時30分
商品コード: 1998021900154
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年05月08日衆院文教委 サッカーくじ法案可決へ衆院文教委開会前、船田元議員(右)と話す町村信孝文相(中央)=8日午前
商品コード: 1998050800012
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年05月30日花束持つ船田氏と畑さん 船田、畑カップルが披露宴結婚を祝う会で花束を手にする船田元氏(左)と畑恵さん=30日、宇都宮市内のホテル
商品コード: 1999053000028
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年03月04日辞任を発表する船田副院長 作新の野球部監督が辞任野球部の塩田充夫監督の辞任を発表する作新学院高校の船田元・副院長(中央)ら=4日午後、宇都宮市の同学院
商品コード: 2000030400106
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年06月25日バンザイする水島広子氏 水島氏、笑顔で当選の喜び船田元氏を破り喜びの民主党・水島広子氏=25日午後11時45分、宇都宮市
商品コード: 2000062500172
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年06月25日敗戦の弁を述べる船田元氏 船田元氏が落選敗戦の弁を述べる船田元氏。右は妻の参院議員畑恵氏=26日午前0時30分、宇都宮市
商品コード: 2000062500170
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年09月13日「カラー」◎船田元(ふなだ・はじめ)、00年衆院選栃木1区・比例代表重複立候補、自民党、党財務委員長(経企庁長官、文教委員長)宇都宮市、慶大院
商品コード: 2000091300079
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年07月02日会見する畑氏と船田氏 畑氏、東京選挙区から出馬東京選挙区から無所属で出馬の意向を表明する畑恵参院議員。左は夫の船田元氏=2日午後、東京・永田町の参院議員会館
商品コード: 2001070200134
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年10月18日栃木1区、自民の船田元氏 女性票激しく奪い合う「勝手連」の女性たちと街頭を回る自民の船田元氏=11日、栃木県宇都宮市
商品コード: 2003101800002
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年11月09日万歳する船田元氏 栃木1区は船田元氏栃木1区で当選を確実にし、万歳する船田元氏。右は夫人の恵さん=9日午後11時47分、宇都宮市
商品コード: 2003110900173
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年11月09日鳩山由紀夫氏ら8人 衆院選・注目の候補(1)鳩山由紀夫氏、村岡兼造氏、加藤紘一氏、船田元氏、土屋品子氏、石原伸晃氏、石原宏高氏、田中真紀子氏
商品コード: 2003110900088
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年11月09日胴上げされる船田元氏 船田元氏が当選栃木1区で当選を決め支援者に胴上げされる船田元氏=10日午前0時2分、宇都宮市
商品コード: 2003110900184
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年11月19日晴れやかな表情の船田元氏 第158特別国会召集議員バッジを胸に晴れやかな表情の船田元氏=19日午前、国会
商品コード: 2003111900066
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年11月19日笑顔の船田元氏 第158特別国会召集登院し、報道陣の質問に笑顔で答える船田元氏=19日午前、国会
商品コード: 2003111900084
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年11月19日ポーズとる船田元氏 第158特別国会召集登院し、報道陣に向かいポーズをとる船田元氏=19日午前、国会
商品コード: 2003111900086
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年01月14日日向野元頭取と上野理事長 足利銀3月期は適正と強調衆院財務金融委員会で、船田元議員(中央)の質問を聞く足利銀行元頭取の日向野善明氏(左端)と中央青山監査法人理事長の上野紘志氏(右端)=14日午後、国会
商品コード: 2004011400239
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年03月11日「カラー」【】 ◎船田元、ふなだ・はじめ、第43回(2003年)衆院選、重複候補、栃木1区、北関東ブロック、自民、元経企庁長官(党財務委員長、文教委員長)宇都宮市、慶大院、2003年9月18日撮影
商品コード: 2004031100116
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年10月04日船田氏ら3人 国家基本に丹羽氏内定船田元氏、中山太郎氏、小里貞利氏(自民・衆院委員長人事)
商品コード: 2004100400228
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年03月12日船田元氏 予測報道は投票に影響インタビューに答える船田元自民新憲法起草委小委長
商品コード: 2005031200118
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年01月04日船田元憲法調査会長 08年に第1回国民投票インタビューに答える自民党の船田元憲法調査会長
商品コード: 2006010400097
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年05月27日竹下登先生を偲ぶ会 故竹下元首相の銅像除幕式竹下登先生を偲ぶ会に出席する(左から)船田元、津島雄二、茂木敏充、石破茂、小渕優子=2006(平成18)年5月27日、島根県雲南市、クレジット:上森清二/共同通信イメージ
商品コード: 2023061910306
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年04月16日趣旨説明する保岡元法相 参院で投票法案審議入り参院本会議で国民投票法案の提案趣旨説明をする自民党の保岡興治元法相。後方左から衆院憲法調査特委の船田元理事、葉梨康弘委員、公明党の赤松正雄理事=16日午前
商品コード: 2007041600050
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年05月15日自民党の船田元氏 11年後半にも改憲実現インタビューに答える自民党の船田元・前憲法調査会長
商品コード: 2007051500186
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年08月23日「カラー」【】 ◎船田元(ふなだ・はじめ)、衆議院議員、2007年5月11日撮影、顔
商品コード: 2007082300033
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年01月05日船田元氏 衆院が消費者特別委新設船田元氏
商品コード: 2009010500006
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年04月13日消費者問題特別委理事会 消費者庁法案修正協議入り衆院消費者問題特別委の理事会に臨む与野党理事。中央は船田元・委員長=13日午後
商品コード: 2009041300236
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2010年02月02日会見する船田元氏 「名誉棄損」と新潮社提訴
週刊新潮の記事で名誉を傷つけられたとして提訴し、記者会見する船田元・元衆院議員(右)=2日午後、栃木県庁
商品コード: 2010020200278
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2014年03月26日あいさつする船田本部長 自民、修正案を議論
自民党憲法改正推進本部の合同会議で、あいさつする船田元本部長(中央)=26日午前、東京・永田町の党本部
商品コード: 2014032600129
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2014年04月10日説明する自民党の船田氏 国民投票法案が審議入り
衆院憲法審査会で、国民投票法改正案の趣旨説明をする自民党の船田元・憲法改正推進本部長。後ろは共同提出した与野党7党の議員=10日午後
商品コード: 2014041000862
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年04月12日あいさつする船田元氏 自民が改憲へ対話集会自民党が開いた憲法改正の機運醸成に向けた対話集会であいさつする船田元・憲法改正推進本部長=12日午後、宇都宮市
商品コード: 2014041200583
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年04月12日記者会見する船田元氏 自民が改憲へ対話集会憲法改正の機運醸成に向けた対話集会後、記者会見する自民党の船田元・憲法改正推進本部長=12日午後、宇都宮市
商品コード: 2014041200618
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年04月15日講演する船田氏 憲法改正発議は5回程度岐阜市で講演する自民党の船田元・憲法改正推進本部長=15日午後
商品コード: 2014041500777
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年04月17日答弁する船田氏ら 衆院憲法審査会衆院憲法審査会で答弁する自民党の船田元・憲法改正推進本部長(左)=17日午前
商品コード: 2014041700110
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2014年05月14日提案理由を説明する船田氏 国民投票法、参院審議入り
参院憲法審査会で、国民投票法改正案の提案理由を説明する自民党の船田元・憲法改正推進本部長(中央)=14日午後
商品コード: 2014051400336
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2014年05月21日答弁する自民党の船田元氏 参院憲法審査会
国民投票法改正案の質疑で答弁する船田元・自民党憲法改正推進本部長=21日午後、国会
商品コード: 2014052100821
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2014年05月21日答弁する民主党の枝野氏 参院憲法審査会
国民投票法改正案の質疑で発言する民主党の枝野幸男憲法総合調査会長。左は自民党の船田元憲法改正推進本部長=21日午後、国会
商品コード: 2014052101055
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2014年06月19日あいさつする船田元氏 8党、秋の法案提出視野
与野党8党の公選法改正プロジェクトチームの初会合であいさつする自民党の船田元憲法改正推進本部長=19日午後、衆院第2議員会館
商品コード: 2014061901162
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2014年11月14日あいさつする船田衆院議員 選挙権年齢下げ前進へ
選挙権年齢を「18歳以上」に引き下げる公選法改正に向けたプロジェクトチーム会合であいさつする自民党の船田元衆院議員(奥右)=14日午前、東京都千代田区
商品コード: 2014111400115
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年02月26日あいさつする船田本部長 改憲スケジュール協議自民党憲法改正推進本部などの合同会議であいさつする船田元・本部長(左から2人目)=26日午前、東京・永田町の党本部
商品コード: 2015022600068
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年02月26日あいさつする船田本部長 改憲スケジュール協議自民党憲法改正推進本部などの合同会議であいさつする船田元・本部長=26日午前、東京・永田町の党本部
商品コード: 2015022600078
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2015年03月05日法案提出した船田氏ら 18歳選挙権、法案再提出
衆院の向大野新治事務総長(左から4人目)に、選挙権年齢を18歳以上に引き下げる公選法改正案を提出した自民党の船田元・憲法改正推進本部長(同3人目)ら=5日午後
商品コード: 2015030500645
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2015年03月05日法案提出する船田氏 18歳選挙権、法案再提出
衆院の向大野新治事務総長(右)に、選挙権年齢を18歳以上に引き下げる公選法改正案を提出する自民党の船田元・憲法改正推進本部長=5日午後
商品コード: 2015030500656
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2015年03月05日法案提出した船田氏ら 未知の票田へ手探り
衆院の向大野新治事務総長(左から3人目)に、選挙権年齢を18歳以上に引き下げる公職選挙法改正案を提出した自民党の船田元・憲法改正推進本部長(同2人目)ら=5日午後
商品コード: 2015030500892
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2015年03月11日法案を出した船田氏ら 18歳以上で投票できる
選挙権年齢を18歳以上に引き下げる、公職選挙法の改正案を出した自民党の船田元(ふなだはじめ)・憲法(けんぽう)改正推進(すいしん)本部長(左から3人目)ら=5日
商品コード: 2015031100371
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年03月20日船田元氏船田元氏
商品コード: 2015032000547
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年04月07日額賀会長と安倍首相 自民、原発回帰鮮明に安倍首相に2030年の電源構成比率に関する提言を提出する、自民党原子力政策・受給問題等調査会の額賀福志郎調査会長(右)。左は船田元会長代理=7日午後、首相官邸
商品コード: 2015040700639
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年04月16日あいさつする船田本部長 首相の悲願、前のめりに自民党憲法改正推進本部などの合同会議であいさつする船田元・本部長(左から2人目)=2月、東京・永田町の党本部
商品コード: 2015041600440
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2015年04月28日あいさつする船田座長 高校での政治活動規制へ
あいさつする公選法改正案プロジェクトチームの船田元座長=28日午前、国会
商品コード: 2015042800282
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年04月28日発表する船田氏ら 改憲論議深化へ漫画冊子憲法改正の必要性を訴える漫画冊子を発表する自民党の船田元・憲法改正推進本部長(左)ら=28日午後、東京・永田町の党本部
商品コード: 2015042800668
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年05月01日あいさつする自民・船田氏 改憲論議促進に意欲憲法改正を目指す超党派議員連盟の大会であいさつする自民党の船田元・憲法改正推進本部長=1日午後、東京・永田町の憲政記念館
商品コード: 2015050100909
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年05月07日発言する自民党の船田元氏 憲法審査会で実質論議衆院憲法審査会で発言する自民党の船田元氏=7日午前、国会
商品コード: 2015050700085
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年05月07日発言する船田元氏 本命先送りで実現急ぐ衆院憲法審査会で発言する自民党の船田元氏(左から2人目)=7日、国会
商品コード: 2015050700829
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2015年05月28日答弁する船田氏 「若者の考え政治に反映」
衆院政治倫理・公選法改正特別委で答弁する自民党の船田元憲法改正推進本部長=28日午後
商品コード: 2015052800751
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2015年06月02日答弁する船田元氏 衆院公選法改正特別委
衆院政治倫理・公選法改正特別委で答弁する船田元・自民党憲法改正推進本部長=2日午後
商品コード: 2015060200414
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年07月09日学生に話す船田本部長 教員罰則の党提言に慎重昭和女子大で学生を前に話す、自民党の船田元・憲法改正推進本部長=9日午後、東京都世田谷区
商品コード: 2015070900835
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年10月22日船田元氏、森英介氏 船田改憲本部長交代へ船田元氏、森英介氏
商品コード: 2015102201235
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年10月14日発言する船田元氏 肥大する「借金王」衆院憲法審査会で発言する自民党の船田元氏(左から2人目)=2015年5月7日
商品コード: 2016101400619
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年05月25日意見を述べる船田元氏 衆院憲法審、新しい人権も衆院憲法審査会で意見を述べる自民党の船田元氏=25日午前
商品コード: 2017052500077
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2017年10月28日(ふなだ・はじめ) 船田元
第48回衆院選、自民、重複、栃木1区、北関東ブロック、党衆院議員会長(弾劾裁判長、経企庁長官)宇都宮市、慶大院、2017年9月21日撮影
商品コード: 2017102800565
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年04月02日ブロック10・北関東北関東ブロック 衆院議員資産総額上位10人
商品コード: 2018040201006
- 1
- 2
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |