KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 土砂崩れ
  • 九州豪雨
  • 避難所
  • おい
  • ヘリ
  • 令和
  • 住民
  • 日本農業新聞
  • 孤立状態
  • 山中竜也

「芦北」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
220
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
220
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 熊本県 湯の児温泉郷
    1916年12月31日
    熊本県 湯の児温泉郷

    湯の児温泉=熊本県芦北郡水俣町(現在の水俣市)、大正初期、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2015102200511

  • 熊本県 湯の児温泉郷
    1935年12月31日
    熊本県 湯の児温泉郷

    湯の児温泉=熊本県芦北郡水俣町(現在の水俣市)、昭和初期、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2015102200510

  • 熊本県 由良埋め立て地
    1970年12月01日
    熊本県 由良埋め立て地

    佐敷の由良埋め立て地=1970(昭和45)年12月、熊本県芦北郡芦北町(本社機から)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ (空撮)

    商品コード: 2017041900466

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1972年07月31日
    水俣病患者の本人尋問

    7月24日から水俣病患者たちに行われた本人尋問。寝たきりで尋問を受ける下半身マヒの築地厚司さん=出稿1972(昭和47)年7月31日、熊本県芦北郡津奈木町

    商品コード: 2010111000443

  •  鹿児島本線で貨車脱線転覆
    1975年10月31日
    鹿児島本線で貨車脱線転覆

    鹿児島本線津奈木駅近くの染竹トンネル入り口で脱線、横転した貨物列車。熊本操車場発鹿児島行きの下り貨物列車(26両編成)の5両が脱線、3両が転覆した=1975(昭和50)年10月31日午前10時45分、熊本県芦北郡津奈木町岩城で共同通信社特別ヘリから

    商品コード: 2013040800348

  • 胸のうち語る佐々木さん 「政府は責任を認めよ」
    1995年06月28日
    胸のうち語る佐々木さん 「政府は責任を認めよ」

    仏壇の前で未認定患者の胸のうちを語る佐々木清登水俣病患者連合会長=熊本県芦北町(ささき・きよと)

    商品コード: 1995062800046

  • 緒方さんと同乗クルー 未認定患者らが6日出航
    1996年08月04日
    緒方さんと同乗クルー 未認定患者らが6日出航

    「打た瀬船」を千葉県の船橋港まで運ぶ、水俣病未認定患者の緒方正人さん(左端)と同乗するクルー=4日午後、熊本県芦北町の計石港(おがた・まさと)

    商品コード: 1996080400052

  • 打瀬網漁をする漁船 美しい白帆に思い込める
    1997年07月04日
    打瀬網漁をする漁船 美しい白帆に思い込める

    )、社会301S、8日付夕刊用以降使用  不知火海で、大小九つの白い帆を張り打瀬網漁をする漁船=熊本県芦北町沖

    商品コード: 1997070400045

  • 九州新幹線の工事現場 打ち出の小づちに熱い期待
    1998年02月28日
    九州新幹線の工事現場 打ち出の小づちに熱い期待

    )、政治320S、3月2日付朝刊用、解禁厳守  急ピッチで進む九州新幹線の工事=2月23日、熊本県芦北町

    商品コード: 1998022800023

  • 熊本県芦北町 帆打瀬網(うたせあみ)漁
    1998年06月12日
    熊本県芦北町 帆打瀬網(うたせあみ)漁

    風の力で、底引き網を引く熊本県不知火海の帆打瀬網漁=熊本県芦北町、1998(平成10)年6月12日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2015070100155

  •  日本一の飾りがわら
    1998年11月14日
    日本一の飾りがわら

    )、企画26S、23日付朝刊以降使用  熊本県芦北町に作られた日本一大きい飾りがわら

    商品コード: 1998111400035

  • 松永が個人総合2連覇 アジア大会へ妥協なし
    1998年12月05日
    松永が個人総合2連覇 アジア大会へ妥協なし

    新体操全日本選手権女子個人総合で2連覇を果たした松永里絵子のリボンの演技=熊本県芦北町民総合センター

    商品コード: 1998120500072

  • 新体操女子で吉田優勝 全国高校総体第7日
    2001年08月07日
    新体操女子で吉田優勝 全国高校総体第7日

    新体操女子個人で優勝した吉田友子のロープの演技=芦北町民総合センター

    商品コード: 2001080700166

  • 丘を転がる「ゾーブ」 全国初の「ゾーブ」人気
    2003年04月15日
    丘を転がる「ゾーブ」 全国初の「ゾーブ」人気

    巨大ビニールボールで丘を転がり落ちるアトラクションスポーツ「ゾーブ」=熊本県芦北町の町営芦北海浜総合公園

    商品コード: 2003041500009

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2005年06月03日
    注意呼びかける掲示板 熊本で震度5弱

    熊本県天草芦北地方を震源とする地震が発生し、「地震発生のため走行注意」と表示された電光掲示板=3日午前7時10分、長崎県島原市

    商品コード: 2005060300006

  • 質問に答える会長 一時金150万円を提示
    2007年10月20日
    質問に答える会長 一時金150万円を提示

    園田博之座長との会談を終え、記者団の質問に答える「水俣病出水の会」の尾上利夫会長(左)と「水俣病被害者芦北の会」の村上喜治会長=20日午後、熊本県水俣市

    商品コード: 2007102000121

  • 賛成の挙手をする会員 救済策受け入れを正式決定
    2007年10月21日
    賛成の挙手をする会員 救済策受け入れを正式決定

    与党プロジェクトチームの救済策受け入れに挙手で賛意を示す、「水俣病被害者芦北の会」の会員=21日午後7時ごろ、熊本県津奈木町

    商品コード: 2007102100118

  • 抗議する被害者の会 水俣病被害者チッソに抗議
    2007年11月22日
    抗議する被害者の会 水俣病被害者チッソに抗議

    チッソ本社を訪れ抗議文を読み上げる「水俣病被害者芦北の会」の村上喜治会長(左)=22日午前、東京都千代田区

    商品コード: 2007112200056

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年04月29日
    村上喜治さん 救済求め、それぞれの道

    「水俣病被害者芦北の会」の村上喜治会長=17日、熊本県津奈木町

    商品コード: 2008042900054

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年02月19日
    出土した木簡 古代の駅伝制示す木簡出土

    熊本県芦北町にある花岡木崎遺跡の井戸底から出土した、古代の駅伝制に関係する文字が書かれた木簡=19日午後、熊本県庁

    商品コード: 2009021900362

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年03月13日
    稲村初義さん 「信じて待つしかない」

    自宅で記者の質問に答える「水俣病被害者芦北の会」の津奈木支部長・稲村初義さん=2月、熊本県津奈木町

    商品コード: 2009031300151

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年07月02日
    会見する患者会会長ら 水俣病救済拡大で合意

    記者会見する「水俣病被害者芦北の会」の村上喜治会長(右)ら=2日午後、熊本県津奈木町

    商品コード: 2009070200297

  • 全国火縄銃サミット 200人が一斉射撃
    2009年09月13日
    全国火縄銃サミット 200人が一斉射撃

    熊本県芦北町で行われた「全国火縄銃サミット」=13日午前

    商品コード: 2009091300127

  • 全国火縄銃サミット 熊本で火縄銃サミット
    2009年09月13日
    全国火縄銃サミット 熊本で火縄銃サミット

    熊本県芦北町で行われた「全国火縄銃サミット」=13日午前

    商品コード: 2009091300170

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年03月22日
    開かれた総会 一時金210万円など了承

    水俣病未認定患者の救済問題で、「水俣病被害者芦北の会」が開いた総会=22日午後、熊本県芦北町

    商品コード: 2010032200283

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年03月22日
    説明する村上会長 一時金210万円など了承

    「水俣病被害者芦北の会」の総会で、一時金など救済策について説明する村上喜治会長(左)=22日午後、熊本県芦北町

    商品コード: 2010032200294

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年03月22日
    中村武雄さん とにかく生きているうちに

    早期救済への思いを話す「水俣病被害者芦北の会」の中村武雄副会長=2月、熊本県津奈木町

    商品コード: 2010032200295

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年03月22日
    開かれた総会 一時金210万円など了承

    水俣病未認定患者の救済問題で、「水俣病被害者芦北の会」が開いた総会=22日午後、熊本県芦北町

    商品コード: 2010032200319

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年04月16日
    墓参りする村上会長 父の無念さ胸に救済訴える

    両親の墓参りに訪れた「水俣病被害者芦北の会」の村上喜治会長=3月29日、熊本県津奈木町

    商品コード: 2010041600475

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年04月16日
    笑顔の村上会長 父の無念さ胸に救済訴える

    水俣病未認定患者の救済策が閣議決定され、自宅で笑顔を見せる「水俣病被害者芦北の会」の村上喜治会長=16日、熊本県津奈木町

    商品コード: 2010041600677

  • 出港する打瀬船 日本古来の打瀬船が出港
    2010年06月02日
    出港する打瀬船 日本古来の打瀬船が出港

    東京湾を目指し、熊本県芦北町の佐敷港を出港する打瀬船=2日午前

    商品コード: 2010060200141

  • 出港する打瀬船 打瀬船、東京湾へ
    2010年06月02日
    出港する打瀬船 打瀬船、東京湾へ

    東京湾を目指し、熊本県芦北町の佐敷港を出港する打瀬船=2日午前

    商品コード: 2010060200284

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年03月21日
    賛成に挙手の原告ら 水俣病原告団総会

    「水俣病不知火患者会」の原告団総会の採決で、和解に賛成し手を挙げる原告ら=21日午後、熊本県芦北町

    商品コード: 2011032100266

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年03月21日
    賛成し手を挙げる原告ら 水俣病訴訟、和解成立へ

    「水俣病不知火患者会」の原告団総会の採決で、和解に賛成し手を挙げる原告ら=21日午後、熊本県芦北町

    商品コード: 2011032100267

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年03月21日
    不知火患者会の原告団総会 水俣病訴訟、和解成立へ

    和解に応じる方針を決めた「水俣病不知火患者会」の原告団総会=21日午後、熊本県芦北町

    商品コード: 2011032100277

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年03月21日
    会見する団長ら 水俣病訴訟、和解成立へ

    「水俣病不知火患者会」の原告団総会を終え、記者会見する(右から)園田昭人弁護団長、大石利生原告団長ら=21日午後、熊本県芦北町

    商品コード: 2011032100280

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年03月21日
    賛成し手を挙げる原告ら 水俣病訴訟、和解成立へ

    「水俣病不知火患者会」の原告団総会の採決で、和解に賛成し手を挙げる原告ら=21日午後、熊本県芦北町

    商品コード: 2011032100310

  •  線路とナノハナ
    2011年03月28日
    線路とナノハナ

    キーワード:カーブ、黄色、屋外、花、ナノハナ、春、線路、道、日本、風景、無人、風景メイン写真=2011(平成23)年3月28日、熊本県芦北町、クレジット:HIRO/a.collectionRF /アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020051204973

  •  線路とナノハナ
    2011年03月28日
    線路とナノハナ

    キーワード:カーブ、黄色、屋外、花、ナノハナ、春、線路、道、日本、風景、無人、風景メイン写真=2011(平成23)年3月28日、熊本県芦北町、クレジット:HIRO/a.collectionRF /アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020051204937

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年04月07日
    義援金受け取る蒲島知事 被害者3団体が知事に謝意

    「水俣病被害者芦北の会」の村上喜治会長(左)から東日本大震災の義援金を受け取る熊本県の蒲島郁夫知事=7日午後、熊本県庁

    商品コード: 2011040700468

  • クマモト・オイスター 「クマモト」が熊本で復活
    2012年03月19日
    クマモト・オイスター 「クマモト」が熊本で復活

    熊本県芦北町の芦北漁協で出荷される「クマモト・オイスター」=12日

    商品コード: 2012031900015

  • 出荷されるオイスター 「クマモト」が熊本で復活
    2012年03月19日
    出荷されるオイスター 「クマモト」が熊本で復活

    熊本県芦北町の芦北漁協で出荷される「クマモト・オイスター」=12日

    商品コード: 2012031900016

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年03月24日
    山道に立つ区長の橋本さん 申請期限設定に反発の声

    行商人がかつて不知火海の魚を運んだという山道に立つ、黒岩地区区長の橋本明さん=8日、熊本県芦北町

    商品コード: 2012032400373

  • 喜ぶ藤井選手の祖母 バドミントン女子複
    2012年08月03日
    喜ぶ藤井選手の祖母 バドミントン女子複

    藤井瑞希、垣岩令佳両選手の決勝進出が決まり、喜ぶ藤井選手の祖母タエ子さん=3日未明、熊本県芦北町

    商品コード: 2012080300266

  • 応援する祖母ら バドミントン女子複
    2012年08月05日
    応援する祖母ら バドミントン女子複

    藤井、垣岩組を応援する藤井瑞希選手の祖母のタエ子さん(前列右)=5日未明、熊本県芦北町

    商品コード: 2012080500050

  • 高安に稽古つける白鵬 白鵬「もう来場所ムード」
    2014年11月30日
    高安に稽古つける白鵬 白鵬「もう来場所ムード」

    大相撲の冬巡業で高安(下)に稽古をつける横綱白鵬(左)=30日、熊本県芦北町

    商品コード: 2014113000308

  •  スポーツ向け塩あめ
    2015年04月04日
    スポーツ向け塩あめ

    熊本県芦北町特産の塩や甘夏の果汁を使った塩あめ「HAYA POWER」

    商品コード: 2015040400187

  • 撮影に応じる福原、山中ら 福原「地元の応援を力に」
    2017年08月25日
    撮影に応じる福原、山中ら 福原「地元の応援を力に」

    くまモンと写真に納まる、WBOミニマム級タイトルマッチで初防衛を狙う福原辰弥(左)と挑戦者の山中竜也(右)=25日、熊本県芦北町

    商品コード: 2017082500522

  • ポーズとる福原と山中 福原、山中とも1回でパス
    2017年08月26日
    ポーズとる福原と山中 福原、山中とも1回でパス

    WBOミニマム級タイトルマッチの前日計量を終え、ポーズをとる王者の福原辰弥(左)と挑戦者の山中竜也=26日、熊本県芦北町

    商品コード: 2017082600286

  • 福原を攻める山中 WBO世界ミニマム級
    2017年08月27日
    福原を攻める山中 WBO世界ミニマム級

    9回、福原辰弥(手前)を攻める山中竜也=熊本県芦北町民総合センター

    商品コード: 2017082700334

  • 判定で勝利の山中 WBO世界ミニマム級
    2017年08月27日
    判定で勝利の山中 WBO世界ミニマム級

    判定で福原辰弥(右端)に勝利し手を掲げられて喜ぶ山中竜也=熊本県芦北町民総合センター

    商品コード: 2017082700341

  • 攻められる福原 WBO世界ミニマム級
    2017年08月27日
    攻められる福原 WBO世界ミニマム級

    1回、山中竜也(左)のパンチを浴びる福原辰弥=熊本県芦北町民総合センター

    商品コード: 2017082700363

  • 肩車される山中 WBO世界ミニマム級
    2017年08月27日
    肩車される山中 WBO世界ミニマム級

    福原辰弥を破って新王者となり、肩車され笑顔の山中竜也=熊本県芦北町民総合センター

    商品コード: 2017082700369

  • 福原攻める山中 WBO世界ミニマム級
    2017年08月27日
    福原攻める山中 WBO世界ミニマム級

    11回、福原辰弥(右)を攻める山中竜也=熊本県芦北町民総合センター

    商品コード: 2017082700390

  • 写真に納まる山中と母 WBO世界ミニマム級
    2017年08月27日
    写真に納まる山中と母 WBO世界ミニマム級

    新王者となり、母理恵さんと写真に納まる山中竜也=熊本県芦北町民総合センター

    商品コード: 2017082700432

  • あいさつする高山 高山がプロ引退式
    2017年08月27日
    あいさつする高山 高山がプロ引退式

    プロ引退式であいさつする高山勝成=熊本県芦北町民総合センター

    商品コード: 2017082700452

  • 記者会見する山中 山中「実感ない」と笑み
    2017年08月28日
    記者会見する山中 山中「実感ない」と笑み

    WBOミニマム級新王者となり、記者会見する山中竜也=28日、熊本県芦北町

    商品コード: 2017082800156

  • 演技をする新体操団体 新体操団体代表が合宿公開
    2020年01月13日
    演技をする新体操団体 新体操団体代表が合宿公開

    公開練習でフープ・クラブの演技を披露する新体操団体のメンバー=熊本県芦北町

    商品コード: 2020011300484

  • 問6の写真 明智家の家紋はどの植物?
    2020年02月05日
    問6の写真 明智家の家紋はどの植物?

    戦国時代の戦い方を変えた鉄砲。最初に伝来したとされる鹿児島県の島は?

    商品コード: 2020020508757

  • 芦北町の球磨川河川カメラ 熊本・鹿児島で猛烈な雨
    2020年07月04日
    芦北町の球磨川河川カメラ 熊本・鹿児島で猛烈な雨

    大雨で水位が増した球磨川のライブカメラ映像。熊本県芦北町白石付近=4日午前7時52分(国交省提供)

    商品コード: 2020070404168

  • 熊本県芦北町の河川カメラ 熊本・鹿児島で猛烈な雨
    2020年07月04日
    熊本県芦北町の河川カメラ 熊本・鹿児島で猛烈な雨

    大雨で水位が増した球磨川のライブカメラ映像。熊本県芦北町の大瀬橋付近=4日午前7時36分(国交省提供)

    商品コード: 2020070404169

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    芦北町の土砂崩れ現場 熊本・鹿児島で猛烈な雨

    熊本県芦北町の土砂崩れ現場=4日午後0時5分(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2020070404335

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    芦北町の土砂崩れ現場空撮 熊本・鹿児島で猛烈な雨

    熊本県芦北町の土砂崩れ現場=4日午後0時5分(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2020070404336

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    芦北町で土砂崩れ 熊本大雨被害

    熊本県芦北町の土砂崩れ現場=4日午後1時36分

    商品コード: 2020070404568

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    芦北町の土砂崩れ現場 熊本大雨被害

    熊本県芦北町の土砂崩れ現場=4日午後1時36分

    商品コード: 2020070404569

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    土砂崩れの現場 熊本大雨被害

    熊本県芦北町の土砂崩れ現場=4日午後1時36分

    商品コード: 2020070404570

  • 芦北町で土砂の片付け 熊本大雨被害
    2020年07月04日
    芦北町で土砂の片付け 熊本大雨被害

    熊本県芦北町で土砂を片付ける人たち=4日午後0時5分

    商品コード: 2020070404574

  • 土砂を片付ける人たち 熊本大雨被害
    2020年07月04日
    土砂を片付ける人たち 熊本大雨被害

    熊本県芦北町で土砂を片付ける人たち=4日午後0時27分

    商品コード: 2020070404575

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    水を受け取る男の子 熊本大雨被害

    避難所で飲料水を受け取る男の子=4日午後4時49分、熊本県芦北町

    商品コード: 2020070404605

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    飲料水を受け取る人 熊本大雨被害

    避難所で飲料水を受け取る人(左)=4日午後4時49分、熊本県芦北町

    商品コード: 2020070404607

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    水を用意する職員 熊本大雨被害

    避難所となっている田浦支所で配布する水を用意する熊本市の職員=4日午後4時48分、熊本県芦北町

    商品コード: 2020070404623

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    避難所で体を休める夫婦 熊本大雨被害

    避難所で体を休める夫婦=4日午後5時4分、熊本県芦北町

    商品コード: 2020070404642

  • 片付け作業をする従業員ら 熊本大雨被害
    2020年07月04日
    片付け作業をする従業員ら 熊本大雨被害

    大雨で土砂が流れ込んだ介護施設で、片付け作業をする従業員ら=4日午後5時55分、熊本県芦北町

    商品コード: 2020070404666

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    芦北町の土砂崩れ空撮 熊本大雨被害

    熊本県芦北町の土砂崩れ現場=4日午後3時3分(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2020070404665

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    芦北町の土砂崩れ現場 熊本大雨被害

    熊本県芦北町の土砂崩れ現場=4日午後3時5分(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2020070404668

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    増水した球磨川 熊本大雨被害

    大雨で増水した球磨川=4日午後5時42分、熊本県芦北町

    商品コード: 2020070404675

  • 眺める男の子 熊本大雨被害
    2020年07月04日
    眺める男の子 熊本大雨被害

    大雨で土砂が押し寄せた現場を眺める男の子=4日午後5時50分、熊本県芦北町

    商品コード: 2020070404693

  • 現場眺める男の子 熊本大雨被害
    2020年07月04日
    現場眺める男の子 熊本大雨被害

    大雨で土砂が押し寄せた現場を眺める男の子=4日午後5時50分、熊本県芦北町

    商品コード: 2020070404691

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    陥没した道路 熊本大雨被害

    大雨で陥没した道路。右は球磨川=4日午後5時37分、熊本県球磨村

    商品コード: 2020070404709

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    芦北町の土砂崩れ現場 熊本大雨被害

    熊本県芦北町の土砂崩れ現場=4日午後6時47分(小型無人機から)

    商品コード: 2020070404772

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    芦北町の土砂崩れ現場 熊本大雨被害

    熊本県芦北町の土砂崩れ現場=4日午後6時40分(小型無人機から)

    商品コード: 2020070404773

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    落下した道路標識 熊本大雨被害

    陥没した道路に落下した道路標識=4日午後5時59分、熊本県芦北町

    商品コード: 2020070404796

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    捜索続く現場 熊本大雨被害

    捜索が続く熊本県芦北町の土砂崩れ現場=4日午後6時51分(小型無人機から)

    商品コード: 2020070404795

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    土砂崩れ現場 熊本大雨被害

    熊本県芦北町の土砂崩れ現場=4日午後5時46分

    商品コード: 2020070404808

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    芦北町の土砂崩れ現場 熊本大雨被害

    熊本県芦北町の土砂崩れ現場=4日午後5時42分

    商品コード: 2020070404815

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    検温を受ける女性 コロナ予防に検温や消毒

    避難所で検温を受ける女性=4日午後6時48分、熊本県芦北町

    商品コード: 2020070404813

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    避難所に入る男性 熊本大雨被害

    避難所に入る住民の男性=4日午後4時58分、熊本県芦北町

    商品コード: 2020070404825

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    土砂崩れ現場の捜索 熊本大雨被害

    捜索活動が続く熊本県芦北町の土砂崩れ現場=4日午後8時43分

    商品コード: 2020070404893

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    土砂崩れ現場 熊本大雨被害

    捜索活動が続く熊本県芦北町の土砂崩れ現場=4日午後8時41分

    商品コード: 2020070404892

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    道路見つめる女性 熊本大雨被害

    土砂崩れで通れなくなった道路を見つめる女性=4日午後3時13分、熊本県芦北町

    商品コード: 2020070404950

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    通行できなくなった道路 熊本大雨被害

    土砂崩れで通行できなくなった道路=4日午後3時23分、熊本県芦北町

    商品コード: 2020070404951

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    避難所で休む人たち 熊本大雨被害

    熊本県芦北町の避難所で休む人たち=4日午後9時17分

    商品コード: 2020070404965

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    間隔空け町民 熊本大雨被害

    新型コロナウイルス感染対策のため、避難所で間隔を空けて休む町民たち=4日午後9時21分、熊本県芦北町

    商品コード: 2020070404966

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    避難所で休む人たち 熊本大雨被害

    熊本県芦北町の避難所で休む人たち=4日午後9時15分

    商品コード: 2020070404967

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    土砂崩れ現場の捜索 熊本大雨被害

    捜索活動が続く熊本県芦北町の土砂崩れ現場=4日午後9時

    商品コード: 2020070404968

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    避難所でマスク姿の子ども 熊本大雨被害

    マスク姿で避難所を歩く子どもたち=4日午後9時20分、熊本県芦北町

    商品コード: 2020070404969

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月05日
    後片付けする女性 熊本豪雨被害

    豪雨被害に遭った化粧品店で後片付けする女性=5日午後3時20分、熊本県芦北町

    商品コード: 2020070500296

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月05日
    飲料水を受け取る人 熊本豪雨被害

    熊本県芦北町の給水所で飲料水を受け取る人(左)=5日午後2時11分

    商品コード: 2020070500295

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月05日
    飲料水を受け取る男性 熊本豪雨被害

    熊本県芦北町の給水所で飲料水を受け取る男性(右)=5日午後2時8分

    商品コード: 2020070500306

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月05日
    芦北町の避難所 熊本豪雨被害

    熊本県芦北町の避難所で休む人たち=5日午後7時30分

    商品コード: 2020070500498

  • 1
  • 2
  • 3