KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 芦原温泉駅
  • 芦原義重
  • 芦原義信
  • 芦原すなお
  • 芦原病院
  • 原英莉花
  • 昭和
  • 優勝
  • 記者
  • あし

「芦原」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
177
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
177
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  日本電報通信社資料
    1932年06月04日
    日本電報通信社資料

    上海天長節爆弾事件で負傷し凱旋した第9師団長植田謙吉中将(左端)に歓迎のあいさつをする大阪・芦原小学校1年生の一色勇男君=1932(昭和7)年6月4日、大阪市浪速区の宿舎(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1932060400006

  •  芦原温泉の大火
    1956年04月23日
    芦原温泉の大火

    白煙を上げる芦原温泉街=1956(昭和31)年4月23日、福井県の芦原温泉街で共同通信社特別機から(31年内地1827関連)

    商品コード: 2012041000337

  •  芦原温泉の大火
    1956年04月23日
    芦原温泉の大火

    避難民でごった返す芦原温泉街=1956(昭和31)年4月23日、福井県(31年内地1828)

    商品コード: 2012041000339

  •  芦原温泉の大火
    1956年04月23日
    芦原温泉の大火

    白煙を上げる芦原温泉街=1956(昭和31)年4月23日、福井県の芦原温泉街で共同通信社特別機から(31年内地1827)

    商品コード: 2012041000334

  •  芦原温泉の大火
    1956年04月23日
    芦原温泉の大火

    白煙を上げる芦原温泉街=1956(昭和31)年4月23日、福井県の芦原温泉街で共同通信社特別機から(31年内地1827関連)

    商品コード: 2012041000336

  •  芦原温泉の大火
    1956年04月23日
    芦原温泉の大火

    燃える芦原温泉街=1956(昭和31)年4月23日、福井県(31年内地1830)

    商品コード: 2012041000340

  •  芦原温泉の大火
    1956年04月23日
    芦原温泉の大火

    白煙を上げる芦原温泉街=1956(昭和31)年4月23日、福井県の芦原温泉街で共同通信社特別機から(31年内地1827関連)

    商品コード: 2012041000338

  •  復興急ぐ芦原温泉
    1956年04月24日
    復興急ぐ芦原温泉

    進むバラック建築=1956(昭和31)年4月24日、福井県芦原舟津温泉区(31年内地1852)

    商品コード: 2012041200083

  •  座談会
    1965年11月15日
    座談会

    左から岡本太郎(画家)、小松左京(作家)、芦原義信(建築家)=1965(昭和40)年11月15日撮影、東京・丸の内の東京会館

    商品コード: 1965111500030

  • (あしはら・よししげ) 芦原義重
    1966年09月29日
    (あしはら・よししげ) 芦原義重

    関西電力社長(昭和34年11月)、財政制度審議会委員(昭和40年9月)、関西経済連合会会長(昭和41年11月)=1966(昭和41)年9月29日撮影

    商品コード: 1966092900001

  • (あしはら・よししげ) 芦原義重
    1966年11月10日
    (あしはら・よししげ) 芦原義重

    関西電力社長、関西電力会長、財政制度審議会委員、関西経済連合会会長、勲一等受章=1966(昭和41)年11月10日撮影

    商品コード: 2007032300112

  • (あしはら・よししげ) 芦原義重
    1967年03月16日
    (あしはら・よししげ) 芦原義重

    関西電力社長(昭和34年11月)、財政制度審議会委員(昭和40年9月)、関西経済連合会会長(昭和41年11月)、関西電力会長(昭和51年2月)、勲一等受章(昭和53年11月)=1967(昭和42)年2月24日撮影

    商品コード: 1967031600002

  •  物価安定推進会議総会
    1968年03月12日
    物価安定推進会議総会

    席上の(右から)宮沢喜一経企庁長官、中山伊知郎座長、芦原義重、有沢広巳の両委員=1968(昭和43)年3月12日、輸開銀ビル

    商品コード: 1968031200003

  • (あしはら・よしのぶ) 芦原義信
    1968年04月08日
    (あしはら・よしのぶ) 芦原義信

    建築家、武蔵野美大教授、東大名誉教授、日本建築学会会長(昭和61年1月)、芸術院会員(昭和63年11月)、文化功労者(平成3年)=1968(昭和43)年2月23日撮影

    商品コード: 1968040800002

  • (あしはら・よししげ) 芦原義重
    1969年09月12日
    (あしはら・よししげ) 芦原義重

    関西電力社長(昭和34年11月)=1969(昭和44)年8月12日撮影

    商品コード: 1969091200001

  • (あしはら・よししげ) 芦原義重
    1970年06月25日
    (あしはら・よししげ) 芦原義重

    関西電力社長、財政制度審議会委員、関西経済連合会会長、関西電力会長、勲一等受章=1970(昭和45)年6月25日撮影

    商品コード: 2007081300031

  •  春の叙勲
    1971年05月06日
    春の叙勲

    勲一等の親授式を終え、記念撮影する(前列左から)阿部賢一、芦原義重、稲垣平太郎、宇佐美洵、入江俊郎、青木一男、中村梅吉、長部謹吾、城戸芳彦、小林武治、河野文彦、(後列左から)駒井健一郎、竹山祐太郎、司忠、時子山常三郎、丹羽周夫、仁田勇、藤波収、脇村義太郎の各氏=1971(昭和46)年5月6日、宮殿中庭(46年内地2398)

    商品コード: 2010102500219

  • (あしはら・よししげ) 芦原義重
    1973年10月05日
    (あしはら・よししげ) 芦原義重

    関西電力社長、財政制度審議会委員、関西経済連合会会長、関西電力会長=1973(昭和48)年8月4日撮影

    商品コード: 1973100500001

  •  政府、経済界代表と懇談
    1974年02月04日
    政府、経済界代表と懇談

    経済界代表との“マンモス懇談会”であいさつする田中角栄首相。経済界代表(右端から)芦原義重、木川田一隆、植村甲午郎、桜田武の各氏=1974(昭和49)年2月4日、首相官邸大ホール(49年内地 606)

    商品コード: 2011092700159

  •  勲一等受章者の記念撮影
    1978年11月07日
    勲一等受章者の記念撮影

    勲一等親授式後、記念撮影する受章者夫妻。左から山崎高・元会計検査院長、平田敬一郎・元日本開発銀行総裁、竹内寿平・元検事総長、治関伊平・衆院議員、岸盛一・元最高裁判事、岡崎嘉平太・元全日空社長、天野武一・元最高裁判事、芦原義重・関西電力会長、大木金次郎・青山学院大院長、荻田保・地方財政審会長、岸上康夫・元高裁長官、高島重孝・元長島愛生園長、玉置敬三・東芝会長、平田冨太郎・中央労働委員会会長の各氏=1978(昭和53)年11月7日、皇居・宮殿東庭

    商品コード: 2015081900203

  • (ひぐち・ひさこ) 樋口久子
    1983年07月15日
    (ひぐち・ひさこ) 樋口久子

    女子プロゴルファー、フォーム、1983(昭和58)年7月撮影、日本女子オープンゴルフ選手権、芦原GCにて

    商品コード: 1983071500039

  • (おかもと・あやこ) 岡本綾子
    1983年07月17日
    (おかもと・あやこ) 岡本綾子

    女子プロゴルファー、日本女子オープンゴルフ、芦原GCにて、1983(昭和58)年7月17日撮影

    商品コード: 1983071700002

  • 〓阿玉が初優勝 日本女子オープン最終日
    1983年07月17日
    〓阿玉が初優勝 日本女子オープン最終日

    通算1アンダーで外国人初の優勝を飾り、カップを手にする〓阿玉=1983(昭和58)年7月17日、芦原GC(〓サンズイに余)

    商品コード: 2019100701100

  •  障害者が大阪環状線を点検
    1989年11月25日
    障害者が大阪環状線を点検

    大阪の障害者団体が車いすでJR大阪環状線芦原駅を訪れ、ホームを点検する障害者たち=1989(平成元)年11月25日午後

    商品コード: 2020070112613

  • (あしはら・すなお) 芦原すなお
    1990年12月01日
    (あしはら・すなお) 芦原すなお

    作家、インタビュー、1990(平成2)年12月1日撮影、虎ノ門の社内にて

    商品コード: 1990120100009

  • (あしはら・すなお) 芦原すなお
    1991年08月23日
    (あしはら・すなお) 芦原すなお

    作家、1991(平成3)年8月23日撮影

    商品コード: 1991082300038

  •  初々しい顔ぶれ
    1991年08月24日
    初々しい顔ぶれ

    (左から)芦原すなお、宮城谷昌光、辺見庸、荻野アンナの各受賞者=東京・丸の内の東京会館

    商品コード: 1991082300048

  • 芦原名誉会長 全体構想へ財界も工夫を
    1994年09月02日
    芦原名誉会長 全体構想へ財界も工夫を

    インタビューにこたえる芦原義重関西電力名誉会長=1日、大阪市北区の関電本社(ポーズ)

    商品コード: 1994090200074

  • 警戒する漁業関係者 タンカー重油流出事故
    1997年01月07日
    警戒する漁業関係者 タンカー重油流出事故

    海岸に近づく流出重油を警戒する漁業関係者ら=7日午前8時15分、福井県芦原町北潟

    商品コード: 1997010700025

  • 高校球児が回収作業 タンカー重油流出事故
    1997年01月11日
    高校球児が回収作業 タンカー重油流出事故

    砂浜に漂着した重油の塊を手ですくい取る兵庫県の高校球児ら=11日午後2時30分、福井県芦原町

    商品コード: 1997011100093

  • 激励受ける育英ナイン 育英ナインを激励
    1997年03月29日
    激励受ける育英ナイン 育英ナインを激励

    甲子園球場を訪れ、重油流出事故でボランティア活動をした育英ナイン(右側)を励ます福井県芦原町の少年野球選手ら=29日午前10時20分

    商品コード: 1997032900024

  • 昇級審査 実力本位の組織束ねる
    1997年11月28日
    昇級審査 実力本位の組織束ねる

    )、企画91、12月6日付朝刊以降使用  「サバキ」の審査で黒帯に挑む中級者。多数の門下生が息をのんで見守る=松山市三番町の芦原会館総本部

    商品コード: 1997112800066

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1997年11月28日
    芦原英典館長 実力本位の組織束ねる

    )、企画91、12月6日付朝刊以降使用  黒帯講習会で正拳突きを繰り出す芦原英典館長。21歳の若さで5万人の門下生を束ねる=松山市三番町の芦原会館総本部(顔有り)

    商品コード: 1997112800065

  • 芦原義信氏ら5人 文化勲章に平山氏ら5人
    1998年10月22日
    芦原義信氏ら5人 文化勲章に平山氏ら5人

    )、21日社会302S、23日付夕刊用(ラ・テは23日午前11時半)解禁厳守  芦原義信氏、岸本忠三氏、平山郁夫氏、村上三島氏、山本達郎氏

    商品コード: 1998102200088

  • 建築家の芦原義信さん 文化勲章受章者
    1998年10月22日
    建築家の芦原義信さん 文化勲章受章者

    文化勲章受章の喜びを語る建築家の芦原義信さん=東京都渋谷区桜丘町

    商品コード: 1998102200149

  • 受章者と夫人の記念写真 皇居で文化勲章親授式
    1998年11月03日
    受章者と夫人の記念写真 皇居で文化勲章親授式

    文化勲章を受章した5氏と夫人。前列左から平山郁夫氏、村上三島氏、山本達郎氏、芦原義信氏、岸本忠三氏。後列左から平山美知子さん、芦原初子さん、岸本智寿子さん=3日午前、宮殿・東庭

    商品コード: 1998110300016

  • 雪害 公・災害(雪害)
    2001年01月25日
    雪害 公・災害(雪害)

    雪でつぶれたハウス=2001(平成13)年1月25日、福井県芦原市、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [外13-101-11]

    商品コード: 2017112000821

  • 雪害 公・災害(雪害)
    2001年01月25日
    雪害 公・災害(雪害)

    雪でつぶれたハウス=2001(平成13)年1月25日、福井県芦原市、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [外13-101-7]

    商品コード: 2017112000811

  • 雪害 公・災害(雪害)
    2001年01月25日
    雪害 公・災害(雪害)

    雪でつぶれたハウス=2001(平成13)年1月25日、福井県芦原市、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [外13-101-18]

    商品コード: 2017112000806

  •  命の不思議を書きたい
    2001年04月13日
    命の不思議を書きたい

    芦原すなおさん=東京・八王子

    商品コード: 2001041600053

  • 会見する地村さん浜本さん 地村さん夫妻、芦原温泉へ
    2002年11月06日
    会見する地村さん浜本さん 地村さん夫妻、芦原温泉へ

    「家族でのんびりしています」と芦原温泉を訪れ記者会見する地村保さん(右)と浜本雄幸さん=6日午後5時15分、福井県芦原町(代表撮影)

    商品コード: 2002110600166

  • 地村さんと浜本さん 地村さん夫妻、芦原温泉へ
    2002年11月06日
    地村さんと浜本さん 地村さん夫妻、芦原温泉へ

    「家族でのんびりしています」と体を休めるために芦原温泉を訪れ、記者会見する地村保さん(右)と浜本雄幸さん=6日午後5時20分、福井県芦原町(代表撮影)

    商品コード: 2002110600167

  • 夫婦茶わん受け取る夫妻 地村さん夫妻、芦原温泉へ
    2002年11月06日
    夫婦茶わん受け取る夫妻 地村さん夫妻、芦原温泉へ

    芦原温泉の旅館に到着し、奈須田和彦町長から夫婦茶わんを贈られる地村保志さんと妻の富貴恵さん=6日午後、福井県芦原町

    商品コード: 2002110600131

  • 旅館に入る地村さん夫妻ら 地村さん夫妻、芦原温泉へ
    2002年11月06日
    旅館に入る地村さん夫妻ら 地村さん夫妻、芦原温泉へ

    芦原温泉の旅館に到着した地村さん夫妻ら=6日午後、福井県芦原町

    商品コード: 2002110600130

  • 会見する地村さん夫妻 子供と日本で再会を強調
    2002年11月07日
    会見する地村さん夫妻 子供と日本で再会を強調

    永住帰国などについて語る地村保志さんと妻の富貴恵さん=7日午後、福井県芦原町

    商品コード: 2002110700165

  •  芦原義重氏死去
    2003年07月12日
    芦原義重氏死去

    死去した芦原義重氏(関西電力相談役名誉会長)

    商品コード: 2003071200196

  • 献花する参列者 芦原氏しのびお別れ会
    2003年08月20日
    献花する参列者 芦原氏しのびお別れ会

    関西電力名誉会長芦原義重氏の「お別れ会」で献花する参列者=20日、大阪市北区のホテル

    商品コード: 2003082000191

  • 会場全景 大阪で芦原氏お別れの会
    2003年08月20日
    会場全景 大阪で芦原氏お別れの会

    関西電力名誉会長芦原義重氏をしのぶ「お別れの会」=20日午前、大阪市北区のホテル

    商品コード: 2003082000085

  •  芦原義信氏死去
    2003年09月24日
    芦原義信氏死去

    死去した芦原義信氏(建築家)

    商品コード: 2003092400062

  •  個性と客観主義との両立
    2003年09月25日
    個性と客観主義との両立

    文化勲章受章の喜びを語る芦原義信さん=98年10月、東京都渋谷区

    商品コード: 2003092500063

  • 芦原義重氏 芦原義重氏の遺産24億円
    2004年06月30日
    芦原義重氏 芦原義重氏の遺産24億円

    芦原義重氏

    商品コード: 2004063000038

  • 立ち入り調査する県職員 芦原温泉に立ち入り調査
    2004年08月16日
    立ち入り調査する県職員 芦原温泉に立ち入り調査

    福井県の芦原温泉に立ち入り調査する県職員=16日午後

    商品コード: 2004081600137

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年04月28日
    不正流用判明した芦原病院 大阪市課長が虚偽書類作成

    巨額の補助金の不正流用が判明した「芦原病院」=28日、大阪市浪速区

    商品コード: 2006042800187

  • 振興協会に入る府職員 大阪府が立ち入り検査
    2006年07月14日
    振興協会に入る府職員 大阪府が立ち入り検査

    旧芦原病院の迂回融資をめぐり、立ち入り検査のため大阪市医療事業振興協会に入る大阪府の職員=14日午後、大阪市都島区

    商品コード: 2006071400169

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年07月21日
    記者会見する関大阪市長 「支出手続きは不適正」

    旧芦原病院への補助金不正支出問題で記者会見する大阪市の関淳一市長(左)=21日午前、大阪市役所

    商品コード: 2006072100033

  • 西村尚剛氏ら4人 財務省人事3
    2006年07月21日
    西村尚剛氏ら4人 財務省人事3

    西村尚剛氏(大阪税関長)、園田潤氏(門司税関長)、伊藤哲夫氏(長崎税関長)、芦原勉氏(沖縄地区税関長)

    商品コード: 2006072100289

  • 旧芦原病院 旧芦原病院破たん問題
    2006年07月29日
    旧芦原病院 旧芦原病院破たん問題

    破たんした旧芦原病院が入っていた建物=29日午後、大阪市浪速区

    商品コード: 2006072900050

  • エチゼンクラゲの料理 巨大クラゲの調理法を伝授
    2006年08月31日
    エチゼンクラゲの料理 巨大クラゲの調理法を伝授

    エチゼンクラゲを調理した料理を試食する芦原温泉のおかみたち=31日午前、福井県あわら市

    商品コード: 2006083100181

  • 申し入れ書渡す代表 「プルサーマル中止を」
    2010年04月09日
    申し入れ書渡す代表 「プルサーマル中止を」

    中国電力・島根原発の点検漏れ問題で、申し入れ書を手渡す市民団体の芦原康江代表(右)=9日午前、松江市

    商品コード: 2010040900092

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年05月31日
    記者会見する芦原さんら 「活断層22キロ」を追認

    島根原発訴訟で請求が棄却され、記者会見する原告団長の芦原康江さん(左)ら=31日午後、松江市

    商品コード: 2010053100306

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年05月31日
    会見する芦原原告団長 「活断層22キロ」を追認

    島根原発訴訟で請求が棄却され、記者会見する原告団長の芦原康江さん(右)=31日午後、松江市

    商品コード: 2010053100307

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年05月31日
    記者会見する芦原さんら 島根原発、差し止め認めず

    島根原発訴訟で請求が棄却され、記者会見する原告団長の芦原康江さん(左)ら=31日午後、松江市

    商品コード: 2010053100331

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年05月31日
    質問に答える芦原さん 眠っている活断層も

    島根原発訴訟で請求が棄却され、報道陣の質問に答える原告団長の芦原康江さん=31日午後、松江地裁前

    商品コード: 2010053100449

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年05月31日
    質問に答える芦原さん 島根原発、差し止め認めず

    島根原発訴訟で請求が棄却され、報道陣の質問に答える原告団長の芦原康江さん=31日午後、松江地裁前

    商品コード: 2010053100477

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年07月28日
    笑顔の小松さん 小松左京さんが死去

    1965年11月、座談会で笑顔の小松左京さん(中央)。左は岡本太郎さん、右は芦原義信さん=東京・丸の内の東京会館

    商品コード: 2011072800687

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年02月04日
    衝突した列車 特急と車衝突、男性死亡

    乗用車と衝突した特急列車を調べる福井県警の捜査員ら=4日午後5時30分ごろ、福井県あわら市のJR芦原温泉駅

    商品コード: 2013020400517

  • 芦原温泉のおかみら 電車旅、ようこそ北陸へ
    2015年10月01日
    芦原温泉のおかみら 電車旅、ようこそ北陸へ

    「北陸デスティネーションキャンペーン」のオープニング式典で、記念撮影する芦原温泉のおかみら=1日午前、JR福井駅

    商品コード: 2015100100123

  • 停車中のカラフルトレイン 列車を彩る四季の花々
    2018年05月30日
    停車中のカラフルトレイン 列車を彩る四季の花々

    豊橋鉄道渥美線のカラフルトレイン「ばら」(左)と「ひまわり」=4月26日、愛知県豊橋市の芦原駅

    商品コード: 2018053000608

  • 始まった駅舎の工事 芦原温泉駅の工事始まる
    2020年11月19日
    始まった駅舎の工事 芦原温泉駅の工事始まる

    北陸新幹線芦原温泉駅で始まった駅舎の工事=19日午前、福井県あわら市

    商品コード: 2020111902337

  • 芦原温泉駅東側の外観 芦原温泉の新幹線駅舎公開
    2021年12月15日
    芦原温泉駅東側の外観 芦原温泉の新幹線駅舎公開

    東側の外壁工事がほぼ終わり、外観があらわになってきた芦原温泉駅=15日午前、福井県あわら市

    商品コード: 2021121505476

  • 芦原温泉駅の新幹線ホーム 芦原温泉の新幹線駅舎公開
    2021年12月15日
    芦原温泉駅の新幹線ホーム 芦原温泉の新幹線駅舎公開

    報道陣に公開された、建設が進む芦原温泉駅の新幹線ホーム=15日午前、福井県あわら市

    商品コード: 2021121505548

  • 芦原温泉駅の建設現場 芦原温泉の新幹線駅舎公開
    2021年12月15日
    芦原温泉駅の建設現場 芦原温泉の新幹線駅舎公開

    報道陣に公開された、建設が進む芦原温泉駅の新幹線駅舎内部=15日午前、福井県あわら市

    商品コード: 2021121505840

  • 新幹線ホームの工事現場 芦原温泉の新幹線駅舎公開
    2021年12月15日
    新幹線ホームの工事現場 芦原温泉の新幹線駅舎公開

    報道陣に公開された、建設が進む芦原温泉駅の新幹線ホーム=15日午前、福井県あわら市

    商品コード: 2021121505851

  • 芦原温泉駅の駅名表示 芦原温泉の新幹線駅舎公開
    2021年12月15日
    芦原温泉駅の駅名表示 芦原温泉の新幹線駅舎公開

    建設が進む芦原温泉駅の駅名表示=15日午前、福井県あわら市

    商品コード: 2021121505880

  •  芦原温泉の新幹線駅舎公開
    2021年12月15日
    芦原温泉の新幹線駅舎公開

    福井県あわら市

    商品コード: 2021121506066

  •  芦原温泉の新幹線駅舎公開
    2021年12月15日
    芦原温泉の新幹線駅舎公開

    福井県あわら市

    商品コード: 2021121506067

  •  芦原温泉の新幹線駅舎公開
    2021年12月15日
    芦原温泉の新幹線駅舎公開

    福井県あわら市

    商品コード: 2021121506073

  •  芦原温泉の新幹線駅舎公開
    2021年12月15日
    芦原温泉の新幹線駅舎公開

    福井県あわら市

    商品コード: 2021121506076

  •  (1)中日民間友好の道しるべ、「藤野先生」を日本で辿る
    2022年09月10日
    (1)中日民間友好の道しるべ、「藤野先生」を日本で辿る

    藤野厳九郎記念館の前にある魯迅と厳九郎の銅像。(8月11日撮影)故郷の福井県芦原町(現・あわら市)を6歳になる前に離れた藤野幸弥さん(67)にとって、最も印象深いのは旧宅と墓地の2カ所だ。旧宅は現在、藤野厳九郎記念館となっており、墓地には魯迅(ろ・じん)の作品で有名な藤野先生、つまり幸弥さんの祖父、厳九郎が眠る。1983年、中国浙江省紹興市と芦原町が友好都市を締結した際、幸弥さんの父は旧宅を寄贈し、記念館として活用することに同意した。旧宅はその後2度場所を移し、11年に芦原温泉駅の向かいに移設された。駅を出るとすぐ、記念館とその前にある魯迅と厳九郎の銅像が目に入る。(東京=新華社記者/王子江)= 配信日: 2022(令和4)年9月10日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022091011757

  •  (4)中日民間友好の道しるべ、「藤野先生」を日本で辿る
    2022年09月10日
    (4)中日民間友好の道しるべ、「藤野先生」を日本で辿る

    芦原温泉駅前にある藤野厳九郎記念館。(8月11日撮影)故郷の福井県芦原町(現・あわら市)を6歳になる前に離れた藤野幸弥さん(67)にとって、最も印象深いのは旧宅と墓地の2カ所だ。旧宅は現在、藤野厳九郎記念館となっており、墓地には魯迅(ろ・じん)の作品で有名な藤野先生、つまり幸弥さんの祖父、厳九郎が眠る。1983年、中国浙江省紹興市と芦原町が友好都市を締結した際、幸弥さんの父は旧宅を寄贈し、記念館として活用することに同意した。旧宅はその後2度場所を移し、11年に芦原温泉駅の向かいに移設された。駅を出るとすぐ、記念館とその前にある魯迅と厳九郎の銅像が目に入る。(東京=新華社記者/王子江)= 配信日: 2022(令和4)年9月10日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022091011692

  •  (5)中日民間友好の道しるべ、「藤野先生」を日本で辿る
    2022年09月10日
    (5)中日民間友好の道しるべ、「藤野先生」を日本で辿る

    取材に応じる藤野幸弥さん。(8月19日撮影)故郷の福井県芦原町(現・あわら市)を6歳になる前に離れた藤野幸弥さん(67)にとって、最も印象深いのは旧宅と墓地の2カ所だ。旧宅は現在、藤野厳九郎記念館となっており、墓地には魯迅(ろ・じん)の作品で有名な藤野先生、つまり幸弥さんの祖父、厳九郎が眠る。1983年、中国浙江省紹興市と芦原町が友好都市を締結した際、幸弥さんの父は旧宅を寄贈し、記念館として活用することに同意した。旧宅はその後2度場所を移し、11年に芦原温泉駅の向かいに移設された。駅を出るとすぐ、記念館とその前にある魯迅と厳九郎の銅像が目に入る。(東京=新華社記者/王子江)= 配信日: 2022(令和4)年9月10日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022091011693

  •  (3)中日民間友好の道しるべ、「藤野先生」を日本で辿る
    2022年09月10日
    (3)中日民間友好の道しるべ、「藤野先生」を日本で辿る

    福井市内の足羽山山頂にある藤野先生記念碑。石碑には、藤野厳九郎の肖像と「惜別」の文字が刻まれている。(8月11日撮影)故郷の福井県芦原町(現・あわら市)を6歳になる前に離れた藤野幸弥さん(67)にとって、最も印象深いのは旧宅と墓地の2カ所だ。旧宅は現在、藤野厳九郎記念館となっており、墓地には魯迅(ろ・じん)の作品で有名な藤野先生、つまり幸弥さんの祖父、厳九郎が眠る。1983年、中国浙江省紹興市と芦原町が友好都市を締結した際、幸弥さんの父は旧宅を寄贈し、記念館として活用することに同意した。旧宅はその後2度場所を移し、11年に芦原温泉駅の向かいに移設された。駅を出るとすぐ、記念館とその前にある魯迅と厳九郎の銅像が目に入る。(東京=新華社記者/王子江)= 配信日: 2022(令和4)年9月10日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022091011704

  •  (2)中日民間友好の道しるべ、「藤野先生」を日本で辿る
    2022年09月10日
    (2)中日民間友好の道しるべ、「藤野先生」を日本で辿る

    福井市内の足羽山山頂にある藤野先生記念碑。石碑には、藤野厳九郎の肖像と「惜別」の文字が刻まれている。(8月11日撮影)故郷の福井県芦原町(現・あわら市)を6歳になる前に離れた藤野幸弥さん(67)にとって、最も印象深いのは旧宅と墓地の2カ所だ。旧宅は現在、藤野厳九郎記念館となっており、墓地には魯迅(ろ・じん)の作品で有名な藤野先生、つまり幸弥さんの祖父、厳九郎が眠る。1983年、中国浙江省紹興市と芦原町が友好都市を締結した際、幸弥さんの父は旧宅を寄贈し、記念館として活用することに同意した。旧宅はその後2度場所を移し、11年に芦原温泉駅の向かいに移設された。駅を出るとすぐ、記念館とその前にある魯迅と厳九郎の銅像が目に入る。(東京=新華社記者/王子江)= 配信日: 2022(令和4)年9月10日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022091011683

  • レール締結式 東京―敦賀、線路つながる
    2023年05月27日
    レール締結式 東京―敦賀、線路つながる

    北陸新幹線金沢―敦賀間のレール締結式で、ボルトを締めレールを固定した斉藤国交相(前列中央)ら=27日午後、福井県あわら市の芦原温泉駅

    商品コード: 2023052713090

  • レール締結式 東京―敦賀、線路つながる
    2023年05月27日
    レール締結式 東京―敦賀、線路つながる

    北陸新幹線金沢―敦賀間のレール締結式で、ボルトを締めレールを固定した関係者ら=27日午後、福井県あわら市の芦原温泉駅

    商品コード: 2023052713091

  • レール締結式 東京―敦賀、線路つながる
    2023年05月27日
    レール締結式 東京―敦賀、線路つながる

    北陸新幹線金沢―敦賀間のレール締結式で、工具でボルトを締める斉藤国交相(前列中央)ら=27日午後、福井県あわら市の芦原温泉駅

    商品コード: 2023052713088

  • レール締結式 東京―敦賀、線路つながる
    2023年05月27日
    レール締結式 東京―敦賀、線路つながる

    北陸新幹線金沢―敦賀間のレール締結式で、つながったばかりのレール上を走り抜ける軌道モーターカー=27日午後、福井県あわら市の芦原温泉駅

    商品コード: 2023052713092

  • イーストアイと芦原温泉駅 延伸開業へ試験列車初走行
    2023年09月23日
    イーストアイと芦原温泉駅 延伸開業へ試験列車初走行

    レールや架線などを点検しながら北陸新幹線の延伸区間を走行する新幹線検測車「イーストアイ」。奥は芦原温泉駅=23日午前10時17分、福井県あわら市(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2023092306582

  • 芦原温泉駅のイーストアイ 延伸開業へ試験列車走行
    2023年09月23日
    芦原温泉駅のイーストアイ 延伸開業へ試験列車走行

    レールや架線などを点検しながら北陸新幹線の延伸区間を走行し、芦原温泉駅に到着した新幹線検測車「イーストアイ」=23日午前、福井県あわら市

    商品コード: 2023092306891

  • 北陸新幹線金沢―敦賀 延伸開業へ試験列車初走行
    2023年09月23日
    北陸新幹線金沢―敦賀 延伸開業へ試験列車初走行

    新幹線検測車「イーストアイ」の入線に合わせて、北陸新幹線の芦原温泉駅で開かれた式典=23日午前、福井県あわら市

    商品コード: 2023092306901

  • 福井県の杉本達治知事 延伸開業へ試験列車走行
    2023年09月23日
    福井県の杉本達治知事 延伸開業へ試験列車走行

    新幹線検測車「イーストアイ」の入線に合わせて北陸新幹線の芦原温泉駅で開かれた式典を終え、記者団の取材に応じる福井県の杉本達治知事=23日午前、福井県あわら市

    商品コード: 2023092306893

  • 芦原温泉駅に到着した車両 延伸開業へ試験列車初走行
    2023年09月23日
    芦原温泉駅に到着した車両 延伸開業へ試験列車初走行

    北陸新幹線の延伸区間を走行し、芦原温泉駅に到着した新幹線検測車「イーストアイ」。レールや架線などを点検した=23日午前9時45分、福井県あわら市(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2023092306142

  • ショット放つ岩井明愛 岩井明が調整
    2023年09月27日
    ショット放つ岩井明愛 岩井明が調整

    練習ラウンドでショットを放つ岩井明愛=芦原GC

    商品コード: 2023092709717

  • 談笑する岩井姉妹 岩井明が調整
    2023年09月27日
    談笑する岩井姉妹 岩井明が調整

    練習ラウンドで妹千怜(右)と談笑する岩井明愛=芦原GC

    商品コード: 2023092709719

  • ラウンドする岩井姉妹 岩井明が調整
    2023年09月27日
    ラウンドする岩井姉妹 岩井明が調整

    練習日、妹千怜(左)とラウンドする岩井明愛=芦原GC

    商品コード: 2023092709738

  • 笑顔の岩井明愛 岩井明が調整
    2023年09月27日
    笑顔の岩井明愛 岩井明が調整

    笑顔でラウンドする岩井明愛=芦原GC

    商品コード: 2023092709735

  • ティーショットの岩井明 日本女子OPゴルフ第1日
    2023年09月28日
    ティーショットの岩井明 日本女子OPゴルフ第1日

    第1日、10番でティーショットを放ち、打球の行方を追う岩井明愛。5アンダーで首位=芦原GC

    商品コード: 2023092811253

  • ティーショット放つ岩井明 日本女子OPゴルフ第1日
    2023年09月28日
    ティーショット放つ岩井明 日本女子OPゴルフ第1日

    第1日、10番でティーショットを放つ岩井明愛。5アンダーで首位=芦原GC

    商品コード: 2023092811274

  • ティーショット放つ岩井明 日本女子OPゴルフ第1日
    2023年09月28日
    ティーショット放つ岩井明 日本女子OPゴルフ第1日

    第1日、10番でティーショットを放つ岩井明愛。5アンダーで首位=芦原GC

    商品コード: 2023092811276

  • ティーショット放つ岩井明 日本女子OPゴルフ第1日
    2023年09月28日
    ティーショット放つ岩井明 日本女子OPゴルフ第1日

    第1日、10番でティーショットを放つ岩井明愛。5アンダーで首位=芦原GC

    商品コード: 2023092811279

  • 1
  • 2