KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 記者
  • 会見
  • 爆発的噴火
  • 新岳
  • 中央
  • 内容
  • 場所
  • 平成
  • 映像
  • 避難所

「荒木耕治」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
41
( 1 41 件を表示)
  • 1
41
( 1 41 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 荒木耕治町長 縄文杉、人数制限は慎重に
    2011年11月23日
    荒木耕治町長 縄文杉、人数制限は慎重に

    インタビューに答える鹿児島県屋久島町の荒木耕治町長

    商品コード: 2011112300248

  • 状況を話す屋久島町長 口永良部島が爆発的噴火
    2015年05月29日
    状況を話す屋久島町長 口永良部島が爆発的噴火

    新岳が噴火した口永良部島の視察を終え、状況を話す屋久島町の荒木耕治町長=29日午後、鹿児島県の屋久島・宮之浦港

    商品コード: 2015052900989

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    07:09.99
    2015年05月30日
    避難住民「いつ島に」 口永良部島噴火から一夜明け

    鹿児島県屋久島町の口永良部島(くちのえらぶじま)・新岳(626メートル)の爆発的噴火から一夜明けた30日、屋久島に避難した口永良部島住民らの多くは一変した環境の下、深い眠りにつくことがないまま朝を迎えた。 同日、屋久島入りした赤沢亮正(あかざわ・りょうせい)防災担当副大臣ら政府関係者は荒木耕治(あらき・こうじ)町長に会い、噴火の状況や住民への対策について説明を受けた。その後、赤沢副大臣は避難所を訪れ、口永良部島島民から話を聞いた。〈映像内容〉屋久島町役場宮之浦支所を訪れ荒木町長と話す赤沢副大臣、説明を受ける赤沢副大臣、避難した人から話を聞く赤沢副大臣、赤沢副大臣ぶら下がり、避難してきた人の話、雑観など、撮影日:2015(平成27)年5月30日、撮影場所:屋久島町役場 宮之浦支所

    商品コード: 2019021505012

  • 町長と会談する防災副大臣 教訓生かし迅速避難
    2015年05月30日
    町長と会談する防災副大臣 教訓生かし迅速避難

    口永良部島・新岳の噴火で、屋久島町の荒木耕治町長(右端)らと会談する赤沢亮正防災副大臣(左端)=30日午前、鹿児島県の屋久島

    商品コード: 2015053000108

  • 防災副大臣に説明する町長 避難生徒ら学校受け入れ
    2015年05月30日
    防災副大臣に説明する町長 避難生徒ら学校受け入れ

    口永良部島・新岳の噴火で現地入りした赤沢亮正防災副大臣(左端)らに、状況を説明する屋久島町の荒木耕治町長(右端)=30日午前、鹿児島県の屋久島

    商品コード: 2015053000119

  • あいさつする屋久島町長 口永良部島・新岳が噴火
    2015年05月30日
    あいさつする屋久島町長 口永良部島・新岳が噴火

    鹿児島県屋久島町役場で開かれた会議であいさつする荒木耕治町長=30日午後

    商品コード: 2015053000465

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    06:10.87
    2015年05月31日
    避難所、広がる支援の輪 新品畳、児童に文具も

    鹿児島県・口永良部島の全島避難で、住民60人以上が一時生活を送っている屋久島の避難所3カ所では31日、真新しい畳をボランティア団体が届けたり、町が子どもたちに文房具をプレゼントしたりするなど、支援の輪が広がった。宮之浦公民館などには、被災地に畳を届ける活動をしている業者団体の担当者が相次いで訪問し、新品の畳計140枚を贈った。「老人憩いの家」を訪れた荒木耕治町長は、6月1日から屋久島の小中学校への登校を控える子どもたちにノート、鉛筆などを手渡した。〈映像内容〉避難所に届けられた畳、屋久島の小中学校への登校を控える子どもたちにノート、鉛筆などを手渡した荒木耕治町長の話など、撮影日:2015(平成27)年5月31日、撮影場所:鹿児島県 屋久島

    商品コード: 2019021224260

  • 文房具受け取る小学生 口永良部島、一時帰島検討
    2015年05月31日
    文房具受け取る小学生 口永良部島、一時帰島検討

    避難所で屋久島町の荒木耕治町長(左)から鉛筆やノートを受け取る口永良部島の小学生=31日夜、鹿児島県の屋久島(代表撮影)

    商品コード: 2015053100453

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    07:30.18
    2015年06月01日
    噴火後初 口永良部島に一時帰島

    口永良部島・新岳の爆発的噴火で、屋久島に避難した住民の代表11人を含む29人が1日、口永良部島に最大2時間程度立ち入った。各戸を巡回し、防火・防犯対策や家畜への餌やりをした。5月29日の噴火による全員避難後、住民が島に入ったのは初めて。〈映像内容〉帰島準備風景、住民の話、屋久島町の荒木耕治町長の訓辞風景、船に乗り込む人たち、出発していく船、戻って来た船、下りてきた人たち、荷物を下ろす風景、運ばれる猫、島に行った船長の話、地元消防団分団長の山口さんの記者会見、撮影日:2015(平成27)年6月1日、撮影場所:鹿児島県 口永良部島

    商品コード: 2019022002859

  • 記者会見する荒木町長 一時帰島、今後も実施へ
    2015年06月01日
    記者会見する荒木町長 一時帰島、今後も実施へ

    口永良部島への一時帰島後、記者会見する屋久島町の荒木耕治町長=1日午後、鹿児島県の屋久島

    商品コード: 2015060100822

  • 記者会見の荒木耕治町長 住まい準備、最終段階
    2015年06月05日
    記者会見の荒木耕治町長 住まい準備、最終段階

    口永良部島・新岳の噴火から1週間となり、記者会見する屋久島町の荒木耕治町長=5日午前、鹿児島県屋久島町役場

    商品コード: 2015060500145

  • 屋久島町長の記者会見 住まい準備、最終段階
    2015年06月05日
    屋久島町長の記者会見 住まい準備、最終段階

    口永良部島・新岳の噴火から1週間となり、記者会見する屋久島町の荒木耕治町長(中央)ら=5日午前、鹿児島県屋久島町役場

    商品コード: 2015060500147

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年06月13日
    地元首長らと意見交換 仮設住宅整備急ぐ―首相

    屋久島町役場宮之浦支所を訪れ(右手前から)伊藤祐一郎鹿児島県知事、荒木耕治屋久島町長らと意見交換する安倍首相(左端)=13日午後、鹿児島県屋久島町(代表撮影)

    商品コード: 2015061300362

  • 質問に答える荒木町長 遠のく帰島、嘆く住民
    2015年06月18日
    質問に答える荒木町長 遠のく帰島、嘆く住民

    口永良部島・新岳の再噴火を受け、記者の質問に答える荒木耕治町長(左端)=18日午後、鹿児島県屋久島町役場

    商品コード: 2015061800639

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年06月20日
    取材に応じる屋久島町長 停電復旧は22日以降

    鹿児島県屋久島町役場で取材に応じる荒木耕治町長=20日午後

    商品コード: 2015062000473

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年06月29日
    記者会見の屋久島町長 口永良部住民、一時帰島を

    口永良部島・新岳の爆発的噴火から1カ月となり、記者会見する屋久島町の荒木耕治町長=29日午後、鹿児島県屋久島町役場

    商品コード: 2015062901134

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年06月29日
    屋久島町の記者会見 口永良部住民、一時帰島を

    口永良部島・新岳の爆発的噴火から1カ月となり、記者会見する屋久島町の荒木耕治町長(中央)ら=29日午後、鹿児島県屋久島町役場

    商品コード: 2015062901140

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年07月07日
    記者会見の屋久島町長ら 一時帰島「時間不十分」

    鹿児島県・口永良部島への一時帰島を終え、屋久島町役場で記者会見する荒木耕治町長(左)と本村地区の林信昭区長=7日午後

    商品コード: 2015070700955

  • 会見する屋久島町長 屋久島観光、安全アピール
    2015年08月07日
    会見する屋久島町長 屋久島観光、安全アピール

    記者会見する鹿児島県屋久島町の荒木耕治町長(左)=7日午後、国交省

    商品コード: 2015080700784

  • 花束を受け取る荒木氏 口永良部、年内帰島目指す
    2015年10月20日
    花束を受け取る荒木氏 口永良部、年内帰島目指す

    屋久島町長選で再選を決め、孫の天君から花束を受け取り笑顔の荒木耕治氏=20日午後、鹿児島県屋久島町

    商品コード: 2015102000632

  • あいさつする荒木氏 口永良部、年内帰島目指す
    2015年10月20日
    あいさつする荒木氏 口永良部、年内帰島目指す

    屋久島町長選で再選を決め、支援者らにあいさつする荒木耕治氏=20日午後、鹿児島県屋久島町

    商品コード: 2015102000633

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年10月21日
    記者会見する屋久島町長 待望の帰島「うれしい」

    口永良部島の警戒範囲縮小を受け、記者会見する屋久島町の荒木耕治町長=21日午後、鹿児島県・屋久島

    商品コード: 2015102100635

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年11月30日
    説明会であいさつする町長 口永良部、12月25日帰島へ

    口永良部島への帰島に向けた住民説明会であいさつする屋久島町の荒木耕治町長=30日午後、鹿児島県・屋久島

    商品コード: 2015113000657

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年12月01日
    視察する屋久島町長ら 口永良部島、町長が視察

    口永良部島の復旧状況を視察する屋久島町の荒木耕治町長(中央)ら。奥は噴火した新岳=1日午後、鹿児島県屋久島町

    商品コード: 2015120100915

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年12月01日
    歩いて視察する荒木町長 口永良部島、町長が視察

    口永良部島の復旧状況を視察する屋久島町の荒木耕治町長(左)=1日午後、鹿児島県屋久島町

    商品コード: 2015120100918

  • 屋久島町長と鹿児島県知事 口永良部、25日帰島を報告
    2015年12月11日
    屋久島町長と鹿児島県知事 口永良部、25日帰島を報告

    鹿児島県の伊藤祐一郎知事(左)と面会する屋久島町の荒木耕治町長=11日午後、鹿児島県庁

    商品コード: 2015121100691

  • 取材に答える荒木耕治町長 口永良部、25日帰島を報告
    2015年12月11日
    取材に答える荒木耕治町長 口永良部、25日帰島を報告

    鹿児島県庁で取材に答える屋久島町の荒木耕治町長=11日午後

    商品コード: 2015121100692

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年12月25日
    取材に応じる屋久島町長 口永良部の避難指示解除

    口永良部島の避難指示が一部地域を除いて解除され、取材に応じる屋久島町の荒木耕治町長=25日午前、鹿児島県屋久島町役場

    商品コード: 2015122500202

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年12月25日
    住民をねぎらう屋久島町長 口永良部の避難指示解除

    口永良部島へ帰る住民(手前)をねぎらう屋久島町の荒木耕治町長=25日午後、鹿児島県・屋久島

    商品コード: 2015122500307

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年08月16日
    視察を終えた荒木町長 口永良部島の監視強化

    口永良部島の視察を終えた鹿児島県屋久島町の荒木耕治町長=16日午後、屋久島町

    商品コード: 2018081600770

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年08月16日
    質問答える荒木町長 口永良部島の監視強化

    口永良部島の視察を終え、記者の質問に答える鹿児島県屋久島町の荒木耕治町長=16日午後、屋久島町

    商品コード: 2018081600774

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年05月20日
    会談する知事と町長 鹿児島知事が屋久島視察

    大雨による土砂崩れ現場を視察後、会談する鹿児島県の三反園訓知事(左手前)と屋久島町の荒木耕治町長(右端)=20日午前、屋久島町役場

    商品コード: 2019052000456

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年12月26日
    記者会見する屋久島町長 出張の航空券差額を着服

    出張時の航空券の差額を着服し、記者会見する鹿児島県屋久島町の荒木耕治町長=26日午後、屋久島町

    商品コード: 2019122603663

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年12月26日
    陳謝する屋久島町長 出張の航空券差額を着服

    出張時の航空券の差額を着服し、記者会見で陳謝する鹿児島県屋久島町の荒木耕治町長=26日午後、屋久島町

    商品コード: 2019122603662

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年04月02日
    記者会見する荒木町長 旅費着服は計180万円

    記者会見で頭を下げる鹿児島県屋久島町の荒木耕治町長=2日午前、屋久島町

    商品コード: 2020040202119

  • 面会する防衛政務官 死者はオスプレイ搭乗員
    2023年11月30日
    面会する防衛政務官 死者はオスプレイ搭乗員

    鹿児島県屋久島町の荒木耕治町長(手前)と面会する松本尚防衛政務官(左)=30日午後、町役場

    商品コード: 2023113007142

  • 意見交換会 不明者「早く家族の元に」
    2023年12月04日
    意見交換会 不明者「早く家族の元に」

    漁業関係者(手前)らとの意見交換会であいさつする鹿児島県屋久島町の荒木耕治町長(奥)=4日午後、屋久島町

    商品コード: 2023120410601

  • 議会で発言する荒木町長 飛行停止「ひとまず安心」
    2023年12月11日
    議会で発言する荒木町長 飛行停止「ひとまず安心」

    鹿児島県屋久島町議会で発言する荒木耕治町長=11日午前

    商品コード: 2023121106626

  • 町議会の屋久島町長 町長「情報提供遅れた」
    2023年12月12日
    町議会の屋久島町長 町長「情報提供遅れた」

    鹿児島県屋久島町議会の一般質問で答弁する荒木耕治町長=12日午後

    商品コード: 2023121209541

  • あいさつする屋久島町長 オスプレイ飛行停止続く
    2023年12月28日
    あいさつする屋久島町長 オスプレイ飛行停止続く

    職員に向けてあいさつする鹿児島県屋久島町の荒木耕治町長=28日午後、町役場

    商品コード: 2023122810606

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年11月29日
    取材に応じる屋久島町長 屋久島町長「再発防止を」

    米空軍CV22オスプレイの墜落事故から1年となり、取材に応じる鹿児島県屋久島町の荒木耕治町長=29日午後、鹿児島県・屋久島

    商品コード: 2024112906405

  • 1