KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • インターネット企業
  • 一人
  • 上下
  • 作り方
  • 勉強
  • 反対
  • 女性
  • 実家
  • 宣伝
  • 平成

「蓬華鎮」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
1
( 1 1 件を表示)
  • 1
1
( 1 1 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  大卒後実家の麺作りを手伝う女性 ネットを駆使し村を豊かに
    2018年01月04日
    大卒後実家の麺作りを手伝う女性 ネットを駆使し村を豊かに

    3日、郭煒蘭さん(右)が長さ1メートル、茶碗の口ほどの太さの麺棒に乗って上下に跳ね、体の力で反対側の生地を平らに伸ばしている。【新華社南安1月4日】中国福建省南安市蓬華鎮蓬島村には、創業100年を超す手打ち麺の老舗がある。1995年生まれの大卒の女性、郭煒蘭さんは4代目の一人だ。両親の面倒をみるため、大学卒業後、郭さんは省内のインターネット企業の高い給料の提案を断り、この手打ち麺店の経営を手伝うことにした。郭さんは両親と兄から手打ち麺の作り方を勉強している。曾祖父の時代から伝わる麺棒に乗って打つ作り方もその一つ。こうしてできた麺はもちもちで歯ごたえがあり、村民から「お尻麺」と呼ばれている。腕前を磨く以外に、郭さんは製品の宣伝も精力的に取り組む。インターネットを介して手打ち麺と他の村民の農産物を全国各地に販売、ネット販売の月平均売上高は6万元(1元=約17円)を超える。(新華社記者/宋為偉)=2018(平成30)1月4日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018013100062

  • 1