- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「表示板」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 同義語オン
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
10 - 期間を指定
301 - 日付指定なし
301
- 種類
- 写真
291 - グラフィックス
4 - 映像
6
- 向き
- 縦
61 - 横
225 - 正方形
2
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
250 - モノクロ
42
- 同義語辞書
- オン
- オフ
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1939年01月29日首都攻防戦 塹壕に「邸宅」の表示板 スペイン内戦スペインの首都マドリード近郊の「ジョン・T・バーナード邸」との表示板(右上)を付けた塹壕(ざんごう)で小銃の手入れをする国際旅団の米国人志願兵=撮影月日不明(AUTHENTICATED NEWS)
商品コード: 2010101900281
本画像はログイン後にご覧いただけます
1944年05月17日女性陣もユーモア発揮 欧州戦線イタリア中部アンツィオの上陸拠点にある塹壕に「オオカミの巣穴」と書いた表示板を掲げる米軍の看護師たち。唸り声が聞こえてきそうだ。ドイツ軍の砲火にさらされる中で発揮した、米国人ならではのユーモア感覚は称賛に値する=1944年5月(ACME)
商品コード: 2019052800224
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1944年06月07日時間争う橋の突貫工事 欧州戦線
イタリア中部ミントゥルノで川に橋を架ける工事が21時間経過したことを示す米軍将校。橋の梁に時計の表示板を取り付けている。工事は連合国軍の進撃のため米軍工兵隊が行っている=1944年6月、米陸軍通信隊撮影(ACME)
商品コード: 2019052300264
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1944年09月11日激戦地で手持ち無沙汰? 欧州戦線
フランスの首都パリ北東にあるシャトー・ティエリの地名表示板を背に木製のいすに腰掛け、タバコをくわえながら物思いにふける米軍兵士。大規模な戦場にありながら、この兵士は手持ち無沙汰の姿を見せている=1944年9月(ACME)
商品コード: 2019090500175
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:52.541963年07月31日「インタナシヨナル映画」株価電動表示板キーワード:東京証券取引所立会場、コントロール室、店頭、女子職員=製作年:1963(昭和38)年7月、場所不明、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
商品コード: 2020021002456
本画像はログイン後にご覧いただけます
1964年10月20日陸上 東京五輪第11日女子砲丸投げ決勝 各選手の表示板 ベスト6は17メートル台にずらりと並ぶほどの大接戦(208はトップのT・プレス)=1964(昭和39)年10月20日、国立競技場
商品コード: 2005111100079
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年12月20日円切り上げを実施外為市場閉鎖でノー・コーテーションの張り紙が出た交換レート表示板=1971(昭和46)年12月20日、東京銀行本店
商品コード: 2003122000715
本映像はログイン後にご覧いただけます
10:26.791972年02月29日「インタナシヨナル映画」空撮 道路の革命キーワード:首都高速道路、電車、アリナミンA、東京都民銀行、用賀料金所、ナショナルカラーテレビ、看板、自動車、交通、建設工事、監視カメラ、監視映像、黒電話、渋滞表示、高架下公園、遊ぶ子ども、東名高速、ダイキンクーラー、三基パイオニア、伊勢丹、八千代信用金庫、富士銀行、交通状況表示板、住友銀行新宿支店、交差点、マクドナルド、サウナ、バス、1970年代、空撮=1972(昭和47)年2月、東京、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ ※音楽付き映像です
商品コード: 2020030601127
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1973年02月12日東京外為市場きょうも閉鎖
1ドル284円を示す為替相場表示板=1973(昭和48)年2月12日、羽田空港
商品コード: 2024052904515
本画像はログイン後にご覧いただけます
1973年02月13日円の変動相場制移行を発表閉鎖の紙が張られたままの為替表示板を横に、外国人客は当惑顔=1973(昭和48)年2月13日、東京・赤坂の東京銀行赤坂支店(48年内地 916)
商品コード: 2010101800189
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1973年04月24日順法“暴動”で国電全面ストップ
窓ガラスを破られホームに投げ出された行き先表示板=1973(昭和48)年4月24日、上野駅
商品コード: 2010110100136
本画像はログイン後にご覧いただけます
1973年12月15日円変動、国際収支の赤字続く 1973年十大ニュース(国内)10外国為替市場の動きを示す東京銀行のレート表示板=2月14日(48年内地969)
商品コード: 2004092800088
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年01月07日1ドル=300円、介入点日銀の介入控えでドルが暴騰、中心値300円を示す外国為替表示板=1974(昭和49)年1月7日、東京・東京銀行本店(49年内地 042)
商品コード: 2011091500217
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年02月28日きょう3・1スト運転休止の表示板が張られた改札口に集まった乗客たち=1974(昭和49)年2月28日、上野駅
商品コード: 2005113000070
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年04月09日国鉄今日から全面無ダイヤ順法闘争などでマヒ状態になった国鉄、“運転休止”で不安そうに案内表示板を見上げる乗客=1974(昭和49)年4月9日、東京・上野駅
商品コード: 2011110100463
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年09月28日日中空路、入念に化粧直し中国機受け入れを前に「中国民航」(CAAC)の表示板を取り付ける作業員。29日の日中航路定期便1番機の就航を前に深夜まで入念に準備が行われた=1974(昭和49)年9月28日、羽田の東京国際空港
商品コード: 2012050700122
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年10月16日「那智」の遺品持ち帰る厚生省の係官らが持ち帰った巡洋艦「那智」の表示板など六点。(1)「十二糎七高射砲打殻薬莢格納所」(2)「…水部指揮所」(3)「抑止筒注意鈑」(4)高射砲の薬きょう(5)機銃弾(6)支那事変従軍記章 昭和19年10月、米軍機の攻撃を受けマニラ湾に沈んだ巡洋艦「那智」乗組員の遺骨収容予備調査で引き揚げられた“遺品”
商品コード: 2012051400178
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1974年10月30日10・31国鉄スト中止
連日の遅れで改札口の運休案内表示板を見て途方にくれる利用客。国労・動労が予定していた「24時間拠点スト」は回避されたものの、30日発31日着の夜行長距離列車も混乱を避けるため計画運休した=1974(昭和49)年10月30日午後7時30分、東京・上野駅
商品コード: 2012051400210
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年08月15日“アヒル専用”の横断歩道渡り初めをするアヒルたち。紅白のリボンで蝶ネクタイ、ヨチヨチと渡り初めするのは、神奈川県厚木市の玉川べり市道につくられた幅3メートルの「アヒル専用横断歩道」。付近の3カ所に「この先にアヒルの横断歩道、ご注意」の表示板も立てられた=1975(昭和50)年8月15日、神奈川県厚木市小野
商品コード: 2013030400370
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年11月19日新幹線など、あす値上げ国鉄の特急、急行、寝台、グリーンなど各種料金の値上げで、表示板の掛け替え作業に忙しい係員。首都圏では東京、神田、新宿、横浜など13駅が20日までに書き換えを終える予定で、8千万円をかけてこの1週間で全国各駅の掲示を書き換える=1975(昭和50)年11月19日、東京・国鉄神田駅南口
商品コード: 2013041500239
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年11月19日国鉄料金値上げ国鉄の特急、急行、寝台、グリーンなど各種料金の値上げで、表示板の掛け替え作業に忙しい係員=1975(昭和50)年11月19日、東京・国鉄神田駅
商品コード: 2024111306169
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年04月21日案内する係員 交通ゼネスト二日目乗り切れずに並ぶ乗客のため、都バスの行き先を表示板で案内する係員=1976(昭和51)年4月21日午前8時、国鉄池袋駅前
商品コード: 1976042150001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年08月25日踏切の新型警報装置 踏切に近づくとビー、ボー人や車が近づくと検知器の超音波が感応して「ビー、ボー」と音を発する新型警報装置。愛知県警交通部と電光機器メーカーが協力して開発。1周期約5秒間の電子音が警報発信装置から発せられ、表示板に「でんしゃちゅうい あぶない!」と黄色い電光文字が点滅する=1976(昭和51)年8月25日、愛知県西春日井郡西春町の名鉄犬山線平田橋10号踏切
商品コード: 2014020600219
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1976年12月17日公共料金軒並み値上げ 1976年十大ニュース(国内)7
国鉄の新料金表示板作成も急ピッチ=11月4日、東京・調布市(51年内地7859、資料89897)
商品コード: 2005051700260
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年03月22日案内表示板 成田開港まであと1週間航空機案内表示板も本番さながら。「アテンション・プリーズ」−案内嬢のテープの声が広々としたビル内にこだまし、ニューヨーク、パリ、ロンドン…と書かれた出発機の案内板が目まぐるしく表示を変える=南ウイング(写真ニュース「成田開港まであと1週間」7枚組の4)
商品コード: 2015060800109
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年04月14日緊迫する尖閣諸島画面中央、岩の上に見える白い看板が琉球政府時代に建てられた日本の領域表示板=1977(昭和52)年5月15日、魚釣島
商品コード: 2004051300093
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年04月14日緊迫する尖閣諸島琉球政府が建てた領域表示板及び警告文を見る巡視船の乗組員=1977(昭和52)年5月15日、魚釣島
商品コード: 2004051300094
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年07月01日特急に絵入り愛称マーク国鉄の特急列車につけられた「トレインマーク(列車名標)」。列車の前と後ろについている列車名の表示板。ダイヤ改正を機に車両が配属替えになることもあって「この際、もう少し風情のあるものにしよう」と、模様替えすることになった
商品コード: 2015062300224
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年08月11日お盆の帰省ラッシュ始まる行き先表示板の前に並んだ人の波=1978(昭和53)年8月11日、東京・国鉄上野駅
商品コード: 2025031006771
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年12月01日スピード違反車に“新兵器”違反車に速度を落とすよう表示板で警告する新装置=大阪府堺市三宝町の国道26号
商品コード: 2015091700327
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年01月04日円高進む円高で230円割れのレートを示す表示板=1983年1月4日、東京・港区の東京銀行赤坂支店
商品コード: 2005070800114
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年09月06日◎土井氏が当選確実表示板に各地の開票結果を張り出す事務局員=1986(昭和61)年9月6日、東京・永田町の社会党本部
商品コード: 2021122805908
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年02月07日NTT株、9日上場東京証券取引所立会場の裏側から「日電電」と表示板に差し込まれる。9日の初立ち会いを待つばかりのNTT株=1987(昭和62)年2月7日
商品コード: 2009021000220
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年03月31日日航も民営に 国鉄分割・民営化国鉄最後の日、券売機の表示板もJRに=1987(昭和62)年3月31日午後8時、国鉄上野駅(1987年国内十大ニュース4)
商品コード: 2009090800190
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年03月31日表示板もJRに 旅客6社と貨物の「JR」に国鉄最後の日、券売機の表示板も「JR」に=1987(昭和62)年3月31日午後8時、国鉄上野駅「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第9巻使用画像(P102)
商品コード: 2015051200179
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年10月20日株価大暴落、空前の財テクブームの後で値の付かない電光表示板を不安そうに見上げる投資家ら=1987(昭和62)年10月20日午前9時すぎ、東京・八重洲の証券会社(1987年国内十大ニュース5)
商品コード: 2009090900255
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年12月31日コバエレクトロニクス株式会社コバエレクトロニクス社、看板、テナント看板、入居者看板、南青山第22大京ビル=1987(昭和62)年、東京都港区南青山、クレジット:財界研究所/共同通信イメージズ
商品コード: 2025033104429
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年03月31日運賃表などの修正作業 消費税スタート4月1日からの消費税導入に備えて運賃表や案内表示板の修正をするJR職員=1989(平成元)年3月31日午後3時30分、JR上野駅
商品コード: 2008071500227
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年08月07日A・猪木氏も登院 臨時国会召集登院表示板のボタンを押すアントニオ猪木氏(右)と比例区の民社・寺崎昭久氏=7日午前9時すぎ、国会中央玄関(カラーネガ)
商品コード: 1989080700007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年08月07日堀さんは白いつえで登場第115臨時国会が召集され、登院表示板のボタンを押す視力障害議員の社会党・堀利和氏=1989(平成元)年8月7日、国会
商品コード: 2020042305112
本画像はログイン後にご覧いただけます
1991年09月27日帰路を心配する人たち 台風19号、九州北部を横断大型で非常に強い台風19号の影響で、消えた行先表示板を見上げ帰路を心配する人たち=1991(平成3)年9月27日午後3時13分、JR小倉駅
商品コード: 2019031902102
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年10月27日立ち会い中断を表示 JR株、名証に殺到JR東日本株の取引中断を伝える表示板=27日午後2時8分、名古屋証券取引所
商品コード: 1993102700063
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年04月04日道路表示板 バスレーン違反車に警告バス専用レーンを違反走行する車両のナンバーを読み取り、表示、警告する新システムの道路表示板=大阪市旭区
商品コード: 1994040400076
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年04月30日開設百年の横浜生糸取引所 市況低迷で存亡の危機横浜生糸取引所が入居しているシルクセンタービルと生糸の相場を示す表示板=横浜市中区山下町「列島ライトアップ」
商品コード: 1994043000043
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月12日ルーブルが大台割れ初めて1ドル=5000ルーブルの大台を割ったルーブルの交換レートを示すモスクワ市中の両替所の表示板(ロイター=共同)
商品コード: 1995041200097
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月12日梅雨の晴れ間が一番怖い発電状況の表示板を指し示す本道治男・東京電力需給課副長=東京電力本社14階の中央給電指令所(ほんどう・はるお)
商品コード: 1995061200032
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年09月04日ゲーリッグの記録更新目前連続試合出場数を告げる電光表示板を背に歓声にこたえるオリオールズのリプケン(ロイター=共同)
商品コード: 1995090400083
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年09月11日銀行内の表示板 預金金利、空前の低水準に日銀の公定歩合引き下げを受けて定期預金金利が引き下げられ、過去最低水準が表示された銀行の案内板=11日午前10時、都内の銀行(カラーネガ)
商品コード: 1995091100032
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年09月11日銀行内の表示板 預金金利、空前の低水準に日銀の公定歩合引き下げを受けて定期預金金利が引き下げられ、過去最低水準が表示された銀行の案内板=11日午前10時、都内の銀行(カラーネガ)
商品コード: 1995091100028
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年01月09日運賃表示板の交換 JR九州きょう値上げ運賃値上げで運賃表示板を交換する駅員=9日午後8時、JR博多駅(カラーネガ)
商品コード: 1996010900123
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年01月09日人口増取り組む函館市役所 税収などに大きな影響)、内政05S 30万人割れで、人口増加策に本格的に取り組む函館市役所。表示板では30万人台を維持しているが、国勢調査では大台を下回った=函館市東雲町
商品コード: 1996010900050
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1996年02月07日駅ホームに大量の積雪 雪下ろしで特急など運休
大雪のため、JR奥羽線の大石田駅のホームの乗り換え表示板は、雪に埋まってしまった。列車を運休しての除雪作業が懸命に続けられた=7日午後、山形県大石田町(カラーネガ)
商品コード: 1996020700071
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1996年02月07日駅ホームに大量の積雪 雪下ろしで特急など運休
大雪のため、JR奥羽線の大石田駅のホームの乗り換え表示板は、雪に埋まってしまった。列車を運休しての除雪作業が懸命に続けられた=7日午後、山形県大石田町(カラーネガ)
商品コード: 1996020700073
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年05月24日現在の渋谷駅 渋谷が若者の街に変わった)、社会402S、28日朝刊用、解禁厳守 現在の渋谷駅前広場。右奥には長野オリンピックまでのカウントダウンの表示板も取り付けられている(カラーネガ)
商品コード: 1996052400122
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年05月24日現在の渋谷駅 渋谷が若者の街に変わった)、社会402S、28日朝刊用、解禁厳守 現在の渋谷駅前広場。右奥には長野オリンピックまでのカウントダウンの表示板も取り付けられている(カラーネガ)
商品コード: 1996052400106
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年02月23日表示ミスで余分に1周 横浜国際女子駅伝横浜国際女子駅伝でスタートする1区の各国選手。周回表示板は「あと2周」と表示されていたため選手は予定より1周余分に走らされ道路に出た=横浜スタジアム
商品コード: 1997022300030
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年04月23日「長崎街道郵便局」表示板の除幕をする関係者「長崎街道郵便局」表示板の除幕をする関係者、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2023053107909
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年12月11日表示板と子供たち 鳥を隔離せよと学校に通達香港政府教育局の通達で、ニワトリなどの小屋の前に「ペットに触れないで」と表示板が立てられ、子供たちが近づくことも禁止された=11日、香港島東部の小学校(共同)(新型インフルエンザ・ウイルスA(H5N1)の感染予防策として、学校などで飼っている鳥類を子供たちから遠ざけ、隔離するよう通達を出した。)
商品コード: 1997121100098
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年04月07日証券取引所の電光表示 終値で初の9000ドル台にニューヨーク証券取引所で6日、ダウ工業株30種平均が終値で史上初の9000ドル台に乗せたことを示す電光表示板(ロイター=共同)
商品コード: 1998040700007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年08月28日1万3千円台示すボード 株価急落、1万4千円割る株価急落し、1万3千円台を示す東京証券取引所の表示板=28日午前、東京・日本橋兜町
商品コード: 2014031700122
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年08月28日1万3千円台示すボード 株価急落、1万4千円割る株価急落し、1万3千円台を示す東京証券取引所の表示板=28日午前、東京・日本橋兜町
商品コード: 1998082800020
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年10月09日電光表示板付き自販機)、企画395S、12日付朝刊以降使用 ニュースや天気予報などのFM文字放送が流れる自動販売機=松江市殿町
商品コード: 1998100900160
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年01月26日ヒマラヤに英語表示板 言葉に託した人類共存の夢)、企画71S、2月3日付朝刊以降使用 「英語さえ分かれば、世界中どこででも…」―そんな言葉を、ヒマラヤ山中の英語とゾンカ文字で書かれた街の表示板が実感させてくれる=ブータン王国の首都ティンプー(撮影・藤田尚人)
商品コード: 1999012600091
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月30日大台乗せ示す電光表示 NY株、終値でも1万ドル29日、ダウ終値が初めて1万ドルの大台に乗ったのを示すニューヨーク証券取引所の電光表示板(ロイター=共同)
商品コード: 1999033000014
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月27日男子400メートル決勝 世界陸上選手権第6日男子400メートル決勝 43秒18の世界新で優勝、電光表示板の横でポーズをとるマイケル・ジョンソン=セビリアのオリンピック・スタジアム(共同)
商品コード: 1999082700002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年11月08日盗んだ電車の行先表示板 鉄道マニアを窃盗で逮捕名鉄犬山駅から葭田容疑者が盗んだ電車の行先表示板など=8日午前、愛知県警犬山署
商品コード: 1999110800035
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年01月19日コンコースの表示板 行き先表示板が故障故障で、東海道・山陽新幹線の出発した列車の案内が表示されたままになっている東京駅の行き先表示板=19日午後4時10分
商品コード: 2000011900073
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2000年04月04日NY市内の株価指数表示板 ナスダック最大の急落
3日、ニューヨーク市内の店頭株式市場ナスダックの株価指数表示板。ナスダック指数はマイクロソフトの独禁法敗訴を受け史上最大の急落となった(ロイター=共同)
商品コード: 2000040400015
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年05月05日街角の株価表示板 「人生これでいいのか」)、社会403S、10日付朝刊以降使用、解禁厳守 街角の株価表示板
商品コード: 2000050500023
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年05月11日株価示す表示板 東証株価が続落東証平均株価が大幅続落、株価を示す表示版=11日午前、東京都港区虎ノ門
商品コード: 2000051100036
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年05月12日株価上昇示す表示板 東証株価が急反発東証平均株価が急反発、株価上昇を示す表示板=12日午前、東京都港区虎ノ門
商品コード: 2000051200031
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年06月20日案内表示板調べるメンバー 山開き前に富士登山道調査案内表示板などを調べる「富士山安全指導センター運営協議会」のメンバー=20日午前、富士山7合目
商品コード: 2000062000164
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年10月26日株価表示板見る人々 東証、年初来安値を更新年初来安値を更新した株価の表示板を見る人たち=26日午前、東京・八重洲
商品コード: 2000102600022
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2001年01月06日案内表示の張りかえ 新省庁体制スタート
新省庁体制がスタートし、地下鉄駅構内の案内表示板を新名称に張りかえる職員=6日午前、東京都千代田区の営団地下鉄霞ケ関駅
商品コード: 2001010600016
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年01月11日株価表示板を見る人たち 下げ幅、一時300円超す東証平均株価の300円を超す値下がりを示す表示板を見る人たち。終値では98年10月以来の安値水準となった=11日午後、東京都中央区日本橋
商品コード: 2001011100119
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年03月30日流された国道の表示板 有珠山新火口付近を公開噴火から1年を経てもなお白煙がわき上がる金比羅山の火口(後方)と泥流に流された国道230号の表示板=30日午後4時35分、北海道虻田町
商品コード: 2001033000134
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年04月01日電光表示板のイチロー イチロー本拠地初見参マリナーズの本拠地セーフコ・フィールドの電光表示板で紹介されるイチロー=3月31日(共同)
商品コード: 2001040100023
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年04月24日「SOS」表示したバス 乗っ取り対策の訓練実施バス乗っ取り事件を想定した訓練で行き先表示板に示された「SOS」=24日午後、福岡県大野城市の西鉄自動車教習所
商品コード: 2001042400143
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年04月27日大型の違反表示板 夜の追突防止表示大型化これまでの約3倍の大型違反表示板(右)
商品コード: 2001042700225
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年06月19日児童精神科の表示板 「態勢整備のきっかけに」名古屋大病院内に取り付けられた「児童精神科」の表示板=19日午後、名古屋市昭和区
商品コード: 2001061900131
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年08月21日雨の甲子園球場 夏の甲子園決勝は22日台風11号の影響で高校野球決勝戦の中止を知らせる甲子園球場表示板=21日午前、兵庫県西宮市
商品コード: 2001082100025
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年08月31日株価示す表示板 東証、株価安値更新続落する株価を表示する東京証券取引所の表示板=8月31日午後、東京・日本橋兜町
商品コード: 2001083100109
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年09月12日関西空港の行き先表示板 米中枢に同時多発テロ米国行きの欠航便を知らせる関西空港の掲示板=12日午後
商品コード: 2001091200183
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年09月17日最安値示す表示板 東証平均株価は急反落バブル後最安値を更新した平均株価を示す証券会社の表示板=17日午後、東京・銀座
商品コード: 2001091700143
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年09月17日株価下落を伝える表示板 テロの影響悲観し株価急落平均株価の下落を伝える証券会社の表示=17日午後、東京・虎ノ門
商品コード: 2001091700144
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年09月29日男子400メートルリレー決勝 日本学生対校陸上第2日男子400メートルリレー決勝 大会新の38秒57の表示板を前に喜ぶ東海大の(左から)宮崎、末続、藤本、奥迫=国立競技場
商品コード: 2001092900094
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年01月03日遅れの新幹線表示板 名古屋に大雪降雪による遅れを示す東海道新幹線の表示板=3日午前、JR名古屋駅
商品コード: 2002010300002
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年01月30日日本の方角を示す表示板 選手村がオープン冬季五輪の選手村に立てられた、日本がある西の方角を示す手書きの表示板=29日、ソルトレークシティー(共同)
商品コード: 2002013000014
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年04月01日障害を知らせる表示板 みずほのATMで障害利用客にATM障害を知らせる案内が張り出された「みずほ銀行北浜支店」=1日午前、大阪市中央区
商品コード: 2002040100065
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年04月02日払い戻し金表示板 日本初の新馬券発売に人気第12レースの3連単の払い戻し金額が26850円と表示された表示板=2日、浦和競馬場
商品コード: 2002040200184
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年06月15日配当表示する表示板 新馬券の人気は上々新馬券「3連複」で14万4480円の配当が出た福島競馬場=15日
商品コード: 2002061500106
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年07月10日表示板を見る乗客ら 関西各地で交通乱れる
台風6号の接近で、新幹線運転見合わせの表示板を見る乗客ら=10日午前7時40分、JR新大阪駅
商品コード: 2002071000021
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2003年03月01日関西空港の時刻表示 航空管制部システムダウン
東京航空交通管制部のコンピューターシステムがダウン、出発便の時刻を知らせる関西空港の表示板=1日午前10時
商品コード: 2003030100045
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2003年03月03日居場所を示す表示板 75年ぶりに建て直し
コンピューターで管理される、収容者の居場所を示す表示板=3日午後、東京・小菅の東京拘置所
商品コード: 2003030300226
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年05月30日取り換えられた表示板 金沢の交差点に旧町名復活旧町名「蛤坂」の表示板が取り付けられた交差点の信号機=30日午前、金沢市野町
商品コード: 2003053000046
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年12月06日フィルムディスプレー 薄くて曲がる広告表示板九州電力と正興電機製作所が開発した薄くて曲がるプラスチック製フィルムディスプレー
商品コード: 2003120600044
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年12月21日喜ぶ仙台育英の選手 全国高校駅伝大会最高記録の表示板を囲み大喜びする仙台育英の選手=西京極陸上競技場
商品コード: 2003122100087
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年08月01日日本新に笑顔の室伏由佳 室伏由佳が日本新女子ハンマー投げで67メートル77の日本新をマークし、記録表示板の前で笑顔の室伏由佳=山梨県富士吉田市
商品コード: 2004080100120
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年12月04日表示板設置する住民 奈良の小1女児誘拐殺人集団登下校用の集合場所に表示板を設置する住民=4日午後、奈良市
商品コード: 2004120400056
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年12月04日集団登校の集合場所表示板 奈良の小1女児誘拐殺人奈良市立富雄北小の集団登下校用に集合場所に設置されるものと同様の表示板
商品コード: 2004120400016
- 1
- 2
- 3
- 4
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |