KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 民兵
  • 出発
  • 覚悟
  • スラバヤ
  • 伝染病
  • 作業
  • 併合
  • 到着
  • 家族
  • 親子

「西ティモール」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
35
( 1 35 件を表示)
  • 1
35
( 1 35 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 避難民流入のキャンプ 避難民8万6千人に
    1999年09月10日
    避難民流入のキャンプ 避難民8万6千人に

    10日、東ティモールからの避難民が流入している西ティモール・クパンのキャンプ(共同)

    商品コード: 1999091000234

  • アタンブアの避難民 民兵が独立派を徹底捜索
    1999年09月10日
    アタンブアの避難民 民兵が独立派を徹底捜索

    避難民キャンプで体を休める東ティモール住民ら=9日、インドネシア・西ティモールのアタンブア(共同)

    商品コード: 1999091000238

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年10月02日
    ディリで食料配給 民兵は西ティモールへ移動

    東ティモールの中心都市ディリで2日に行われた食料配給で、米を受け取りにきた避難民らを並ばせる多国籍軍のオーストラリア軍兵士(ロイター=共同)

    商品コード: 1999100200125

  • 知人に手を振る子ども 東ティモールへ帰還開始
    1999年10月08日
    知人に手を振る子ども 東ティモールへ帰還開始

    避難先の西ティモール・クパンから戻り、出迎えた知人に手を振る子ども=8日、東ティモール・ディリの空港(共同)

    商品コード: 1999100800078

  • 手を振る少女 東ティモールへ帰還始まる
    1999年10月08日
    手を振る少女 東ティモールへ帰還始まる

    西ティモールから帰還し、ディリ市内へ戻るトラックに乗り込み手を振る少女=8日、東ティモール・ディリの空港(共同)

    商品コード: 1999100800083

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年10月10日
    戦闘に備える兵士 多国籍軍と国軍初の銃撃戦

    10日、インドネシア国軍との銃撃戦のあった西ティモール境界近くで戦闘に備える東ティモール国際軍のオーストラリア軍兵士(ロイター=共同)

    商品コード: 1999101000099

  • 東ティモールの避難民 避難民が徒歩で集団帰還
    1999年10月19日
    東ティモールの避難民 避難民が徒歩で集団帰還

    19日、すべての所持品を抱え、西ティモールから東ティモールへ戻る避難民ら(ロイター=共同)

    商品コード: 1999101900116

  • 健康診断受ける避難民 ゼロからの出発も覚悟
    1999年10月29日
    健康診断受ける避難民 ゼロからの出発も覚悟

    ディリ帰還のためキャンプに集められた避難民は、まず健康診断を受ける=西ティモール・クパン(共同)

    商品コード: 1999102900047

  • 帰還船に乗り込む親子 ゼロからの出発も覚悟
    1999年10月29日
    帰還船に乗り込む親子 ゼロからの出発も覚悟

    持てるだけの荷物を持って東ティモールへの帰還船に乗り込む親子=西ティモール・クパン港(共同)

    商品コード: 1999102900048

  • 笑顔の母親と赤ちゃん ゼロからの出発も覚悟
    1999年10月29日
    笑顔の母親と赤ちゃん ゼロからの出発も覚悟

    ディリへの帰還組が集まるキャンプに到着、笑顔を見せる東ティモール避難民の母親と赤ちゃん=西ティモール・クパン(共同)

    商品コード: 1999102900045

  • 国旗翻る避難民キャンプ ゼロからの出発も覚悟
    1999年10月29日
    国旗翻る避難民キャンプ ゼロからの出発も覚悟

    1家族に1本の割合でインドネシア国旗が翻る避難民キャンプ。ここでは西ティモール残留希望者が多い=西ティモール・アタンブア(共同)

    商品コード: 1999102900046

  • 収容施設視察の羽田幹事長 羽田幹事長がディリ訪問
    1999年11月09日
    収容施設視察の羽田幹事長 羽田幹事長がディリ訪問

    9日、西ティモールから帰還した避難民の一時収容施設を視察し、話を聞く(左から)民主党の羽田孜幹事長と江田五月参院議員=東ティモール・ディリ(共同)

    商品コード: 1999110900117

  • クパンで荷降ろし作業 空自機が西ティモール到着
    1999年11月27日
    クパンで荷降ろし作業 空自機が西ティモール到着

    スラバヤから西ティモール・クパンの空港に到着、救援物資受け入れ準備のための荷物を降ろす東ティモール避難民救援空輸隊の隊員ら=27日午後2時(共同)

    商品コード: 1999112700061

  • 国旗手にする併合派民兵 広がる伝染病と併合派民兵
    1999年11月29日
    国旗手にする併合派民兵 広がる伝染病と併合派民兵

    インドネシア国旗と山刀をかかげてみせる併合派民兵組織の幹部=28日、西ティモール・アタンブアの避難民キャンプ(共同)

    商品コード: 1999112900093

  • ピストン輸送始めた自衛隊 西ティモールへ空輸開始
    1999年11月29日
    ピストン輸送始めた自衛隊 西ティモールへ空輸開始

    東ティモール避難民への救援物資を積んだ自衛隊輸送機(後方)が、スラバヤ―クパン間でのピストン輸送を開始。クパンの空港で荷降ろし作業をする国連難民高等弁務官事務所の職員ら=29日午後1時20分、西ティモール(共同)

    商品コード: 1999112900064

  • 荷降ろし作業 西ティモールへ空輸開始
    1999年11月29日
    荷降ろし作業 西ティモールへ空輸開始

    東ティモール避難民を援助する航空自衛隊の輸送が本格化し、クパンの空港で荷降ろし作業にあたる空輸隊員=29日午後2時、西ティモール(共同)

    商品コード: 1999112900065

  • 避難生活続く親子 広がる伝染病と併合派民兵
    1999年11月29日
    避難生活続く親子 広がる伝染病と併合派民兵

    建設中のバスターミナルで避難生活が長引いている親子=28日、西ティモール・アタンブアのロロワ避難民キャンプ(共同)

    商品コード: 1999112900092

  • チフスの娘抱く母親 苦難続く避難民
    1999年12月04日
    チフスの娘抱く母親 苦難続く避難民

    腸チフスで発熱と下痢が続き、ぐったりした2歳の女の子を抱く母親と心配そうに見守る家族。避難民村ではマラリアなど伝染病が広がっている=西ティモール・クパン(共同)

    商品コード: 1999120400035

  • ため置きの水で皿洗い 苦難続く避難民
    1999年12月04日
    ため置きの水で皿洗い 苦難続く避難民

    食器を洗う男の子、避難民村ではため置きの水も貴重だ=西ティモール・クパン(共同)

    商品コード: 1999120400036

  • 埋葬されるひつぎ 苦難続く避難民
    1999年12月04日
    埋葬されるひつぎ 苦難続く避難民

    過酷な避難生活の末、死亡したベアトリスさんのひつぎを埋葬する親類の人たち=西ティモール・クパン(共同)

    商品コード: 1999120400034

  • 救援物資運ぶ空自輸送機 苦難続く避難民
    1999年12月04日
    救援物資運ぶ空自輸送機 苦難続く避難民

    スラバヤとクパンを往復、滑走路に国連から委託された東ティモール避難民への救援物資、貯水用のポリタンクを降ろし、飛び立つ航空自衛隊の輸送機=西ティモール・クパンのエルタリ空港(共同)

    商品コード: 1999120400037

  • 併合派民兵 苦難続く避難民
    1999年12月04日
    併合派民兵 苦難続く避難民

    「生きるも死ぬも紅白の旗(インドネシア国旗)とともに」と叫び、ポーズを取る避難民村に住む併合派民兵幹部=西ティモール・アタンブア(共同)

    商品コード: 1999120400038

  • ウィラント調整相 前国軍司令官らの捜査勧告
    2000年01月31日
    ウィラント調整相 前国軍司令官らの捜査勧告

    昨年10月12日、東ティモールに接するインドネシア西ティモールの町アタンブアを国軍司令官(当時)として視察するウィラント調整相(ロイター=共同)

    商品コード: 2000013100115

  • 帰還船に乗り込む避難民 国連も動かすNGO
    2000年02月15日
    帰還船に乗り込む避難民 国連も動かすNGO

    )、企画70S、23日付朝刊以降使用、解禁厳守、電子カメラ、坂仁根撮影  NGOは世界各地の紛争地に駆け付け国連機関などと協力し難民支援などに当たっている。東ティモール住民投票後の騒乱時には、破壊と略奪を避けて西ティモールに脱出した避難民のディリ帰還のために船をチャーター、多くの避難民帰還に尽力した=99年10月29日、西ティモール・クパン港

    商品コード: 2000021500059

  • 対話するアグネスさん ティモール避難民を視察
    2000年06月15日
    対話するアグネスさん ティモール避難民を視察

    インドネシア・西ティモールの主要都市クパン郊外の避難民キャンプで、東ティモール帰還をためらっている妻子と話すアグネス・チャンさん(左)=14日午後(共同)

    商品コード: 2000061500005

  • 特別食配布待つ母子 東ティモール騒乱から1年
    2000年08月08日
    特別食配布待つ母子 東ティモール騒乱から1年

    ユニセフ特別食配布を待つ東ティモールの母子=西ティモールのアタンブア南部ウェブ村(共同)

    商品コード: 2000080800092

  • 避難民キャンプに洪水 東ティモール騒乱から1年
    2000年08月08日
    避難民キャンプに洪水 東ティモール騒乱から1年

    山の斜面に密集する東ティモール避難民のテント。5月中旬の豪雨の影響で避難民キャンプも洪水で流れた=西ティモールのアタンブア南部ウェブ村(共同)

    商品コード: 2000080800088

  • 借りた畑で野菜 東ティモール騒乱から1年
    2000年08月08日
    借りた畑で野菜 東ティモール騒乱から1年

    キャンプ裏にある借りた畑で野菜を栽培、丹念に水をかける東ティモール避難民=西ティモール・クパン(共同)

    商品コード: 2000080800089

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2000年08月08日
    国連平和維持軍 東ティモール騒乱から1年

    西ティモールとの境界線を警備する東ティモール国連平和維持軍のオーストラリア兵(右)やブラジル兵に話しかけるアグネス・チャンさん(共同)

    商品コード: 2000080800094

  • 銃を見詰めるメガワティ氏 民兵らが武器引き渡し
    2000年09月24日
    銃を見詰めるメガワティ氏 民兵らが武器引き渡し

    民兵から引き渡された銃を見詰めるメガワティ副大統領(中央)=24日、西ティモール・アタンブア(共同)

    商品コード: 2000092400212

  • 帰還した避難民家族の子供 いまだに続く避難民帰還
    2001年08月22日
    帰還した避難民家族の子供 いまだに続く避難民帰還

    インドネシア領西ティモールから東ティモールのディリに到着した避難民家族の子供ら(共同)

    商品コード: 2001082200089

  • キャンプで暮らす親子 狭いキャンプに一家11人
    2001年08月30日
    キャンプで暮らす親子 狭いキャンプに一家11人

    インドネシア西ティモールの避難民キャンプで暮らすダニエルさん(右)、メリーさん(左)夫妻と長女マルティニちゃん(共同)

    商品コード: 2001083000140

  • インドネシア国旗と難民 狭いキャンプに一家11人
    2001年08月30日
    インドネシア国旗と難民 狭いキャンプに一家11人

    インドネシア西ティモールの避難民キャンプに翻るインドネシア国旗と同キャンプで暮らす子どもたち(共同)

    商品コード: 2001083000143

  • マニク・マウさんと妹 親族が島の東西に生き別れ
    2001年09月08日
    マニク・マウさんと妹 親族が島の東西に生き別れ

    1日、インドネシア西ティモールのベル県警察本部で「越境が罪になるとは知らなかった」と語るマニク・マウさん(左)と妹のマグダレナさん(共同)

    商品コード: 2001090800012

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年09月08日
    国連の軍事監視要員 親族が島の東西に生き別れ

    1日、インドネシア西ティモールの境界線近くのモタアインにある入国管理事務所の前で、インドネシア兵(左)と話をする国連の軍事監視要員のバングラデシュ将校(共同)

    商品コード: 2001090800011

  • 1