KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • しぼり
  • いさぶろう
  • 内地
  • 帰国
  • 死去
  • 殿堂
  • 登山家
  • 研究者
  • 羽田空港

「西堀栄三郎」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
15
( 1 15 件を表示)
  • 1
15
( 1 15 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  西堀副隊長、豪へ出発
    1956年04月13日
    西堀副隊長、豪へ出発

    オーストラリアへ出発する南極観測隊の西堀栄三郎副隊長=1956(昭和31)年4月13日、羽田空港(31年内地1644)

    商品コード: 2012041000271

  • 越冬隊員候補11人を発表 第1次南極観測隊
    1957年01月20日
    越冬隊員候補11人を発表 第1次南極観測隊

    第1次越冬隊員候補11人が発表され笑顔で写真に納まった。2月14日に越冬隊員が正式に発表され、越冬隊長に西堀栄三郎・観測隊副隊長(後列左から3人目)が選ばれた=1957(昭和32)年1月20日

    商品コード: 2018101515750

  •  越冬隊長の留守宅訪問
    1957年02月15日
    越冬隊長の留守宅訪問

    西堀栄三郎越冬隊長夫人の美保子さんと長男の岳夫君(東京・大田区)=1957(昭和32)年2月15日出稿(32年内地359) (南極観測隊)

    商品コード: 2012061100330

  •  南極越冬隊帰国
    1958年03月24日
    南極越冬隊帰国

    帰国してメッセージを読む西堀栄三郎越冬隊長(中央)と永田隊長(その後)と隊員たち。マイクの右に立つのは松永文相(羽田空港)=1958(昭和33)年3月24日

    商品コード: 2012012500314

  •  南極越冬隊帰国
    1958年03月24日
    南極越冬隊帰国

    自宅でくつろぐ西堀栄三郎越冬隊長。右は美保子夫人=1958(昭和33)年3月25日朝

    商品コード: 2012012500315

  •  西堀越冬隊長が一日郵便局長
    1958年04月21日
    西堀越冬隊長が一日郵便局長

    一日郵便局長を務める西堀栄三郎前南極越冬隊長(東京・中央郵便局)=1958(昭和33)年4月21日

    商品コード: 2012021000211

  • (にしぼり・えいさぶろう) 西堀栄三郎
    1963年11月18日
    (にしぼり・えいさぶろう) 西堀栄三郎

    山岳研究家、京大講師、日本原子力研究所理事、南極観測第1次越冬隊長、チョモランマ登山隊、日本山岳会会長、日本工業技術振興協会会長=1963(昭和38)年11月18日撮影

    商品コード: 2007022700081

  • 記者会見する植村さん 植村さん“北極点”へ出発
    1978年01月30日
    記者会見する植村さん 植村さん“北極点”へ出発

    北極点犬ぞり旅行出発を前に記者会見する植村直己さん。右は西堀栄三郎さん(元南極観測隊越冬隊長)。緊急時用に西堀さん私製の方向天測器をプレゼントされた=1978(昭和53)年1月30日、東京・羽田の東京国際空港

    商品コード: 2015032400272

  •  西堀栄三郎
    1978年04月10日
    西堀栄三郎

    西堀栄三郎、学者・研究者、にしぼり・えいざぶろう、死去・1989年4月13日、登山家、京大教授、日本原子力研究所理事、第1次南極観測隊副隊長兼越冬隊長、チョモランマ登山隊総隊長、日本山岳会会長、日本工業技術振興協会会長、勲三等旭日中綬章受章=1978(昭和53)年4月10日

    商品コード: 1978061500016

  • (にしぼり・えいさぶろう) 西堀栄三郎
    1978年04月20日
    (にしぼり・えいさぶろう) 西堀栄三郎

    京大講師、日本原子力研究所理事、山岳研究家、南極観測第1次越冬隊長、チョモランマ登山隊、日本山岳会会長、日本工業技術振興協会会長=1978(昭和53)年4月10日撮影

    商品コード: 2004110900021

  •  西堀栄三郎
    1980年12月13日
    西堀栄三郎

    西堀栄三郎、学者・研究者、にしぼり・えいざぶろう、死去・1989年4月13日、登山家、東海大教授、京大教授、日本原子力研究所理事、第1次南極観測隊副隊長兼越冬隊長、チョモランマ登山隊総隊長、日本山岳会会長、日本工業技術振興協会会長、勲三等旭日中綬章受章=1980(昭和55)年12月13日

    商品コード: 1981012000015

  • (にしぼり・えいさぶろう) 西堀栄三郎
    1981年01月16日
    (にしぼり・えいさぶろう) 西堀栄三郎

    山岳研究家、京大講師、日本原子力研究所理事、南極観測第1次越冬隊長、チョモランマ登山隊、日本山岳会会長、日本工業技術振興協会会長=1980(昭和55)年12月13日撮影

    商品コード: 2004062900088

  • (にしぼり・えいさぶろう) 西堀栄三郎
    1985年02月21日
    (にしぼり・えいさぶろう) 西堀栄三郎

    山岳研究家、京大講師、日本原子力研究所理事、南極観測第1次越冬隊長、チョモランマ登山隊、日本山岳会会長、日本工業技術振興協会会長=1985(昭和60)年2月21日出稿

    商品コード: 2004012000083

  • 霜の結晶 世界最大級の「霜の華」
    1998年12月18日
    霜の結晶 世界最大級の「霜の華」

    )、社末551S、25日付朝刊用  六角形の一辺が5―7センチほどもある世界最大級の霜の結晶=滋賀県湖東町の「西堀栄三郎記念探検の殿堂」

    商品コード: 1998121800062

  • アインシュタインのはがき 天才物理学者の直筆サイン
    2014年11月14日
    アインシュタインのはがき 天才物理学者の直筆サイン

    滋賀県東近江市の博物館「西堀栄三郎記念探検の殿堂」で見つかった、アインシュタインが直筆でサインしたはがき

    商品コード: 2014111400018

  • 1