- 山陽新聞
- 平成
- 死者数
- ヘリ
- 土砂崩れ
- 天応
- 決壊
- 男性
- 復興
- 住民
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「西日本豪雨」の写真・映像 | 「西日本豪雨」の写真・映像 |
「西日本豪雨」の写真・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 3
- 1年以内 163
- 期間を指定 3776
- 日付指定なし 3776
- 種類
- 写真 3027
- グラフィック 709
- 映像 40
- 向き
- 縦 735
- 横 2201
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 3287
- モノクロ 353
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 古い順
- 本映像はログイン後にご覧いただけます00:16.352018年07月05日西日本豪雨で増水した川にシカが取り残される(2018年7月5日)
2018年7月5日午前、西日本豪雨による大雨で増水した高野川(京都市左京区)にシカ1頭が取り残されているのが見つかった。シカは増水した川を泳いで、自力で脱出した。、撮影日:2018(平成30)年7月5日、撮影場所:京都府京都市、クレジット:京都新聞社/共同通信イメージズ ※白素材有り要問い合わせ
商品コード: 2018101600072
- 本映像はログイン後にご覧いただけます01:08.902018年07月05日【長尺】危機一髪!増水した川にシカが取り残される
2018年7月の西日本豪雨で、大雨で増水した高野川(京都市左京区)にシカ1頭が取り残されているのが5日見つかった。シカは自力で泳いで脱出した。撮影日:2018(平成30)年7月5日、撮影場所:京都市左京区、クレジット:京都新聞社/共同通信イメージズ ※白素材有り要問い合わせ
商品コード: 2018101600074
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月06日西日本豪雨で、増水した桂川を警戒する消防団員
西日本豪雨で、増水した桂川を警戒する消防団員=2018(平成30)年7月6日、京都市右京区・渡月橋下流、クレジット:京都新聞社/共同通信イメージズ
商品コード: 2018080200534
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月06日岡山県津山市・鶴山公園 西日本豪雨
岡山県津山市・鶴山公園 西日本豪雨。=2018(平成30)年7月6日、岡山県津山市、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092810942
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月06日流失した「幸福橋」 西日本豪雨・岡山市
流失した「幸福橋」。西日本豪雨・岡山市。=2018(平成30)年7月6日、岡山市北区建部町地区、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092810985
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日西日本豪雨で高齢者を救助する消防隊員
西日本豪雨で、自力での避難が困難な高齢女性を担架に乗せる消防隊員=2018(平成30)年7月7日、京都府宮津市池ノ谷、クレジット:京都新聞社/共同通信イメージズ
商品コード: 2018080200540
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日西日本豪雨で、土砂崩れで押しつぶされた民家
西日本豪雨で、土砂崩れで押しつぶされた民家=2018(平成30)年7月7日、綾部市上杉町、クレジット:京都新聞社/共同通信イメージズ
商品コード: 2018080200542
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日アルミ工場爆発 大雨の影響か
爆発した工場=7日午後4時46分、総社市下原。6日午後11時35分ごろ、総社市下原、金属加工メーカー「朝日アルミ産業」の工場で爆発があり、火災が発生した。岡山県警や総社市消防本部によると、工場建屋(平屋約2100平方メートル)のほか、周辺の民家や車庫計3棟が全焼。工場は無人だったが、爆風で民家や店舗の窓ガラスが割れるなどし、近隣住民ら十数人が軽傷を負ったもよう。県警などは大雨の影響とみて調べている。工場は高梁川沿いに立地。県警などは、冠水により、アルミニウムを溶解する炉に水が流れ込み、化学反応を起こした可能性があるとみて原因を調べる。=2018(平成30)年7月7日、岡山県総社市下原、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2018071900356
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日岡山市東区の住宅団地はいま 西日本豪雨
岡山市東区南古都の小鳥の森団地。砂川が決壊して濁流が流れ込んだ豪雨発生当初の状況(上)=7月7日=と、住民やボランティアらの力で住宅、道路の片付けが進んだ現在の様子(下)=10月17日=2018(平成30)年7月7日、岡山市東区南古都、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2018110527210
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日岡山県倉敷市真備町有井 決壊した末政川周辺 西日本豪雨
決壊した末政川周辺。7日(写真)は一帯に濁流が押し寄せたが、19日には護岸に土のうが積み上げられ、復旧作業が進んでいた=倉敷市真備町有井=2018(平成30)年7月7日、岡山県倉敷市真備町有井、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2018072000988
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日「隕石か」突然の爆発 総社・工場爆発
工場爆発の影響を受け、その後浸水した総社市下原地区=7日午後4時49分。突然の爆音と爆風が、大雨に不安を募らせる住民を襲った。6日深夜、総社市下原で起きたアルミ工場の爆発事故。付近の住宅などは一瞬にして壊され、一夜明けた7日、無残な光景が広がった。住民らは降りしきる雨の中、避難を強いられ、片付けに追われた。「隕石(いんせき)が落ちてきたのかと思った」。工場近くの女性(63)は事故直後、震える右手を左手で必死に押さえながら振り返った=2018(平成30)年7月7日、岡山県総社市下原地区、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2018072400144
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日決壊した高馬川の堤防付近
決壊した高馬川の堤防付近=西日本豪雨、岡山県倉敷市真備町地区。=2018(平成30)年7月7日、岡山県倉敷市真備町地区、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092811140
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日工場爆発の後、浸水した総社市下原地区
工場爆発の影響を受け、その後浸水した岡山県総社市下原地区=西日本豪雨。=2018(平成30)年7月7日、岡山県総社市下原地区、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092811100
- 本映像はログイン後にご覧いただけます05:03.602018年07月07日空撮 記録的大雨、広島・山口・佐賀・北九州
西日本を中心に7日、記録的大雨で土砂崩れや水害が相次ぎ、5日以降、共同通信のまとめでは広島県で10人、愛媛県で3人、大阪府と滋賀、兵庫、岡山各県で各1人の計17人が死亡した。〈映像内容〉広島県坂町、広島市安芸区矢野地区、岩国市周東町上須通の土石流、佐賀県唐津市の筑肥線脱線、北九州市門司区の土砂崩れ、撮影日:2018(平成30)年7月7日、撮影場所:広島県坂町、広島市安芸区矢野地区、広島市安佐北区、岩国市周東町、佐賀県唐津市、北九州市門司区
商品コード: 2018070902035
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日膝上の高さまで冠水した福知山市の市街地
西日本豪雨で、膝上の高さまで冠水した福知山市の市街地=2018(平成30)年7月7日、福知山市鋳物師、クレジット:京都新聞社/共同通信イメージズ
商品コード: 2018080200537
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日西日本豪雨で、裏山の土砂が流れ込み倒壊した民家
西日本豪雨で、裏山の土砂が流れ込み倒壊した民家=2018(平成30)年7月7日、福知山市上天津、クレジット:京都新聞社/共同通信イメージズ
商品コード: 2018080200538
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日大規模な洪水被害 西日本豪雨
決壊 倉敷市真備町 小田川と高馬川の合流点で堤防が決壊し、大規模な洪水被害が発生。箭田、有井地区を中心に、取り残された多くの住民が屋根の上などで救助を待つ=2018(平成30)年7月7日、岡山県倉敷市真備町、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2018072400142
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日6日夜に爆発し、全壊した工場
6日夜に爆発し、全壊した工場=西日本豪雨、岡山県総社市下原。=2018(平成30)年7月7日、岡山県総社市下原、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092810916
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日福山 内水氾濫20平方キロ浸水
大粒の雨が打ち付け、浸水した大型商業施設の平面駐車場=7月7日午前9時35分、福山市神辺町新道上。西日本豪雨で、福山市では1級河川の芦田川などに流れ込む河川の内水氾濫で約20平方キロが浸水した。市によると、浸水面積は平成以降で最大。農業用ため池も決壊し、女児(3)が亡くなった。豪雨発生から3日で4週間。市は河川とため池の両面で防災対策を迫られている。=2018(平成30)年7月7日、広島県福山市神辺町新道上、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2018080800334
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日男性が行方不明になった民家で捜索に当たる消防隊員や海上自衛隊員ら
西日本豪雨で、男性が行方不明になった民家で捜索に当たる消防隊員や海上自衛隊員ら=2018(平成30)年7月7日、舞鶴市城屋、クレジット:京都新聞社/共同通信イメージズ
商品コード: 2018080200535
- 本映像はログイン後にご覧いただけます05:56.522018年07月07日空撮 記録的大雨、西日本 冠水した岡山県倉敷市真備町 総社市
西日本を中心に7日、記録的大雨で土砂崩れや水害が相次ぎ、5日以降、共同通信のまとめでは広島県で10人、愛媛県で3人、大阪府と滋賀、兵庫、岡山各県で各1人の計17人が死亡した。〈映像内容〉冠水被害があった岡山県倉敷市真備町付近(屋根上に避難する人、ベランダからタオルなどを振る人、救援ボートなど)、真備町でのヘリ救助の模様、総社市の冠水の様子、撮影日:2018(平成30)年7月7日、撮影場所:岡山県 倉敷市 真備町 総社市
商品コード: 2018070902032
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日決壊した小田川の堤防付近
決壊した小田川の堤防付近=西日本豪雨、岡山県倉敷市真備町地区。=2018(平成30)年7月7日、岡山県倉敷市真備町地区、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092810977
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日校舎が水に漬かった倉敷市真備町の小学校
校舎が水に漬かった岡山県倉敷市真備町箭田の小学校=西日本豪雨。=2018(平成30)年7月7日、岡山県倉敷市真備町箭田、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092810919
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日浸水した倉敷市真備町箭田地区
浸水した岡山県倉敷市真備町箭田地区=西日本豪雨。=2018(平成30)年7月7日、岡山県倉敷市真備町箭田地区、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092811119
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日道路で水没した車 西日本豪雨・美作市
道路で水没した車 西日本豪雨・美作市。=2018(平成30)年7月7日、岡山県美作市、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092811000
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日冠水した道路 西日本豪雨・矢掛町
冠水した道路 西日本豪雨・矢掛町。=2018(平成30)年7月7日、岡山県矢掛町、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092810941
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日しぶきを上げながら流れる高梁川
しぶきを上げながら流れる高梁川=西日本豪雨、岡山県の新見市街地。=2018(平成30)年7月7日、岡山県の新見市街地、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092810996
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日大雨で増水した新見市中心部の高梁川
大雨で増水した岡山県新見市中心部の高梁川=西日本豪雨。=2018(平成30)年7月7日、岡山県新見市中心部、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092811049
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日土砂を除く消防隊員ら 西日本豪雨・井原市
民家の土砂を取り除く消防隊員ら 西日本豪雨・井原市。=2018(平成30)年7月7日、岡山県井原市西江原町、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092810938
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日流れ込んだ高馬川の水で1階が水没した民家
流れ込んだ高馬川の水で1階が水没した民家=西日本豪雨、岡山県倉敷市真備町岡田地区付近。=2018(平成30)年7月7日、岡山県倉敷市真備町岡田地区付近、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092811079
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日1階が完全に水没した民家 西日本豪雨
1階が完全に水没した民家。2階には逃げ遅れた住民の姿があった=西日本豪雨、岡山県倉敷市真備町岡田地区付近。=2018(平成30)年7月7日、岡山県倉敷市真備町岡田地区付近、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092810915
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日高馬川からあふれ出た濁流で崩壊した道路
高馬川からあふれ出た濁流で崩壊した道路。住宅も押し流されている=西日本豪雨、岡山県倉敷市真備町岡田地区付近。=2018(平成30)年7月7日、岡山県倉敷市真備町岡田地区付近、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092811034
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日水没した倉敷市真備町地区
水没した倉敷市真備町地区=西日本豪雨、岡山県倉敷市真備町箭田。=2018(平成30)年7月7日、岡山県倉敷市真備町箭田、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092811066
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日土砂崩れで崩壊した家 西日本豪雨・新見市
土砂崩れで崩壊した家 西日本豪雨・新見市。=2018(平成30)年7月7日、岡山県新見市上熊谷、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092810959
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日土砂に流された民家 西日本豪雨・高梁市
土砂に押し流された民家 西日本豪雨・高梁市。=2018(平成30)年7月7日、岡山県高梁市落合町近似、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092811016
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日旧国道53号沿いの家屋や車 西日本豪雨
大雨で浸水した旧国道53号沿いの家屋や車。西日本豪雨=岡山市。=2018(平成30)年7月7日、岡山県岡山市北区津高、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092810922
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日崩落した国道373号のチェーン着脱場
崩落した国道373号のチェーン着脱場=西日本豪雨、岡山県西粟倉村長尾。=2018(平成30)年7月7日、岡山県西粟倉村長尾、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092810945
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日崩落した国道373号のチェーン着脱場
崩落した国道373号のチェーン着脱場=西日本豪雨、岡山県西粟倉村長尾。=2018(平成30)年7月7日、岡山県西粟倉村長尾、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092811068
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日空になった商品棚=津山市のコンビニ
おにぎりや弁当などが買い占められ、空になった商品棚=津山市内のコンビニ。西日本豪雨。=2018(平成30)年7月7日、岡山県津山市、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092810924
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日二万橋から倉敷市真備町箭田方面を撮影
二万橋から岡山県倉敷市真備町箭田方面を撮影、西日本豪雨。=2018(平成30)年7月7日、岡山県倉敷市、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092811135
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日取り残された人を救出する救急隊員=倉敷市
住宅地に取り残された人たちをボートで救出する救急隊員=西日本豪雨、岡山県倉敷市真備町下二万。=2018(平成30)年7月7日、岡山県倉敷市真備町下二万、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092810947
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日真備地区の住宅街。2階まで浸水=倉敷市
二万橋から望んだ真備地区の住宅街。2階まで浸水している=西日本豪雨、岡山県倉敷市真備町上二万。=2018(平成30)年7月7日、岡山県倉敷市真備町上二万、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092810999
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日高梁川から越水して冠水した国道180号
高梁川から越水して冠水した国道180号=西日本豪雨、岡山県総社市宍粟。=2018(平成30)年7月7日、岡山県総社市宍粟、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092810939
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日土砂に押しつぶされた民家
土砂に押しつぶされた民家で救出作業に当たる消防署員ら=西日本豪雨、岡山県高梁市落合町近似。=2018(平成30)年7月7日、岡山県高梁市落合町近似、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092811015
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日車が沈んだ住宅地=倉敷市真備町
車が沈んだ住宅地=西日本豪雨、岡山県倉敷市真備町川辺。=2018(平成30)年7月7日、岡山県倉敷市真備町川辺、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092810974
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日浸水した住宅地 西日本豪雨 倉敷市真備町
浸水した住宅地=西日本豪雨。岡山県倉敷市真備町川辺。=2018(平成30)年7月7日、岡山県倉敷市真備町川辺、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092811083
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日浸水した住宅地=倉敷市真備町川辺
浸水した住宅地=西日本豪雨、岡山県倉敷市真備町川辺。=2018(平成30)年7月7日、岡山県倉敷市真備町川辺、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092811029
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日ボートで助け出される住民=倉敷市真備町
ボートで助け出される住民=西日本豪雨、岡山県倉敷市真備町川辺。=2018(平成30)年7月7日、岡山県倉敷市真備町川辺、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092811004
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日ボートで助け出される住民=倉敷市真備町
ボートで助け出される住民=西日本豪雨、岡山県倉敷市真備町川辺。=2018(平成30)年7月7日、岡山県倉敷市真備町川辺、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092811097
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日崩落した国道486号
崩落した国道486号=西日本豪雨、岡山県井原市西江原町。=2018(平成30)年7月7日、岡山県井原市西江原町、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092811138
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日客がパンを買い込み品切れのスーパーの棚
客がパンを買い込み品切れになった新見市内のスーパーの棚=西日本豪雨、岡山県新見市高尾。=2018(平成30)年7月7日、岡山県新見市高尾、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092810976
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日取り残された住民を救助に向かうゴムボート
取り残された住民を救助に向かうゴムボート=西日本豪雨、岡山県倉敷市真備町有井。=2018(平成30)年7月7日、岡山県倉敷市真備町有井、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092810940
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日2階まで浸水した岡山県倉敷市真備町
2階まで浸水した岡山県倉敷市真備町=西日本豪雨。=2018(平成30)年7月7日、岡山県倉敷市真備町、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092811047
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日浸水の影響で傾いた家
浸水の影響で傾いた家=西日本豪雨、岡山県倉敷市真備町有井。=2018(平成30)年7月7日、岡山県倉敷市真備町有井、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092811133
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日濁流が道路まで流れ込んだ倉敷市真備町
濁流が道路まで流れ込んだ岡山県倉敷市真備町=西日本豪雨。=2018(平成30)年7月7日、岡山県倉敷市真備町、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092811146
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日浸水した家屋の上空で捜索するヘリコプター
大雨で浸水した家屋の上空で捜索するヘリコプター=西日本豪雨、岡山県倉敷市真備町有井。=2018(平成30)年7月7日、岡山県倉敷市真備町有井、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092811031
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日ヘリコプターで救出される住民
ヘリコプターで浸水した家屋から救出される住民=西日本豪雨、岡山県倉敷市真備町有井。=2018(平成30)年7月7日、岡山県倉敷市真備町有井、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092811115
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日建物の2階まで浸水した倉敷市真備町
建物の2階まで浸水した倉敷市真備町、右奥は高梁川=西日本豪雨、岡山県倉敷市真備町有井。=2018(平成30)年7月7日、岡山県倉敷市真備町有井、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092810914
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日建物の2階まで浸水した倉敷市真備町
建物の2階まで浸水した倉敷市真備町。奥は高梁川=西日本豪雨、岡山県倉敷市真備町。=2018(平成30)年7月7日、岡山県倉敷市真備町、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092811117
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日JR伯備線の線路に流されてきたトラック
JR伯備線の線路に流されてきたトラック。右奥は備中広瀬駅=西日本豪雨、岡山県高梁市松山。=2018(平成30)年7月7日、岡山県高梁市松山、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092811081
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日JR伯備線の線路に流されてきた複数の車
JR伯備線の線路に流されてきた複数の車=西日本豪雨、岡山県高梁市松山。=2018(平成30)年7月7日、岡山県高梁市松山、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092811067
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日冠水した真備町の住宅 西日本豪雨被害
屋根近くまで冠水した岡山県倉敷市真備町の住宅=7日午後(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2018070700693
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日救助活動する防災ヘリ 西日本豪雨被害
冠水した岡山県倉敷市真備町で、救助活動する防災ヘリコプター=7日午後(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2018070700692
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日現場捜索する隊員ら 西日本豪雨被害
大雨による土砂崩れ現場で捜索活動をする消防隊員ら=7日午後、広島県東広島市
商品コード: 2018070700696
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日真備町で救出活動 西日本豪雨被害
冠水した岡山県倉敷市真備町で、ボートを使って行われた救出活動=7日午後(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2018070700698
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日救出活動の隊員ら 西日本豪雨被害
冠水した岡山県倉敷市真備町で、ボートを使って行われた救出活動=7日午後(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2018070700700
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日冠水した倉敷市真備町 西日本豪雨被害
冠水した岡山県倉敷市真備町=7日午後(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2018070700703
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日真備町の救出活動 西日本豪雨被害
冠水した岡山県倉敷市真備町で、ボートを使って行われた救出活動=7日午後(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2018070700705
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日捜索活動する自衛隊員ら 西日本豪雨被害
広島県東広島市の土砂崩れ現場で行方不明者を捜す自衛隊員ら=7日午後
商品コード: 2018070700707
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日屋根にテント準備する住民 西日本豪雨被害
家屋が水没した岡山県倉敷市で、屋上にテントを準備し救出を待つ人たち=7日午後(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2018070700706
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日大規模冠水した真備町 西日本豪雨被害
冠水した岡山県倉敷市真備町=7日午後(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2018070700708
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日屋根まで冠水した真備町 西日本豪雨被害
冠水した岡山県倉敷市真備町で救出を待つ人たち=7日午後(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2018070700710
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日冠水した住宅地 西日本豪雨被害
冠水した岡山県倉敷市真備町の住宅地=7日午後
商品コード: 2018070700709
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日東広島市の救出作業 西日本豪雨被害
広島県東広島市の土砂崩れ現場=7日午後
商品コード: 2018070700719
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日救助される赤ちゃん 西日本豪雨被害
冠水した岡山県倉敷市で救助される赤ちゃん=7日午後
商品コード: 2018070700720
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日周南市の現場 西日本豪雨被害
山口県周南市の土砂崩れ現場=7日午後
商品コード: 2018070700725
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日増水した物部川 西日本豪雨被害
大雨で増水した物部川で、川岸に打ち付ける水しぶき=7日午後、高知県香美市
商品コード: 2018070700728
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日東広島の救出作業 西日本豪雨被害
広島県東広島市の土砂崩れ現場で救出作業をする人たち=7日午後
商品コード: 2018070700729
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年07月07日西日本豪雨被害商品コード: 2018070700736-1
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年07月07日西日本豪雨被害商品コード: 2018070700736-8
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年07月07日西日本豪雨被害商品コード: 2018070700736-9
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年07月07日西日本豪雨被害商品コード: 2018070700736-2
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年07月07日西日本豪雨被害商品コード: 2018070700736-3
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年07月07日西日本豪雨被害商品コード: 2018070700736-4
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日屋根に迫る泥水 西日本豪雨被害
屋根近くまで冠水した岡山県倉敷市真備町の住宅=7日午後(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2018070700736
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年07月07日西日本豪雨被害商品コード: 2018070700736-5
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年07月07日西日本豪雨被害商品コード: 2018070700736-6
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年07月07日西日本豪雨被害商品コード: 2018070700736-10
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年07月07日西日本豪雨被害商品コード: 2018070700736-7
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日立ち尽くす男性 西日本豪雨被害
大雨の土砂で家が流され、立ち尽くす男性=7日午後、山口県周南市
商品コード: 2018070700737
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日東広島の現場 西日本豪雨被害
大雨で土砂が流れ込んだ広島県東広島市の現場=7日午後
商品コード: 2018070700741
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日路上に崩れた住宅 西日本豪雨被害
大雨で路上に崩れた住宅=7日午後、広島県東広島市
商品コード: 2018070700740
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日救助待つ子どもら 西日本豪雨被害
水没した岡山県倉敷市の住宅で救助を待つ子どもら=7日午後
商品コード: 2018070700742
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日ぼうぜんとする男性 西日本豪雨被害
冠水した自宅前でぼうぜんと立ち尽くす男性=7日午後、岡山県倉敷市
商品コード: 2018070700746
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日流木が絡まった欄干 西日本豪雨被害
大雨で増水し流木が絡まった欄干=7日午後、広島県坂町(画像の一部を加工しています)
商品コード: 2018070700748
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日救助求める人たち 西日本豪雨被害
冠水した岡山県倉敷市真備町で、助けを求める人たち=7日午後(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2018070700750
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日救助される女性 西日本豪雨被害
冠水した岡山県倉敷市で救助される女性=7日午後
商品コード: 2018070700760
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日現場捜索する消防ら 西日本豪雨被害
大雨による土砂崩れ現場で捜索活動をする消防隊員ら=7日午後、広島県東広島市
商品コード: 2018070700763
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日土手から見つめる人たち 西日本豪雨被害
冠水した岡山県倉敷市真備町で土手の上から屋根に残された住民を見つめる人たち=7日午後(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2018070700822
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年07月07日倉敷市真備地区などから避難してきた住民
倉敷市真備地区などから避難してきた住民=西日本豪雨、倉敷市立第二福田小学校。=2018(平成30)年7月7日、岡山県倉敷市福田町古新田、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021092811099
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「西日本豪雨」の写真・映像 | 「西日本豪雨」の写真・映像 |