KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 文字
  • 漢代
  • 令和
  • 古代
  • 国家
  • 文化財
  • 様子
  • 紹介
  • 資料
  • カード

「記録媒体」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
13
( 1 13 件を表示)
  • 1
13
( 1 13 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 秋葉原のショールーム 話題のDVD発売
    1996年11月01日
    秋葉原のショールーム 話題のDVD発売

    1日発売された次世代の映像、情報記録媒体と期待されているDVDのショールーム=1日午前、東京・秋葉原

    商品コード: 1996110100016

  •  記録媒体に切手型カード
    1997年01月30日
    記録媒体に切手型カード

    キヤノンの普及型デジタルカメラ「パワーショット350」

    商品コード: 1997013000033

  •  デジカメ画像簡単に転送
    1997年12月05日
    デジカメ画像簡単に転送

    富士写真フイルムのアダプター「フラッシュパスFD―A1」(右)。左のデジタルカメラ用記録媒体を差し込んで使う

    商品コード: 1997120500107

  • 東芝のSDカード 記録媒体規格争いが激化
    2000年04月13日
    東芝のSDカード 記録媒体規格争いが激化

    東芝のSDカード

    商品コード: 2000041300128

  • メモリースティック 記録媒体規格争いが激化
    2000年04月13日
    メモリースティック 記録媒体規格争いが激化

    ソニーの「メモリースティックDuo」

    商品コード: 2000041300127

  • 「レッツノート」の新製品 SSD搭載のノートPC
    2009年02月23日
    「レッツノート」の新製品 SSD搭載のノートPC

    パナソニックが発売する記録媒体「SSD」を搭載したノートパソコン「レッツノート」の新製品

    商品コード: 2009022300268

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年05月02日
    ビデオテープ 二次利用に権利処理の壁

    NHKが録画放送の初期に使っていた2インチビデオテープ(手前)。記録媒体の進化に伴い、データは移し替えられてきた=埼玉県川口市のNHKアーカイブス

    商品コード: 2013050200420

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:00.64
    2020年05月23日
    「新華社」「割り勘」でおもてなし、2千年前に書かれた勘定書

    中国では紙が発明されるまで、簡牘(かんどく)が最も主要な記録媒体だった。昔の人は木や竹の札に文字を書き、絹や麻のひもでとじて書物のようにし、これを簡牘と呼んでいた。甘粛省は簡牘の出土が最も多い省で、1907年から今までに計8万枚以上が見つかっている。うち漢代(紀元前202年~220年)の簡牘「漢簡」は7万枚以上に上る。甘粛省簡牘博物館では現在、4万枚以上の簡牘とそれらと一緒に出土した文物1万件余りがまとめて保存されている。中でも、2千年前の昔の人の支払い方法が詳細に記録された「割り勘」の勘定書は、同館が所蔵する宝物の一つとなっている。同館整理研究部の肖従礼(しょう・じゅうれい)主任によると、これは2千年前に国境付近の関所で人をもてなした際の勘定書で、標題には「労辺使者過界中費」と書かれているという。辺境の兵士を慰労するために朝廷から派遣された使者(労辺使者)を、地方の関所の官吏がもてなした際にかかった費用をについて書かれており、食材には穀物や米、羊、酒、野菜などを用意したとの記録がある。また、最後に費用を集計し、肩水金関(酒泉市金塔県にある関所)の官吏27人が1人55銭ずつを均等に分担したことも書かれている。木や竹の札一枚一枚が歴史の移り変わりを目撃しただけでなく、2千年前の人々の日常生活を詳細に記録していた。(記者/馬莎)<映像内容>甘粛省簡牘博物館に保管されている簡牘、撮影日:撮影日不明、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020052701221

  •  (6)古代の記録媒体「簡牘」の名品を一堂に展示湖南省長沙市
    2022年01月11日
    (6)古代の記録媒体「簡牘」の名品を一堂に展示湖南省長沙市

    5日、長沙簡牘博物館で展示された簡牘。中国湖南省長沙市の長沙簡牘博物館で7日、同博物館と甘粛簡牘博物館の共催による「流沙墜簡ー甘粛出土簡牘文物精華展」が始まった。甘粛簡牘博物館が所蔵する、居延、肩水、懸泉置、敦煌、地湾の各遺跡から出土した「簡牘(かんどく、木や竹の札に文字を記したもの)」の名品316組(327点)を厳選して展示。国家1級文化財106点も含まれ、漢代の辺境駐屯兵の生活の様子を紹介している。(長沙=新華社配信)= 配信日: 2022(令和4)年1月11日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022011110005

  •  (5)古代の記録媒体「簡牘」の名品を一堂に展示湖南省長沙市
    2022年01月11日
    (5)古代の記録媒体「簡牘」の名品を一堂に展示湖南省長沙市

    長沙簡牘博物館で展示された簡牘。(資料写真)中国湖南省長沙市の長沙簡牘博物館で7日、同博物館と甘粛簡牘博物館の共催による「流沙墜簡ー甘粛出土簡牘文物精華展」が始まった。甘粛簡牘博物館が所蔵する、居延、肩水、懸泉置、敦煌、地湾の各遺跡から出土した「簡牘(かんどく、木や竹の札に文字を記したもの)」の名品316組(327点)を厳選して展示。国家1級文化財106点も含まれ、漢代の辺境駐屯兵の生活の様子を紹介している。(長沙=新華社配信)= 配信日: 2022(令和4)年1月11日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022011110010

  •  (2)古代の記録媒体「簡牘」の名品を一堂に展示湖南省長沙市
    2022年01月11日
    (2)古代の記録媒体「簡牘」の名品を一堂に展示湖南省長沙市

    国家1級文化財の懸泉置漢簡「元康四年鶏出入簿」。前漢宣帝の元康4(紀元前62)年、懸泉置を来訪した官吏や使者をもてなすために鶏肉が使われたことや、その出所が記されている。(資料写真)中国湖南省長沙市の長沙簡牘博物館で7日、同博物館と甘粛簡牘博物館の共催による「流沙墜簡ー甘粛出土簡牘文物精華展」が始まった。甘粛簡牘博物館が所蔵する、居延、肩水、懸泉置、敦煌、地湾の各遺跡から出土した「簡牘(かんどく、木や竹の札に文字を記したもの)」の名品316組(327点)を厳選して展示。国家1級文化財106点も含まれ、漢代の辺境駐屯兵の生活の様子を紹介している。(長沙=新華社配信)= 配信日: 2022(令和4)年1月11日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022011109997

  •  (3)古代の記録媒体「簡牘」の名品を一堂に展示湖南省長沙市
    2022年01月11日
    (3)古代の記録媒体「簡牘」の名品を一堂に展示湖南省長沙市

    甘粛省敦煌市の懸泉置遺跡から出土した国家1級文化財の帛書(はくしょ、絹布に書かれた書)の私信「元致子方書」。(資料写真)中国湖南省長沙市の長沙簡牘博物館で7日、同博物館と甘粛簡牘博物館の共催による「流沙墜簡ー甘粛出土簡牘文物精華展」が始まった。甘粛簡牘博物館が所蔵する、居延、肩水、懸泉置、敦煌、地湾の各遺跡から出土した「簡牘(かんどく、木や竹の札に文字を記したもの)」の名品316組(327点)を厳選して展示。国家1級文化財106点も含まれ、漢代の辺境駐屯兵の生活の様子を紹介している。(長沙=新華社配信)= 配信日: 2022(令和4)年1月11日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022011110007

  •  (4)古代の記録媒体「簡牘」の名品を一堂に展示湖南省長沙市
    2022年01月11日
    (4)古代の記録媒体「簡牘」の名品を一堂に展示湖南省長沙市

    国家1級文化財の肩水金関漢簡「労辺使者過界中費」。(資料写真)中国湖南省長沙市の長沙簡牘博物館で7日、同博物館と甘粛簡牘博物館の共催による「流沙墜簡ー甘粛出土簡牘文物精華展」が始まった。甘粛簡牘博物館が所蔵する、居延、肩水、懸泉置、敦煌、地湾の各遺跡から出土した「簡牘(かんどく、木や竹の札に文字を記したもの)」の名品316組(327点)を厳選して展示。国家1級文化財106点も含まれ、漢代の辺境駐屯兵の生活の様子を紹介している。(長沙=新華社配信)= 配信日: 2022(令和4)年1月11日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022011110008

  • 1