KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 杉谷泰造
  • 市民
  • 少年
  • ナコンラチャシマ
  • 出場
  • ダッカ
  • 北朝鮮
  • 女性
  • 邦人
  • タイ中部

「谷泰」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
759
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
759
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 阪神―大洋24回戦 阪神が放棄試合
    1967年09月23日
    阪神―大洋24回戦 阪神が放棄試合

    1回表大洋2死満塁、森中千香良が2ストライクからショートバウンドのボールを空振り。捕手和田徹はスリーアウトと勘違いしベンチに戻った。これを見て森中は1塁へ走り3塁走者松原誠(左奥)が生還、大谷泰司主審は4点目を認めた=1967(昭和42)年9月23日、甲子園

    商品コード: 2013051300228

  • 阪神―大洋24回戦 阪神が放棄試合
    1967年09月23日
    阪神―大洋24回戦 阪神が放棄試合

    阪神ベンチ前で国友正一審判と試合続行の話し合いをする後藤次男(中央)、山田伝(54)両コーチ。再三試合続行を促されたが、阪神は拒否し没収試合に。大谷泰司主審への暴行退場となった藤本定義監督(手前から5人目)はベンチに座ったまま=1967(昭和42)年9月23日、甲子園(野球10114)

    商品コード: 2013051300229

  • 阪神―大洋24回戦 阪神が放棄試合
    1967年09月23日
    阪神―大洋24回戦 阪神が放棄試合

    森中千香良の振り逃げで得点を認めた大谷泰司主審に激しく抗議する藤本定義監督(右)。この後、藤本監督は大谷主審への暴行で退場処分=1967(昭和42)年9月23日、甲子園(野球10117)

    商品コード: 2013051300231

  •  芳野嶺元志
    1982年12月24日
    芳野嶺元志

    芳野嶺元志、大相撲、よしのみね・もとし、死去・2012年2月17日、本名・山口政志、高嶋部屋、友綱部屋、四股名・八潟錦政志・芳野山政志・芳野山政司・芳野嶺元志、東前頭8枚目、年寄名・熊ケ谷元志・熊ケ谷泰輔=1982(昭和57)年12月24日

    商品コード: 1983012000078

  •  芳野嶺元志
    1986年09月02日
    芳野嶺元志

    芳野嶺元志、大相撲、よしのみね・もとし、死去・2012年2月17日、本名・山口政志、高嶋部屋、友綱部屋、四股名・八潟錦政志・芳野山政志・芳野山政司・芳野嶺元志、東前頭8枚目、年寄名・熊ケ谷元志・熊ケ谷泰輔=1986(昭和61)年9月2日

    商品コード: 1986092000054

  • 障害馬術に中野ら4人 馬術五輪代表決まる
    1996年06月04日
    障害馬術に中野ら4人 馬術五輪代表決まる

    白井岳、杉谷泰造、中野善弘、森本健史

    商品コード: 1996060400080

  • 障害馬術に中野ら4人 馬術五輪代表決まる
    1996年06月04日
    障害馬術に中野ら4人 馬術五輪代表決まる

    白井岳、杉谷泰造、中野善弘、森本健史

    商品コード: 1996060400075

  • 会見する日比谷社長 オリスポーツ自己破産へ
    1996年11月13日
    会見する日比谷社長 オリスポーツ自己破産へ

    自己破産申請を発表するオリンピックスポーツの日比谷泰三社長=13日午前、名古屋市中区栄の名古屋証券会館

    商品コード: 1996111300020

  • カラオケに興ずる兵士 ポト派のくびき解け明るさ
    1997年06月13日
    カラオケに興ずる兵士 ポト派のくびき解け明るさ

    辺境の町にもカラオケが入ってきた。政府軍の少佐となった元ポト派の少将も制服姿でマイクを握りしめる=5月30日(浮ケ谷泰氏撮影)(共同)

    商品コード: 1997061300050

  • 会見する豊田通商社長ら 豊田通商、加商が業務提携
    1999年05月28日
    会見する豊田通商社長ら 豊田通商、加商が業務提携

    業務提携の記者会見をする豊田通商の武山栄造社長(左)と加商の角谷泰会長=28日午後、東京・日本橋兜町の東京証券取引所

    商品コード: 1999052800144

  • 杉谷泰造 馬術障害飛越個人1次予選
    2000年09月25日
    杉谷泰造 馬術障害飛越個人1次予選

    障害飛越個人1次予選に出場した杉谷泰造=国際馬術センター(ロイター=共同)

    商品コード: 2000092500081

  • 杉谷泰造のジャンプ 馬術障害飛越
    2000年09月28日
    杉谷泰造のジャンプ 馬術障害飛越

    障害飛越に出場した杉谷泰造=国際馬術センター(共同)(データ:シドニー五輪447・CD-F4)

    商品コード: 2000092800055

  • 早朝にたく鉢の僧 僧への寄進に思い込め
    2001年02月13日
    早朝にたく鉢の僧 僧への寄進に思い込め

    )、企画70S、21日付朝刊以降使用、解禁厳守  メコン川のほとり、山に囲まれた仏教寺院が点在するラオスの古都ルアンプラバン。川霧の漂う早朝、サフラン色の衣をまとった、たく鉢の僧と寄進の人々の姿が緑に覆われた町に浮かび上がる。伝統の町にも観光化の波が押し寄せて変化の兆しがうかがえるが、古都で暮らす人々の時はゆったりと過ぎ、メコンの流れのように悠然としているように見える(撮影・浮ケ谷泰)

    商品コード: 2001021300147

  • シェントーン寺院の仏像 僧への寄進に思い込め
    2001年02月13日
    シェントーン寺院の仏像 僧への寄進に思い込め

    )、企画70S、21日付朝刊以降使用、解禁厳守  ルアンプラバンに現存する最古の寺とされるシェントーン寺院の仏像(撮影・浮ケ谷泰)

    商品コード: 2001021300148

  • 密林を行く村人と僧 神が告げる豊かな地
    2001年05月01日
    密林を行く村人と僧 神が告げる豊かな地

    )、企画70S、9日付朝刊以降使用、解禁厳守  祭りが開かれるトゥンヤイ高原を目指す少数山岳民族カレンの村人と僧。シダ類が生い茂り竹林が空を隠す。豊かな自然が手付かずで残るトゥンヤイ・ナレスワン保護区。カレンの人々は自然の一部のようにつつましく、暮らしを続けている(撮影・浮ケ谷泰)

    商品コード: 2001050100097

  • 水浴びする水牛 神が告げる豊かな地
    2001年05月01日
    水浴びする水牛 神が告げる豊かな地

    )、企画70S、9日付朝刊以降使用、解禁厳守  トゥンヤイ高原近くの水場に集まる水牛の群れ(撮影・浮ケ谷泰)

    商品コード: 2001050100096

  • 防止策提出する西日本鉄道 運輸局に再発防止策提出
    2001年07月31日
    防止策提出する西日本鉄道 運輸局に再発防止策提出

    九州運輸局の谷泰雅整備部長に事故再発防止策を提出する西日本鉄道の古賀正義自動車局長(左)=7月31日午後、福岡市博多区

    商品コード: 2001073100101

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年02月22日
    電波発信機 パチンコ台誤作動させ逮捕

    室谷泰広容疑者が身につけていた電波発信機=22日午後、大阪府警平野署

    商品コード: 2002022200284

  • 銅の飯島と10位の西谷 自転車男3万メートルPレース
    2002年10月07日
    銅の飯島と10位の西谷 自転車男3万メートルPレース

    男子3万メートルポイントレースで銅メダルを獲得した飯島規之(先頭)と10位になった西谷泰治(2人目)=金井自転車競技場(共同)

    商品コード: 2002100700241

  • 1次予選の杉谷泰造 馬術障害飛越個人
    2004年08月22日
    1次予選の杉谷泰造 馬術障害飛越個人

    障害飛越個人1次予選に出場した杉谷泰造=マルコプロ馬術センター(共同)

    商品コード: 2004082200164

  • 個人2次予選の杉谷 馬術障害飛越個人2次予選
    2004年08月24日
    個人2次予選の杉谷 馬術障害飛越個人2次予選

    障害飛越個人2次予選に出場した杉谷泰造=マルコプロ馬術センター(共同)

    商品コード: 2004082400243

  • 決勝進出の杉谷 馬術障害飛越個人3次予選
    2004年08月25日
    決勝進出の杉谷 馬術障害飛越個人3次予選

    障害飛越個人で決勝進出を決めた杉谷泰造=マルコプロ馬術センター(共同)

    商品コード: 2004082500052

  • 障害を越える杉谷 馬術障害飛越個人
    2004年08月27日
    障害を越える杉谷 馬術障害飛越個人

    障害飛越個人決勝で障害を越える杉谷泰造=マルコプロ馬術センター(共同)

    商品コード: 2004082700342

  • (すぎたに・たいぞう) 杉谷泰造
    2006年05月28日
    (すぎたに・たいぞう) 杉谷泰造

    HAMBURG, GERMANY - MAY 28: Taizo Sugitani of Japan on Oberon in action during Day 4 of the Hamburg - German Dressage and Jumping Derby 2006 at Klein Flottbek Derby Park on May 28, 2006 in Hamburg, Germany. (Photo by Alexander Hassenstein/Bongarts/Getty Images)、クレジット:ゲッティ/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。広告、プロモーション、商業目的での利用はできません。

    商品コード: 2019021501808

  • 奥田久美氏、大谷泰夫氏 厚労省官房長に太田氏
    2006年08月25日
    奥田久美氏、大谷泰夫氏 厚労省官房長に太田氏

    奥田久美氏、大谷泰夫氏

    商品コード: 2006082500199

  • 西谷が銀メダル 自転車男4千個人追い抜き
    2006年12月10日
    西谷が銀メダル 自転車男4千個人追い抜き

    男子4000メートル個人追い抜きで銀メダルを獲得した西谷泰治=アスパイア屋内競技場(共同)

    商品コード: 2006121000077

  • 2位の西谷 自転車男4千個人追い抜き
    2006年12月10日
    2位の西谷 自転車男4千個人追い抜き

    男子4000メートル個人追い抜きで2位になった西谷泰治=アスパイア屋内競技場(共同)

    商品コード: 2006121000076

  • 馬術成男障害飛越の杉谷 秋田国体第8日
    2007年10月06日
    馬術成男障害飛越の杉谷 秋田国体第8日

    成年男子標準障害飛越で6位の大阪・杉谷泰造=かくのだて特設馬術競技場

    商品コード: 2007100600189

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年07月04日
    大谷泰夫氏 厚生労働省人事

    大谷泰夫氏

    商品コード: 2008070400107

  • 馬術障害飛越の杉谷さん 幼いころの基本を支えに
    2008年07月10日
    馬術障害飛越の杉谷さん 幼いころの基本を支えに

    北京五輪に向けてトレーニングする杉谷泰造さん=大阪府和泉市の杉谷乗馬クラブ

    商品コード: 2008071000018

  • 出場した杉谷泰造 馬術障害飛越個人1次予選
    2008年08月15日
    出場した杉谷泰造 馬術障害飛越個人1次予選

    障害飛越個人1次予選に出場した杉谷泰造=沙田馬術場(共同)

    商品コード: 2008081500622

  • 杉谷泰造の障害飛越 馬術障害飛越個人2次予選
    2008年08月17日
    杉谷泰造の障害飛越 馬術障害飛越個人2次予選

    障害飛越個人2次予選に出場した杉谷泰造=沙田馬術場(ロイター=共同)

    商品コード: 2008081700445

  • 出場した杉谷選手 馬術障害飛越個人
    2008年08月18日
    出場した杉谷選手 馬術障害飛越個人

    障害飛越個人3次予選に出場した杉谷泰造=沙田馬術場(共同)

    商品コード: 2008081800564

  • 障害を越える杉谷 馬術障害飛越個人決勝
    2008年08月21日
    障害を越える杉谷 馬術障害飛越個人決勝

    障害飛越個人決勝に出場した杉谷泰造=沙田馬術場(共同)

    商品コード: 2008082100563

  • 阿曽沼慎司氏ら4人 厚生労働省人事略歴
    2010年07月23日
    阿曽沼慎司氏ら4人 厚生労働省人事略歴

    阿曽沼慎司氏、大谷泰夫氏、間杉純氏、高井康行氏

    商品コード: 2010072300138

  • バンコクのスシ・アイス 甘くて酸っぱいおすし
    2010年10月07日
    バンコクのスシ・アイス 甘くて酸っぱいおすし

    バンコクのアイスクリーム店に登場した“スシ・アイス”。見た目は本物のマグロや卵焼きが載っているようだが、実はぜーんぶ冷たいアイスやフルーツ製。チョコレートシロップに入れた抹茶アイス(手前右)でしょうゆとわさびまで表現する念の入れよう。特に家族連れに好評で、本物のすしと思い手でつまんで食べる子どももいるとか。甘くて酸っぱいビミョーな味です(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2010100700312

  • 6位の盛と8位の西谷 自転車男子ポイントレース
    2010年11月17日
    6位の盛と8位の西谷 自転車男子ポイントレース

    男子3万メートルポイントレース決勝 6位になった盛一大(中央)と8位の西谷泰治(手前)=広州自転車競技場(共同)

    商品コード: 2010111700277

  • 8位の西谷泰治 自転車男子ポイントレース
    2010年11月17日
    8位の西谷泰治 自転車男子ポイントレース

    男子3万メートルポイントレース決勝 8位になった西谷泰治(手前)=広州自転車競技場(共同)

    商品コード: 2010111700278

  • 国境の町のニワトリ 買って良し飼っても良し
    2010年12月09日
    国境の町のニワトリ 買って良し飼っても良し

    ミャンマーと国境を接するタイ北西部。ミャンマー出身者も多く住むメソトの町の露店で、ニワトリが売られていた。タイでは食用に羽までむしられて売られるのが普通。ここではペット用に買う人もいて、生きたまま売られている。目覚まし時計代わりに1羽いかが?(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2010120900307

  • 合格証受け取る所長 高浜3号が営業運転
    2011年01月21日
    合格証受け取る所長 高浜3号が営業運転

    最終検査の合格証を経産省原子力安全・保安院の石垣宏毅統括安全審査官(右)から交付される関西電力高浜原発の長谷泰行所長=21日午後、福井県高浜町

    商品コード: 2011012100316

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年04月21日
    バンコクのヒマワリ これも平和のおかげ?

    バンコクのラプラオ地区で、季節外れに満開となったヒマワリが話題になっている。普通は11月から1月の乾期にかけ一斉に花を咲かせるところ、今年は1月に咲いてからなぜか4月にまた開花した。娘と一緒に見に来たピムさん(38歳、左)は「今年のソンクラーン(タイの正月)は平穏で政治混乱もなかったし、ヒマワリを見てとっても幸せな気分」と、平和な風景を満喫していた(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2011042100391

  • 最高級品のドリアン 「幻のドリアン」の季節
    2011年06月09日
    最高級品のドリアン 「幻のドリアン」の季節

    強烈なにおいでタイ人でも好き嫌いが分かれ、「果物の王様」ともいわれるドリアン。普通は1個200円くらいで買えるが、首都バンコクの北にあるノンタブリ県では今が旬の最高級品が約3万円!この品種は生産量が極端に少なく、市場に出回る前に愛好家に買われてしまうのだとか。まさに「幻のドリアン」です(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2011060900304

  • 馬術代表の杉谷泰造 杉谷が5大会連続五輪代表
    2011年07月11日
    馬術代表の杉谷泰造 杉谷が5大会連続五輪代表

    馬術の障害飛越で5大会連続の五輪代表入りが決まった杉谷泰造=ドイツ・アーヘン(共同)

    商品コード: 2011071100005

  • バンコクの露天商 「入れ歯」売ります
    2011年07月28日
    バンコクの露天商 「入れ歯」売ります

    バンコクの王宮前広場近くにある路地の一角で、入れ歯が売られていた。値段は部分入れ歯なら約500円ほどから。客の歯のサイズに合わせ技工士が1時間少々で加工をしてくれる。商売を始めて約10年という60歳のプラニーさん(左)は「暇な仕事だけど、見物人の相手をしてて飽きないね」。ちなみに彼女自身、「総入れ歯だよ」とにっこり笑った(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2011072800304

  • バンコクの大学卒業生たち 季節外れの卒業式シーズン
    2011年08月25日
    バンコクの大学卒業生たち 季節外れの卒業式シーズン

    タイの大学生は日本と同じく3月に学業を終える。ところが卒業式は普通数カ月遅れで行われ、中には年明けというところも。バンコク市民に聞いても理由は“謎”で、単に「恒例」だから、というだけ。真夏のある日、バンコクにある国立のタマサート大学では卒業式リハーサルが行われ、正装をした卒業生が記念撮影に「はいポーズ」。タイの大学生にとって卒業式は、結婚式の次に大事な行事なんだそうです(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2011082500255

  • タイ最大のガネーシャ像 ありがたい像だゾウ
    2011年09月29日
    タイ最大のガネーシャ像 ありがたい像だゾウ

    タイ中部ナコンナヨク県には高さ約15メートル、同国最大の「ガネーシャ」像があり、週末になると参拝客で大にぎわい。象の顔を持つガネーシャはヒンズー教の神様だが、タイでも仏教の一部に取り込まれ、一般的な信仰の対象になっている。人々は空に向かって手を上げる独特のやり方で商売繁盛、厄よけなどを祈っていた(撮影・浮ヶ谷泰、共同)

    商品コード: 2011092900208

  • 表彰台の西谷、佐野ら 西谷2位、佐野が3位
    2011年10月23日
    表彰台の西谷、佐野ら 西谷2位、佐野が3位

    表彰台で笑顔を見せる(左から)2位の西谷泰治、優勝したネーサン・ハース、3位の佐野淳哉=宇都宮市森林公園

    商品コード: 2011102300167

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年11月16日
    記者会見する米国務長官 タイ洪水支援で艦船派遣

    インラック首相との会談後、記者会見するクリントン米国務長官=16日、バンコク(共同)

    商品コード: 2011111600547

  • 農村を行く佳美 本読む楽しみ知って
    2011年12月22日
    農村を行く佳美 本読む楽しみ知って

    高床式の家の横に茂るヤシの木、タイ農村の典型的な風景だ。その中を佳美はボランティアと一緒に、子どもやお年寄りが待つ村から村へ回って歩く(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2011122200374

  • 佳美と子どもたち 本読む楽しみ知って
    2011年12月22日
    佳美と子どもたち 本読む楽しみ知って

    「お姉ちゃん、今度は日本語で読んで」「その次は英語ね」―。日本語も英語もわからない子どもたちだが、佳美の口元を真剣に見つめ、一生懸命に口まねをしようとする(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2011122200376

  • バンコクで大人気 ろう人形のドラえもん
    2012年01月05日
    バンコクで大人気 ろう人形のドラえもん

    アニメキャラクターの「ドラえもん」はタイでも大人気。バンコクのマダム・タッソーろう人形館に“世界初”というドラえもんのろう人形が登場し、子どもたちのアイドルになっている。同館によればポーズの研究などで、制作に通常を上回る8カ月を要したとか。でも…プラスチックじゃだめなのかしら?(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2012010500186

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年02月09日
    交通整理する水道局職員 本物以上に決めてます

    バンコク中心部でさっそうと渋滞をさばくのは、チャイヨッド・ジンディーヨムさん(59歳)。彼の本職は水道局職員。交通整理をする警察官にあこがれ、20年間“勝手に”毎日交通整理をしていたところ、5年前に警察署から本物の制服をもらったとか。今では署員も彼のことを「巡査」と呼びます。それにしても…格好が決まりすぎ!(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2012020900188

  • 集団托鉢をする僧侶 デモより祈り
    2012年03月22日
    集団托鉢をする僧侶 デモより祈り

    今年はタイの仏歴で、お釈迦(しゃか)様が悟りを開いた釈迦成道から2600年目。これを記念してバンコク中心部の繁華街に2万人を超える僧侶が集まり、集団托鉢(たくはつ)を行った。僧侶が埋めているのは、2年前はタクシン派のデモ隊で占拠された道路。やはりタイには、デモ隊よりお坊さんの姿がよく似合う?(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2012032200313

  • スー・チーさんグッズ うれしいTシャツ
    2012年04月12日
    スー・チーさんグッズ うれしいTシャツ

    連邦議会の補選が終わったミャンマーの最大都市ヤンゴン。街を歩いていると、選挙前にはあまり見かけなかった、アウン・サン・スー・チーさんのグッズを売る店があちこちにできていた。Tシャツにプリントされたのはスー・チーさんと建国の英雄、父アウン・サン将軍。もうかっているのか、選挙の結果がうれしいのか、Tシャツを掲げる男性もにこにこ顔です(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2012041200564

  • 水を掛ける女性たち 車でも遠慮しません
    2012年04月19日
    水を掛ける女性たち 車でも遠慮しません

    ラオスは旧正月を迎え、水掛け祭りの季節。首都ビエンチャンではうだるような暑さの中、市民が楽しそうに水を掛け合っていた。通り過ぎる自動車にも全く遠慮なし。車内から見ると、ガラス越しに水が勢いよく飛び散ってます。中には車のドアを開けてまで水を掛けてるおじさんも。ドアをロックしておいて良かった…(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2012041900295

  • 馬術障害飛越の杉谷泰造 親子3代の夢に挑む
    2012年04月25日
    馬術障害飛越の杉谷泰造 親子3代の夢に挑む

    5大会連続の五輪に挑む馬術障害飛越の杉谷泰造。右は父の昌保さん=3月27日、大阪府和泉市の杉谷乗馬クラブ

    商品コード: 2012042500470

  • バンコクのペット犬 暑さも平気だワン
    2012年06月07日
    バンコクのペット犬 暑さも平気だワン

    バンコクのペットショップで、かわいい犬2匹を連れてショッピングをする女性を見かけた。例年にない暑さをしのぐためか、カートには2台の小型扇風機まで付いている。風を送られ、犬も涼しげな表情。流行の服に身を包んだこの女性、どこへ行くにも愛犬を連れて行き、行き交う人の注目を浴びているそうです(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2012060700272

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年07月12日
    ミャンマーの「軍票」 「本物」かしら?

    ミャンマーの最大都市ヤンゴン中心部の市場で見つけたのは、「JAPANESE GOVERNMENT(日本政府)」の文字が入った「軍票」。旧日本軍が戦争中、住民に現地通貨と強制的に交換させた紙幣です。お土産として、数種類のお札をセットで500円くらいで売っていました。店の人は「本物だ」と言います。でも、半世紀以上を経たにしては印刷が随分きれい。本当に「本物」かしら?(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2012071200348

  • 訪れたタイの人たち バンコクで仙台七夕
    2012年08月02日
    訪れたタイの人たち バンコクで仙台七夕

    バンコクに開業したショッピングセンターで、日本の文化紹介と観光誘致を目的に「仙台七夕祭り」が開催されている。日本から持ってきたという高さ約7メートルの色とりどりの吹き流しが立ち並び、訪れた人を七夕気分に。竹につるされた短冊には、「商売が繁盛しますように」「彼と結婚できますように」など、さまざまな願いがタイ語で書かれていました(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2012080200765

  • 1位で2次予選の杉谷泰造 馬術障害飛越個人
    2012年08月04日
    1位で2次予選の杉谷泰造 馬術障害飛越個人

    障害飛越個人1次予選を1位で通過した杉谷泰造=グリニッジ公園(共同)

    商品コード: 2012080400991

  • 杉谷泰造 馬術障害飛越個人
    2012年08月05日
    杉谷泰造 馬術障害飛越個人

    障害飛越個人1次予選に出場した杉谷泰造=グリニッジ公園(ロイター=共同)

    商品コード: 2012080500011

  • 1次予選の杉谷 馬術障害飛越個人
    2012年08月05日
    1次予選の杉谷 馬術障害飛越個人

    障害飛越個人1次予選に出場した杉谷泰造=グリニッジ公園(ロイター=共同)

    商品コード: 2012080500019

  • 1次予選の杉谷 馬術障害飛越個人
    2012年08月05日
    1次予選の杉谷 馬術障害飛越個人

    障害飛越個人1次予選に出場した杉谷泰造=グリニッジ公園(ロイター=共同)

    商品コード: 2012080500027

  • 障害を越える杉谷泰造 馬術障害飛越個人
    2012年08月05日
    障害を越える杉谷泰造 馬術障害飛越個人

    障害飛越個人2次予選 ロンドンの街並みを再現したコースで障害を越える杉谷泰造=グリニッジ公園(共同)

    商品コード: 2012080500656

  • 杉谷泰造が出場 馬術障害飛越個人
    2012年08月05日
    杉谷泰造が出場 馬術障害飛越個人

    障害飛越個人2次予選に出場した杉谷泰造=グリニッジ公園(共同)

    商品コード: 2012080500657

  • 2次予選の杉谷泰造 馬術障害飛越個人
    2012年08月05日
    2次予選の杉谷泰造 馬術障害飛越個人

    障害飛越個人2次予選 障害を越える杉谷泰造=グリニッジ公園(共同)

    商品コード: 2012080500659

  • 3次予選出場の杉谷 馬術障害飛越個人
    2012年08月07日
    3次予選出場の杉谷 馬術障害飛越個人

    障害飛越個人3次予選に出場した杉谷泰造=グリニッジ公園(ゲッティ=共同)

    商品コード: 2012080700011

  • 出場した杉谷泰造 馬術障害飛越個人
    2012年08月08日
    出場した杉谷泰造 馬術障害飛越個人

    障害飛越個人決勝に出場した杉谷泰造=グリニッジ公園(共同)

    商品コード: 2012080801143

  • 決勝の杉谷泰造 馬術障害飛越個人
    2012年08月08日
    決勝の杉谷泰造 馬術障害飛越個人

    障害飛越個人決勝に出場した杉谷泰造=グリニッジ公園(共同)

    商品コード: 2012080801144

  • 障害を越える杉谷泰造 馬術障害飛越個人
    2012年08月08日
    障害を越える杉谷泰造 馬術障害飛越個人

    障害飛越個人決勝 障害を越える杉谷泰造=グリニッジ公園(共同)

    商品コード: 2012080801145

  • 立ちすくんだ馬と杉谷泰造 馬術障害飛越個人
    2012年08月08日
    立ちすくんだ馬と杉谷泰造 馬術障害飛越個人

    障害飛越個人決勝 障害の手前で立ちすくんだ馬をコントロールする杉谷泰造=グリニッジ公園(共同)

    商品コード: 2012080801176

  • 出場の杉谷泰造 馬術障害飛越個人
    2012年08月08日
    出場の杉谷泰造 馬術障害飛越個人

    障害飛越個人決勝に出場した杉谷泰造=グリニッジ公園(共同)

    商品コード: 2012080801177

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年09月04日
    金子順一氏ら6人 厚労省人事略歴

    金子順一氏、大谷泰夫氏、栄畑潤氏、中野雅之氏、岡崎淳一氏、村木厚子氏

    商品コード: 2012090400164

  • コロンボの露天商 肝っ玉で売ります
    2012年09月20日
    コロンボの露天商 肝っ玉で売ります

    スリランカの最大都市コロンボのはずれで、露天商の女性が色とりどりのきれいな服を売っていた。よく見てみると、服が並んでいるのは線路の上!「午後は列車がめったに通らないから大丈夫。来たら逃げればいいだけよ」と、女性は陽気に笑っています。しかし、列車が来たときの大騒ぎが目に浮かんでしまう…(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2012092000275

  • インタビューに答えるザン 「暗い道を照らす灯火」
    2012年10月09日
    インタビューに答えるザン 「暗い道を照らす灯火」

    ベトナム語に翻訳した「福翁自伝」を前に「諭吉の幼い頃の生活が、自分が子どものころのベトナムの生活と重なった」と話すファム・ティ・トゥー・ザン(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2012100900178

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年10月09日
    裏通りの屋台風本屋 「暗い道を照らす灯火」

    ベトナム人は東南アジアきっての“本好き”国民だ。首都ハノイにはあちらこちらに本屋があり、裏通りには夕方から夜だけ店開きする屋台風の本屋も並ぶ。日本の本ではやはり村上春樹が人気だ(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2012100900180

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年10月11日
    バンコクの外国人労働者 押し合いへしあい帰宅の途へ

    タイの首都バンコクで、車にすし詰めになって建設現場から引き揚げる外国人労働者たち。バンコクでは相変わらずの建設ラッシュで、隣国のミャンマーやカンボジアから大勢の労働者が出稼ぎに来ています。もっとも両国の経済発展にともない、将来はタイへの出稼ぎも減っていく見込みとか。ちょっとほほ笑ましいこんな風景も、やがて見られなくなるかもしれません(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2012101100308

  • バンコクの入れ墨女性 どハデな背中にうっとり
    2012年11月01日
    バンコクの入れ墨女性 どハデな背中にうっとり

    タイの首都バンコクの繁華街で入れ墨コンテストが行われ、女性たちが美しい背中を披露していた。バンコクは日本に比べると入れ墨をしている人が多く、ファッション感覚で腕や足、背中に自分の名前や花などを入れ墨した10代の少女を見かけることも。入れ墨屋は路上でも商売をしており、結構繁盛しています(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2012110100293

  • バスを待つ住民 菩提樹に託す願い
    2012年11月13日
    バスを待つ住民 菩提樹に託す願い

    内戦時代に破壊された建物の前でバスを待つ住民。壁には埋設された地雷に注意するよう呼び掛ける張り紙があった=スリランカ北部ジャフナ(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2012111300712

  • 祈りをささげる2人の僧侶 菩提樹に託す願い
    2012年11月13日
    祈りをささげる2人の僧侶 菩提樹に託す願い

    仏教僧(奥)と共に、幼い菩提樹に手を合わせるヒンズー教僧侶ジャガディーサ。かつて激戦地だった仏教寺院で、宗教を超えた民族の融和を願い熱心に祈りをささげていた=スリランカ北部ムライティブ(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2012111300713

  • スリランカの笛吹き 樹上の音楽家
    2012年11月15日
    スリランカの笛吹き 樹上の音楽家

    スリランカ最大の都市コロンボに近い町アンベプッサで、手作りのツリーハウスに腰掛け、フルートを奏でるエマダサさん(58)。町では有名な樹上の音楽家だ。曲調に合わせて7本のフルートを使い分け、朝から夕まで向かいのレストランに笛の音を響かせている。お客がくれるチップは少ないけれど気にしない。「聞いてもらうのが何より楽しい」から。本日も小鳥のさえずりのように小さな笛が歌います(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2012111800083

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年12月11日
    店内でくつろぐマリコ 「人生に感謝してるわ」

    バンコクの居酒屋「まりこ」の店内でくつろぐ。壁には、日劇時代からベトナムを経てタイに至るその時々の写真が飾られている。一枚一枚が激動の時代と人生を物語る(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2012121100572

  • 輝くツリーの前で乾杯 バンコクはビールの季節?
    2012年12月13日
    輝くツリーの前で乾杯 バンコクはビールの季節?

    年末が近づくバンコクでは、繁華街のあちこちにビアガーデンが登場。仏教国のタイですが、クリスマスツリーをバックに乾杯する若者たちで大にぎわい。雨期が終わり乾期が始まるころにあたり、朝晩20度前後まで気温が下がる日も。熱帯で暮らすタイ人にとって「ちょっと肌寒い」と感じることも多く「ビールを飲むのにちょうど良い季節」とか。もっとも、仏教歴で祝う新年は4月。輝くツリーは来年までしばらく出しっ放しですって(撮影、浮ヶ谷泰・共同)

    商品コード: 2012121300645

  • タイ・アユタヤの子宝祈願 神様にささげるドラえもん
    2013年02月21日
    タイ・アユタヤの子宝祈願 神様にささげるドラえもん

    ここはタイ中部の古都アユタヤの寺院境内。アジアの子どもたちに、おなじみのぬいぐるみが供えられています。実は子宝祈願で有名な神様を祭った小さな祠(ほこら)です。かつて願いをかなえた女性が、お礼に「ドラえもん」人形をささげたのが始まりとか。うわさは広まり、お参りして子どもに恵まれた人々が次から次へと供えるようになりました。いっぱいになったら、孤児院に寄付しているそうです(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2013022100236

  • バンコクの水掛け祭り 象に挑むときは注意せよ
    2013年04月18日
    バンコクの水掛け祭り 象に挑むときは注意せよ

    「動物と水を掛け合うときは十分注意せよ」。夏真っ盛り、水掛け祭りの季節を迎えたバンコク。タイ保健省は中国の鳥インフルエンザ感染を受け、動物園に呼び掛けた。とはいえ禁止にあらず。今年も市内のドゥシット動物園ではご覧のように子どもたちが象に挑んでいた。コップ一杯の水を掛けると、巨大な鼻から何十倍にもなって返って来る。一撃でずぶぬれにされても子どもたちは大はしゃぎ。やっぱりタイの水掛けに象は欠かせません(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2013041800249

  • バンコク、仏門に入る小学生 つるつる頭で禁欲生活
    2013年05月16日
    バンコク、仏門に入る小学生 つるつる頭で禁欲生活

    つるつる頭にそり落とし、お寺で厳しい修行を始めたバンコクの小学3年生コムサーン君。いつもネットカフェでゲームに夢中だったが、寺ではオンラインから切り離された禁欲生活。食事は午前中のみ。昼から翌朝まで飲み物だけ。早朝からお経を読み托鉢(たくはつ)もする。夏休みに親と離れて仏門に入る子どもは多い。タイで男性は一生に一度は出家するものとされてきたからだ。「落ち着かない性格だけど、しっかりした子になって」とお母さんが期待している。(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2013051600439

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年06月27日
    タイ東北部の少年たち はだしのサッカー

    校庭でサッカーボールを追う少年たちは、みんなはだしだった。タイ東北部ブリラムの村の小学校。「蹴るのは痛くない?」。気になって聞いてみた。「小さい頃からはだしで歩いているから平気だよ」と元気な声が上がる。辺りは田畑が広がる農村。でも土地は痩せ、親たちの多くはバンコクなどへ出稼ぎに出る。「スパイクは高くて買えないし、学校に履いて行く靴は傷つけられないから」。少年たちは休みの日となれば、いつものスタイルで駆け回る(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2013062700328

  • ガッツポーズの中谷泰 都市対抗野球第5日
    2013年07月16日
    ガッツポーズの中谷泰 都市対抗野球第5日

    JR北海道―沖縄電力 9回表JR北海道1死一、二塁、中前に適時打を放ちガッツポーズの中谷泰=東京ドーム

    商品コード: 2013071600511

  • アユタヤのウルトラマン ぼろぼろのヒーロー
    2013年08月01日
    アユタヤのウルトラマン ぼろぼろのヒーロー

    タイの古都アユタヤ郊外で生い茂る樹木を背にたたずむ、あの巨大なヒーローの顔面像。ここは「ウルトラマン博物館」の夢の跡。2000年代初め、タイの映画会社が進めていた計画は日本側のプロダクションと折り合いがつかず中止。今では訪れる人もいない廃虚となった。熱帯の激しい雨と太陽にさらされ、塗装ははげ落ちたまま。それでもヒーローは笑って見える。映画会社は今でも計画立て直しを夢見ているという。ウルトラマンよ、復活するの?(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2013080100286

  • 寿司型ドーナツはいかが バンコクの甘ちゃん
    2013年09月05日
    寿司型ドーナツはいかが バンコクの甘ちゃん

    バンコクの女子高生がつまむ寿司型ドーナツ「スシド」。よーく似ているので口にするまでは、お寿司を食べる気分。でも口にしたとたん広がる濃厚な甘さと香り。甘党のタイ人向けの味は半端な甘さではありません。マグロにサーモン、えび、たまごのつもりが、ジャムにゼリー、クリーム、チョコいっぱいのドーナツ。「お寿司とドーナツをいっぺんに食べてるみたい」と彼女はとろけるような笑顔に。タイのミスタードーナツで9月いっぱい期間限定メニュー(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2013090500418

  • バンコクの愛犬家 いつもバイクで一緒
    2013年10月31日
    バンコクの愛犬家 いつもバイクで一緒

    オートバイの前にも後ろにも愛犬を乗せ、バンコクの街を走るスワンさん(67)。お気に入りの席に座る4匹と、どこへ行くにも一緒だ。「いろんな人から声を掛けられるのがうれしい」とスワンさん。この日も交差点で止まっていると、道行く人たちから「どこ行くの」などと次々に声が飛んだ。ついでに警察官からも「気を付けて運転してください」と言われていた(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2013103100315

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年12月13日
    記者会見する弁護士 徳田議員姉、買収認める

    スターン美千代容疑者の勾留理由開示の法廷を終え記者会見する新谷泰真弁護士(左)と桜井光政弁護士=13日午後、東京・霞が関の司法記者クラブ

    商品コード: 2013121300522

  • やり直したいと祈るペーン 切ない恋は木曜の夜に
    2013年12月20日
    やり直したいと祈るペーン 切ない恋は木曜の夜に

    赤いバラの花束を手にトリムルティの前で「彼とやり直したい」と祈る、高校の音楽教師で26歳のペーン=バンコク(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2013122000584

  • トリムルティ 切ない恋は木曜の夜に
    2013年12月20日
    トリムルティ 切ない恋は木曜の夜に

    トリムルティと呼ばれるヒンズー教の神に祈りをささげる女性たち。恋愛成就の神として知られ、木曜の夜9時に9本の赤いバラと9本の線香をささげて祈ると願いがかなう、とされている=バンコク(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2013122000587

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年12月26日
    反政府デモ隊 警官隊がデモ阻止

    タイ総選挙の比例代表の立候補者登録会場で、警官隊の催涙ガスから逃げる反政府デモ隊=26日、バンコク(共同)

    商品コード: 2013122600564

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年01月16日
    デモ続きのバンコク、軍の催し 戦車に上る少年と兵士

    タイ国軍の兵士に手を引かれ、少年たちが戦車に上った。1月の第2土曜日は「こどもの日」。バンコクでは軍施設が親子連れに開放された。例年ならのどかな祝日の催し物。だが、市内では昨年来、政権打倒を目指す反政府デモが続いている。戦車や装甲車が地方の駐屯地から集まる様子に、軍によるクーデターの準備かもとうわさが飛び交った。近くの市場で働く男性は「デモ続きで商売はさっぱり。クーデターが起きても生活は変わらない」とため息(撮影・浮ケ谷泰、共同)

    商品コード: 2014011600485

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年01月26日
    現場を調べる警官 不在者投票中止相次ぐ

    反政府派に死傷者が出た投票所近くの現場を調べる警官=26日、バンコク(共同)

    商品コード: 2014012600271

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年01月26日
    警備を強化する警官隊 不在者投票中止相次ぐ

    死傷者が出たことを受け、投票所の警備を強化する警官隊=26日、バンコク(共同)

    商品コード: 2014012600288

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年01月30日
    ステープ元副首相 タイ総選挙の延期訴えデモ

    バンコク中心街をデモ行進し、支持者に手を振るステープ元副首相=30日(共同)

    商品コード: 2014013000579

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年01月30日
    支持者と元副首相 タイ総選挙の延期訴えデモ

    バンコク中心街をデモ行進し、支持者から寄付金を募るステープ元副首相=30日(共同)

    商品コード: 2014013000644

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...