KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 豊後国分寺跡
  • 豊後国風土記
  • 京都市上京区
  • 冷泉貴実子
  • 古文書
  • 大宰府
  • 巻物
  • 後拾遺和歌集
  • 昭和
  • 梵鐘

「豊後国」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
3
( 1 3 件を表示)
  • 1
3
( 1 3 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  また冷泉家から第1級の古文書
    1980年12月09日
    また冷泉家から第1級の古文書

    公開調査で新たに見つかった「藤原為家卿譲文(ゆずりぶみ)」(巻物)、「後拾遺和歌集」(書写本)(手前右)、「豊後国風土記」(書写本)(手前左)を公開する冷泉家当主の長女、冷泉貴実子さん=1980(昭和55)年12月9日、京都市上京区の冷泉家

    商品コード: 2019103100924

  • 梵鐘の鋳造跡 釣り鐘の鋳造跡を確認
    1998年08月07日
    梵鐘の鋳造跡 釣り鐘の鋳造跡を確認

    梵鐘(ぼんしょう)が造られていたとみられる鋳造跡=大分市国分の豊後国分寺跡

    商品コード: 1998080700029

  • 出土した官道跡 大宰府―豊後結ぶ官道出土
    2009年03月05日
    出土した官道跡 大宰府―豊後結ぶ官道出土

    福岡県みやこ町の下原七反田遺跡で出土した、大宰府と豊後国府を結んでいた「豊前路」と呼ばれる官道跡=5日午後

    商品コード: 2009030500255

  • 1