KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 京都市中京区
  • 凝灰岩
  • 基礎
  • 昭和
  • 石材
  • 遺構

「豊楽殿」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
5
( 1 5 件を表示)
  • 1
5
( 1 5 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  “豊楽殿”の遺構見つかる
    1976年04月09日
    “豊楽殿”の遺構見つかる

    京都市中京区の民家跡地で見つかった柱の基礎の根石。平安宮の豊楽殿(ぶらくでん)の遺構とみられ、建物基壇に使われた凝灰岩製の石材=1976(昭和51)年4月9日、京都市中京区

    商品コード: 2013080600503

  •  平安宮豊楽殿の規模確定
    2015年12月01日
    平安宮豊楽殿の規模確定

    京都・平安宮豊楽院

    商品コード: 2015120100873

  •  平安宮豊楽殿の規模確定
    2015年12月01日
    平安宮豊楽殿の規模確定

    京都・平安宮豊楽院

    商品コード: 2015120100874

  •  平安宮豊楽殿の規模確定
    2015年12月01日
    平安宮豊楽殿の規模確定

    平安宮豊楽院の建物配置

    商品コード: 2015120100876

  •  平安宮豊楽殿の規模確定
    2015年12月01日
    平安宮豊楽殿の規模確定

    平安宮豊楽院の建物配置

    商品コード: 2015120100878

  • 1