- 児童
- 移動
- コンサドーレ札幌
- サイン
- サッカー
- ナイン
- プレゼント
- 別れ
- 友達
- 名前
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「豊浦小学校」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 9
- 日付指定なし 9
- 種類
- 写真 9
- グラフィックス 0
- 映像 0
- 向き
- 縦 1
- 横 8
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 9
- モノクロ 0
- 古い順
- 1
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月02日体調を崩した子ども 複数の火口で噴火続く新たな避難所への移動を前に、体調を崩してぐったりとした子ども=2日午前、北海道豊浦町の豊浦小学校
商品コード: 2000040200073
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月06日避難先を移動する人たち 経験が培う高い住民意識新たな有珠山噴火で避難先が変更となり、荷物を手に移動する人たち=2日、北海道豊浦町の豊浦小学校
商品コード: 2000040600094
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月17日児童と中曽根文相 避難所統合、間借り入学式虻田小、洞爺湖温泉小学校合同の入学式で児童を激励する中曽根文相(右)=17日午後、北海道豊浦町の豊浦小学校
商品コード: 2000041700075
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月17日笑顔で話す新入生 避難所統合、間借り入学式入学式で久しぶりに友達と会い笑顔で話す新入生=17日午後、北海道豊浦町の豊浦小学校
商品コード: 2000041700074
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月17日避難先の入学式 避難所統合、間借り入学式避難先の小学校で行われた虻田小、洞爺湖温泉小学校合同の入学式=17日午後、北海道豊浦町の豊浦小学校
商品コード: 2000041700073
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月17日手を挙げる新入生 避難所統合、間借り入学式虻田小、洞爺湖温泉小学校合同の入学式で、名前を呼ばれ元気に手を挙げる新入生=17午後、北海道豊浦町の豊浦小学校
商品コード: 2000041700072
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年05月19日サインする岡田監督 岡田監督らが被災地を慰問サッカーJ2、コンサドーレ札幌の岡田監督(右端)と選手2名が有珠山噴火で避難している子供たち激励のため北海道豊浦町の豊浦小学校を訪れた。集まった150人余りの子供たちに「皆さんの表情が本当に明るいので逆に励まされるような気がしました」とあいさつ。最後は全員にサインをプレゼントした=19日午後
商品コード: 2000051900131
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年05月21日豊浦町の少年野球チーム 寄贈の道具で練習再開全日本学童選手権の地区予選に向けて練習する少年野球チーム「洞爺湖ファイターズ」のナイン=21日午後、北海道豊浦町の豊浦小学校
商品コード: 2000052100070
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月19日お礼の歌を歌う児童 間借り校舎でお別れ式2学期からは仮設校舎で授業を行うことが決まり、お別れ式でお礼の歌を歌う洞爺湖温泉小学校の児童=19日午後、北海道豊浦町の豊浦小学校
商品コード: 2000071900069
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |