KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 内地
  • 東京
  • 会見
  • 帰国
  • 握手
  • 救急車
  • クック
  • ダイアナ
  • フローレンス・ナイチンゲール記章

「赤本」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
47
( 1 47 件を表示)
  • 1
47
( 1 47 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  日赤本社
    1946年10月30日
    日赤本社

    日本赤十字社本社=1946(昭和21)年10月30日、東京・芝(21年内地番号なし)

    商品コード: 2014120900163

  •  日赤本社
    1946年10月30日
    日赤本社

    日本赤十字社本社=1946(昭和21)年10月30日、東京・芝(21年内地番号なし)

    商品コード: 2014120900164

  • 日赤総会に出席 皇后
    1949年05月18日
    日赤総会に出席 皇后

    日本赤十字社第57回総会に出席され、記念写真に納まる皇后陛下=1949(昭和24)年5月18日、東京都港区の日赤本社(香淳皇后)(皇5001)

    商品コード: 2017112900273

  •  米赤十字から救急車
    1949年09月08日
    米赤十字から救急車

    米赤十字本社から日本赤十字本社に寄贈された救急車=出稿1949(昭和24)年9月8日、日赤本社(旧連3377)

    商品コード: 2017080700645

  •  米赤十字から救急車
    1949年09月08日
    米赤十字から救急車

    米赤十字本社から日本赤十字本社に寄贈された救急車の前で握手する(中央左から)島津日赤会長と米赤十字極東本部渉外部長で日赤最高顧問のM・C・クック氏、その右は米赤十字極東本部次長のE・R・ミラー女史=出稿1949(昭和24)年9月8日、日赤本社(旧連3375)

    商品コード: 2017080700647

  •  米赤十字から救急車
    1949年09月08日
    米赤十字から救急車

    米赤十字本社から日本赤十字本社に寄贈された救急車の前で握手する(中央左から)島津日赤会長と米赤十字極東本部渉外部長で日赤最高顧問のM・C・クック氏、その右は米赤十字極東本部次長のE・R・ミラー女史=出稿1949(昭和24)年9月8日、日赤本社(旧連3375)

    商品コード: 2017080700648

  •  産業危機突破総決起大会
    1950年06月03日
    産業危機突破総決起大会

    日比谷公園から港区芝の日赤本社庭園に会場を移して開かれた産業危機突破総決起大会=1950(昭和25)年6月3日(25年内地2588)

    商品コード: 2013082000361

  •  日赤に3万ドル寄付
    1950年07月12日
    日赤に3万ドル寄付

    島津日赤会長へ3万ドルの寄付を渡す赤十字国際委員会駐日代表のハンス・アベッグ氏(左)(日赤本社)=1950(昭和25)年7月13日 (25年内地番号なし 連旧5007)

    商品コード: 2013121900312

  •  第3回全国新聞大会
    1950年10月01日
    第3回全国新聞大会

    東京・芝の日赤本社講堂で開かれた第3回全国新聞大会=1950(昭和25)年10月1日(25年内地番号なし 連660 旧連5266参)

    商品コード: 2014012400098

  •  第3回全国新聞大会
    1950年10月01日
    第3回全国新聞大会

    第3回全国新聞大会であいさつする総司令部新聞課長のインボデン中佐(東京・芝の日赤本社講堂)=1950(昭和25)年10月1日(25年内地番号なし 連661 旧連5272)

    商品コード: 2014012400099

  •  4女性に輝くナイチンゲール章
    1951年09月26日
    4女性に輝くナイチンゲール章

    皇后陛下よりフローレンス・ナイチンゲール記章を受ける(左から)杉山りつさん、国部ヤスエさん、水谷めうさん=1951(昭和26)年9月26日、日赤本社(皇7352)

    商品コード: 2013031900370

  •  4女性に輝くナイチンゲール章
    1951年09月26日
    4女性に輝くナイチンゲール章

    小野ゆきさんの代理として皇后陛下よりフローレンス・ナイチンゲール記章を受ける小野富次氏=1951(昭和26)年9月26日、日赤本社(皇7350)

    商品コード: 2013031900371

  •  細川護立
    1953年10月14日
    細川護立

    島津忠承日赤社長(左)を訪れた近衛通隆氏(右)と細川護立氏(日赤本社)=1953(昭和28)年10月14日 (28年内地3021)

    商品コード: 2013021300161

  •  太田成美
    1953年11月16日
    太田成美

    コミュニケ草案を検討する(左から)日赤の葛西副社長、太田成美外事部員、岡田好治総務室長(日赤本社)=1953(昭和28)年11月16日出稿 (28年内地3442)

    商品コード: 2013022500159

  •  岡田好治
    1953年11月16日
    岡田好治

    コミュニケ草案を検討する(左から)日赤の葛西副社長、太田成美外事部員、岡田好治総務室長(日赤本社)=1953(昭和28)年11月16日出稿 (28年内地3442関連) (シベリア抑留邦人問題)

    商品コード: 2013022500162

  •  ナイチンゲール記章受章者を招待
    1954年05月12日
    ナイチンゲール記章受章者を招待

    日赤本社に集まったナイチンゲール記章受章者。中央は島津日赤社長=1954(昭和29)年5月12日、東京・芝

    商品コード: 2012081500103

  •  日赤が救護演習
    1954年05月16日
    日赤が救護演習

    浜離宮で行われた日赤本社主催の大震災災害救助演習=1954(昭和29)年5月16日、東京都中央区

    商品コード: 2012081500124

  •  日赤が救護演習
    1954年05月16日
    日赤が救護演習

    浜離宮で行われた日赤本社主催の大震災災害救助演習=1954(昭和29)年5月16日、東京都中央区

    商品コード: 2012081500125

  •  李徳全氏、草葉厚相と会見
    1954年11月10日
    李徳全氏、草葉厚相と会見

    握手を交わす草葉厚相(左)と李徳全・中国紅十字会会長(訪日代表団団長)。右は島津忠承日赤社長=1954(昭和29)年11月10日、東京・芝の日赤本社

    商品コード: 2013031100363

  •  青少年赤十字全国大会
    1954年11月14日
    青少年赤十字全国大会

    大会の感想などを記した紙切れを下げ、風船を放つ参加者=1954(昭和29)年11月14日、東京・芝の日赤本社

    商品コード: 2013031100368

  •  興安丸問題解決
    1955年12月03日
    興安丸問題解決

    東京の日赤本社で覚書に署名する華僑代表(右側)と葛西日赤副社長(左側手前から2人目めがねなし)=1955(昭和30)年12月3日 (縮刷版掲載なし 30年内地番号なし)(華僑帰国問題)

    商品コード: 2012081400351

  •  ソ連引き揚げ貫徹全国留守家族総決起集会
    1956年03月30日
    ソ連引き揚げ貫徹全国留守家族総決起集会

    総決起集会で赤ちゃんもたすき掛け=1956(昭和31)年3月30日、日赤本社講堂(31年内地1419)

    商品コード: 2012041000201

  •  日赤に座り込む朝鮮人排除
    1956年04月21日
    日赤に座り込む朝鮮人排除

    警官隊により座り込みを解かれる朝鮮人ら=1956(昭和31)年4月21日、日赤本社(31年内地1811)

    商品コード: 2006091200522

  •  日赤に座り込む朝鮮人排除
    1956年04月21日
    日赤に座り込む朝鮮人排除

    「北朝鮮へ帰せ」と座り込む朝鮮人らを退去させる警官隊=1956(昭和31)年4月21日、東京・芝の日赤本社(31年内地1810)

    商品コード: 2012041000327

  •  興安丸船長に日赤が有功章
    1956年11月22日
    興安丸船長に日赤が有功章

    島津日赤社長から有功章を贈られる興安丸の玉有船長(右)=1956(昭和31)年11月22日、日赤本社(31年内地5052)

    商品コード: 2012080600758

  •  北朝鮮赤十字への電文を発表
    1959年03月11日
    北朝鮮赤十字への電文を発表

    北朝鮮赤十字への電文内容を発表する島津日赤社長(左)と葛西副社長(中央)=1959(昭和34)年3月11日、日赤本社

    商品コード: 2011092600244

  •  北朝鮮帰還希望者が日赤にデモ
    1959年05月14日
    北朝鮮帰還希望者が日赤にデモ

    日赤本社へデモをする北朝鮮帰還希望者たち=1959(昭和34)年5月14日、東京・御成門

    商品コード: 2011102700122

  •  北朝鮮帰国希望者日赤社長と会見
    1959年05月15日
    北朝鮮帰国希望者日赤社長と会見

    島津日赤社長(右奥メガネ)と会見する北朝鮮帰国希望者代表=1959(昭和34)年5月15日、日赤本社

    商品コード: 2011102700125

  •  島津日赤社長が談話発表
    1959年05月28日
    島津日赤社長が談話発表

    談話を発表する島津日赤社長(左)=1959(昭和34)年5月28日、日赤本社

    商品コード: 2011102700143

  •  北朝鮮帰還問題妥結で日赤社長会見
    1959年06月11日
    北朝鮮帰還問題妥結で日赤社長会見

    北朝鮮帰還問題妥結で記者会見する島津日赤社長(手前)=1959(昭和34)年6月11日、日赤本社

    商品コード: 2011102700199

  •  原爆被災者へ白木マリさんら募金
    1959年08月07日
    原爆被災者へ白木マリさんら募金

    島津日赤社長に募金を手渡す白木マリさん=1959(昭和34)年8月7日、日赤本社

    商品コード: 2011102700280

  •  ジュノー副委員長日赤訪問
    1959年08月24日
    ジュノー副委員長日赤訪問

    会談する(左から)島津日赤社長、ジュノー副委員長、アングスト赤十字国際委駐日代表=1959(昭和34)年8月24日、日赤本社 (北朝鮮帰還事業問題)

    商品コード: 2011111400032

  •  米大使が被災者見舞金
    1959年09月28日
    米大使が被災者見舞金

    マ米大使(左)から被災者見舞金を受け取る葛西日赤副社長=1959(昭和34)年9月28日、日赤本社

    商品コード: 2011111400106

  •  赤十字国際委の電文発表
    1959年10月31日
    赤十字国際委の電文発表

    電文を発表するレーナー博士(中央左)=1959(昭和34)年10月31日、日赤本社

    商品コード: 2011111400202

  •  北朝鮮帰還日程発表
    1959年11月09日
    北朝鮮帰還日程発表

    出港日程を発表する葛西日赤副社長(中央)=1959(昭和34)年11月9日、日赤本社

    商品コード: 2011111400278

  • 到着された美智子さま 日赤本社などご訪問
    1960年09月12日
    到着された美智子さま 日赤本社などご訪問

    日本赤十字社本社、日本赤十字社中央病院、日本赤十字社産院を訪問された皇太子妃美智子さま(撮影場所がこのうちどこなのか不明)=1960(昭和35)年9月12日、東京都、クレジット:共同通信イメージズ

    商品コード: 2016021000391

  •  島津日赤社長が辞任
    1965年01月28日
    島津日赤社長が辞任

    日赤社長辞任の記者会見をする島津忠承氏=1965(昭和40)年1月28日、日赤本社

    商品コード: 2011041400221

  •  勲章も値上げ
    1970年04月27日
    勲章も値上げ

    日赤有功章、社員章など=1970(昭和45)年4月27日、日赤本社 (45年内地2219)

    商品コード: 2010102700137

  •  主治医のフォン女史が会見
    1988年09月09日
    主治医のフォン女史が会見

    ベトちゃん、ドクちゃんの容態と来日の目的について語る主治医のフォン医師=1988(昭和63)年9月9日、東京・芝大門の日赤本社(グエン・チ・ゴック・フォン)

    商品コード: 2007010500192

  •  ダイアナ妃、日赤へ
    1995年02月08日
    ダイアナ妃、日赤へ

    阪神大震災の被害をまとめた写真を見るダイアナ妃=8日午後5時5分、東京・芝の日赤本社(代表撮影)(カラーネガ)

    商品コード: 1995020800089

  •  ダイアナ妃、日赤へ
    1995年02月08日
    ダイアナ妃、日赤へ

    阪神大震災の被害をまとめた写真を見るダイアナ妃=8日午後5時5分、東京・芝の日赤本社(代表撮影)(カラーネガ)

    商品コード: 1995020800090

  • 皇后さまと奉仕作業 秩父宮勢津子さま死去
    1995年08月25日
    皇后さまと奉仕作業 秩父宮勢津子さま死去

    )、社会S、連絡後使用厳守  日赤本社で皇后さまとともに奉仕作業をされる秩父宮妃勢津子さま(左)=昭和36年

    商品コード: 1995082500022

  • 会見する近衛日赤副社長 国籍離脱者を排除せず
    1998年04月15日
    会見する近衛日赤副社長 国籍離脱者を排除せず

    朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)から帰国し、記者会見をする近衛忠[7A32]日赤副社長=15日午後、東京都港区芝大門の日赤本社

    商品コード: 1998041500091

  • 会見する日赤社長ら 輸血の安全性向上に20億円
    2004年01月23日
    会見する日赤社長ら 輸血の安全性向上に20億円

    記者会見する日赤の藤森昭一社長(左から2人目)ら=23日午後、東京都港区の日赤本社

    商品コード: 2004012300232

  • 大学生と懇談する厚労相 献血推進の学生を激励
    2005年06月05日
    大学生と懇談する厚労相 献血推進の学生を激励

    献血推進に取り組む大学生と懇談する尾辻厚労相(中央)=5日午後、東京都港区の日赤本社

    商品コード: 2005060500149

  • 報告会で話す坂元さんら 安心して帰れる環境を
    2018年02月24日
    報告会で話す坂元さんら 安心して帰れる環境を

    帰国報告会で話す坂元千歳さん(左から2人目)。左端は日赤和歌山医療センターの益田充医師=23日、東京都港区の日赤本社

    商品コード: 2018022400476

  • 日程発表する葛西副社長 日本覆った送り出しムード
    2019年12月10日
    日程発表する葛西副社長 日本覆った送り出しムード

    1959年11月、北朝鮮への出港日程を発表する葛西日赤副社長(中央)=日赤本社

    商品コード: 2019121003938

  • 1