KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 国会
  • 農水省
  • 民主党代表
  • 立憲民主党
  • ホテル
  • 平成
  • 東京
  • 野田佳彦
  • 鹿野道彦
  • 原口一博

「赤松広隆」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
203
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
203
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 山花委員長と赤松書記長 あすにも内閣不信任案提出
    1993年06月15日
    山花委員長と赤松書記長 あすにも内閣不信任案提出

    社会党三役会前に話し合う山花貞夫委員長(右)と赤松広隆書記長=1993(平成5)年6月15日午後、東京・永田町の社会党本部

    商品コード: 2019061700358

  • 気勢を上げる山花貞夫委員長ら 不信任案「不退転の決意」
    1993年06月16日
    気勢を上げる山花貞夫委員長ら 不信任案「不退転の決意」

    内閣不信任案の提出も決定、社会党両院議員総会で気勢を上げる山花貞夫委員長(中央)、赤松広隆書記長(左)ら=1993(平成5)年6月16日午後6時13分、東京・永田町の社会党本部

    商品コード: 2019061700369

  • TV出演の羽田、赤松両氏 羽田派、政策協定へ折衝
    1993年06月20日
    TV出演の羽田、赤松両氏 羽田派、政策協定へ折衝

    民放テレビの討論番組に出演、赤松社会党書記長(右)と握手する羽田孜代表=1993(平成5)年6月20日午前、東京・六本木

    商品コード: 1993062000027

  • 握手を交わす新生党の羽田党首ら 非自民連立政権へ協力
    1993年06月24日
    握手を交わす新生党の羽田党首ら 非自民連立政権へ協力

    選挙協力などで意見交換前に握手を交わす(左から)新生党の羽田孜党首、社会党の山花貞夫委員長、赤松広隆書記長=1993(平成5)年6月24日午後、国会

    商品コード: 2019070100315

  • インタビューに答える赤松広隆書記長 唯一最大の政権チャンス
    1993年06月25日
    インタビューに答える赤松広隆書記長 唯一最大の政権チャンス

    インタビューに答える社会党の赤松広隆書記長

    商品コード: 2019070500631

  • 社会党の赤松広隆書記長 連立政権の政策柔軟に対応
    1993年07月02日
    社会党の赤松広隆書記長 連立政権の政策柔軟に対応

    連立政権が発足した際の基本政策について話す社会党の赤松広隆書記長=1993(平成5)年7月2日午後、東京・麹町の東条会館

    商品コード: 2019070700135

  • 机上の箱に残った多数のバラ 連立めぐり政局激動へ
    1993年07月18日
    机上の箱に残った多数のバラ 連立めぐり政局激動へ

    当選確実者の名前にバラを付ける社会党の赤松広隆書記長。机上の箱には多数のバラが残った=1993(平成5)年7月18日午後10時10分、東京・永田町の社会党本部

    商品コード: 2019080202119

  • 山花委員長と赤松書記長 社党、国民におわび
    1993年07月18日
    山花委員長と赤松書記長 社党、国民におわび

    大幅後退が確実となり、当確者リストをのぞき込む社会党の山花貞夫委員長(右)と赤松広隆書記長=1993(平成5)年7月18日午後9時10分、東京・永田町の社会党本部

    商品コード: 2019071500264

  • お礼に訪れた山花委員長と赤松書記長 再編へ、党首始動
    1993年07月19日
    お礼に訪れた山花委員長と赤松書記長 再編へ、党首始動

    支援労働団体に選挙応援のお礼に訪れた社会党の山花貞夫委員長(右)と赤松広隆書記長=1993(平成5)年7月19日午前9時47分、東京・神田駿河台の総評会館

    商品コード: 2019080400098

  • 議論する社会党の緊急中執委 改革政権構想を受け入れ
    1993年07月26日
    議論する社会党の緊急中執委 改革政権構想を受け入れ

    日本新党・さきがけが提唱した小選挙区比例代表並立制を柱とする政治改革政権構想について、受け入れを議論する社会党の緊急中執委。左から2人目は山花貞夫委員長、右端は赤松広隆書記長=1993(平成5)年7月26日午後、東京・永田町の社会党本部

    商品コード: 2019080903278

  • 赤松広隆書記長と話す山花貞夫委員長 党の存亡かけ連立に走る
    1993年07月26日
    赤松広隆書記長と話す山花貞夫委員長 党の存亡かけ連立に走る

    社会党代議士懇談会を前に赤松広隆書記長(右)と話す山花貞夫委員長=1993(平成5)年7月26日午後、東京都内のホテル

    商品コード: 2019080903280

  • あいさつする山花貞夫委員長 非自民政権樹立改めて強調
    1993年07月27日
    あいさつする山花貞夫委員長 非自民政権樹立改めて強調

    社会党臨時中執委であいさつする山花貞夫委員長。右は赤松広隆書記長=1993(平成5)年7月27日午前11時、東京・永田町の社会党本部

    商品コード: 2019080903285

  • 7党書記長レベルの代表者会議 「非自民政権」実現の公算
    1993年07月27日
    7党書記長レベルの代表者会議 「非自民政権」実現の公算

    連立政権実現に向けて協議する7党書記長レベルの代表者会議。左からさきがけの田中秀征氏、公明党の市川雄一書記長、社会党の赤松広隆書記長、新生党の小沢一郎代表幹事、民社党の米沢隆書記長、社民連の阿部昭吾書記長ら=1993(平成5)年7月27日午後、国会

    商品コード: 2019080903293

  • 赤松広隆書記長と小沢一郎代表幹事 「非自民政権」実現の公算
    1993年07月27日
    赤松広隆書記長と小沢一郎代表幹事 「非自民政権」実現の公算

    7党書記長レベルの代表者会議を前に談笑する社会党の赤松広隆書記長(左)と新生党の小沢一郎代表幹事=1993(平成5)年7月27日午後、国会

    商品コード: 2019080903295

  • 非自民7党の代表者会議 きょう7党党首会談で合意
    1993年07月28日
    非自民7党の代表者会議 きょう7党党首会談で合意

    連立政権樹立に向けて政策調整を進める非自民7党の代表者会議。手前中央は日本新党・新党さきがけの田中秀征氏と(左から)公明党の市川雄一書記長、社会党の赤松広隆書記長、新生党の小沢一郎代表幹事、民社党の米沢隆書記長、社民連の阿部昭吾書記長=1993(平成5)年7月28日午後、国会

    商品コード: 2019081100836

  • 非自民7党の代表者会議 「非自民連立政権」発足へ
    1993年07月28日
    非自民7党の代表者会議 「非自民連立政権」発足へ

    連立政権に向けて政策調整を進める非自民7党の代表者会議。向こう側左から日本新党・新党さきがけの田中秀征氏、公明党の市川雄一書記長、社会党の赤松広隆書記長、新生党の小沢一郎代表幹事、民社党の米沢隆書記長、社民連の阿部昭吾書記長、新生・石井一氏=1993(平成5)年7月28日夕、国会

    商品コード: 2019081100844

  • 後席に控える小沢新生党代表幹事 細川連立政権誕生
    1993年07月29日
    後席に控える小沢新生党代表幹事 細川連立政権誕生

    7党、1会派の党首、代表(左から江田五月、社民連、大内啓伍、民社、石田幸四郎、公明、山花貞夫、社会)らの後ろに控える新生党の小沢一郎代表幹事(後方右から2人目)。(後方、小沢氏以外はから社会党の村山富市国対委員長、同党の赤松広隆書記長、新生党の石井一氏)=1993(平成5)年7月29日午後、東京都内のホテル(1993年国内十大ニュース1)

    商品コード: 1993072900041

  • 赤松書記長と新生党の小沢代表幹事 女性初の土井議長誕生へ
    1993年08月03日
    赤松書記長と新生党の小沢代表幹事 女性初の土井議長誕生へ

    非自民の代表者会議で話し合う社会党の赤松広隆書記長(左)と新生党の小沢一郎代表幹事=1993(平成5)年8月3日午後、国会

    商品コード: 2019082100278

  • 幹事長・書記長会談 多難な国会運営を予感
    1993年08月06日
    幹事長・書記長会談 多難な国会運営を予感

    6日中の首相指名で一致した幹事長・書記長会談。手前左から民社党の米沢隆書記長、公明党の市川雄一書記長、社会党の赤松広隆書記長、自民党の森喜朗幹事長、新生党の小沢一郎代表幹事、さきがけ日本新党の園田博之氏=1993(平成5)年8月6日午後3時30分、国会

    商品コード: 2019082900676

  • 赤松書記長と握手する森幹事長 国民の目気にし玉虫色決着
    1993年08月06日
    赤松書記長と握手する森幹事長 国民の目気にし玉虫色決着

    幹事長・書記長会談を前に社会党の赤松広隆書記長(左端)と握手する自民党の森喜朗幹事長。右端は新生党の小沢一郎代表幹事=1993(平成5)年8月6日午後、国会

    商品コード: 2019082900681

  • 改革案、最後は多数決で 消費税率アップ絶対認めず
    1993年09月15日
    改革案、最後は多数決で 消費税率アップ絶対認めず

    インタビューに答える社会党の赤松広隆書記長

    商品コード: 1993091500024

  • (あかまつ・ひろたか) 赤松広隆
    1993年10月28日
    (あかまつ・ひろたか) 赤松広隆

    比例、東海ブロック重複立候補、衆議院議員、民主党、平成8年、衆院選立候補、愛知5区当選

    商品コード: 1998030300078

  •  「デモクラッツ」全国大会
    1994年05月27日
    「デモクラッツ」全国大会

    「デモクラッツ」全国大会であいさつする森井忠良氏(右端)。左端は赤松広隆事務局長=27日午後、都内のホテル

    商品コード: 1994052700069

  • 三重では藤波復党の余波も NO2、現、元とも苦戦
    1996年07月31日
    三重では藤波復党の余波も NO2、現、元とも苦戦

    苦戦を強いられ、研修会でも厳しい表情の赤松広隆氏=7月30日、岐阜市内のホテル(元社会党書記長、あかまつ・ひろたか)

    商品コード: 1996073100034

  • 笹山登生、赤松広隆氏ら 新任の衆院常任委員長
    1997年09月29日
    笹山登生、赤松広隆氏ら 新任の衆院常任委員長

    沖縄北方・笹山登生(人物85257)、国会等移転・赤松広隆(人物84712)、行革・高鳥修(人物84585)、財政改革・中川秀直(人物85012)各委員長

    商品コード: 1997092900012

  •  衆院委員長人事
    1998年01月11日
    衆院委員長人事

    )、政治302S、1月12日付夕刊用、解禁厳守  西村章三氏(人物85448)、赤松広隆氏(人物84712)、前田正氏(人物84813)、前田武志氏(人物84948)、安倍基雄氏(人物85385)

    商品コード: 1998011100063

  • 前田氏、江田氏、赤松氏 1回で過半数―鳩山陣営
    1999年09月18日
    前田氏、江田氏、赤松氏 1回で過半数―鳩山陣営

    前田武志氏、江田五月氏、赤松広隆氏

    商品コード: 1999091800046

  • 中山成彬氏ら8名 予算委員長に島村宜伸氏
    1999年10月19日
    中山成彬氏ら8名 予算委員長に島村宜伸氏

    中山成彬氏(商工)、仲村正治氏(運輸)、前田武志氏(逓信)、赤松広隆氏(労働)、平田米男氏(建設)、二見伸明氏(安全保障)、北側一雄氏(科学技術)、細川律夫氏(環境)

    商品コード: 1999101900120

  • 菅幹事長、赤松国対委員長 政調会長に岡田克也氏起用
    2000年09月07日
    菅幹事長、赤松国対委員長 政調会長に岡田克也氏起用

    菅直人氏、岡田克也氏、赤松広隆氏

    商品コード: 2000090700223

  • 2000年10月13日

    「カラー」◎赤松広隆(あかまつ・ひろたか)、00年衆院選愛知5区・比例代表重複立候補民主党、前労働委員長(社会党書記長、愛知県議)名古屋市、早大

    商品コード: 2000101300068

  • 協議する野党国対委員長ら 野党国対委員長会談
    2000年10月16日
    協議する野党国対委員長ら 野党国対委員長会談

    斎藤参院議長のあっせん案を受け協議する(左から)共産・穀田、民主・赤松、自由・山岡の各党国対委員長と社民・中西党院内総務会長=16日午後、国会

    商品コード: 2000101600139

  • 野党国対委員長会談 4野党、欠席を確認
    2001年02月07日
    野党国対委員長会談 4野党、欠席を確認

    衆院予算委員会への対応を協議する(左から)共産・穀田、民主・赤松、自由・山岡、社民・中西の4野党国対委員長=7日午前、国会

    商品コード: 2001020700051

  • 野党国対委員長会談 12日に提出時期で結論
    2001年03月09日
    野党国対委員長会談 12日に提出時期で結論

    首相問責決議案の提出時期について協議する(左から)穀田共産党、赤松民主党、山岡自由党、中西社民党の各国対委員長=9日午後、国会

    商品コード: 2001030900148

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年07月30日
    赤松事務所 赤松氏らの事務所を捜索

    参院選に絡む公選法違反の疑いで家宅捜索を受けた民主党の赤松広隆衆院議員の事務所=30日午後0時30分、名古屋市中村区黄金通

    商品コード: 2001073000072

  • 政調会長に海江田氏 民主執行部人事が決着
    2002年09月28日
    政調会長に海江田氏 民主執行部人事が決着

    民主党の政調会長に内定した海江田万里氏、国会対策委員長に佐藤敬夫氏、選挙対策委員長に赤松広隆氏

    商品コード: 2002092800151

  • 民主党本部に入る赤松氏 民主党執行部人事が決着
    2002年09月28日
    民主党本部に入る赤松氏 民主党執行部人事が決着

    民主党本部に入る赤松広隆氏=28日夜、東京・永田町

    商品コード: 2002092800149

  • 質問に答える赤松氏 民主党の新執行部が内定
    2002年09月28日
    質問に答える赤松氏 民主党の新執行部が内定

    報道陣に囲まれて質問に答える、選挙対策委員長に内定した赤松広隆氏=28日夜、東京・永田町の民主党本部

    商品コード: 2002092800181

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年10月25日
    心境を語る赤松氏 石井議員が刺され死亡

    民主党の石井紘基衆院議員が刺殺された事件を受け、報道関係者に囲まれ心境を語る民主党の赤松広隆議員=25日午後0時20分、東京・永田町の民主党本部

    商品コード: 2002102500072

  • 民主、自由の幹事長ら会談 小選挙区調整に本格着手
    2003年01月21日
    民主、自由の幹事長ら会談 小選挙区調整に本格着手

    衆院選の候補者調整で会談する(左から)自由党の渡辺選対委員長、藤井幹事長、民主党の岡田幹事長、赤松選対委員長=21日午後、国会

    商品コード: 2003012100201

  • 赤松広隆氏ら6人 衆院外務委員長に赤松氏
    2004年09月24日
    赤松広隆氏ら6人 衆院外務委員長に赤松氏

    赤松広隆氏、山岡賢次氏、小沢鋭仁氏、細川律夫氏、伊藤忠治氏、西村真悟氏

    商品コード: 2004092400056

  • 赤松広隆民主党選対委員長 政権交代、最後のチャンス
    2009年04月30日
    赤松広隆民主党選対委員長 政権交代、最後のチャンス

    インタビューに答える民主党の赤松広隆選対委員長

    商品コード: 2009043000709

  • (あかまつ・ひろたか) 赤松広隆
    2009年07月13日
    (あかまつ・ひろたか) 赤松広隆

    民主、民主党選対委員長、名古屋市、早大、2009年4月28日撮影

    商品コード: 2009071300128

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年09月15日
    赤松広隆氏 亀井氏は郵政・金融相

    赤松広隆氏

    商品コード: 2009091500425

  • 官邸に入る赤松氏 鳩山内閣が発足
    2009年09月16日
    官邸に入る赤松氏 鳩山内閣が発足

    農相に決まり、首相官邸に入る赤松広隆氏=16日午後

    商品コード: 2009091600398

  • 官邸に入る赤松氏 鳩山内閣が発足
    2009年09月16日
    官邸に入る赤松氏 鳩山内閣が発足

    農相に決まり、首相官邸に入る赤松広隆氏=16日午後

    商品コード: 2009091600496

  • 認証を受ける赤松農相 鳩山内閣が発足
    2009年09月16日
    認証を受ける赤松農相 鳩山内閣が発足

    天皇陛下から認証を受ける赤松広隆農相。中央は鳩山由紀夫首相=16日午後9時13分、宮殿・松の間

    商品コード: 2009091600655

  • 赤松農相が会見 新閣僚記者会見
    2009年09月17日
    赤松農相が会見 新閣僚記者会見

    記者会見する赤松広隆農相=17日未明、首相官邸

    商品コード: 2009091700026

  • 会見する赤松農相 新閣僚記者会見
    2009年09月17日
    会見する赤松農相 新閣僚記者会見

    記者会見する赤松広隆農相=17日未明、首相官邸

    商品コード: 2009091700027

  • 赤松農相が記者会見 天下り団体への補助金削減
    2009年09月17日
    赤松農相が記者会見 天下り団体への補助金削減

    記者会見する赤松農相=17日午後、農水省

    商品コード: 2009091700306

  • 赤松農相 戸別補償、複数地域で実施
    2009年09月17日
    赤松農相 戸別補償、複数地域で実施

    インタビューに答える赤松農相=17日午後、農水省

    商品コード: 2009091700418

  • 赤松広隆農相 将来展望持てる農業に
    2009年09月17日
    赤松広隆農相 将来展望持てる農業に

    インタビューに答える赤松農相

    商品コード: 2009091700484

  • 相次いで発言する新閣僚 早々に政策転換打ち出す
    2009年09月19日
    相次いで発言する新閣僚 早々に政策転換打ち出す

    就任早々、相次いで政策転換の発言をする鳩山内閣の閣僚。1番上が前原誠司国土交通相で、以下右回りに長妻昭厚生労働相、原口一博総務相、亀井静香金融・郵政改革担当相、赤松広隆農相、直嶋正行経済産業相、川端達夫文部科学相、岡田克也外相

    商品コード: 2009091900235

  • (あかまつ・ひろたか) 赤松広隆
    2009年09月28日
    (あかまつ・ひろたか) 赤松広隆

    農林水産相、撮影日 2009.09.16、出稿日 2009.10.09

    商品コード: 2009092800131

  • 赤松農相と長谷川さん 米粉の利用拡大で協力
    2009年10月06日
    赤松農相と長谷川さん 米粉の利用拡大で協力

    「米粉倶楽部」の発足式に出席したモデルの長谷川理恵さん(左)と赤松農相=6日午後、農水省(赤松広隆)

    商品コード: 2009100600256

  • ルース大使迎える赤松農相 危険部位混入に遺憾の意
    2009年10月14日
    ルース大使迎える赤松農相 危険部位混入に遺憾の意

    ルース駐日米大使(左)を迎える赤松農相=14日午後、農林水産省(赤松広隆)

    商品コード: 2009101400339

  • 会談する赤松農相 危険部位混入に遺憾の意
    2009年10月14日
    会談する赤松農相 危険部位混入に遺憾の意

    ルース駐日米大使と会談する赤松農相=14日午後、農水省(赤松広隆)

    商品コード: 2009101400340

  • 会談する農相と駐日米大使 危険部位混入に遺憾の意
    2009年10月14日
    会談する農相と駐日米大使 危険部位混入に遺憾の意

    農水省で会談する赤松農相(右端)とルース駐日米大使(左端)=14日午後(赤松広隆)

    商品コード: 2009101400343

  • 試食する赤松農相 「国の政策に翻弄」と謝罪
    2009年11月26日
    試食する赤松農相 「国の政策に翻弄」と謝罪

    秋田県大潟村の米粉製めん工場で試食する赤松農相=26日午前

    商品コード: 2009112600093

  • 握手するラミー氏と農相 「10年妥結」へ道筋探る
    2009年11月30日
    握手するラミー氏と農相 「10年妥結」へ道筋探る

    会談後、WTOのラミー事務局長(右)と握手する赤松農相=30日午前、ジュネーブのWTO本部(共同)

    商品コード: 2009113000423

  • 質問に答える赤松農相 「10年妥結」へ道筋探る
    2009年11月30日
    質問に答える赤松農相 「10年妥結」へ道筋探る

    WTOのラミー事務局長との会談を終え、記者団の質問に答える赤松農相=30日午前、ジュネーブのWTO本部(共同)

    商品コード: 2009113000424

  • 赤松広隆農相 農相発言、広がる波紋
    2009年12月10日
    赤松広隆農相 農相発言、広がる波紋

    赤松広隆農相

    商品コード: 2009121000321

  • 赤松広隆農相 農相の秋田県批判が波紋
    2009年12月10日
    赤松広隆農相 農相の秋田県批判が波紋

    赤松広隆農相

    商品コード: 2009121000365

  • 記者会見する赤松農相 「撤回する意思全くない」
    2009年12月11日
    記者会見する赤松農相 「撤回する意思全くない」

    記者会見する赤松農相=11日午前、農水省

    商品コード: 2009121100082

  • 赤松広隆農相 農相、発言撤回の意思なし
    2009年12月11日
    赤松広隆農相 農相、発言撤回の意思なし

    赤松広隆農相

    商品コード: 2009121100266

  • 赤松農相 定額支払いは1万5千円
    2009年12月22日
    赤松農相 定額支払いは1万5千円

    「戸別所得補償制度」について記者会見する赤松広隆農相=22日午後、農水省

    商品コード: 2009122200434

  • 講演する赤松農相 11年度にも漁業へ所得補償
    2009年12月24日
    講演する赤松農相 11年度にも漁業へ所得補償

    水産業関係者を前に講演する赤松農相=24日午後、福岡県志摩町

    商品コード: 2009122400497

  • あいさつする赤松農相 戸別所得補償で全国説明会
    2009年12月28日
    あいさつする赤松農相 戸別所得補償で全国説明会

    戸別所得補償制度の説明会であいさつする赤松農相=28日午後、農水省

    商品コード: 2009122800187

  • あいさつする赤松農相 目標実現に制度を抜本改正
    2010年01月21日
    あいさつする赤松農相 目標実現に制度を抜本改正

    「森林・林業再生プラン」推進本部の初会合であいさつする赤松農相=21日午後、国会(赤松広隆)

    商品コード: 2010012100277

  • 初会合であいさつする農相 制度の抜本改正で目標実現
    2010年01月21日
    初会合であいさつする農相 制度の抜本改正で目標実現

    「森林・林業再生プラン」の具体化を検討する推進本部の初会合であいさつする赤松農相(左端)=21日午後、国会(赤松広隆)

    商品コード: 2010012100297

  • 首相と面会終えた赤松農相 採決前倒しの可能性も
    2010年03月18日
    首相と面会終えた赤松農相 採決前倒しの可能性も

    鳩山首相との面会を終えた赤松農相=18日午後、首相官邸(赤松広隆)

    商品コード: 2010031800478

  • 除幕式に臨む赤松農相 所得補償の加入受け付け
    2010年04月01日
    除幕式に臨む赤松農相 所得補償の加入受け付け

    戸別所得補償制度の加入受け付け開始で、看板の除幕式に臨む赤松農相=1日午前、農水省

    商品コード: 2010040100079

  • 除幕式に臨む赤松農相 所得補償の加入受け付け
    2010年04月01日
    除幕式に臨む赤松農相 所得補償の加入受け付け

    戸別所得補償制度の加入受け付け開始で、看板の除幕式に臨む赤松農相=1日午前、農水省

    商品コード: 2010040100152

  • 握手する米農務長官と農相 牛肉輸入制限の緩和要請
    2010年04月08日
    握手する米農務長官と農相 牛肉輸入制限の緩和要請

    ビルサック米農務長官(左)と握手する赤松農相=8日午前、農水省(赤松広隆)

    商品コード: 2010040800028

  • 日米農相会談 牛肉輸入制限の緩和要請
    2010年04月08日
    日米農相会談 牛肉輸入制限の緩和要請

    ビルサック米農務長官(左手前から3人目)と会談する赤松農相(右端)=8日午前、農水省(赤松広隆)

    商品コード: 2010040800029

  • 質問に答える赤松農相 牛肉輸入制限の緩和要請
    2010年04月08日
    質問に答える赤松農相 牛肉輸入制限の緩和要請

    ビルサック米農務長官との会談を終え、記者の質問に答える赤松農相=8日午前、農水省(赤松広隆)

    商品コード: 2010040800044

  • 海上から視察する赤松農相 赤松農相が諫早問題で視察
    2010年04月14日
    海上から視察する赤松農相 赤松農相が諫早問題で視察

    佐賀市沖のノリ養殖場を海上から視察する赤松農相(中央)=14日午前

    商品コード: 2010041400134

  • 意見交換会の赤松農相 環境アセスは予定通り実施
    2010年04月14日
    意見交換会の赤松農相 環境アセスは予定通り実施

    熊本県知事らとの意見交換会に出席した赤松農相=14日午後、熊本市内のホテル

    商品コード: 2010041400513

  • 視察に訪れた赤松農相 諫早湾の潮受け堤防を視察
    2010年04月15日
    視察に訪れた赤松農相 諫早湾の潮受け堤防を視察

    国営諫早湾干拓事業の視察に訪れた赤松農相(左から2人目)=15日午前、長崎県雲仙市

    商品コード: 2010041500092

  • 記者会見する赤松農相 開門決断でも地元と協議
    2010年04月15日
    記者会見する赤松農相 開門決断でも地元と協議

    意見交換会を終え記者会見する赤松農相=15日午後、長崎県諫早市のホテル

    商品コード: 2010041500460

  • 野菜を手にする赤松農相 農相が野菜売り場を視察
    2010年04月21日
    野菜を手にする赤松農相 農相が野菜売り場を視察

    食品売り場でふぞろい野菜を視察、トマトとキュウリを手にする赤松農相=21日午前、東京都品川区のジャスコ品川シーサイド店(赤松広隆)

    商品コード: 2010042100109

  • 要望する東国原知事 宮崎県知事が対策要望
    2010年04月27日
    要望する東国原知事 宮崎県知事が対策要望

    赤松農相(右)に口蹄疫対策を要望する宮崎県の東国原英夫知事=27日午前、農水省(赤松広隆)

    商品コード: 2010042700083

  • 要望書渡す東国原知事 宮崎県知事が対策要望
    2010年04月27日
    要望書渡す東国原知事 宮崎県知事が対策要望

    赤松農相(右)に口蹄疫対策の要望書を手渡す宮崎県の東国原英夫知事=27日午前、農水省(赤松広隆)

    商品コード: 2010042700114

  • 赤松大臣と郡司副大臣 諫早湾干拓事業の報告書
    2010年04月28日
    赤松大臣と郡司副大臣 諫早湾干拓事業の報告書

    国営諫早湾干拓事業に関する政府、与党の検討委員会の座長・郡司彰農林水産副大臣(右)から潮受け堤防の排水門を開門すべきだとする報告書を受け取る赤松農相=28日午後、農水省(赤松広隆)

    商品コード: 2010042800325

  • 赤松大臣に報告書提出 諫早の開門、農相に求める
    2010年04月28日
    赤松大臣に報告書提出 諫早の開門、農相に求める

    赤松農相(左)に政府、与党の検討委員会の報告書を提出する郡司彰農水副大臣=28日午後、農水省(赤松広隆)

    商品コード: 2010042800452

  • 農相に要請する長崎県知事 諫早湾堤防で知事が要請
    2010年04月30日
    農相に要請する長崎県知事 諫早湾堤防で知事が要請

    地元の同意がないまま諫早湾の潮受け堤防を開門しないよう、赤松農相(右)に要請する長崎県の中村法道知事(左手前)=30日午後、農水省

    商品コード: 2010043000152

  • 記者会見する赤松農相 遺伝子研究に専門家派遣
    2010年05月02日
    記者会見する赤松農相 遺伝子研究に専門家派遣

    1日、メキシコ市で記者会見する赤松農相(右)とメキシコのマジョルガ農牧・農村開発・漁業・食料相(共同)

    商品コード: 2010050200118

  • 官邸に入る赤松農相 口蹄疫、政府対策本部
    2010年05月17日
    官邸に入る赤松農相 口蹄疫、政府対策本部

    口蹄疫対策本部の初会合のため、首相官邸に入る赤松農相=17日午後(赤松広隆)

    商品コード: 2010051700416

  • 記者会見する赤松農相 口蹄疫問題
    2010年05月18日
    記者会見する赤松農相 口蹄疫問題

    記者会見で、感染拡大が続く口蹄疫対策などについて述べる赤松農相=18日午前、農水省(赤松広隆)

    商品コード: 2010051800048

  • 赤松農相の定例記者会見 口蹄疫問題
    2010年05月18日
    赤松農相の定例記者会見 口蹄疫問題

    記者会見で宮崎県の口蹄疫問題について述べる赤松農相=18日午前、農水省(赤松広隆)

    商品コード: 2010051800058

  • 口蹄疫問題で農相が会見 3月末に口蹄疫見逃し
    2010年05月18日
    口蹄疫問題で農相が会見 3月末に口蹄疫見逃し

    記者会見で、宮崎県の口蹄疫問題について述べる赤松農相=18日午前、農水省(赤松広隆)

    商品コード: 2010051800070

  • 会見する赤松農相 口蹄疫問題で農水相会見
    2010年05月18日
    会見する赤松農相 口蹄疫問題で農水相会見

    記者会見で宮崎県の口蹄疫問題について述べる赤松農相=18日午前、農水省(赤松広隆)

    商品コード: 2010051800374

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年05月18日
    記者会見する赤松農相 宮崎県知事、非常事態宣言

    記者会見で、宮崎県の口蹄疫問題について言及する赤松農相=18日午前、農水省(赤松広隆)

    商品コード: 2010051800415

  • 会見する赤松農相 口蹄疫問題で農水相会見
    2010年05月18日
    会見する赤松農相 口蹄疫問題で農水相会見

    記者会見で宮崎県の口蹄疫問題について述べる赤松農相=18日午前、農水省(赤松広隆)

    商品コード: 2010051800429

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年05月18日
    農相らと話す鳩山首相 衆院本会議

    衆院本会議で赤松農相(右)、菅財務相(左)と話す鳩山首相=18日夜(赤松広隆、菅直人、鳩山由紀夫)

    商品コード: 2010051800527

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年05月18日
    農相と話す鳩山首相 衆院本会議

    衆院本会議で赤松農相(右)と話す鳩山首相=18日夜(赤松広隆、鳩山由紀夫)

    商品コード: 2010051800528

  • 会見する農相 ワクチン接種直ちに実施
    2010年05月19日
    会見する農相 ワクチン接種直ちに実施

    宮崎県の口蹄疫問題で追加対策を発表する赤松農相=19日午後、農水省

    商品コード: 2010051900356

  • 会見する赤松農相 ワクチン接種直ちに実施
    2010年05月19日
    会見する赤松農相 ワクチン接種直ちに実施

    宮崎県の口蹄疫問題で記者会見する赤松農相=19日午後、農水省

    商品コード: 2010051900358

  • 会見する赤松農相 看板の農政で失点
    2010年05月19日
    会見する赤松農相 看板の農政で失点

    記者会見で質問に厳しい表情を見せる赤松農相=19日午後、農水省

    商品コード: 2010051900580

  • 官邸に入る赤松農相 宮崎県の口蹄疫問題
    2010年05月19日
    官邸に入る赤松農相 宮崎県の口蹄疫問題

    口蹄疫対策本部の会合のため、首相官邸に入る赤松農相=19日午後

    商品コード: 2010051900601

  • 対策本部会合の赤松農相 宮崎県の口蹄疫問題
    2010年05月19日
    対策本部会合の赤松農相 宮崎県の口蹄疫問題

    口蹄疫対策本部の会合に臨む赤松農相(中央)ら=19日午後、首相官邸

    商品コード: 2010051900603

  • 1
  • 2
  • 3