KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 運営
  • いつものように
  • かしま
  • わが国
  • ビル
  • メロディー
  • 人々
  • 企画
  • 伝統
  • 出発

「軍艦マーチ」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
5
( 1 5 件を表示)
  • 1
5
( 1 5 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • でっけえ網だなあ 深海魚を追って
    1975年06月26日
    でっけえ網だなあ 深海魚を追って

    「大漁」-長さ100メートル、横30メートル、縦8メートル。ビルがすっぽり入るくらい大きな網いっぱいに50トンもの魚がとれた。4月9日午後3時、軍艦マーチ、紙テープで東京港を出港。海洋法会議での経済水域問題にからんで、わが国にとって残されている最後の海の資源-深海魚を調査するための深海丸(3千300トン、安国憲彰船長ら60人乗り組み)の船出だけに期待も大きく、見送りの人々の間から「がんばってこいよ」の声(写真特集「深海魚を追って でっけえ網だなあ」6枚組の1)

    商品コード: 2012121100164

  • 正調、行進曲「軍艦」 時代の波に揺れた名曲
    1999年07月30日
    正調、行進曲「軍艦」 時代の波に揺れた名曲

    )、企画91S、8月7日付朝刊以降使用  遠洋練習航海に出発する練習艦「かしま」を前に、「軍艦マーチ」を演奏する海上自衛隊東京音楽隊。帝国海軍から海上自衛隊へ―伝統の行進曲は引き継がれた。しかし女性の進出が時代を変えた。音楽隊に女性隊員が加わったのは10年以上前。今回の航海には15人の女性実習幹部が、女性幕僚とともにいつものように乗り込んだ=東京・晴海ふ頭(撮影・菅谷洋司)【編注】撮影日は今年4月

    商品コード: 1999073000060

  •  谷村政次郎さん
    2000年05月09日
    谷村政次郎さん

    軍艦マーチの誕生はあまり知られていないのでと話す谷村政次郎さん

    商品コード: 2000050900100

  • 塚本幼稚園のDVD 勅語唱和、軍艦マーチ演奏
    2017年02月27日
    塚本幼稚園のDVD 勅語唱和、軍艦マーチ演奏

    森友学園が運営する塚本幼稚園の行事を収めたDVD

    商品コード: 2017022700828

  • 塚本幼稚園 勅語唱和、軍艦マーチ演奏
    2017年02月27日
    塚本幼稚園 勅語唱和、軍艦マーチ演奏

    森友学園が運営する塚本幼稚園=大阪市

    商品コード: 2017022700827

  • 1