- 辰吉寿以輝
- ボクシング
- 大阪帝拳ジム
- 大阪市都島区
- 会見
- ホテル
- 横浜アリーナ
- 平成
- 大阪府立体育会館
- ウィラポン
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「辰吉」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 同義語オン
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
7 - 期間を指定
360 - 日付指定なし
360
- 種類
- 写真
360 - グラフィックス
0 - 映像
0
- 向き
- 縦
50 - 横
301 - 正方形
2
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
259 - モノクロ
94
- 同義語辞書
- オン
- オフ
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1953年12月24日宇佐美毅宇佐美毅・宮内庁長官(左)、堀川辰吉郎・ニューヨーク中央倉庫副社長(中)、元皇族の久邇朝融氏=1953(昭和28)年12月24日 (28年内地番号なし)
商品コード: 2013022500101
本画像はログイン後にご覧いただけます
1953年12月24日堀川辰吉郎元メシア教最高顧問の堀川辰吉郎=1953(昭和28)年12月24日 (28年内地番号なし)
商品コード: 2013021300158
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年11月23日バンタム級の辰吉丈一郎 怖い物知らずで果敢に挑戦デビュー以来15連続RSC勝ちの快進撃を続ける17歳の辰吉丈一郎。大学の選手も打ち負かすか=大阪市都島区の大阪帝拳ジム
商品コード: 1987112300004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1991年01月30日(たつよし・じょういちろう) 辰吉丈一郎プロボクサー、1991(平成3)年1月30日撮影
商品コード: 1991013000018
本画像はログイン後にご覧いただけます
1991年02月12日辰吉丈一郎 決意固く、動きは軽快世界の頂点を目指しファイトを燃やす辰吉丈一郎=1991(平成3)年2月12日、大阪帝拳
商品コード: 1991021200006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1991年02月17日辰吉、トーレスと引き分け ボクシング10回戦辰吉丈一郎―アブラハム・トーレス 3回、辰吉(左)の左フック、トーレスの顔面に決まる=1991(平成3)年2月17日、後楽園ホール
商品コード: 1991021700005
本画像はログイン後にご覧いただけます
1991年09月19日辰吉-リチャードソン戦 ボクシング バンタム級5回、リチャ-ドソン(手前)を右ストレートで攻める辰吉丈一郎=1991(平成3)年9月19日、大阪府・守口市民体育館
商品コード: 2002121400045
本画像はログイン後にご覧いただけます
1991年09月19日チャンピオンベルト巻いた辰吉 辰吉が王座獲得プロボクシングWBC世界バンタム級タイトルマッチ グレグ・リチャードソン-辰吉丈一郎 10回終了TKO勝ちし、王座を獲得した辰吉(中央)=1991(平成3)年9月19日、大阪府・守口市民体育館
商品コード: 2017052300346
本画像はログイン後にご覧いただけます
1991年09月19日チャンピオンベルト巻いた辰吉 辰吉が王座獲得プロボクシングWBC世界バンタム級タイトルマッチ グレグ・リチャードソン-辰吉丈一郎 10回終了TKO勝ちし、王座を獲得した辰吉(中央)=1991(平成3)年9月19日、大阪府・守口市民体育館
商品コード: 2017052300350
本画像はログイン後にご覧いただけます
1991年09月19日辰吉-リチャードソン ボクシングWBC世界バンタム級タイトルマッチ10回終了TKO勝ちし、王座を獲得した辰吉丈一郎=1991年9月19日、大阪府守口市の守口市民体育館
商品コード: 2018120528370
本画像はログイン後にご覧いただけます
1991年09月19日辰吉-リチャードソン ボクシングWBC世界バンタム級タイトルマッチ10回終了TKO勝ちし、王座を獲得した辰吉丈一郎=1991年9月19日、大阪府守口市の守口市民体育館
商品コード: 2018120529169
本画像はログイン後にご覧いただけます
1991年11月08日辰吉と挑戦者 辰吉の初防衛戦2月6日にチャンピオンの辰吉丈一郎、挑戦者の李勇勲
商品コード: 1991110800010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1991年12月27日花束を受ける辰吉選手 辰吉選手が退院妻のルミさん(右)から退院を祝い花束を受ける辰吉丈一郎選手=1991(平成3)年12月27日午前11時30分、大阪府守口市の関西医大付属病院
商品コード: 1991122700004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年01月24日(たつよし・じょういちろう) 辰吉丈一郎プロボクサー、大阪帝挙ジム、1992(平成4)年1月24日撮影
商品コード: 1992012400078
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年03月12日(たつよし・じょういちろう) 辰吉丈一郎プロボクサー、撮影1992(平成4)年1月24日
商品コード: 1999031000040
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年04月06日練習する辰吉 再起へ辰吉4カ月ぶり練習4カ月ぶりに練習を開始したWBCバンタム級チャンピオンの辰吉丈一郎選手=1992(平成4)年4月6日午後、大阪市都島区の大阪帝拳ジム
商品コード: 1992040600003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年04月14日世界チャンピオンが4人 再び黄金時代到来辰吉丈一郎、井岡弘樹、鬼塚勝也、平仲明信
商品コード: 1992041400004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年06月19日辰吉9カ月ぶりのスパー約9カ月ぶりにスパーリングをした辰吉丈一郎=1992(平成4)年6月19日、大阪帝拳ジム
商品コード: 1992061900003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年09月04日初防衛戦に再起かける辰吉初防衛戦に向け、練習に励む辰吉丈一郎=1992(平成4)年9月4日、大阪帝拳ジム
商品コード: 1992090400001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年09月15日辰吉とラバナレス 若さとスピードで辰吉有利WBCバンタム級チャンピオンの辰吉丈一郎と同級暫定王者のビクトル・ラバナレス
商品コード: 1992091500001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年09月16日辰吉とラバナレス 辰吉、強気にKO宣言自信満々にファイティングポーズをとる辰吉丈一郎(左)とビクトル・ラバナレス=1992(平成4)年9月16日、大阪城ホール
商品コード: 1992091600002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年09月17日辰吉―ラバナレス ボクシング バンタム級9回にTKO負けして観客が取り囲む中、引き揚げる辰吉丈一郎(中央)=1992(平成4)年9月17日、大阪城ホール
商品コード: 1992091700005
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年09月17日辰吉―ラバナレス ボクシング バンタム級TKO負けし、ガックリ肩を落とす辰吉丈一郎=1992(平成4)年9月17日、大阪城ホール
商品コード: 1992091700006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年12月22日走る辰吉丈一郎 辰吉が白浜でキャンプ再起戦に向け若手と懸命に走り込む辰吉丈一郎(右)=1992(平成4)年12月22日、和歌山・白浜
商品コード: 1992122200007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年02月25日復活した辰吉 世界王座奪回に照準世界再挑戦を目指す辰吉丈一郎
商品コード: 1993022500017
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年05月07日Vサインの辰吉 辰吉が7月にタイトル挑戦7月22日に決まった世界戦への意気込みを披露する元WBCバンタム級チャンピオンの辰吉丈一郎=1993(平成5)年5月7日、大阪府守口市内のホテル
商品コード: 1993050700010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年06月09日暫定王座戦に燃える辰吉 待ち望んだ相手に闘志暫定王座決定戦を前に順調な仕上がりをみせる辰吉丈一郎=1993(平成5)年6月8日、和歌山・白浜
商品コード: 1993060900006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年07月15日迫力ある辰吉の連打 辰吉が公開練習公開スパーリングで迫力に満ちた連打を見せる辰吉丈一郎=1993(平成5)年7月15日、大阪市都島区の大阪帝拳ジム
商品コード: 1993071500116
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年07月19日ラバナレスは接近戦に活路 再戦に燃える辰吉有利WBCバンタム級2位の辰吉丈一郎(大阪帝拳)
商品コード: 1993071900115
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年07月20日辰吉とラバナレス 再戦を前に冷静な両者調印式後、ラバナレス(右)相手にふざける辰吉丈一郎(左)=1993(平成5)年7月20日午後、大阪府守口市内のホテル
商品コード: 1993072000099
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年07月23日ベルト掲げる辰吉丈一郎 笑みを浮かべる辰吉記者会見でチャンピオンベルトを掲げる辰吉丈一郎=1993(平成5)年7月23日午前、大阪府守口市内のホテル
商品コード: 1993072300102
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年08月27日WBCバンタム級世界戦 辰吉が11月、辺と統一戦記者会見で統一タイトル戦に闘志をみせる、バンタム級暫定王者・辰吉丈一郎=1993(平成5)年8月27日、大阪府守口市内のホテル
商品コード: 1993082700006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年09月07日辰吉が初練習 11月の統一戦に向け始動初日から快調に練習を開始した辰吉=7日午後、大阪市都島区の大阪帝拳ジム
商品コード: 1993090700065
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年09月15日ボクサー生命も危機 辰吉が網膜剥離で王座返上WBCバンタム級暫定王者の辰吉丈一郎
商品コード: 1993091500021
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年09月15日会見する吉井帝拳会長 辰吉が網膜剥離で王座返上記者会見する大阪帝拳ジムの吉井清会長=15日午後、大阪府守口市内のホテル
商品コード: 1993091500022
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年10月13日会見する辰吉 辰吉の復帰は絶望的記者会見する前WBCバンタム級暫定王者の辰吉丈一郎(左端)と吉井清・大阪帝拳ジム会長(右端)ら=13日午後、大阪府守口市の関西医大病院
商品コード: 1993101300075
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年11月03日署名をする市民 もう一度、ボクシングを「辰吉を再びリングへ」と辰吉復帰のために署名する市民=3日午後、大阪市都島区のJR京橋駅前
商品コード: 1993110300036
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年11月13日辰吉丈一郎 リング復帰にルールの壁”浪速のジョー”辰吉丈一郎(ファイティングポーズ面向き)
商品コード: 1993111300042
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年11月13日署名をする人たち リング復帰にルールの壁「もう一度、ボクシングを」と辰吉復帰のために署名する人たち=3日午後、大阪市都島区のJR京橋駅前
商品コード: 1993111300043
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年12月10日辰吉、米国で選手生活へ現役続行の意欲を語る辰吉丈一郎。右は長男の寿希也ちゃん=10日午後、東京・四谷の帝拳ジム
商品コード: 1993121000089
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年12月24日ポーズをとる辰吉 辰吉が米国で再起へ記者会見後、「米国で再びリングに立ちます」とポーズをとる辰吉丈一郎=24日午後、大阪府守口市内のホテル
商品コード: 1993122400066
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年12月24日記者会見の辰吉 辰吉が米国で再起へ渡米してボクシングを続けると記者会見する辰吉丈一郎=24日午後、大阪府守口市内のホテル
商品コード: 1993122400062
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年12月25日辰吉、ロードワーク開始 米国での再起にかける辰吉米国での再起に向け、ロードワークを開始した辰吉丈一郎=25日午前8時、大阪・鶴見緑地公園
商品コード: 1993122500004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年01月10日ミット打ちの辰吉丈一郎 辰吉がジムワーク開始米国での再起戦に向けてジムワークを開始した辰吉丈一郎=大阪市都島区の大阪帝拳ジム(ボクシング)
商品コード: 1994011000051
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年01月29日辰吉丈一郎 選手続行容認の診断辰吉丈一郎(ボクシング)
商品コード: 1994012900011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年02月01日結果は今週中にWBCへ 辰吉、左目の診察受ける診察後、報道陣に囲まれる辰吉丈一郎=米ロサンゼルスのスタイン眼科研究所前(共同)(ボクシング)
商品コード: 1994020100014
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年02月02日ボクシングの辰吉が帰国米国から帰国、大阪行きの便に乗り継ぐ辰吉丈一郎=2日午後6時30分、成田空港
商品コード: 1994020200052
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年02月02日家族に迎えられる辰吉 辰吉帰国、診断結果に自信米国から帰国、妻るみさん(左)と長男寿希也ちゃん(中)に迎えられるボクシングの辰吉丈一郎=2日午後8時55分、大阪空港
商品コード: 1994020200060
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年02月08日練習再開の辰吉 辰吉、再起へ大きく前進再起戦へゴーサイン―練習を再開した辰吉丈一郎=8日午後、大阪市都島区の大阪帝拳(ボクシング)
商品コード: 1994020800076
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年05月12日会見する辰吉 辰吉が7月、ハワイで再起「体調はベスト」と語る辰吉丈一郎元WBCバンタム級チャンピオン=12日午後、大阪府守口市のホテル(ボクシング)
商品コード: 1994051200079
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年05月24日辰吉丈一郎 1年ぶりのキャンプに熱気ハワイでの再起戦を控えキャンプイン、調整に励む辰吉丈一郎(手前)=和歌山県白浜町(ボクシング)
商品コード: 1994052400053
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年05月30日スパーリングの辰吉 辰吉がスパーリング開始米国での再起戦に向け熱の入ったスパーリングをする辰吉丈一郎=30日午後、大阪市都島区の大阪帝拳ジム(ボクシング)
商品コード: 1994053000054
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年06月13日再起戦に燃える辰吉 やれるところまでやる「やれるところまでやりたい」とハワイでの再起戦に燃える辰吉丈一郎=大阪帝拳ジム(ボクシング)(フォーム)
商品コード: 1994061300031
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年06月23日スパーリングの辰吉 辰吉があらためてKO宣言ハワイでの再起戦に向け、国内最後のスパーリングに熱が入る辰吉丈一郎(右)=23日午後、大阪市都島区の大阪帝拳ジム(ボクシング)
商品コード: 1994062300079
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年06月27日散歩で体慣らす辰吉 辰吉がハワイ入り再起戦のためハワイ入り、体慣らしでホテル周辺を散歩する辰吉丈一郎=26日、ハワイ・ホノルル(共同)(ボクシング)
商品コード: 1994062700053
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年06月28日リングで構える辰吉 辰吉がハワイで初練習島田トレーナー(左端)が見守る中、シャドーボクシングをする辰吉丈一郎=27日午後、ハワイ・ホノルルのジム(共同)(ボクシング)
商品コード: 1994062800057
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年06月29日最後の仕上げの辰吉 辰吉がスパーリング葛西裕一(右)を相手に、最後の仕上げのスパーリングをする辰吉丈一郎=28日午後、ハワイ・ホノルルのジム(共同)(ボクシング)
商品コード: 1994062900044
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年06月30日公園で調整する辰吉 強烈な仕事へのこだわりゴングを待って調整を続ける辰吉丈一郎。後ろは、島田トレーナー=ハワイ・ホノルルのアラモアナ公園(ボクシング)
商品コード: 1994063000064
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年07月01日辰吉とスアレス 早くも舌戦を展開会見後、お互いの健闘をたたえ合う辰吉丈一郎(左)とホセフィノ・スアレス=ハワイ・ホノルル市内のホテル(ボクシング)
商品コード: 1994070100074
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年07月02日計量する辰吉 辰吉が圧倒的に有利1度で計量をパスした辰吉丈一郎(左)=ハワイ・ホノルル市内のカラカウアジム(共同)(ボクシング)
商品コード: 1994070200052
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年07月03日バンタム級 ボクシング辰吉―スアレス 3回、辰吉のボディー攻撃を受け顔をゆがめるスアレス=ハワイ・ホノルルのNBCアリーナ(共同)
商品コード: 1994070300043
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年07月03日バンタム級 ボクシング再起戦後、「目は大丈夫」と笑顔で会見する辰吉丈一郎=ハワイ・ホノルルのNBCアリーナ(共同)(辰吉-スアレス)
商品コード: 1994070300058
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年07月03日勝利喜ぶ家族 辰吉、会心のKOで復帰留守宅で辰吉丈一郎の再起戦をテレビで観戦、勝利を喜ぶ妻のるみさんと長男の寿希也ちゃん=3日午後、大阪府守口市(ボクシング)
商品コード: 1994070300042
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年07月03日バンタム級 ボクシング辰吉―スアレス 再起第1戦をKO勝ちで飾り、ガッツポーズの辰吉=ハワイ・ホノルルのNBCアリーナ(共同)
商品コード: 1994070300057
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年07月04日出迎え受ける辰吉 辰吉が元気に帰国出迎えの寿希也ちゃんを抱っこして、安どの表情を浮かべる辰吉丈一郎。左は、るみ夫人=4日午後4時40分、大阪空港(ボクシング)
商品コード: 1994070400058
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年07月11日ハワイの再起第1戦 JBCと辰吉の対立深まるハワイで行われた辰吉丈一郎の再起第1戦の対スアレス(右)戦=2日、ホノルルのNBCアリーナ(共同)(ボクシング)
商品コード: 1994071100079
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年07月20日握手する原田会長と辰吉 辰吉の国内復帰を全面支援国内リング復帰の全面支援を決めた緊急理事会の後、握手する原田会長(左)と辰吉丈一郎=20日午後、東京都文京区(ボクシング)(両名顔可)
商品コード: 1994072000086
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年08月03日すっきりした表情の辰吉 辰吉、事実上国内復帰へ国内復帰が事実上認められた辰吉丈一郎=3日午後、大阪市都島区の大阪帝拳ジム(ボクシング)(顔可・ハダカ)
商品コード: 1994080300051
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年08月03日秋に薬師寺とタイトル戦も 辰吉、事実上国内復帰へ辰吉丈一郎選手(ボクシング)(資料)(運49448)
商品コード: 1994080300050
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年08月09日国内復帰が決まった辰吉 勝つためリングに上がる念願の国内復帰が決まり、晴れ晴れとした表情の辰吉丈一郎=9日午後、大阪府守口市内のホテル(ボクシング)(顔可・笑顔)
商品コード: 1994080900080
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年09月02日統一戦興行権は松田側獲得 3億4千万で辰吉―薬師寺辰吉丈一郎(ボクシング)(資料)(運49448)
商品コード: 1994090200024
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年09月02日ポーズをとる辰吉 早くもKO宣言の辰吉ファイティングポーズをとる辰吉丈一郎=2日午後、大阪市都島区の大阪帝拳ジム(ボクシング)
商品コード: 1994090200062
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年09月02日会見する辰吉 早くもKO宣言の辰吉名古屋での試合が決まり、記者会見する辰吉丈一郎=2日午後、大阪市都島区の大阪帝拳ジム(ボクシング)
商品コード: 1994090200061
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年09月02日会見する吉井会長 3億4千万で辰吉―薬師寺松田ジム側の落札が決まり、記者会見する吉井清・大阪帝拳ジム会長=2日午前、大阪市都島区の大阪帝拳ジム(ボクシング)
商品コード: 1994090200021
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年10月22日ミット打ちをする辰吉 待望の国内復帰に喜び統一タイトルマッチに向けて調整を続ける辰吉丈一郎=21日、和歌山・白浜(カラーネガ)
商品コード: 1994102200076
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年11月28日辰吉の再起第1戦 動の辰吉か静の薬師寺かハワイで行われた辰吉丈一郎の再起第1戦の対スアレス(右)戦=7月2日、ホノルルのNBCアリーナ(共同)
商品コード: 1994112800044
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年11月29日公開練習する辰吉 連打でパートナー棒立ちに本番並みの迫力で公開練習する辰吉丈一郎=名古屋市熱田区の松田ジム(ボクシング)
商品コード: 1994112900052
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年11月29日公開練習する辰吉 連打でパートナー棒立ちに本番並みの迫力で公開練習する辰吉丈一郎=名古屋市熱田区の松田ジム(ボクシング)
商品コード: 1994112900066
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年11月29日具志堅氏と井岡 圧倒的な辰吉有利説具志堅用高氏と井岡弘樹(資料)
商品コード: 1994112900049
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月01日辰吉丈一郎と薬師寺保栄 辰吉有利、もつれて薬師寺WBCバンタム級チャンピオン・薬師寺保栄(右)と暫定王者・辰吉丈一郎(左)(ボクシング)
商品コード: 1994120100044
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月02日調印式の薬師寺と辰吉 WBCバンタム級統一戦WBCバンタム級統一タイトル戦を前に握手を交わす、チャンピオン薬師寺保栄(左)と暫定王者の辰吉丈一郎=2日午後、名古屋市内のテレビ局(ボクシング)
商品コード: 1994120200056
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月04日統一戦 WBC世界バンタム級互いの健闘をたたえ抱き合う辰吉丈一郎(左)とチャンピオンの薬師寺保栄=名古屋市総合体育館(ボクシング)(カラーネガ)
商品コード: 1994120400069
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月04日統一戦 WBC世界バンタム級統一チャンピオンになった薬師寺保栄を抱き上げる辰吉丈一郎(右)=名古屋市総合体育館(カラーネガ)(ボクシング)
商品コード: 1994120400073
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月04日統一戦 WBC世界バンタム級10回、薬師寺保栄(右)の右フックが辰吉丈一郎の顔面に決まる=名古屋市総合体育館(ボクシング)(カラーネガ)
商品コード: 1994120400075
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月04日統一戦 WBC世界バンタム級辰吉丈一郎を破って王座を守り、肩車の上でファンの声援にこたえる薬師寺保栄=名古屋市総合体育館(ボクシング)(カラーネガ)
商品コード: 1994120400077
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月04日統一戦 WBC世界バンタム級4回、薬師寺保栄(右)の右フックが辰吉丈一郎の顔面をヒット=名古屋市総合体育館(カラーネガ)(ボクシング)
商品コード: 1994120400067
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月04日統一戦 WBC世界バンタム級10回、薬師寺保栄(右)の右フックが辰吉丈一郎の顔面に決まる=名古屋市総合体育館(ボクシング)(カラーネガ)
商品コード: 1994120400076
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月04日辰吉夫人と息子 バートナーの目には涙なし客席で試合を見る辰吉るみさんと寿希也ちゃん=名古屋市総合体育館(ボクシング)(カラーネガ)
商品コード: 1994120400080
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月04日統一戦 WBC世界バンタム級互いの健闘をたたえ抱き合う辰吉丈一郎(左)とチャンピオンの薬師寺保栄=名古屋市総合体育館(ボクシング)(カラーネガ)
商品コード: 1994120400071
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月04日統一戦 WBC世界バンタム級辰吉丈一郎(左)を破って王座を守り、左手を大きく上げる薬師寺保栄=名古屋市総合体育館(カラーネガ)(ボクシング)
商品コード: 1994120400078
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月04日統一戦 WBC世界バンタム級統一チャンピオンになった薬師寺保栄を抱き上げる辰吉丈一郎(右)=名古屋市総合体育館 (カラーネガ)(ボクシング)
商品コード: 1994120400072
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月04日統一戦 WBC世界バンタム級試合終了後、控え室で息子の寿希也ちゃんを抱く辰吉丈一郎=名古屋市総合体育館(ボクシング)(カラーネガ)
商品コード: 1994120400074
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月04日統一戦 WBC世界バンタム級4回、薬師寺保栄(右)の右フックが辰吉丈一郎の顔面をヒット=名古屋市総合体育館(カラーネガ)(ボクシング)
商品コード: 1994120400068
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月04日薬師寺の右フック決まる WBC世界バンタム級統一戦10回、チャンピオン・薬師寺保栄(右)の右フックが暫定王者・辰吉丈一郎の顔面に決まる=1994(平成6)年12月4日、名古屋市総合体育館 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第10巻使用画像(P181)
商品コード: 2015062900773
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月05日辰吉丈一郎が記者会見 辰吉、無念の引退へ痛々しいギプス姿で、吉井清・大阪帝拳ジム会長(左)と記者会見する辰吉丈一郎=5日午後5時5分、大阪市都島区の大阪帝拳ジム(ボクシング)
商品コード: 2007082000176
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月05日記者会見に臨む辰吉 辰吉、無念の引退へ大勢詰めかけた報道陣をかき分け、記者会見に臨む辰吉丈一郎=5日午後5時、大阪市都島区の大阪帝拳ジム(ボクシング)
商品コード: 1994120500081
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月14日記者会見の辰吉 再起の執念2度目は通じず統一タイトルマッチの翌日、ギプス姿で記者会見する辰吉丈一郎=5日、大阪市都島区の大阪帝拳ジム(ボクシング)
商品コード: 1994121400060
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月21日調印式の2人 赤字覚悟が一転プラスにタイトル戦前の調印式で報道陣に囲まれる辰吉(左)と薬師寺=2日、名古屋市内のテレビ局
商品コード: 1994122100078
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月24日ファンにこたえる薬師寺 暴力団多数が観戦WBC世界バンタム級王座統一戦で辰吉を破り、ファンにこたえる薬師寺=4日、名古屋市総合体育館(ボクシング)(資料)
商品コード: 1994122400014
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月20日吉井会長が発言 辰吉、米で復帰へ元WBCバンタム級チャンピオンの辰吉丈一郎選手(運動49583)
商品コード: 1995022000021
- 1
- 2
- 3
- 4
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |