KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 豊洲市場
  • 移転
  • 自民党
  • 東京都庁
  • 検証
  • 証人喚問
  • 副知事
  • 現職
  • 百条委員会
  • 浜渦武生

「都議会」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
1,740
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
1,740
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  Silueta de la Torre del Ayuntamient. Estocolmo. Suecia.
    -
    Silueta de la Torre del Ayuntamient. Estocolmo. Suecia.

    Silueta de la Torre del Ayuntamient. Estocolmo. Suecia.、クレジット:Album/Prisma/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。

    商品コード: 2019101706413

  •  Ostia Antica. The Curia. 2nd century AD. Remains. Italy.
    -
    Ostia Antica. The Curia. 2nd century AD. Remains. Italy.

    Ostia Antica. The Curia. 2nd century AD. Remains. Italy.、クレジット:Album/Prisma/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。

    商品コード: 2020042304795

  •  安井都知事
    1947年05月19日
    安井都知事

    東京都議会であいさつする安井誠一郎東京都知事=1947(昭和22)年5月19日

    商品コード: 2003122000420

  •  公安条例
    1949年10月19日
    公安条例

    集団行進および集団示威運動に関する都の条例(いわゆる公安条例)が東京都議会に上程され、大勢の人たちが傍聴席に押しかけた=1949(昭和24)年10月19日

    商品コード: 2005012400142

  •  公安条例都議会に上程
    1949年10月19日
    公安条例都議会に上程

    公安条例都議会上程で都議会に押しかけた傍聴者=1949(昭24)年10月19日、東京都庁前(24年内地7083)

    商品コード: 2016111700444

  •  新興歓楽街を視察
    1950年11月12日
    新興歓楽街を視察

    亀有楽天地の視察をする都議会議員の一行(東京都葛飾区亀有)=1950(昭和25)年11月12日

    商品コード: 2014022401309

  •  新興歓楽街を視察
    1950年11月12日
    新興歓楽街を視察

    亀有楽天地の視察をする都議会議員の一行。右手前から2人目は加藤シヅエ参院議員=1950(昭和25)年11月12日、東京都葛飾区亀有

    商品コード: 2014022401306

  •  都議会議事堂完成
    1951年01月23日
    都議会議事堂完成

    東京都議会議事堂の外観=出稿1951(昭和26)年1月23日、東京都千代田区丸の内(26年内地282)

    商品コード: 2013041600312

  •  都議会議事堂完成
    1951年01月23日
    都議会議事堂完成

    東京都議会議事堂の議場=出稿1951(昭和26)年1月23日、東京都千代田区丸の内(26年内地281)

    商品コード: 2013041600311

  •  都議会開く
    1951年02月14日
    都議会開く

    新装成った議場で開かれた都議会=1951(昭和26)年2月14日、都庁(26年内地番号なし)

    商品コード: 2018061900207

  •  5・30記念日
    1952年05月30日
    5・30記念日

    5・30記念日に当たり、警戒のため警視庁に待機する警官隊=1952(昭和27)年5月30日(注:5・30記念日とは3年前の1949年5月30日、集会・デモ取り締まりの条令が上程される都議会に押しかけた労組員が議会2階から墜死した事件を記念したもの)

    商品コード: 2012103100428

  •  都議会浄化などを訴えデモ
    1965年05月15日
    都議会浄化などを訴えデモ

    都議会浄化などを訴えプラカードを手に都議会議事堂前を埋める主婦ら=1965(昭和40)年5月15日(40年内地2704)

    商品コード: 2011061000181

  •  都議会の解散求め抗議集会
    1965年05月19日
    都議会の解散求め抗議集会

    都議会の即時解散を求め、都議会議事堂前で開かれた抗議集会=1965(昭和40)年5月19日

    商品コード: 2011061000189

  •  都議会リコール運動はじまる
    1965年06月05日
    都議会リコール運動はじまる

    東京・数寄屋橋公園でスタートした都議会解散のリコール運動=1965(昭和40)年6月5日(40年内地3158)

    商品コード: 2011062900160

  •  東京都議会、解散決議案を可決
    1965年06月14日
    東京都議会、解散決議案を可決

    解散決議案採決で投票する議員。右端は東東京都知事=1965(昭和40)年6月14日

    商品コード: 2011062900184

  •  東京都議会、解散決議案を可決
    1965年06月14日
    東京都議会、解散決議案を可決

    解散のため開かれた東京都議会の臨時本会議=1965(昭和40)年6月14日(40年内地3301)

    商品コード: 2011062900183

  •  東京都議会、解散決議案を可決
    1965年06月14日
    東京都議会、解散決議案を可決

    解散決議案が出席者全員賛成で可決され、記者会見する東東京都知事=1965(昭和40)年6月14日

    商品コード: 2011062900185

  •  都議会出直し選挙
    1965年07月23日
    都議会出直し選挙

    東京都議会出直し選挙の投票所に入る都政刷新市民委員会監事の中野好夫氏=1965(昭和40)年7月23日、東京都杉並区

    商品コード: 2011062900290

  •  都議会出直し選挙
    1965年07月23日
    都議会出直し選挙

    東京都議会出直し選挙の投票をする東東京都知事夫妻=1965(昭和40)年7月23日、東京都練馬区

    商品コード: 2011062900288

  •  都議選、社会党第1党に躍進
    1965年07月24日
    都議選、社会党第1党に躍進

    都議会第1党に躍進し、喜ぶ社会党の佐々木委員長(手前左)、成田書記長(中央)ら=1965(昭和40)年7月24日、東京・永田町の社会党本部

    商品コード: 2011062900293

  •  臨時都議会が開会
    1965年08月17日
    臨時都議会が開会

    出直し選挙後初の東京都議会臨時本会議であいさつする東知事(右上、演壇)=1965(昭和40)年8月17日(40年内地4617)

    商品コード: 2011080900250

  •  臨時都議会が開会
    1965年08月17日
    臨時都議会が開会

    出直し選挙後初の東京都議会臨時本会議で就任のあいさつをする今泉太郎新副議長。右後方は、初めて社会党から選出された大日向蔦次新議長=1965(昭和40)年8月17日(40年内地4618)

    商品コード: 2011080900251

  • 都議会解散(6月14日)と社党第一党(7月24日) 1965年十大ニュース(国内)5
    1965年12月11日
    都議会解散(6月14日)と社党第一党(7月24日) 1965年十大ニュース(国内)5

    東京都議会のリコール署名運動に協力する都民たち=6月5日、東京都中央区の数寄屋橋公園(40年内地3158、6849)

    商品コード: 2003052200203

  •  総選挙、きょう公示
    1967年01月07日
    総選挙、きょう公示

    選挙の七つ道具を取り揃えて、立候補者受け付け準備リハーサルに大わらわの都選管の係員=1967(昭和42)年1月7日、東京都議会3階

    商品コード: 2011022100107

  •  都議会開会
    1967年02月07日
    都議会開会

    進退が注目されている東京都の東龍太郎知事は、7日の都議会本会議で施政方針を淡々と演説した。演説後、都知事選出馬が噂されている鈴木俊一副知事(手前右)と並んで席に座った東知事(同左)=1967(昭和42)年2月7日

    商品コード: 2011022100178

  • 都知事選 松下候補自民都議団にあいさつ
    1967年02月27日
    都知事選 松下候補自民都議団にあいさつ

    右から2人目が松下正寿都知事候補、その左は清水都議会自民党幹事長=1967(昭和42)年2月27日、自民党本部

    商品コード: 1967022700005

  •  東都知事さよなら演説
    1967年03月03日
    東都知事さよなら演説

    42年度都予算可決成立後、任期最期の演説をする東竜太郎都知事=1967(昭和42)年3月3日、都議会

    商品コード: 2003061100081

  •  美濃部新都知事、都庁へ
    1967年04月17日
    美濃部新都知事、都庁へ

    都議会議員にあいさつ回りをする美濃部亮吉新都知事(照明の左下)=1967(昭和42)年4月17日、東京都庁(42年内地 1713)

    商品コード: 2011032900397

  •  臨時都議会
    1967年05月10日
    臨時都議会

    臨時都議会であいさつする美濃部亮吉東京都知事=1967(昭和42)年5月10日、東京都庁

    商品コード: 2011033000187

  •  都議会委員室に学生乱入
    1967年07月17日
    都議会委員室に学生乱入

    学生たちに占拠された第3委員室で、大日向議長(○印)が説得したが話し合いがつかず、その後、警察の導入の報に学生たちは自主的に退去した=1967(昭和42)年7月17日、東京都庁

    商品コード: 2011042700457

  •  都議会公営企業委で学生ら騒ぐ
    1967年07月19日
    都議会公営企業委で学生ら騒ぐ

    都議会入り口付近で警察官に引き戻される学生たち=1967(昭和42)年7月19日

    商品コード: 2011042700450

  •  都議会前で学生ら騒ぐ
    1967年07月20日
    都議会前で学生ら騒ぐ

    学生の投石で壊された東京都庁正面玄関=1967(昭和42)年7月20日

    商品コード: 2011042700445

  •  東京都議会で所信表明
    1967年09月28日
    東京都議会で所信表明

    所信表明をする美濃部亮吉都知事=1967(昭和42)年9月28日、都議会

    商品コード: 2003061300112

  •  おふろ屋さん都庁へ
    1967年12月18日
    おふろ屋さん都庁へ

    大日向都議会議長(手前左)と話し合う都側職員(右)とおふろ屋さん代表(向こう側左)=1967(昭和42)年12月18日、都議会議長室

    商品コード: 2011060700272

  • 意見陳述の自衛官 自衛官受験拒否で特別委
    1969年03月16日
    意見陳述の自衛官 自衛官受験拒否で特別委

    自衛官の都立大受験拒否問題で、都議会予算特別委で意見を述べる東三曹(左)と西田二士。2列目右端は美濃部亮吉都知事=1969(昭和44)年3月15日、都庁

    商品コード: 2011011300258

  • (こやま・しょうじ) 小山省二
    1969年04月01日
    (こやま・しょうじ) 小山省二

    衆議院議員、東京7区、自民党、東京都議会議長=1969(昭和44)年4月2日撮影

    商品コード: 2007061300097

  • (しぶさわ・りきゅう) 渋沢利久
    1972年10月25日
    (しぶさわ・りきゅう) 渋沢利久

    東京都議会議員、衆議院議員、社会党、東京10区=1972(昭和47)年10月25日撮影

    商品コード: 2007101600071

  • (こやま・しょうじ) 小山省二
    1973年01月19日
    (こやま・しょうじ) 小山省二

    衆議院議員、東京7区、自民党)、東京都議会議長=1972(昭和47)年10月20日撮影

    商品コード: 1973011900024

  •  都議会が業界から意見聴取
    1974年02月06日
    都議会が業界から意見聴取

    東京都議会物特委に呼ばれ意見を述べる東京卸売市場の寒川孝栄会長(向こう側)手前左は竜委員長=1974(昭和49)年2月6日、都議会委員室

    商品コード: 2005071100118

  •  都議会の物特委で業界を追及
    1974年02月06日
    都議会の物特委で業界を追及

    物特委委員の質問を神妙な表情で聞く洗剤業界代表、左端が中沢董夫ライオン油脂常務取締役、その右は池上作二花王石鹸社長室長=1974(昭和49)年2月6日、都議会委員会室

    商品コード: 2005071100173

  • (しぶさわ・りきゅう) 渋沢利久
    1975年11月20日
    (しぶさわ・りきゅう) 渋沢利久

    衆議院議員、社会党、東京10区、東京都議会議員=1975(昭和50)年11月20日撮影

    商品コード: 2007121800079

  •  小山省二
    1976年02月23日
    小山省二

    小山省二、政治、こやま・しょうじ、死去・1989(平成元)年4月6日、東京都議会議長、衆議院議員4期、自民党・東京7区、労働政務次官、自治政務次官、全国中小企業中央会会長、藍綬褒章受章、勲二等旭日重光章受章=1976(昭和51)年2月23日整理

    商品コード: 1976022300012

  •  美濃部都知事、サヨナラ演説
    1979年03月07日
    美濃部都知事、サヨナラ演説

    最期の都議会で「サヨナラ演説」を終え、議場を去る前に河野一郎議長と笑顔で握手を交わす美濃部亮吉東京都知事=1979(昭和54)年3月7日(54年内地2158)

    商品コード: 2014122200220

  •  美濃部都知事、サヨナラ演説
    1979年03月07日
    美濃部都知事、サヨナラ演説

    最期の都議会で「サヨナラ演説」を終えた美濃部亮吉東京都知事=1979(昭和54)年3月7日(54年内地2157)

    商品コード: 2014122200219

  •  都環境アセスメント条例案を撤回
    1979年10月18日
    都環境アセスメント条例案を撤回

    都議会都市計画公害委員会で、東京都環境アセスメント条例案の撤回を表明する鈴木俊一知事=1979(昭和54)年10月18日(54年内地9769)

    商品コード: 2016091600288

  •  北京市代表団が都庁訪問
    1979年11月01日
    北京市代表団が都庁訪問

    都議会本会議場で鈴木俊一東京都知事(後方右から2人目)らの歓迎を受ける林乎加・北京市長(中央左)ら友好代表団一行=1979(昭和54)年11月1日(54年内地10339)

    商品コード: 2016100600129

  •  アセス条例案否決
    1980年07月05日
    アセス条例案否決

    住民直接請求によって“再提案”されたアセス条例案(東京都環境影響評価条例案)を審議している都議会都市計画公害委員会で、混乱する議場を傍聴席から見つめる美濃部亮吉前東京都知事。条例案は否決された=1980(昭和55)年7月5日(55年内地6047)

    商品コード: 2018080200642

  •  アセス条例案否決
    1980年07月05日
    アセス条例案否決

    住民直接請求によって“再提案”されたアセス条例案(東京都環境影響評価条例案)を審議している都議会都市計画公害委員会で、委員席になだれ込み棚橋泰助委員長(左側眼鏡)に詰め寄る傍聴人と阻止する巡視。議場は混乱状態となり、審議は中断。再開された委員会で条例案は否決された=1980(昭和55)年7月5日(55年内地6046)

    商品コード: 2018080200643

  •  渋沢利久
    1984年02月29日
    渋沢利久

    渋沢利久、政治、しぶさわ・りきゅう、政治家、東京都議会議員、衆議院議員、社会党・東京10区、社会党副書記長・副委員長、勲二等瑞宝章受章=1984(昭和59)年2月

    商品コード: 1984052000011

  • (しぶさわ・りきゅう) 渋沢利久
    1984年08月16日
    (しぶさわ・りきゅう) 渋沢利久

    東京都議会議員、衆議院議員、社会党、東京10区=1984(昭和59)年2月撮影

    商品コード: 2004031600073

  • ダルマに目を入れる幹事長 ’85東京都議会選挙
    1985年07月08日
    ダルマに目を入れる幹事長 ’85東京都議会選挙

    都議選勝利でダルマに目を入れる金丸自民党幹事長=1985(昭和60)年7月8日、自民党本部(金丸信)

    商品コード: 1985070850001

  • 惨敗した社会党の幹部ら ’85東京都議会選挙
    1985年07月08日
    惨敗した社会党の幹部ら ’85東京都議会選挙

    惨敗し、都議選総合本部を訪れた社会党幹部。(左から)田辺書記長、石橋委員長、安恒選対委員長、和田都選対事務局長=1985(昭和60)年7月8日、社会党本部(田辺誠 石橋政嗣 安恒良一 和田静夫)

    商品コード: 1985070850002

  • 協力を訴える鈴木東京都知事 消費税上乗せめぐり攻防
    1989年02月15日
    協力を訴える鈴木東京都知事 消費税上乗せめぐり攻防

    公共料金への消費税転嫁方針を決め、都議会自民党議員総会で協力を訴える鈴木俊一東京都知事=1989(平成元)年2月9日、東京都庁

    商品コード: 2019082801689

  •  都議会に初の女性副議長
    1989年08月02日
    都議会に初の女性副議長

    都議会初の副議長に内定した社会党の四谷信子さん

    商品コード: 2020031302422

  • 完成した都庁新庁舎 日本一の超高層ランドマーク
    1991年03月09日
    完成した都庁新庁舎 日本一の超高層ランドマーク

    完成した東京都庁新庁舎。右が第1本庁舎、左が第2本庁舎、下が都議会議事堂=1991(平成3)年3月9日、東京・西新宿 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第10巻使用画像(P65)

    商品コード: 2015061100193

  • Jリーグ誘致を支援 競技場来年度着工と都知事
    1993年12月08日
    Jリーグ誘致を支援 競技場来年度着工と都知事

    Jリーグ誘致運動について都議会で「適切に対処したい」と答弁する鈴木東京都知事=8日午後「関東甲信越」

    商品コード: 1993120800072

  • 都知事選問題で鈴木氏 「進退表明は12月議会で」
    1994年09月20日
    都知事選問題で鈴木氏 「進退表明は12月議会で」

    都議会で「進退について12月の定例議会で明らかにしたい」と答える鈴木俊一東京都知事=20日午後、東京都庁「関東甲信越」(マイクあり)

    商品コード: 1994092000045

  •  ポップアート6億円で論争
    1994年09月26日
    ポップアート6億円で論争

    来春オープンの東京都現代美術館の目玉作品として購入を予定、論議を呼んでいるロイ・リキテンスタイン氏の「ヘアリボンの少女」

    商品コード: 1994092600051

  • 所信表明演説の知事 鈴木都知事が勇退表明
    1994年12月01日
    所信表明演説の知事 鈴木都知事が勇退表明

    定例都議会で所信表明演説をする鈴木俊一東京都知事=1日午後(SVM)

    商品コード: 1994120100023

  • 本会議で表明 鈴木都知事が勇退表明
    1994年12月01日
    本会議で表明 鈴木都知事が勇退表明

    都議会で勇退を表明する鈴木俊一東京都知事=1日午後(カラーネガ)

    商品コード: 1994120100027

  • 中央の流動化色濃く反映 公明挟み自民、新生綱引き
    1994年12月03日
    中央の流動化色濃く反映 公明挟み自民、新生綱引き

    1日の東京都議会で、鈴木都知事は4期16年務めた知事のいすを明け渡すことを表明したが…

    商品コード: 1994120300101

  • 都議会6会派が協議 公明が石原候補白紙提案へ
    1995年02月17日
    都議会6会派が協議 公明が石原候補白紙提案へ

    石原信雄氏の都知事選擁立問題を協議する都議会与党6会派の幹事長ら=17日、都議会

    商品コード: 1995021700020

  • 都議会の衛生労働経済委 300億円融資凍結を可決
    1995年03月02日
    都議会の衛生労働経済委 300億円融資凍結を可決

    5会派共同の補正予算修正案を賛成多数で可決した都議会衛生労働経済委員会=2日午後4時20分(カラーネガ)

    商品コード: 1995030200065

  • 責任回避との批判も 都知事候補問題が反映
    1995年03月02日
    責任回避との批判も 都知事候補問題が反映

    都議会自民党の総会前に300億円融資を削除した修正案などの資料を見る田中幹事長(左端)ら=2日午前、都庁(カラーネガ)

    商品コード: 1995030200098

  • 都議会自民幹事長が会見 3百億円融資いったん凍結
    1995年03月02日
    都議会自民幹事長が会見 3百億円融資いったん凍結

    都議会自民党の総会前に会見する田中幹事長=2日午前10時45分、都庁(カラーネガ)

    商品コード: 1995030200025

  • 都議会各派が総会 3百億円融資いったん凍結
    1995年03月02日
    都議会各派が総会 3百億円融資いったん凍結

    300億円融資を削除した修正案を共同提案することを決め、総会を開く社会党都議団=2日午前10時15分、都庁(カラーネガ)

    商品コード: 1995030200015

  • 都議会各派が総会 3百億円融資いったん凍結
    1995年03月02日
    都議会各派が総会 3百億円融資いったん凍結

    300億円融資を削除した修正案を共同提案することを決め、総会を開く社会党都議団=2日午前10時15分、都庁(カラーネガ)

    商品コード: 1995030200017

  • 都議会で鈴木都知事 都知事が勇退のあいさつ
    1995年03月09日
    都議会で鈴木都知事 都知事が勇退のあいさつ

    都議会の最終日に勇退のあいさつをする鈴木俊一東京都知事=9日午後、東京都庁(やや下向き)(カラーネガ)

    商品コード: 1995030900061

  • 花束受ける鈴木都知事 都知事が勇退のあいさつ
    1995年03月09日
    花束受ける鈴木都知事 都知事が勇退のあいさつ

    都議会で勇退のあいさつをした後、奥山則男議長(右)から花束を贈られ握手する鈴木俊一東京都知事=9日午後、東京都庁(カラーネガ)

    商品コード: 1995030900062

  • 花束受ける鈴木都知事 都知事が勇退のあいさつ
    1995年03月09日
    花束受ける鈴木都知事 都知事が勇退のあいさつ

    都議会で勇退のあいさつをした後、奥山則男議長(右)から花束を贈られ握手する鈴木俊一東京都知事=1995年3月9日午後、東京都庁(カラーネガ)

    商品コード: 2010051400471

  • 就任控えあいさつ回り 青島氏が都議会議長を表敬
    1995年04月17日
    就任控えあいさつ回り 青島氏が都議会議長を表敬

    都議会の奥山則男議長(左)を表敬訪問した青島幸男氏=17日午後、都内のホテル

    商品コード: 1995041700093

  • 臨時都議会で青島知事 都市博で対立決定的
    1995年05月11日
    臨時都議会で青島知事 都市博で対立決定的

    2日目を迎えた臨時東京都議会の休憩中に記者団の質問に答える青島都知事=11日午後(カラーネガ)

    商品コード: 1995051100073

  • ぶ然とする青島知事 都議会が都市博開催決議
    1995年05月18日
    ぶ然とする青島知事 都議会が都市博開催決議

    世界都市博覧会開催決議案が可決された臨時都議会でぶ然とする青島知事=18日午後、都庁(カラーネガ)

    商品コード: 1995051800079

  • ぶ然とする青島知事 都議会が都市博開催決議
    1995年05月18日
    ぶ然とする青島知事 都議会が都市博開催決議

    世界都市博覧会開催決議案が可決された臨時都議会でぶ然とする青島知事=18日午後、都庁(カラーネガ)

    商品コード: 1995051800083

  • 記名投票する都議 都議会が都市博開催決議
    1995年05月18日
    記名投票する都議 都議会が都市博開催決議

    世界都市博開催決議案の採決で記名投票する都議。右端最前列が青島都知事=18日午後、都庁(カラーネガ)

    商品コード: 1995051800084

  • 都議会の傍聴席 「青島効果」で都議会満席
    1995年05月20日
    都議会の傍聴席 「青島効果」で都議会満席

    )、社会21S  久しぶりに大勢の傍聴者が詰め掛けた都議会=18日午後

    商品コード: 1995052000045

  • 会談後、笑顔の青島都知事 青島都知事が議長と会談
    1995年05月29日
    会談後、笑顔の青島都知事 青島都知事が議長と会談

    都議会議長との会談を終え笑顔で会見する青島都知事=29日午前、都内のホテル(カラーネガ)

    商品コード: 1995052900008

  • 説明に向かう青島氏 都市博中止を最終決断
    1995年05月31日
    説明に向かう青島氏 都市博中止を最終決断

    世界都市博覧会中止を決断し、都議会各会派に説明に向かう青島都知事=31日午前10時5分、都庁(カラーネガ)

    商品コード: 1995053100026

  • 都議会議長らに通告 都市博中止を最終決断
    1995年05月31日
    都議会議長らに通告 都市博中止を最終決断

    世界都市博覧会の中止を最終決断し、都議会の奥山議長(中央)らに伝える青島都知事(右端)=31日午前9時47分、都庁(カラーネガ)(奥山則男・おくやま・のりお)

    商品コード: 1995053100022

  • 都議会議長らに通告 都市博中止を最終決断
    1995年05月31日
    都議会議長らに通告 都市博中止を最終決断

    世界都市博覧会の中止を最終決断し、都議会の奥山議長(中央)らに伝える青島都知事(右端)=31日午前9時47分、都庁(カラーネガ)

    商品コード: 1995053100024

  • 都議会自民党の幹事長 都市博中止を最終決断
    1995年05月31日
    都議会自民党の幹事長 都市博中止を最終決断

    青島都知事の世界都市博覧会中止の決断を受けて、感想を述べる都議会自民党の田中幹事長=31日午前10時15分、都庁(カラーネガ)

    商品コード: 1995053100034

  • 答弁する青島知事 都議会で都市博特別委
    1995年06月02日
    答弁する青島知事 都議会で都市博特別委

    都議会の都市博特別委員会で答弁に立つ青島都知事=2日午後(カラーネガ)

    商品コード: 1995060200058

  • 答弁する青島知事 都議会で都市博特別委
    1995年06月02日
    答弁する青島知事 都議会で都市博特別委

    都議会の都市博特別委員会で答弁に立つ青島都知事=2日午後(カラーネガ)

    商品コード: 1995060200061

  • 東京都議会 青島知事が所信表明
    1995年06月20日
    東京都議会 青島知事が所信表明

    都議会で所信表明演説をする青島知事=20日午後1時10分

    商品コード: 1995062000025

  • 演説する青島都知事 青島知事が所信表明
    1995年06月20日
    演説する青島都知事 青島知事が所信表明

    都議会で所信表明演説をする青島都知事=20日午後1時30分(カラーネガ)

    商品コード: 1995062000046

  • 演説する青島都知事 青島都知事が所信表明
    1995年06月20日
    演説する青島都知事 青島都知事が所信表明

    都議会で所信表明演説をする青島都知事=20日午後1時30分(カラーネガ)

    商品コード: 1995062000052

  • 演奏を聴く青島知事 青島都知事が所信表明
    1995年06月20日
    演奏を聴く青島知事 青島都知事が所信表明

    定例の都議会を前に、議場でクラシック音楽の演奏を聴く青島都知事=20日午後12時45分(カラーネガ)

    商品コード: 1995062000051

  • 演奏を聴く青島知事 青島都知事が所信表明
    1995年06月20日
    演奏を聴く青島知事 青島都知事が所信表明

    定例の都議会を前に、議場でクラシック音楽の演奏を聴く青島都知事=20日午後12時45分(カラーネガ)

    商品コード: 1995062000053

  • 困難な1兆円の借金返済 「開発継続」表明したが…
    1995年06月26日
    困難な1兆円の借金返済 「開発継続」表明したが…

    )、内政05S、29日付朝刊用  臨海副都心開発計画の継続を表明したものの前途多難な青島東京都知事(K95-17842・カラーネガ)(都議会で)

    商品コード: 1995062600040

  • 青島都知事 新たな事態に対応検討も
    1995年09月12日
    青島都知事 新たな事態に対応検討も

    都議会本会議終了後、議場を出る青島幸男知事=12日午後(カラーネガ)

    商品コード: 1995091200075

  • 青島都知事 都議会予算特別委
    1995年09月22日
    青島都知事 都議会予算特別委

    東京都議会予算特別委で答弁する青島幸男都知事=22日午後、都議会(カラーネガ)

    商品コード: 1995092200081

  • 予算特別委の青島知事 旧2信組の公約撤回
    1995年09月27日
    予算特別委の青島知事 旧2信組の公約撤回

    コスモ処理への財政支出問題を審議する都議会予算特別委員会で発言を求める青島幸男都知事=27日午後(カラーネガ)

    商品コード: 1995092700060

  • 各会派の討論を聞く都知事 コスモ処理予算案可決へ
    1995年09月28日
    各会派の討論を聞く都知事 コスモ処理予算案可決へ

    都議会の予算特別委員会で各会派の討論を聞く青島幸男都知事=28日午後11時45分(カラーネガ)

    商品コード: 1995092800128

  • 記者団に囲まれる都知事 コスモ処理補正案を可決
    1995年09月29日
    記者団に囲まれる都知事 コスモ処理補正案を可決

    都議会の予算特別委員会でコスモ信用組合への財政支出案可決後、記者団に囲まれる青島都知事=29日午前1時20分(カラーネガ)

    商品コード: 1995092900005

  • 都議会予算特別委 コスモ処理補正案を可決
    1995年09月29日
    都議会予算特別委 コスモ処理補正案を可決

    コスモ信用組合への財政支出案が可決された都議会予算特別委員会=29日午前1時(カラーネガ)

    商品コード: 1995092900007

  • 公約撤回、数合わせ 自治体の公金支出に“道”
    1995年09月29日
    公約撤回、数合わせ 自治体の公金支出に“道”

    コスモ信組処理の財政支出を可決した都議会で傍聴席のやじにも表情ひとつ変えなかった青島都知事=29日午後、都庁(カラーネガ)

    商品コード: 1995092900083

  • 記者団に囲まれる都知事 コスモ処理補正案を可決
    1995年09月29日
    記者団に囲まれる都知事 コスモ処理補正案を可決

    都議会の予算特別委員会でコスモ信用組合への財政支出案可決後、記者団に囲まれる青島都知事=29日午前1時20分(カラーネガ)

    商品コード: 1995092900009

  • 都議会の青島知事 役人の言いなりと批判
    1995年10月21日
    都議会の青島知事 役人の言いなりと批判

    )、社会26S  コスモ処理への財政支出問題を審議する都議会予算特別委員会に出席する青島幸男都知事=9月27日

    商品コード: 1995102100034

  • 議場去る青島都知事 公約違反に「辞めろ」の声
    1996年07月31日
    議場去る青島都知事 公約違反に「辞めろ」の声

    就任から1年余、自分のカラーを打ち出せず、かつての支持者から批判の声も出ている青島幸男都知事=95(平成7)年5月、都議会

    商品コード: 1996073100083

  • 都議会に入る井上警視総監 井上総監、辞任申し入れ
    1996年11月28日
    都議会に入る井上警視総監 井上総監、辞任申し入れ

    警察・消防委員会に出席のため都庁議事堂に入る井上幸彦警視総監=28日午後

    商品コード: 1996112800018

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...