- 昭和
- 質問
- 二院クラブ
- 会見
- 全国区
- 作家
- 無所属
- 参議院議員
- 青島幸男
- 予算
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「野末」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 91
- 日付指定なし 91
- 種類
- 写真 90
- グラフィックス 0
- 映像 1
- 向き
- 縦 36
- 横 55
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 40
- モノクロ 51
- 古い順
- 1
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1952年10月20日宇野末次郎氏南方方面遺骨調査団団長の宇野末次郎氏=1952(昭和27)年10月20日(27年内地2681)
商品コード: 2013020800195
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:48.451960年04月15日「福島民報」「民報ニュース」保原高校初優勝 福島県選抜高校野球4月15日、福島市公会堂で県選抜高校野球大会の前夜祭が行われた。会津高から優勝旗返還の後、参加した8校に安井高野連会長が激励の言葉を贈った。エールを交換。16日は始球式に続き会津対日大東北工。2日間の激闘野末、川俣下し保原が初優勝し、福島民報社が寄贈した優勝旗を獲得した。撮影日:1960(昭和35)年4月15~16日、クレジット:福島民報社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019041809531
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年02月21日(のずえ・ちんぺい) 野末陳平作家、タレント、1968(昭和43)年2月21日撮影
商品コード: 1968022100002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年03月28日(のずえ・ちんぺい) 野末陳平参議院議員、無所属、全国区、税金党代表、自民党入り、本名・和彦、作家、放送脚本家=1968(昭和43)年2月21日撮影
商品コード: 1968032800009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年10月19日(のずえ・ちんぺい) 野末陳平作家、タレント、1968(昭和43)年10月19日撮影
商品コード: 1968101900002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年11月04日(のずえ・ちんぺい) 野末陳平昭和44年衆選使用、TVタレント、無所属、東京6区、1969(昭和44)年11月4日撮影
商品コード: 1969110400004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年11月04日(のずえ・ちんぺい) 野末陳平本名・和彦、作家、放送脚本家、参議院議員、無所属、全国区、税金党代表、自民党入り=1969(昭和44)年11月4日撮影
商品コード: 2007071200108
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年05月31日(のずえ・ちんぺい) 野末陳平昭和46年参選使用、TVタレント、全国区、無所属、1971(昭和46)年5月31日撮影
商品コード: 1971053100003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年05月31日(のずえ・ちんぺい) 野末陳平本名・和彦、作家、放送脚本家、参議院議員、無所属、全国区、税金党代表、自民党入り=1971(昭和46)年5月31日撮影
商品コード: 2007100100056
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年06月28日参院選参院選落選を語る野末陳平さん=1971(昭和46)年6月28日
商品コード: 2010120600315
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年09月08日野末氏、繰り上げ当選村上孝太郎参院議員の死去により繰り上げ当選となり、記者会見する野末陳平氏=1971(昭和46)年9月8日、大阪・朝日放送(46年内地 5165)
商品コード: 2011011100149
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年09月17日野末氏が初登院握手する二院クラブの(左から)横山ノック、青島幸男、野末和彦(野末陳平)、喜屋武真栄の各参院議員=1971(昭和46)年9月17日
商品コード: 1971091700007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年09月17日野末陳平氏、初登院初登院し、入会が決まっている二院クラブの(左から)横山ノック氏、青島幸男氏、喜屋武真栄氏(右端)と握手を交わす野末陳平氏=1971(昭和46)年9月17日、国会(46年内地5398)
商品コード: 2011012600151
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年09月17日野末氏が初登院参院玄関の名札を返す野末和彦(野末陳平)氏。右端は青島幸男氏=1971(昭和46)年9月17日
商品コード: 1971091700006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年09月30日(のずえ・ちんぺい) 野末陳平作家、放送脚本家、参議院議員、無所属、全国区、税金党代表、自民党入り=1971(昭和46)年9月22日撮影
商品コード: 2005092600034
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年10月08日(のずえ・ちんぺい) 野末陳平参議院議員、無所属、全国区、税金党代表、自民党入り、本名・和彦、作家、放送脚本家=1971(昭和46)年9月22日撮影
商品コード: 1971100800003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年11月16日日朝議連結成総会総会に臨む自民党の田川誠一(奥右)、社会党の安宅常彦(左から2人目)、二院クラブの野末和彦(左端)の各世話人たち=1971(昭和46)年11月16日、衆院第2議員会館
商品コード: 1971111600002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年11月20日二院クラブ、強行採決に抗議、街頭へ沖縄返還協定の強行採決に抗議し、東京・数寄屋橋公園で通行人に訴える二院クラブ議員。(左から)野末陳平氏、横山ノック氏、青島幸男氏、喜屋武真栄氏=1971(昭和46)年11月20日
商品コード: 2011021500285
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年11月27日野末陳平作家、評論家、1971(昭和46)年11月27日、東京都港区虎ノ門の共同通信にて撮影
商品コード: 1971112700002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1972年04月06日上田議員らが会見 国民の知る権利を守る会発足へ「国民の知る権利を守る会」の発足を発表する(左から)上田哲、野末和彦、田英夫の3議員=1972(昭和47)年4月6日、国会(47年内地2323)
商品コード: 2008121000274
本画像はログイン後にご覧いただけます
1972年09月08日(のずえ・ちんぺい) 野末陳平インタビューに答える野末陳平さん=1972(昭和47)年9月8日、参院議員会館
商品コード: 1972090800004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1973年11月29日参院決算委業者の名刺が張ってある洋酒の空き箱を持ち出して、業者からの贈答品問題を追及する野末和彦氏(二院ク)=1973(昭和48)年11月29日
商品コード: 1973112900003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年04月26日参院決算委参院決算委で奥野文相に教育図書の家庭販売について質問する野末和彦氏(二院ク)=1974(昭和49)年4月26日
商品コード: 1974042600002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年07月24日握手する4氏 握手する二院クラブの面々握手する二院クラブの(左から)野末陳平、市川房枝、喜屋武真栄、青島幸男の各氏=1974(昭和49)年7月24日、参院玄関
商品コード: 1974072450001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年11月08日野末陳平参院議員 図解を手に政府側を追及参院決算委員会で、田中ファミリーの図解を手に政府側を追及する野末陳平参院議員(二院ク)=1974(昭和49)年11月8日
商品コード: 1974110850001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年11月27日参院決算委で野末氏が追及参院決算委員会で資料写真を手に「公団住宅居住問題」で質問する二院クラブの野末陳平議員。田中角栄首相の金脈疑惑に絡む「室町産業」社長で、首相の親友といわれる入内島金一氏が住宅公団単身者アパートに15年間も“入居している”のは納得できない。“不適格”ではないか-と追及=1974(昭和49)年11月27日、国会
商品コード: 2012052800189
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年01月23日金脈は女房のヘソクリと同じ閉会後、ヘソクリ談議に苦笑する大平蔵相(左)と野末陳平氏=1975(昭和50)年1月23日、国会
商品コード: 2005121300091
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年02月25日スターはTV局がつくる参院決算委員会で、放送局のスター歌手づくりの内幕を図表にして質問する二院クラブの野末陳平氏。「放送会社は電波の宣伝力を利用、ヒット曲を勝手に作り上げて利益を追っている」と、各局が100%出資で運営している音楽出版社の具体例を挙げて暴露=1975(昭和50)年2月25日
商品コード: 2012080200683
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年02月26日二院クが首相に申し入れ三木武夫首相(中央)に申し入れをする二院クラブの(左から)市川房枝、喜屋武真栄、青島幸男、野末陳平の各氏。企業献金の禁止や参院全国区比例代表制案の撤回を申し入れた=1975(昭和50)年2月26日、首相官邸
商品コード: 2012090700132
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年06月12日「二院クラブ」が5人に仲良く握手する(右から)喜屋武真栄、青島幸男、下村泰(コロンビア・トップ)、市川房枝、野末陳平の各氏。無所属だった下村氏が新たに入会し、参院二院クラブは5人に=1975(昭和50)年6月12日、国会内
商品コード: 2012112100141
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1975年06月23日(のずえ・ちんぺい) 野末陳平
参院議員、新星企業起訴で会見、1975(昭和50)年6月23日撮影
商品コード: 1975062300001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年08月04日野末氏、除籍で記者会見野末陳平氏除籍の理由を記者会見で語る(左から)二院クラブの下村泰、青島幸男、喜屋武真栄、市川房枝の各氏=1976(昭和51)年8月4日、院内
商品コード: 2006053100073
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年08月04日野末氏二院クラブから除籍二院クラブから出された退会届を手に理由がわからないと語る野末陳平氏=1976(昭和51)年8月4日、院内(51年内地 5442)
商品コード: 2006053100062
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年08月10日参院大蔵委員会全日空、東亜国内航空から政治献金を受けた議員名を挙げて質問する野末陳平氏(無)=1976(昭和51)年8月10日、国会(51年内地 5589)
商品コード: 2006053100103
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年02月01日(のずえ・ちんぺい) 野末陳平昭和52年参選使用、全国区、1977(昭和52)年2月撮影
商品コード: 1977020100098
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年02月04日野末陳平野末陳平、政治、文化、経済、のずえ・ちんぺい、本名・野末和彦、作家、放送作家、参議院議員4期、無所属・全国区→税金党・東京都選挙区、税金党党首、税金党を解党し自民党入り、参院大蔵委員長、大正大教授、勲二等旭日重光章受章=1977(昭和52)年2月4日
商品コード: 1977022800018
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年10月28日野末陳平氏 参院決算委医師優遇税制の問題で質問する野末陳平(野末和彦)氏(新自由クラブ)。薬価基準が実勢とかけ離れて設定されているため、その差額が医師のもうけになっているのではないかと政府側をただした=1977(昭和52)年10月28日、国会
商品コード: 2015010700332
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年09月01日参院決算委参院決算委で教科書表記問題について砂田文相(右手前)に質問する野末陳平氏(新自由ク)=1978(昭和53)年9月1日、国会
商品コード: 1978090100013
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年12月04日参院予算委参院予算委員会で質問する新自由クラブの野末陳平氏=1979(昭和54)年12月4日
商品コード: 2017041200200
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1982年08月12日衆院公選法特別委
衆院公選法特別委で参考人として意見を述べる参院議員全国区選出の野末陳平氏(新政ク)=1982(昭和57)年8月12日
商品コード: 1982081200006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年02月22日(のずえ・ちんぺい) 野末陳平昭和58年参院選使用、新政クラブ、東京、参院議員、1983(昭和58)年2月22日撮影
商品コード: 1983022200029
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年04月26日野末氏、税金党で立候補「税金党」で立候補すると話す野末陳平氏。左は山口新自ク幹事長=1983(昭和58)年4月26日、国会内
商品コード: 1983042600007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年05月09日税金党が旗揚げ野末陳平氏(右から4人目)を中心に顔をそろえた税金党。(左から)清中弘和、黒田達男、上村久雄、野末陳平、谷島悦雄、綱川健一、海江田万里の各氏(会見)=1983(昭和58)年5月9日、参院議員会館
商品コード: 1983050900010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年05月09日記者会見する各氏 税金党が旗揚げ野末陳平氏(右から4人目)を中心に顔をそろえ、税金党旗揚げの記者会見に臨む(左から)清中弘和、黒田達男、上村久雄、野末陳平、谷島悦雄、綱川健一、海江田万里の各氏=1983(昭和58)年5月9日、参院議員会館 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第8巻使用画像(P150)
商品コード: 2015042100442
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年05月24日83選挙レポート参院選で東京選挙区からの出馬を表明する野末陳平氏=1983(昭和58)年5月24日、参院議員会館
商品コード: 1983052400025
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年06月27日野末陳平さん当選ファンからもらったネコの人形を手にVサイン。さわやかに当選を決めた野末陳平さん=1983(昭和58)年6月27日、東京・九段北の事務所
商品コード: 1983062700042
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年06月18日野末税金党代表 党首第一声野末税金党代表=東京都世田谷区の芦花公園
商品コード: 1986061800006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年07月07日ミニ政党の表情比例代表での当選を野末陳平代表(左)とともに喜ぶ秋山はじめ氏=1986(昭和61)年7月7日、東京都世田谷区の税金党選挙事務所
商品コード: 2022012408670
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年03月04日デザイナーも売上税反対税金党代表の野末陳平参院議員(右手前)に請願する原宿ファッション党の人たち=1987(昭和62)年3月4日、参院議員面会場
商品コード: 2022042109282
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年01月26日時代に合った新型間接税を野末陳平氏
商品コード: 1988012600060
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年06月27日野末陳平税金党代表 減税マル、消費税サンカク野末陳平税金党代表
商品コード: 1988062700014
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年12月02日株購入日付で再答弁を訂正参院税制問題特別委のリクルート問題集中審議で質問する新政クラブの野末陳平氏=1988(昭和63)年12月2日
商品コード: 2020120102651
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年12月23日(のずえ・ちんぺい) 野末陳平平成元年参院選使用、税金党、東京選挙区、参議院議員、1988(昭和63)年12月23日撮影
商品コード: 1988122300009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年03月07日新政クラブの野末陳平氏 庶民感覚で退陣迫る参院予算委で質問する新政クラブの野末陳平氏=1989(平成元)年3月7日
商品コード: 2019100102510
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年05月17日質問する新政クラブの野末陳平氏 参院予算委、総括質問一巡参院予算委で厚生年金支給年齢引き上げ問題について質問する新政クラブの野末陳平氏=1989(平成元)年5月17日
商品コード: 2019122200070
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年07月23日党首の表情開票が進む中、選対本部に駆けつけた税金党の野末陳平代表=1989(平成元)年7月23日午後9時30分、東京都千代田区麹町の税金党本部
商品コード: 2018040300374
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年07月24日税金党本部の表情当選を確実とし、支持者の拍手の中、秋山選対本部長と握手する野末陳平代表(中央)=1989(平成元)年7月24日午前11時5分、東京都千代田区麹町の税金党事務所
商品コード: 2018040300413
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年08月07日猪木、野末、トップの3氏 参院本会議副議長選出の投票を終え、税金党の野末陳平氏(手前右)と話すアントニオ猪木氏、左はコロムビア・トップ氏=参院本会議場
商品コード: 1989080700009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年08月07日臨時国会召集される第115臨時国会が召集され、税金党代表の野末陳平氏(左)とともに赤じゅうたんを踏む横溝克己氏。横溝氏は早大理工学部教授からの転身=1989(平成元)年8月7日午前9時38分、国会
商品コード: 2020042305115
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年11月17日復活物品税の不備は是正参院税制特別委で質問する税金党の野末陳平氏=1989(平成元)年11月17日
商品コード: 2020061704263
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年11月17日復活物品税の不備は是正参院税制特別委で税金党の野末陳平氏(右端)の“講義”に耳を傾ける発議者=1989(平成元)年11月17日
商品コード: 2020061704268
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年12月08日小売業区別の制度が必要参院税制特別委で税金党平和の会の野末陳平氏(手前右端)の質問に答弁する橋本龍太郎蔵相=1989(平成元)年12月8日午後
商品コード: 2020062908706
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年10月05日税金党の看板外す3氏 野末氏ら自民党入り税金党の看板を外す野末陳平氏(中央)ら=1990(平成2)年10月5日、国会
商品コード: 1990100500022
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年10月05日税金党の3氏が会見 自民党に正式入党自民党へ入党のあいさつ後、記者会見する右から野末陳平、秋山肇、星野朋市の3氏=1990(平成2)年10月5日、自民党本部
商品コード: 1990100500021
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年10月05日幹事長にあいさつ 野末氏ら自民党入り小沢幹事長(右)に自民党入党のあいさつをする野末陳平氏=1990(平成2)年10月5日、自民党本部
商品コード: 1990100500020
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年10月12日あいさつする野末氏 野末氏ら3人渡辺派入り自民党議員総会であいさつする野末陳平氏=1990(平成2)年10月12日、国会
商品コード: 1990101200007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年10月12日自民党両院議員総会 野末議員が首相とあいさつ自民党両院議員総会で、海部首相とあいさつする野末議員=1990(平成2)年10月12日、国会
商品コード: 1990101200008
本画像はログイン後にご覧いただけます
1991年08月02日質問する自民党の野末陳平氏 参院大蔵委も集中審議特定大口顧客への損失補てんなどの証券不祥事を審議する参院大蔵委で、質問する自民党の野末陳平氏=1991(平成3)年8月2日
商品コード: 2018121309130
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年09月16日新井将敬氏らと会見 太田誠一氏らが派閥離脱派閥離脱の会見をする(左から)伊藤公介、太田誠一、新井将敬、山本拓、佐藤静雄、野末陳平の各議員=16日午後、自民党本部
商品コード: 1993091600051
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年10月14日野末氏が質問 参院予算委参院予算委で質問する新緑風会の野末陳平氏(新生)
商品コード: 1994101400072
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年10月14日参院予算委で田中長官 裏資産づくりではと追及参院予算委で野末陳平氏(新生)から家族が所有する資産管理会社「ハルシヨン」について追及され、答弁席で戸惑う田中科学技術庁長官(右端)=14日午前
商品コード: 1994101400033
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年10月14日村山首相が答弁 参院予算委参院予算委で新緑風会の野末陳平氏(新生、右下)の質問に答える村山首相=14日午前
商品コード: 1994101400016
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年10月18日田中科技庁長官の答弁 参院予算委参院予算委で新緑風会の野末陳平氏(新生、右手前)の質問に答える田中科技庁長官=18日午後、国会(カラーネガ)
商品コード: 1994101800074
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月08日新党結成を表明する野末氏 野末氏が新進党を離党新進党を離党し、今夏の参院選に出馬する考えを明らかにした野末陳平参院議員=8日午後、参院議員会館(カラーネガ)
商品コード: 1995050800075
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月19日(のずえ・ちんぺい) 野末陳平参議院議員、1995(平成7)年5月19日撮影
商品コード: 1995051900139
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年12月09日えさをまく又野さん 楽園、出水平野に万羽ツル毎朝小麦をまいてツルの保護を続ける「ツルおじさん」の又野末春さん=12月2日午前7時30分、鹿児島県出水市荘(またの・すえはる)
商品コード: 1996120900040
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年03月24日Jリーグが税金教室野末陳平・元参院議員(のずえ・ちんぺい)(人物83277・カラーあり)
商品コード: 1997032400091
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年03月31日野末陳平氏が講師 Jリーグが「税金教室」神妙な顔つきで元参院議員の野末陳平講師(右端)から税金の話を聞くJリーガー=3月31日午後、東京・大手町
商品コード: 1997033100071
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年04月01日野末陳平氏 野末氏が都知事選に出馬へ野末陳平氏(人物83277)
商品コード: 1998040100087
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月03日会見する野末氏 野末陳平氏が立候補表明東京都知事選に立候補を表明した野末陳平氏=3日午後、都庁
商品コード: 1999020300110
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月18日「カラー」「人物通信」 ◎野末陳平(のずえ・ちんぺい)、大正大学教授、撮影日 1999.02.03、出稿日 1999.03.04 (カラー通信23470)
商品コード: 1999021800026
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月06日野末氏、舛添氏 野末氏が立候補辞退野末陳平氏、舛添要一氏(共有より)
商品コード: 1999030600095
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月06日野末氏に激励される舛添氏 野末氏が立候補辞退、社会41S 東京都知事選の立候補辞退を発表した野末陳平氏(左)に激励される舛添要一氏=6日午後、東京都新宿区の都庁前広場
商品コード: 1999030600050
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月06日記者会見する野末、舛添氏 野末氏が立候補辞退東京都知事選の立候補を辞退し舛添要一氏(右)を支援すると記者会見する野末陳平氏=6日午後、東京都新宿区の都庁前広場
商品コード: 1999030600109
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年04月11日記者会見する舛添候補 東京都知事選開票記者会見する舛添要一候補。左は野末陳平氏=11日午後8時20分、東京都目黒区大橋
商品コード: 1999041100058
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年05月15日野末陳平さんと談志さん 野末さん、70歳で落語家に記者会見で、立川談志さん(右)に弟子入りし落語家を目指すと発表する野末陳平さん=2002(平成14)年5月15日午後、東京都新宿区の文化放送
商品コード: 2002051500232
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年10月14日又野末春さん50年間続けたツルの保護監視員を引退する又野末春(またの・すえはる)さん
商品コード: 2004101400121
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年10月19日独立局連携、生き残りへ立川談志(中央)、野末陳平(右)らが本音トークを繰り広げる「談志・陳平の言いたい放だい」の収録風景=東京・青海
商品コード: 2005101900145
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年12月26日「カラー」 【】 ◎又野末春(またの・すえはる)、ツルの保護活動に尽力、1923年3月12日生まれ、04年10月14日撮影、顔
商品コード: 2005122600021
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年01月19日又野末春氏 又野末春氏死去死去した又野末春氏(鹿児島県ツル保護会ツル保護監視員)
商品コード: 2009011900006
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年09月03日佐野末四郎さん 木の船をつくる船大工「みがき上げた木造船の外側はつるつるしていて、バイオリンみたいだといわれます」と話す佐野末四郎さん
商品コード: 2012090300231
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |